X



【マスク】1枚10円台に急落 参入の中小、生き残りへ知恵 企業名を印字、夏用に薄手タイプ [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/07/07(火) 12:57:43.04ID:dvHU6XPQ9
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61228600X00C20A7AM1000?s=4
マスク1枚10円台に急落 参入の中小、生き残りへ知恵
企業名を印字、夏用に薄手タイプ

新型コロナウイルスによるマスク需要の高まりを見込んで異業種から参入した中小企業が、採算の確保に苦心している。安価な輸入品が流通するようになり、国産品も大手企業が生産量を増やしているためだ。新型コロナの「第2波」などで再び需給が逼迫する可能性があり、参入組はマスクへの印字サービスや通気性のいい夏用の開発など事業継続の道を探っている。

「国産マスクは1枚50円程度で売らないと事業を続けられない」
(リンク先に続きあり)


2020年7月7日 11:30 日経
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:02:59.48ID:xh0BTKER0
街中でティッシュの代わりにマスク配る日もそう遠くない
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:03:00.35ID:7T7C0Eyd0
中国製マスクと韓国製殺菌ジェルはぜんぜん売れなくてワゴンに山積み
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:03:13.60ID:weId1Wx00
安倍ちゃんのマスクで十分
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:03:41.84ID:Mvm1ieNi0
日本製で作れば売れるよ
どこ行っても靴拭いたり床拭いたりでコロナ付着した中国製マスクしか売ってないからウンザリしてる
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:03:46.17ID:mpVuInaD0
こんなもんずっと続けられるわけなかろう。
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:03:48.39ID:dxGlzY0R0
みんな手作りマスクで満足しちゃったからねえ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:03:55.74ID:uocAkEsm0
>>10
それ大切
ベイスで新規参入企業の国産品買ったけど商品タイトルに「国産」も「日本製」も書いてないのよ
もっとデカデカと書くべき
リンク先の企業HPなんか誰も見ない
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:03:57.74ID:q4Lx+aV50
安いうちに買って桶
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:04:02.31ID:DCrFnsdt0
ジャンピングキャッチしちゃったかー
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:04:11.87ID:gZNq5dSW0
だぶついたマスクは国が買い取るとか言ってたが
やっぱ口だけだった見たいね安倍ちゃん
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:04:36.52ID:uIx7FK720
でもまとまな箱マスクまだ売ってないよ
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:04:52.78ID:atFUx4Oa0
マスクさえしていれば店の出入りは自由だ
何回使い回しても、形だけ着用でいいんだよ
2月から使い捨て5枚も使っていないよ
高いマスクを買うのがバカらしい
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:04:53.27ID:ifXNm5K10
>>1
アベノマスクの効用がすごい
もはやノーベル賞平和賞もの
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:05:07.16ID:iURVYJAT0
手を使わずにマスクをアゴまで移動させることに成功したが、その逆はヒゲが邪魔してできない
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:05:39.18ID:A5vN2Nic0
日本国産で1枚50円ならコンビニ並べば普通に売れそうな気がするけど
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:05:40.77ID:6pqOKdkB0
んー
マスク需要は余裕で越年するだろうし
外需も望める
今叩き売らなくてもいいじゃん
倉庫作って寝かせとけよ
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:05:50.91ID:QK+m9NQB0
不織布は正直呼吸が苦しくなる
夏場だと出来ればガーゼが良い
しょせん唾液を飛ばさない目的なんだから人と近い距離でも無ければガーゼだろうがN95だろうが大して変わらん
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:05:51.72ID:loSQZUT30
そもそもマスクの形をしてるだけで効果が怪しいのもたくさんあるんだろ?
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:05:53.69ID:7zgcoO+v0
粗製乱造されてさらに高い時期のマスクは買いたくない
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:06:11.03ID:xl3me4sX0
ネットでは随分と安くなってるよね
まだ買わないけど
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:06:21.19ID:Cw2L5hIQ0
アイリスオーヤマのマスク
袋の裏に中国語のシールが貼ってあるんだが
あれなんだろう
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:06:22.36ID:dLtLIJcZ0
ドラックストアへ箱で潤沢に供給をされるまでは
使い捨てを再利用するつもり
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:06:26.53ID:F3iQYGfK0
日本国民には総統からの御下賜品であるアベノマスクがあるのだ
民間人、貴様らの作ったマスクなど不要である
(´・ω・`)
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:06:34.69ID:bK747kvq0
日本は女性がすごいんだろ
あっという間にマスクもマイバックもミシンで作るから
横のつながりが半端ない
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:06:35.01ID:p+E+U/sB0
あのアベノアホマスクですら末端の国内製造業者は1枚100円じゃないと手を挙げなかったんやぞw
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:06:38.33ID:GIiRX5Q40
純日本製、全国マスク工業会のマーク付きの使い捨てマスクが理想
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:06:50.50ID:xh0BTKER0
>>10
中国国内で「国産」といえば中国産。街中の簡体字で書かれたマスクの箱にも表記されている。
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:07:02.42ID:+KxVSS1w0
近所のドラッグストアまだ中華産しか置いてないわ
国産どこに売ってるの
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:07:16.69ID:G9vO+cN00
>>5
白豚はマスク嫌いだし他人にうつさないためにつけるならなお不要とのこと
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:07:42.35ID:D47f0TQj0
俺は1枚3円になるまで絶対に買わん
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:08:20.74ID:6OeiQyvJ0
園児用の凄く小さいタイプのは売ってないよね、3歳前後の子供向けの
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:08:37.84ID:AUacFVQf0
そろそろ買っておくか
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:08:53.95ID:NwnW9Kub0
3月語呂のヤフオクだと1枚3850円とかで売ってる御仁もおられた
買う御仁もいて売る方は笑いが留らない儲け時だったのに
今では値崩れが起り1枚385円でも売れないだろう
街中を歩くマスクマンやマスクレディだって1枚100円のマスクをして
外出される時代だ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:09:35.51ID:AQaTmVvY0
>>44
ダサくない安全靴探すより難しいな
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:09:48.63ID:7XLEc5KM0
水着マスク?の中小はどうなったんだろうか
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:09:51.61ID:k08W4/C80
商売下手すぎるだろ
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:10:02.18ID:bK747kvq0
マスクを自分で作れない雑魚は市販品が余ってる時に買え
そうでない人はもう大丈夫だよねw
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:10:04.66ID:31hvOfHD0
騒動直前にやっと戻ったな
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:10:11.75ID:MK4OW3BX0
>>10
でっかく 国産 と書いてある前にちっちゃく 中 って書いて有ったらやだな
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:10:15.25ID:GISi4+Mo0
ストックしてあった100均の不織布マスクしてるけど暑くて仕方ない
みんなよく我慢できるな
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:10:32.25ID:1+5L/W/D0
中国製は全体的に固い。ゴムも固くて耳荒れの原因になってる
さらにゴムも付け根が適当な作りでバチバチ取れる。少し力が加わるすぐゴム取れる不良品も多数
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:10:58.71ID:kPnyL+Gi0
俺は夜の仕事だからあまり暑く無いから平気でN95やDS2マスク使ってる
息苦しくないマスクなんて意味無いから
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:11:07.43ID:i1OJPCeo0
そういえばソフトバンクが1億枚マスク供給するって言ってなかったっけ?
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:11:16.38ID:Ia8XJmd30
国産というか、コロナ前の品質の国内メーカが中国で作ってたやつもでいいよ
品質の怪しいものを売るのやめろ
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:11:21.11ID:1Nbxi+Sc0
>>22
アホ避けで付けてるだけだからマスク警察に対して効果はあるよ
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:11:32.13ID:4+4RynoF0
どこに出回ってるの?
大手企業が作ってた箱マスク
(以前から中国製だった)
全然見かけないんだが
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:11:47.55ID:D0uAO2IK0
マスクの表面を自分の肌の色と同じにするサービスとかすれば売れるかも
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:11:55.18ID:8Fq25yqf0
シャープのマスクに群がるくらいだから(50枚4000円ほど)
ちゃんと作ればちゃんと売れる、安かろう悪かろうで勝負する日本製に未来は無い。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:12:06.58ID:adNBmCNu0
国産だったら多少高くても買う
どこで売ってんだかよく分からないから困る
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:12:06.78ID:F4qq6DsZ0
>>61
だねGO TO始まったら地獄になると思う
俺は去年から1年分備蓄してるしあるところからも500枚ほど送ってきたから要らん
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:12:07.68ID:kPnyL+Gi0
>>80
イオンとかで売ってるよ
高いし全く売れてない
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:12:08.18ID:iXxE2/6r0
>>8
不織布マスクが出回るようになってからも
ウレタンマスクとかしてるのは三国人
黒ならチョン
色付きならシナ系ってイメージ
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:12:10.23ID:7XLEc5KM0
長時間つけてて耳が痛くならない大きめマスクが話題になると思ったんだがな
もしくは耳にかける部分にこだわったやつ
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:12:17.16ID:/eMn0BKi0
中国産でもいいけどせめて紐の溶着くらいまともにやったマスクを作れよ
着ける前に紐を強めに引っ張って取れないかどうか確認するマスクなんか要らんぞ
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:12:22.18ID:ZRwvZjdH0
早くドラッグストアに置いてくれや
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:12:27.20ID:EE7Fen0r0
謎マスクはたくさん流通しているが1枚10円台なんて見かけないぞ
安くて30円くらい
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:12:39.51ID:t4LdvGuR0
息苦しい安物
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:12:54.50ID:NG+Hgoc60
ホームセンターに山のように積んであるマスクの袋見たら全国マスク工業会の会員マーク無いやつなんだよな
これが無いやつは何かの検査してないやつだってのを見てからチェックして買うようにはしてる
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:12:57.52ID:BQV3diK50
>>39
5枚パックで三百円奈良普通に売れそう
出かける時にマスク忘れたとかにも使えるし
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:13:05.46ID:GYdV8MjW0
>>1
元々1枚10円もしなかった商品やのに生き残りってなんやねん
人の不幸に便乗して儲けようって魂胆の会社なんか倒産しろ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:13:11.02ID:i1OJPCeo0
中国からマスクを大量に寄付されたところって結局今困ってない?
どうするのこれって
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:13:13.70ID:2kiIhW+c0
>>10
中国の番号のバーコードついてるのに堂々と日本製って書いてるマスクもあるんやで
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:13:23.30ID:RUFv/mSb0
そうはいっても、最近、国産マスクが手にはいらない
どこにあるんだ?みかけるマスクは大概中華製…
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:13:26.85ID:rcsxQr9F0
どうせ冬にはまたコロナ爆発するからマスク需要高まるさ
夏場だけ凌げばまたマスクバカ売れする
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:13:28.87ID:/XvS2mwD0
ダイソーに30枚110円マスクが
復活するまで耐えよう!
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:13:47.31ID:iXxE2/6r0
>>46
チョンコ企業に何を求めた?
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:13:55.45ID:dQodp+g80
>>8
口に食い込むのどうにかしろ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:14:03.88ID:3u6uQnW40
アベノマスクは20円の価値しかないのに、税金を何百億円も使った政治家は
国庫に賠償しろよ。
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:14:32.97ID:OFffs4MQ0
手持ちのマスクが少なくなってきたから
通販で最近見かけるようになってきた51枚入り(17枚包装 X 3パック)のネコポス対応で送料無料800円くらいの
買ったけど、品質は良いとは言えないが及第点だったのでしばらくこれで凌ぐよ。
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:14:38.98ID:4MAqoJ5V0
>>55
あいつはただの反日に成り下がった
日本が嫌いな理由があるのは分かるが

マスクについては生産が追い付いて需要が満たされれば値段を下げるか機能面で勝負するしかないと散々言ってきた
全国に工場を作るなんて絶対ありえないってね
自分が勝てないレスバは基本的にスルーするから糞つまらん信者に持ち上げられて悦に入ってるだけ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:14:45.58ID:CKhUm4jg0
>>91
黒はあんまり見かけないけど、ライトグレーとかはよく見かけるかな
不織布は暑くて苦しいんだよね
ちな三国人ではないよ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:15:04.14ID:kPnyL+Gi0
>>104
何時もと違う地域や店探してみ
袋なら結構売ってるよ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:15:05.17ID:Es29+xQs0
電子マネーのチャージで貰えるおまけに使えばいいのに
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:15:10.65ID:adNBmCNu0
布マスクを洗って使っている
意外と着け心地がいい
0120使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/07/07(火) 13:15:14.56ID:yVjaL7hT0
お洒落自慢の俺はあえて安倍のマスクしてるぜ(。・ω・。)
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:15:32.88ID:RoMyeE1L0
まあ確かに肌の色と同じ色のマスクに
フレディ・マーキュリーみてえなひげと
かっこいい鼻とセクシーな唇の絵がついてたら欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況