X



【速報】大分県日田市 筑後川で再び氾濫発生、警戒レベル5 [豆次郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/07/08(水) 01:20:06.82ID:+oVpf2Ve9
大分 日田 筑後川で再び氾濫発生
2020年7月8日 1時16分

国土交通省筑後川河川事務所と福岡管区気象台によりますと、この大雨で、筑後川は、大分県日田市で氾濫が発生し、国土交通省と気象台は8日午前1時、「氾濫発生情報」を発表しました。警戒レベル5にあたる情報で、周辺自治体の住民に対し、自治体からの避難情報を確認するとともに、安全確保をはかるよう厳重な警戒を呼びかけています。河川事務所によりますと、7日午前、氾濫が発生したのと同じ場所で、再び氾濫が起きたということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012502571000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:28:46.28ID:IpzcGlFH0
筑後川マジすげーわ
3日間あれだけ降ったのに
本流はビクともしてないどころか
まだ余裕ある感じ
支流のバックウォーターや
内水氾濫だけで押さえ込んだ感じ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:40:26.69ID:zM0wjXTC0
浸かるところはどんどん公園にしたり、堤防を引いて河川幅を広くしていくべきだな。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:55:50.34ID:BGtIE6bu0
>>71
1953年6月26日の九州北部の大水害は「626水害」として今もなお語り継がれています。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 16:33:40.34ID:AUVuH+QV0
途中で送っちゃった
日田市北友田3丁目は昨日の朝と今日の朝の2回氾濫したぽい
たいへんやな
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:44:52.56ID:/6Bu9BkA0
早退するみたいだよって
早退するそうたいって言うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況