X



東京女子医大、経営危機に直面…「夏季一時金を支給しない」と労組に回答し、看護師の退職希望が法人全体の2割にあたる400人を超える [特選八丁味噌石狩鍋★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001特選八丁味噌石狩鍋 ★
垢版 |
2020/07/07(火) 06:00:41.34ID:0toNao6n9
★医療機関は危機 支援迫る 小池書記局長に自民席も「そうだ」 参院厚労委
2020年7月3日(金)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-07-03/2020070301_02_1.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-07-03/2020070301_02_1b.jpg

 日本共産党の小池晃書記局長は2日の参院厚生労働委員会で、新型コロナウイルスへの対応で経営危機に直面する医療機関の実態を示し、
緊急の支援措置をとるよう求めました。小池氏が、日本医師会や病院団体、自民党の医系議員も要望していることをあげ、
「この声に応えないで、何のための厚労大臣か」とただすと、自民党席からも「そうだ」の声がかかりました。

 小池氏は、東京女子医大が「夏季一時金を支給しない」と労組に回答し、看護師の退職希望が法人全体の2割にあたる400人を超える事態を示し、
「大学側にも責任がある」としつつ、コロナ感染症対策の先頭に立つ医療機関が経営危機に直面している事実を指摘。日本病院会や日本医師会の調査でも、
コロナ患者を受け入れた医療機関だけでなく、受け入れていない医療機関も経営が悪化していることを示して
「日医や病院団体が要求しているように、過去の診療実績による概算払いを認めるなど、
当面の資金ショート(不足)やボーナスカットを回避する緊急措置が必要だ」と迫りました。

 加藤厚労相は「経営状況が厳しくなっているという認識は共有している」といいながら、
「2次補正予算では貸付原資として1兆2700億円を確保し、しっかり融資が行われるようにする」などというだけ。
小池氏は、5月の診療報酬等の概算前払い件数は1402件で24万ある保険医療機関全体のわずか0・5%、
福祉医療機構による融資件数も6月末現在で6600件しかないことを明らかにして「焼け石に水だ」と批判しました。

 そのうえで小池氏は、日本医師会や日本病院会が医業利益率は4月よりも5月が悪化しているとして、
緊急の支援措置を要望していることを指摘。全ての医療機関の減収を3割と仮定し、
そのうち8割を補償することなどを盛り込んだ自民党「医療系議員団本部」の「第2次補正予算試算案」(総額7兆5213億円)を示し、
「いい提案だ。このような“医療版持続化給付金”が必要だ」「自民党の医系議員も共産党の私も『いい』といっているのだから、
怖いことなど何もない」と述べ、2次補正予算の予備費10兆円を活用した医療支援を求めると与党席からも拍手が起こりました。
しかし、加藤厚労相は「まずは2次補正予算としてもらったお金を交付する」というだけで、予備費活用などには触れませんでした。

 小池氏は「2次補正予算では対応できないから、医療団体は6月に入っていっせいに要望書を出している。これは党派を超えた声だ」と重ねて強調しました。
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:52:19.97ID:rPdhTpGE0
>>738
あるからなんなの?あなたの意見を知りたい
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:52:40.22ID:8GMsIy+f0
>>743
給料でない?全然出ないわけないだろw
それは医療職以外の一般の仕事ではあるよ
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:52:45.41ID:ABe175so0
リーマンショックでもボーナス出てたろ
1回ぐらいボーナスゼロを味わえよ
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:53:21.61ID:OVDEl2EH0
>>11
公務員の専門職も
民間の給与が良いから
誰も来ない
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:53:34.23ID:TAXDfPPK0
コロナが怖くてジジババが来なくなっただけだろ
普段どんだけ無駄に病院行ってるんだよってこと
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:53:36.26ID:Bfm/6x5Z0
全体的に高待遇で転職先に全く困らない資格なんだが
今後はどうなるかわからんな
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:53:50.51ID:8GMsIy+f0
>>749
私ナースだけど、ほんとにそうだよ
一般の仕事の方が大変
皆が楽と言ってる役所の人の方が大変だよ
皆の認識はギャグと思った方がいい
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:53:53.37ID:Ev9+XM7Z0
>>727
ボーナスを出さないタイミングが悪かったんじゃね?
患者が減って仕事も減った町の個人病院がやるならまだ理解されると思うよ
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:54:08.61ID:Mpdf8PY50
看護師から言うと別途料金支払う個室の患者さんの方が対応が楽。大部屋の患者は態度が悪い
お金に余裕がある人の方が心にゆとりがあるのは本当だね
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:54:10.27ID:U2qI3Fss0
>>749

世間知らずってすげーな
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:54:11.52ID:BNPKj6sA0
>「夏季一時金を支給しない」

給料じゃなくてボーナスですね

ボーナス出ない企業や、そもそもボーナスがない労働者
たくさんいますよ?
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:54:11.75ID:fxr2VX900
某宗教がここを乗っ取るために必死だからかわいそーにな
0764発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2020/07/07(火) 07:54:14.48ID:dx/BZgmC0
>>14

やめるのは


コロナで命かけるわりには、報酬ないからやろな


医療関係者も感染しまくってんだし
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:54:15.06ID:RCqVcJAX0
>>647
最近薬局増えすぎだよな
大病院の周りなんか出口の直ぐのところに薬局更に数件隣に薬局あるのに数件隣に薬局建築中とかね
0766
垢版 |
2020/07/07(火) 07:54:16.50ID:TbQ8EPEL0
早稲田の長年の夢が叶うぞー
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:54:41.08ID:4dHjEliJ0
>>3
女子医大にも東京医大にもお断りされ続けて来たからね
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:54:51.99ID:2KsbZQr50
>>745
余裕なけりゃ他人の世話は苦痛になるもんだからなぁ。
その余裕の一つが金銭なんだから、減るなら当たり前。
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:54:54.10ID:BCFV2uhx0
>>752
お前が看護師やればいいんじゃね?
お金のために命はれるなら
なんで人にやらせるの?
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:54:57.63ID:/2v7wWYa0
賃金が不満だから仕事を辞めるなんて日本人らしくないな
殆どのやつは在日外国人だろうね
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:54:57.99ID:A87Nbl7C0
>>729 精神論を唱えたところで、大半の人間はついてこないんだぞ。
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:55:19.35ID:DnU734q30
兵の士気が下がると戦争は終わる
まあ、ええか

で頑張らなくなるから
コロナ患者も他の病気も
まあ、ええか、死んでもしゃーない
と全国的になるから

全ての疾患、全ての年齢の死亡率があがる
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:55:23.54ID:6sAoVkju0
>>52
コストばかりかかる患者を引き受けて、普通の患者は来なくなっちゃうんだからキツいよ
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:55:26.18ID:x4tK9Cv80
暇だからボーナス減る。
暇だったら看護師減らすべき。
なんも問題ない。
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:55:30.01ID:++g3SxyV0
一時的な事で退職する人ってそんなにいるのかね今まで勤めてきたとこをさ
コロナの経営危機の前から何かしらの問題があったんじゃないの
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:55:31.64ID:Nj7ziKNI0
>>749
賃金下げたら、他の国に引き抜かれていくだけだからな
医療職の東南アジアの求人なんて、10年前はほぼ見かけなかったけど、今はあるんだな。
免許の手続きまでしてくれる高待遇ぶりな国もあるし。
90年代〜00年代の技術者流出と同じだな。
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:55:31.71ID:AJ7Rngzf0
>>749
うらやましいなら看護学校入ったらどうだ?
知り合いの女の子の勉強見て何人か看護学校に入れたけど、看護学校用の受験勉強と国家試験までの勉強、簡単だぞ
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:55:35.45ID:NTNlBzbt0
公務員(特別職含む)「これは大変だ。すぐに税金で電気を買い、建物を青く光らせて応援しよう」
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:55:37.27ID:7lk7QbeD0
病院停止だな
どんどんそうやればいい
医師給料への不満すごいし
同じ額よこせと看護師団体も言ってる
検査技師もレントゲン技師も看護助手も
フィリピンの掃除婦も言ってる
全国に広がる、医者の給料をよこせ
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:55:38.85ID:I2QQdrX90
金がければボーナスカット
ボーナスカットなので退職
固定費が減ってヤッター

この部分はすべての日本企業がこうあるべき
売上がないのにボーナス要求したり、仕事が減ってるのに雇用の維持を要求したりするアカに毒された労働者のせいで
おいそれと労働者の給与を上げられないんだってばよ
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:55:45.55ID:TOa4UPcK0
しかしなー、早稲田大医学部となるとちょっとありがたみがないなー。
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:55:49.23ID:rPdhTpGE0
>>752
なんの回答にもなってないな。
お前の発言は「オレが苦労してるんだからお前らも苦労しろ」という妬みしか感じない
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:55:58.32ID:SwmfzlT50
>>765
院内と院外で料金違うんだっけ
あれおかしい
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:56:02.65ID:c2KCuAoN0
爺婆サロンの客が来なくなったからな
これが普通の状態なんじゃないの
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:56:03.54ID:Ja/aZFBc0
>>749
いや看護師大変だよ
文句ばかりいう入院患者とか変な人が多かったり
気軽に動けない人がやしゃべれない人がいたりするんだから
自分には絶対できないと思ったもの
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:56:17.95ID:d3cgcXHm0
>>28
病床数200の院長ですらたったの2000万だよ
何かあったら全責任取らなきゃなのに
あり得ないよ
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:56:24.70ID:rPdhTpGE0
>>758
突然の脳内ナース設定ですか?
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:56:52.83ID:BCFV2uhx0
>>749
ホワイトならみんなやめないよw
バカかw
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:57:04.93ID:YkXX7UJX0
>>777
逆もあるんやで

で、辞めればいいじゃん
暇なんだろ?
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:57:19.06ID:pN7K5LFH0
偏差値40の高校出て、勉強もせずに
看護学校のくせに学費が3年間で数百万の
名前書けば受かる学校に行って
正看護師やってる親戚いるわ
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:57:20.64ID:pmyFRu8O0
普通に医療事故増えそうだな……
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:57:22.60ID:YB1EhFGX0
嫁の大学病院の医者

ガン手術が終わって定期通勤の患者
検査結果まだ出てないのに
「患者さん呼んで」
看護師
「結果出ていませんが」
医者
「いいから!」

患者に
「別に変わりはないね。順調だよ。また三カ月後に来てください(笑顔)」

医者
「こんなん適当でいいの」

医者が家族旅行に行くことになって
予約の患者全部キャンセルさせたり
「俺 この日 旅行だわ」

看護師
「先生 ここは予約が入っていてこの患者さん凄い調整してこの日に予約入れたんですけど」

医者
「ごめん。もう旅行の予約したから適当に断って。ごめんね。」

医者とかこんなことばっかだぞw
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:57:32.62ID:6OeiQyvJ0
内部留保ゴマンとあるだろうに、何てみみっちいんだ、働く者ばかりにしわ寄せ!これだから危機を回避できんのよ。
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:57:39.93ID:RCqVcJAX0
>>757
高齢化と精神病の増加で安泰やろ
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:57:40.05ID:q4GFUSsk0
たまには小池もいい事を言う
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:57:53.38ID:hc1mj80D0
保険点数半額にしてやれば、看護婦も辞めないでしょ
一時金どころじゃなくなるし、海外逃亡する語学力もない
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:58:17.64ID:3968dpZf0
>>783
それのなにが悪いの?
人の苦しみを自分のことのように感じてみんなで一緒に苦しみを共有するのが日本人の美しいところなんだけど?
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:58:19.98ID:CAUdqDxF0
看護師さんてほんと渡り歩いているみたいだな
よくいく病院の看護師さんはしょっちゅう変わっているところがある
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:58:35.18ID:pmyFRu8O0
女子医の周りは韓国学校とかキモイほどのコリアンだらけw
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:58:43.63ID:XtmpbsO80
>>747
代わりがいないって認識しておきながらそれでも給与が低くなったから辞めますって奴らは元々適正ないんだよ
戦線の士気が下がったのは金がモチベーションになってたからでしょ
そういう人たちこそ必要ないから膿みは出しておくべきなんだよ
さすがに無給でやれとは言わんがいま人々は困窮して医療すらまともに受けられないのにそれでも自分だけ贅沢してるような輩は医者たる資格がない
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:59:15.71ID:pv1dj1mQ0
ちなみに東京女子医大は一族経営。
医者は東大、慶應、女子医OGと続く
東大や慶応が、早稲田に医学部を作らせると思う?
一族経営が折れれば、公立化が理想
「女医の育成」を東京都がやってもいい(都立化)

吸収しようとしてる大学は「女医学部」でも作るん?
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:00:02.29ID:hG/Gnhs90
小保方大学くるー。
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:00:07.77ID:eIpb1C0Q0
>>732
(´;ω;`)
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:00:19.57ID:66W2Ha070
>>343
ましてや金の切れ目で縁を切るやつだからな
経営苦しい時に欲しい人材じゃない
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:00:21.98ID:pN7K5LFH0
医学部合格して、
祖父母から合格祝いに1000万円もらったって奴もいるわ。
もう医者になったけど。
代々、病院の家。
儲かるんですね。
税金おかわりですか?
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:00:22.00ID:wLKEZwjW0
因みにうちの会社なんてかれこれ20年間、夏冬のナスは無いw
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:00:25.13ID:3xO857c00
>>645
逆、他が人件費を削りすぎ
だからスタグフレーションになんて事になっている
小泉純一郎のアホが竹中平蔵とつるんで招いた厄介
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:00:31.95ID:DnU734q30
>>796
レベル低い書き込みやな
医療行為の責任は全部、医者が取るんやから
ええやろ
賠償保険を自費で入ってるんやから
検索結果見落としても自分でケツふく覚悟があるやつは、それでええねん
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:00:41.83ID:Nj7ziKNI0
>>808
そもそも台湾ベトナムくらい対策していれば、ウイルスも広まらなかったし、困窮することもあまりなかったのでは?
政策の失敗を医療従事者に押し付けるのはおかしいよ
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:00:57.81ID:BCFV2uhx0
>>808
それで困ってますって話なのにw
アホじゃね
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:01:10.03ID:A87Nbl7C0
>>808
>いま人々は困窮して医療すらまともに受けられないのに
>それでも自分だけ贅沢してるような輩は医者たる資格がない

で、その資格のない医者が辞めたら、
更に人々は医療が受けられなくなるわけだけど、それでどうすんの?
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:01:20.93ID:bZeIZJ+C0
同一労働同一賃金を妨害する連合、立憲、共産、国民民主は死ね。
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:01:28.33ID:0xhvUvR/0
看護師なんていつでも直ぐに別の病院に転職できるからな
通常50〜70万円のボーナス貰えるはずなのにその病院に固執する意味ないもん
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:01:48.80ID:8GMsIy+f0
開業医が儲かるために、私たちがお布施する生活はもうたくさんだ
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:01:51.21ID:79/s9MqF0
心臓が悪くて10年近くここの循環器内科に通院しているが、確かに患者さんは減っている気がするね。
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:01:57.50ID:wxTtbVFK0
命懸けで賞与なしじゃ士気低下するだろ
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:01:58.77ID:RFrQkbhn0
小池は民医連加入の病院を共産党の潤沢な資金で支援してやれよ

エンタメ業界に支援金という名の税金560億円を横流ししただけで飽き足らず、
今度は民間病院にまで税金投入させて国の財政破綻させるつもりかい?
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:02:07.80ID:HJO39Jyd0
あ、ども、某宮廷外科医でつw

女子医は、赤字になる自業自得の根本原因があるでしょうがw
それは放置ですか???

>>802
フツーに辞めて、他所に行くでしょ
茄子は売り手市場
まだまだ
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:02:08.53ID:G713aCHL0
共産党は党として何かしてるの?
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:02:09.50ID:oQ2KtV7G0
医者が儲かると言うけどテレビに出てるどうでもいいタレントの方が稼いでるんだぞ
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:02:13.62ID:NbY0aoLD0
>>815
>因みにうちの会社なんてかれこれ20年間、夏冬のナスは無いw

お前の貧乏自慢の話なんか聞きたくないよ
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:02:21.01ID:YB1EhFGX0
>>817
医者の責任で死んだら意味ないw

死んだら保険も意味ないw

アーホ
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:02:21.25ID:XtmpbsO80
>>772
最後は精神論だよ
相手の痛みが分からない人に医者なんて務まるわけないだろ
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:02:37.46ID:RGKJ9boV0
>>787
技能知識より対人スキルとメンタルが大事な職だよな
俺は絶対嫌

医者になりたがる人も多いけど、あれだけ勉強するのに低レベルな人と直接対話しないといけない職も珍しい
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:02:41.64ID:u9wXD/9T0
>>1
今はどこの病院でもコロナで経営悪化してるから
転職しても変わらんのにな
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:02:44.51ID:6cfOqNLU0
>>818
ベトナムや台湾みたいに国民縛り付けられないから
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:02:50.52ID:3968dpZf0
>>818-820
これが医療従事者という名の反日連中です
医療従事者連中を国外に追い出せ。日本には医療なんていらない。医療が日本を苦しめている
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:03:30.04ID:IscuZeN10
コロナで頑張ってる医療関係者にボーナス出せないって凄い貧乏になったんだな日本て
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:03:41.98ID:2KsbZQr50
>>805
部署替えは毎年してるのと階を変えて勤務とかじゃないか?
女性だからとは言いたくないんだが、看護師の内部争いとかしだすからおなじままにしとくとパワハラになっていくし。
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:03:44.45ID:6c2u4Jyc0
>>91
60
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:03:46.34ID:6OeiQyvJ0
身銭切ってでも雇いを支えるのが雇用主の本来の義務なんだが、ケケ中あたりから・・・
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:03:50.10ID:hVMbt0I/0
さんざん働かされて、ボーナスなしで8割残る気でいる方がすごいと思うけど
未知の病、状況の変化によるストレス、自分が感染するかもしれないかもという不安、
周囲に感染させるかもしれないという不安があってさ
看護師はえらいよ本当に
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:03:57.21ID:BNPKj6sA0
給料でなく、ボーナスが出ないんですよね?

そんな民間企業や労働者

世の中にいくらでもいますよ?
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:03:57.49ID:RMEaieqS0
看護は肉体労働の賃金しか想定してない
コロナリスク考えると家で鼻くそほじってたほうが旦那も喜ぶ
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:04:01.38ID:RPOc1//80
>>815
>因みにうちの会社なんてかれこれ20年間、夏冬のナスは無いw

ブラック企業によく20年間も勤めているなぁ
転職もできないほど馬鹿な奴なのか
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:04:04.92ID:ozeE/a0p0
医療系、人件費高すぎ高杉君
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:04:08.74ID:w99cOXSY0
>>808
暇ならともかく激務でボーナスゼロでも喜んで患者様の笑顔が私の喜びみたいな人間が世の中に溢れていて看護スキルがある世界なら君の言ってることは正論。
ただ看護師の給料が上がった経緯を知らないのかな?
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:04:23.50ID:pSxvz4wY0
普通にやめるだろ
医療現場を普通の会社のルールに置き換えるバカに何がわかる
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:04:37.48ID:XN3ibvsA0
>>834
仕方ない。全て弱肉強食にしないとダメ。弱い人間を締め上げて首を吊らせるべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況