X



【決算】 PayPay、20年3月期は営業収益91.6億円、営業損失834.6億円 営業費用926.2億円を計上 減資も実施 2020/07/07★2[朝一] [納豆パスタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆パスタ ★
垢版 |
2020/07/07(火) 23:48:14.40ID:RpqGdd6R9
2020年07月07日 18時02分更新

PayPayの2020年3月期の決算は、営業収益91億6000万円、営業損失834億6000万円、経常損失848億9600万円、最終損失856億0600万円と大幅な赤字となった。営業費用926億2100万円を計上し、巨額の損失を計上した。

同社は、ソフトバンクグループとソフトバンク、ヤフーの合弁会社で、キャッシュレス決済サービス「PayPay」の運営を行っている。

なお、減資を行うことも明らかにした。資本金を409億5300万円、資本準備金を446億5200万円減らすとのこと。


https://gamebiz.jp/?p=270934

前スレ(★1のたった日時:2020/07/07(火) 19:05:51.53)
【決算】 PayPay、20年3月期は営業収益91.6億円、営業損失834.6億円 営業費用926.2億円を計上 減資も実施 2020/07/07 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594116351/
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:50:33.77ID:oe+g/FXB0
これは2,3年でつぶれるな
他も一緒だろ
日本の電子マネー化は大失敗に終わったな
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:50:49.58ID:MWzwvvjO0
だいたいこの板の連中の9割は2020年3月期がいつからいつまでか分からないだろうね、>>2みたいな失笑レスの連続になるだろう
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:51:05.39ID:fos6+cB60
だんだんケチ臭くなってるからもう要らないよねパイパイとかもうオワコン
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:51:52.08ID:SPueNOFy0
Paypayは改悪を繰り返して、
還元率が悪くなったから、二度と利用しない
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:53:57.58ID:GE0CjiRB0
しかし何でわざわざブスになる韓国メイクする女が激増してんだろうな。
平行線まゆ毛に真っ赤な口紅そして違和感だらけの真っ白な顔に汚い金髪。
挙げ句にダサいキャップに寸胴短足に見えるワイドパンツ
更には韓国人みたいな素足にスニーカーみたいに見えるダサい着こなし。
どう見ても超絶ダサいとしか言えないだろうに。
いくらメディアによるインチキな流行を真に受けてたとしてもさ、
韓国メイクしてわざわざ自分をこれほどまでにブスにする意味あんの?いやマジで、いやほんとに。
仲間の誰か注意してやれよ。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:54:04.95ID:zTcZGmzt0
大手チェーン店でもQRコード決済の取り扱いを終了してるところあるね
手数料を徴収する前に取扱い終了
黒字になる前にサービス終了したりして
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:54:08.31ID:GE0CjiRB0
てか欧米人みたいな坊主頭で頬からヒゲを生やしたイケメンって今の日本の10代20代にあまりいないよな。
本来日本人って韓国人中国人と違って頬からヒゲ生えるのにねぇ
それに日本人は戦前から坊主イケメン沢山いたわけだし。
なのに今代わりに存在するのはヘルメット頭にしてオデコ隠してまゆ毛剃って化粧までしてる韓国ファッションに洗脳された軟弱な男
コロナ前までは、こんな格好のまま欧米に旅行行ってたんだから欧米の女からは馬鹿にされてたわけだ
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:54:53.33ID:/8adPDqF0
やっぱり7月から急にユーザー減ってるのかな
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:55:46.16ID:ip5u2weV0
すげぇな面倒臭がらずにチュウチュウしとけばよかったぜぇ
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:56:15.56ID:F7ZIsbBb0
単純に使いづらいしな
いつものソフバンのやり方だし良くはならないだろ
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:56:28.02ID:7UH9yCni0
この大赤字、ハンパねーな。手数料を上げた程度で、元を取れるんか?
ペイペイを止める店舗が続出で市場シェアがまた萎むかもなw
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:57:05.89ID:a+s5h1YQ0
ここからどうやって取り返していくの?
手数料かかるからPayPay取り扱いやめる店もあるだろうし
ユーザーもキャンペーンなきゃ使わないぞ普段の還元率うんこすぎるし
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:57:29.26ID:TET4KY9A0
結局還元率が20とかないならクレカでいいし最初から成り立つわけないよね電子マネー
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:58:15.47ID:jG1G15dj0
こんなのに吸収されるのかLINE Pay
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:58:23.21ID:2Mrw7EKE0
赤字してもいいから
一番になってそこから儲けるみたいな
戦略辞めてほしいんだけど
これでよかった企業って過去にあるのかね
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:59:23.06ID:ZoKCwBdF0
あんだけバラ撒いてりゃ当然の結果
手数料無料も終わってなおさら
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:59:49.45ID:0toNao6n0
ちょw なんでこんなに大赤字なのwww
経営者が無能なのか
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:00:23.60ID:pOkreFbx0
個人情報を売るだけでは商売に成らなくなって来たのか・・・
どうすんのよ?
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:00:41.38ID:x0hUpgbQ0
本来はクレカ導入しないニッチな店舗の需要取り込むビジネスのつもりが
後追いでバラマキの真似する会社が続出して
バラマキ続けなければならなくなったのは誤算だったろうな
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:01:13.00ID:P3jXhor90
ソフトバンク、まじで傾き始めてねーかこれ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:01:40.35ID:MS9129rO0
ソフトバンク株が揚がったらしいな?w
今日の株w馬鹿が沢山と釣られてるw
今日、ソフバン株を持ってる奴は必死だろうw
捨てオケw
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:02:07.21ID:u9lnpJi90
クレカと交通系が強いからな
あと、個人間の金のやり取りが
キャッシュレスになるのは当分
先だろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況