X



大雨特別警報発令 福岡県 長崎県 佐賀県 警戒レベル5 ★2 [KingFisherは魚じゃないよ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KingFisherは魚じゃないよ ★
垢版 |
2020/07/06(月) 17:33:45.46ID:pG1oD0dH9
▼警戒レベル5 大規模災害迫る・最大級の警戒

災害がすでに発生していることを示す警戒レベル5に相当します。
何らかの災害がすでに発生している可能性が極めて高い状況となっています。
命を守るための最善の行動をとってください。


長崎県・佐賀県・福岡県に「大雨特別警報」 最大級の警戒を

気象庁は午後4時30分、長崎県と佐賀県、それに福岡県に大雨の特別警報を発表しました。

5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる情報で最大級の警戒が必要です。

九州北部には活発な雨雲が次々と流れ込み、長崎県と佐賀県、

それに福岡県では数十年に一度のこれまで経験したことのないような大雨となっていて、土砂崩れや浸水などによる重大な災害がすでに発生している可能性が極めて高い状況です。

気象庁は、周囲の状況を確認し、避難場所までの移動が危険な場合には近くの頑丈な建物に移動したり、

外に出るのがすでに危険な場合は建物の2階以上で崖や斜面と反対側の部屋に移動したりするなど、少しでも命が助かる可能性が高い行動を取るよう呼びかけています。

(全文)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200706/k10012499381000.html

(前スレ)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594020680/

★1がたった時間 2020/07/06(月) 16:31:20.19

※スレタイに警戒レベルを加筆しました。
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:34:03.77ID:cES0QGPb0
ライブカメラはよ
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:34:15.24ID:f3iI0PMr0
>>3以降の方へ

申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。

多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

私は「2ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。

「2!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「16ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。

10年ROMってろと言われ、2ゲッターの為の修行を10年以上積み、これだけの長文を記してもなんら問題無く皆様の憧れである「2」をゲット出来るまでに至りました。

これも>>3以降の皆様のお陰でございます
それでは、2をゲットさせていただきます。

「2」
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:34:58.22ID:sHC8SU4Y0
あかん
東京空がきれいや
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:35:06.76ID:9UiUhJGG0
ぼーと
かおうかな
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:35:24.83ID:jJdai8O80
九州は人が住めない土地
早く逃げろ

千葉を嘲笑った奴は川にそのまま流されてろ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:35:27.23ID:ivw7rGq40
洪水で可愛い女が俺んちに流れてこないかな
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:36:09.93ID:6PtZg4oZ0
ifs,gfsモデルでは明日、明後日にかけて真っ赤な雨雲が九州にずっとかかることになってる
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:36:25.81ID:kyPxOvL+0
よし、どーんといこうや
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:37:10.56ID:lwoRKEos0
九州のヴェネツィアこと小郡はどうなったんだ?
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:37:11.33ID:LuNbjiLK0
海パン買っとけば良かった…
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:37:11.99ID:p342aibg0
福岡県北部はいまのところ雨はたいしたことないけど、南の方の上流がヤバイ事になってるから
遠賀川なんかの川が危ないな。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:37:12.64ID:Sqx0oC1S0
>>15
ない……公民館に避難したいけど、公民館は平屋だから、すぐ浸水するだろうな…
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:37:29.54ID:vJ8jAA2k0
安倍晋三「国民の生命財産を守る(`Д´)」
2014年02月 大雪(死者15名) → 支援者と天ぷら屋で舌鼓
2014年08月 広島土石流(死者・不明者74名) → 発生報告を受けるもゴルフを続行
2018年07月 大豪雨(死者・不明者114名) → 気象庁が異例の会見で防災を呼びかけた夜に赤坂自民亭で泥酔
2019年09月 千葉大停電(死者・不明者2名以上) → 組閣に夢中で未だに被災地の視察無し
2020年03月 新型コロナを放置で東京五輪開催に夢中、一般予算での対策費計上を断固拒否(死者900人以上)
2020年07月 九州豪雨(死者・不明者25名以上)15分の対策会議に出席して私邸に帰宅し週末を満喫
   〈二二〉
   /   \
 /      \
┃ 鮮明な壺  ┃晋型コロナで日本をやっつけるぞ(^o^)
 \  ̄ ̄ ̄ /
   \   /
   〈二二〉
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:37:31.04ID:G19bUiW70
地方の老人に関わる福祉が赤字だから
少しでも亡くなって頂けると助かります
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:37:41.91ID:RFWXu2IG0
九州は危険だ住むべきではないな
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:37:43.73ID:RV7RyeLN0
>>1
やほー天気の雨雲レーダー見てるけど、
大牟田辺りヤバすぎだぞ
現地民さっさと避難しろ!!!
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:37:46.86ID:WZ1TOm+C0
九州の避難地域のみんなー
もう移動は済んだかーーーーーーーい?


海辺川辺崖から離れてねーーーーーー
日が暮れたら死ぬよーーーーーーーーーーー
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:37:57.54ID:r9f938t30
気象庁さすがや
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:38:02.32ID:MNhrVou+0
>>12
1階のものは可能な限り上にあげといたほうがいい
平屋ならもう家は諦めて高いところに逃げるんだ
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:38:12.24ID:UeNdIXpS0
冗談抜きでコロナより水の方が怖いから
すぐ九州の外に逃げた方がよいと思うよ
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:38:13.70ID:BwSLX8Ci0





■>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自民のダムで殺される前に

















■ 。。。。。。。。。。。。。。。。。。千葉の大雨豪雨のときも、安倍晋三は何もしなかった \(^o^)/
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:38:15.57ID:aTmWlYR90
1000人のタヒ者行方不明者を出した福岡大水害を乗り越えた遺伝子をもつ我々は大丈夫

楽しんでいこうや!
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:38:37.63ID:NLA7AC2o0
今のうちに逃げろマジで
ガチで逃げれなくなる
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:38:37.75ID:Ud+IjUhS0
異常気象がレベルアップし過ぎ。
既存の堤防や砂防ダム、擁壁(ようへき)等では対応出来なくなってる。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:39:04.91ID:FMVnOcmz0
ぶっちゃけ今回の9州の例は今年の台風の参考になるかもな
避難先のクラスターはどうなるのかとかよ
今年の9〜10月もシャレにならん大型台風くるで
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:39:05.20ID:yTH/T5bt0
会見してるおっさん息苦しそう
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:39:14.95ID:XMCMLxzd0
梅雨前線が少し北上しただけでこれかよ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:39:23.23ID:wHCZ1UTD0
>>3
久しぶりに見たな
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:39:26.45ID:5jSxLh4O0
今の感じだと避難しなくて大丈夫そうだわ
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:39:27.78ID:NEY4Yv5W0
>>23
福岡南部は度々かわいそうだ
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:39:58.98ID:NLA7AC2o0
日本が災害に勝てなくなって来てる


毎年最大級を更新してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況