X



大雨特別警報発令 福岡県 長崎県 佐賀県 警戒レベル5 ★2 [KingFisherは魚じゃないよ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KingFisherは魚じゃないよ ★
垢版 |
2020/07/06(月) 17:33:45.46ID:pG1oD0dH9
▼警戒レベル5 大規模災害迫る・最大級の警戒

災害がすでに発生していることを示す警戒レベル5に相当します。
何らかの災害がすでに発生している可能性が極めて高い状況となっています。
命を守るための最善の行動をとってください。


長崎県・佐賀県・福岡県に「大雨特別警報」 最大級の警戒を

気象庁は午後4時30分、長崎県と佐賀県、それに福岡県に大雨の特別警報を発表しました。

5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる情報で最大級の警戒が必要です。

九州北部には活発な雨雲が次々と流れ込み、長崎県と佐賀県、

それに福岡県では数十年に一度のこれまで経験したことのないような大雨となっていて、土砂崩れや浸水などによる重大な災害がすでに発生している可能性が極めて高い状況です。

気象庁は、周囲の状況を確認し、避難場所までの移動が危険な場合には近くの頑丈な建物に移動したり、

外に出るのがすでに危険な場合は建物の2階以上で崖や斜面と反対側の部屋に移動したりするなど、少しでも命が助かる可能性が高い行動を取るよう呼びかけています。

(全文)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200706/k10012499381000.html

(前スレ)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594020680/

★1がたった時間 2020/07/06(月) 16:31:20.19

※スレタイに警戒レベルを加筆しました。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:47:36.76ID:tFDG5pqH0
夜中に雨雲は熊本に南下するという

熊本殺しにきてるよ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:48:00.30ID:NEY4Yv5W0
>>154
くろがね堅パンかな?
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:48:03.94ID:ZrIarKMR0
九州だけじゃなく四国にも特別警報出たね
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:48:05.81ID:Vv3Ac5670
福岡の田舎だけど会社も全員帰宅になった
田んぼと田んぼの境目まで分からなくなってる
こわい
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:48:14.33ID:WZ1TOm+C0
>>151
水辺が近くにない
川辺が近くにない
山辺が近くにない
崖や危険物が近くにない


避難指定区域に指定されてる場所
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:48:23.28ID:ZA5Yf9YO0
もう避難しとけよ九州民はさ夜じゃ逃げられないからな人吉市や八代市みたいになるぞ‼
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:48:25.56ID:1fJ3PKvx0
まじで夜になる避難は困難だからな
可能なら明るいうちに避難を
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:48:31.60ID:Tmvb6kwD0
キターーーーーーー!!!!
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:48:38.82ID:ZnfT9uV60
>>172
次はピアノだけでなく、メトロノームが流れるな
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:48:41.23ID:W678IpJm0
大牟田避難指示出たね
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:48:51.31ID:EyVcoiub0
九州沈没しそうだな
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:48:54.99ID:4/pgzBn/0
もうダメだ
九州沈没だ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:49:14.99ID:gK7xozTj0
給付金10万はドラえもんへ。 
w。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:49:29.69ID:p342aibg0
この雨の中、娘が筑紫野イオンに車で行くって言ってたから全力で引き留めた。
かなりプンスカだったけど、正解だよね?
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:49:36.56ID:61gwzXtT0
>>105
安心しろ
他都府県の地震を馬鹿にして
首都を北海道に移せよと言ってたら
北海道地震を招いた糞道民だよ
きっと近い内水害も招くよ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:49:39.70ID:bgsz+imA0
中国の気象兵器のせいだろこれ
三峡ダムを守るために雨雲を散らしまくった
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:49:52.00ID:901/DPSR0
>>187
台風19号の時みたいになってるな
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:49:56.55ID:EyVcoiub0
>>176
市内全域に避難指示
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:50:02.49ID:wY/EfvT90
>>1
去年だから一昨年だつたか
九州から中国四国近畿北陸まで
満遍なく警報出た事なかったっけ
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:50:09.10ID:1rWfE7On0
>>18
線状降水帯の怖さは全身鳥肌レベル
明るい内に安全な高い所に移動しとかんと、暗くなったら雨の轟音で足すくんで動けんなる
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:50:13.43ID:RiMMZL4p0
気象庁もいつまで続くかわからんてキレてるからな
該当する地域の人ははよ逃げて
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:50:22.10ID:p/j5Ha9S0
気象庁は毎年キャラが濃いな
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:50:38.63ID:J1uPhGAM0
そういやチャイナダムってまだ雨降ってるの?
ちゃんと6億死んだ?
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:50:40.48ID:ONlwaA7T0
上空で核爆弾を爆発させたら周りの雲は吹き飛ぶし蒸発するんじゃね
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:50:47.83ID:ZA5Yf9YO0
車内泊かテントしかないんだろうな避難?

避難所なんか密の中の密だろ?😓
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:50:52.85ID:gK7xozTj0
ずっとやってるね 募金につなげるのか?
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:50:59.60ID:tGdImlDy0
避難は明るいうちにな
停電したらマジで詰むから
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:51:07.32ID:ADSaG2W+0
TVニュースで「道路冠水で避難できない避難所」の情報こそもっと強調してやればいいのに
割とあっさり流して次に行くのが気になる
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:51:12.45ID:O0McF0Gh0
二ノ国
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:51:13.37ID:KtLcNJ0I0
久留米も大牟田も避難指示
俺大川市なんだけどどうなる?やばい?
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:51:15.14ID:lpYkv0jT0
>>197
正解だぞ
荷物まとめて警戒レベル引き上がる前に避難するんやで避難所は人いっぱいだと断ったり入り口の前に寝かされたりするから早めの行動が大事や
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:51:16.61ID:j/8EyF0M0
僕の肛門も発令しそうです
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:51:40.23ID:+D3XoPC30
記者の質問ってほんと人の話を聞いてないなw
説明の繰り返しばかり
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:51:40.88ID:uExp0QED0
>>88
キミみたいに勘のいいガキは嫌いだよ
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:51:43.54ID:waqA2cRC0
>>202
吹き飛ばした後予測不能になるからダメじゃね
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:51:44.39ID:ZnfT9uV60
>>229
安倍乙
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:51:45.96ID:NMj++eSv0
大牟田市、避難指示が遅くてワラタw

Twitter見た人が市に通報したかな。雨雲レーダー見ればヤバいすぐにわかるやろw
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:51:52.79ID:N1QzNUQH0
大変ですね。でも東京は東京でコロナで大変だから、九州は九州で頑張ってください。
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:51:58.61ID:Wp7q6+6F0
今大丈夫な広島とか大阪もこういう機会増えるんだろうな
数十年後は東北、北海道でも梅雨前線の局地的豪雨でとかなりそう
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:51:59.13ID:t3LEnFVl0
まぁ暴風ないだけ移動はマシだけど
長時間ゆっくりだとそれはそれで勘弁して欲しい
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:52:04.08ID:/+/qCmCT0
朝倉付近って数年前にも被災したよね。大丈夫だろうか、、、三連水車も再建したばかりなのに。
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:52:24.59ID:RSvm0IzN0
2げと!
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:52:25.14ID:pF7D1kef0
また大雨督蔑警報か…。
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:52:32.35ID:yh8ETdnz0
暗くなるとほんと浸水してるのか道路なの判断厳しいから下手暗くなってから動くのは危険
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:52:32.53ID:+/JUWmi60
もう既に逃げ終えてる前提

なレベル5
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:52:33.51ID:f3iI0PMr0
>>1

行政:「2ゲロ」
ド田舎者:「分かった」

ド田舎者:「避難所に着いたからもう安心」

コロナ集団感染かもww


大雨:「ねぇねぇ 今どんな気持ちw」
コロナ:「俺の出番もきっと来る(キリッ」

さぁ〜て盛り上がってまいりました
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:52:41.05ID:yqb1/dn00
>>118
これ死んだも同然では
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:52:42.39ID:d+TwkCqo0
>>226
大川も避難レベル3になってたよ
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:52:51.99ID:e4Qr92AV0
ワイんとこも避難勧告出るかもや
歯磨きグッズやら鞄に詰めたがどうなるか‥
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:52:54.46ID:pF7D1kef0
>>251
何か地震がありそうな予感…
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:53:02.34ID:hszwpJni0
九州の大雨、水蒸気は何処から流れて来るのですか?
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:53:22.49ID:ZrIarKMR0
油木ダム緊急放流停止
以後やるようなら3時間前に通達
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:53:24.26ID:J1uPhGAM0
>>205
自由民主党「なんか用?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況