X



静岡で大雨復旧作業中の男性死亡 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/07/06(月) 22:31:28.20ID:ioKBXTAR9?2BP(0)

7/6(月) 21:58
共同通信
 
 静岡県警によると、6日午後5時半ごろ、同県川根本町の林道で、大雨による土砂崩れの復旧作業をしていた配電作業員の男性(54)に倒木がぶつかり、男性は病院で死亡が確認された。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200706-00000190-kyodonews-soci
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:32:58.06ID:Ms0meddJ0
ぺちゃんこ
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:35:57.95ID:96xEC3mI0
あぁ、ほんともう
世のため人のため働かれ
殉職されてしまった感……
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:37:46.13ID:Osg18HBn0
これは寿命だな
どうすることもできんわ
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:39:46.29ID:tfXyOwpi0
しずおかっぺが、また一匹
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:42:39.44ID:GG7a16gV0
>>3
JR東海「水の心配要らなそうじゃんwx」
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:59:49.03ID:xlXnhz5Y0
倒木の排除は超危険作業
複雑に立ち込んでる場所は切った瞬間どっちに飛んでくかは誰にもわからない
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:11:22.01ID:SrVER8ln0
>>12
同業者かね?
倒木処理はホント怖いよね。
樵歴30年の超ベテランでも伐倒方向読み違いして重大事故やる。
チェンソー入れた瞬間裂けたりする。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:29:23.49ID:+rG5Ft6E0
>>11
そうそう、そういうの。
人が死んだ話までヘイトに利用しちゃうほど静岡県を憎んでるキチガイだもんな、お前w
静岡叩いてる奴なんてみんなこうなんだろ
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:47:57.69ID:sUZ4gOcA0
>>12
電線があったりすると、さらに危険度が増す
切った木が電線で跳ね返って人の上に落ちた事例もあった
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:52:12.67ID:Y6zlvJ8o0
豪雨の中、大変だったろうに
お気の毒だ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:02:56.41ID:72qIK1zA0
ダイダラボッチ「アッ……スマンナ。」
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:14:08.87ID:GjL2I2sI0
>>1

七夕豪雨だな…
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:52:22.92ID:YG793wEZ0
もう山中の町村に電気通すのやめようよ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:57:19.98ID:Kvx+HInB0
どっかのスレにあった「静岡県で1人死亡」…ずっと謎だったけど、これのことだったのかな…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況