X



【新型コロナ】「終末もの」を好む映画ファンはパンデミックに対する準備が整っていたことが研究論文で判明 生活に大きな影響受けず [かわる★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2020/07/08(水) 11:21:32.10ID:EtP74Yes9
大規模な戦争や自然災害などにより文明や人類が死に絶えた様、あるいは文明や人類が死に絶えた後の世界を描く「終末もの」を好む映画ファンは、新型コロナウイルスのパンデミックの中でも冷静に状況の変化に対応することができたと新しい研究論文が指摘しています。

PsyArXiv Preprints | Pandemic Practice: Horror Fans and Morbidly Curious Individuals Are More Psychologically Resilient During the COVID-19 Pandemic
https://psyarxiv.com/4c7af/

異星人による侵略や大規模な自然災害、未知の疫病によるパンデミックなどで人類が滅亡の危機に瀕する、あるいは文明そのものが死に絶えてしまうような「終末もの」の映画は多く存在します。これまで心理学者たちは「なぜ人々は『終末もの』を好んで見るのか」を理解しようとさまざまな研究を行ってきましたが、ほとんどその詳細は明らかになっていませんでした。この種の新しい取り組みとして、シカゴ大学・ペンシルベニア州立大学・オーフス大学の研究者らが、「終末もの」を見た人が現実世界で起きたパンデミックに上手く対処できるのかどうかを調査しました。

調査ではオンライン調査サービスのProlificを用いて310人のボランティアにオンラインアンケートを実施。アンケートでは「特定の映画ジャンルのファンであるか」および「これまでどういった映画作品を見てきたか」、新型コロナウイルスの感染が拡大した際に「パンデミックへの準備ができていたか」、「不安・うつ・イライラ・不眠などを経験したか」などを尋ねています。

調査の結果、「終末もの」と呼ばれるような映画のファンは、現実で起きているパンデミックに対してより高いレベルのレジリエンス(抵抗力、復元力)と状況に対処する能力を持つことが明らかになりました。「状況に対処する能力」というのは、パンデミック時にどのような備えをすべきかを理解しているということを指しており、「終末もの」のファンはこの能力によりパンデミック中の生活において大きな悪影響を受けることが少なかったそうです。また、ホラー映画を好む人は高いレジリエンスや対処能力を示すことはなかったものの、心理的苦痛に対する耐性をみせたと研究チームは語っています。

シカゴ大学の心理学者である同研究に参加したコルタン・スクリヴナー氏は、イギリスのガーディアンに対して「良い『終末もの』の作品は、登場人物の視点を取り入れることで、意図せず現実世界で起きるパンデミックなどをリハーサルしています」「我々は『終末もの』を通して人々がパンデミックに備える方法を学んでいるのだと考えています。トイレットペーパー不足のような不測の事態をのぞき、『終末もの』のファンはパンデミックの中で何を買うべきかよく理解していたようです」と語っています。

新型コロナウイルスのパンデミックの中で、感染症を題材とした映画「コンテイジョン」の視聴者が急増したように、「終末もの」をチェックする動機として「パンデミックへの準備」というものが存在する可能性も明らかになっています。研究チームは論文の中で「危険な現象に関する情報を収集しようという傾向が高まることで、病的に好奇心の強い人は、現実のさまざまな危機的状況で役立つ知識と対処戦略の大きなレパートリーを獲得しようとする可能性があります」と指摘しています。

ただし、アンケート結果から「病的に好奇心の強い」と分析された人が、「終末もの」のファンのように高いレジリエンスを備えていたというわけではなかったそうです。また、「終末もの」を好む人は実際に起きるパンデミックに対して高いレジリエンスと対処能力を有しているものの、同時にはるかに高い警戒心とより強い恐怖を感じている可能性があるため、長期的にみると精神的に大きな影響を受ける可能性があると研究チームは指摘しています。
https://gigazine.net/news/20200706-pandemic-apocalyptic-movies/
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:35:37.44ID:AY6kZ3Rj0
シュワちゃんが小学校高学年くらいの娘を
片腕に載せているのを見てから筋トレ続けて
載せられるようになった娘は今20歳で80kg
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:36:37.17ID:Z+jcpjss0
>>1
(自分に都合のいい設定の)パンデミックに対する準備、ってことだろ?

やるなら軍師、のニートとか
メーデー民と同じだよw
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:36:37.81ID:bnT9OSwm0
>>435
そもそも西洋医学では医者は其々限られた知識しか持ってない専門家だから、
その専門外では、おまえがド素人と思っている一般人にすら負ける事もある。
医者だから万能って思ってるおまえの方こそ低学歴だ。
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:36:39.40ID:aSY78RAr0
くっ、少し肺に入った
と言ってマスクをする
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:36:52.39ID:vyJdDxR80
そんなこと無いだろw 大概は荒唐無稽な超絶奇跡の連続で生き残るか、為すすべもなく亡くなるかのどちらか。
パニック後にどうやって生きていくのか、科学的根拠に基づいて描いた作品は少ない。
皆のイメージだと、モヒカン・プロテクター・棍棒だと思うよ。
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:37:36.59ID:hpzUq+z90
電気屋に塩水とマグネシウム棒で繰り返しUSB給電出来る道具が売ってあってちょっとワクワクしちゃうけど、冷静に考えると無人島にでも行かないと使い道無いな
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:37:38.22ID:9I+eu1Ag0
┏( .-. ┏ ) ┓
【注文の多い料理店(フジテレビお台所編)】No.2

続き

Bお台所フジテレビは
 豊洲市場に、人の遺伝子を配合した
 野菜、お肉、魚を出荷します
 (イカ、タコ、歩く大根、他)

 他、アメリカ合衆国に、人間(女子供)
 若年者の魂、電子飛翔体兵器、他を出荷します

Cお台所フジテレビは
 ニコラ・テスラを使用した
 マイクロウェーブ波(電子レンジ)で
 人間をお肉として調理します

fg4
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1280323012386893825
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:38:06.98ID:F3HETq/10
>>2
世界中みんなそうだけど?
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:38:43.78ID:YzRWj/sM0
一緒にウォーキングデッドを観ていた友人をゾンビになったと思って殺した奴いたよな
のめり込みすぎても危険なようなw
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:38:49.91ID:ntigOQtj0
少女終末旅行みてからカロリーメイト食べるようになったわ。あれの最後は救いがなさすぎる
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:38:57.94ID:tNkOhx040
>>413
映画やドラマやアニメで頭が良くなったつもりの勘違い馬鹿ってよく湧くよね
ネット知識で医者に意見するド素人と同じ面倒なやつら
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:39:16.20ID:vPz8CAMw0
日本の漫画、アニメ

●災害もの
東京マグニチュード8.0
東京核撃

●ゾンビ
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
がっこうぐらし
これはゾンビですか?
さんかれあ

●災害後の世界を生き抜く
バイオレンスジャック
北斗の拳
蓮華伝説アスラ
ハカイジュウ
Dr.STONE
終末のハーレム
スプライト
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:39:21.15ID:vyJdDxR80
>>449
泣けるかぁ? コナン超人過ぎだろ。ラナは普通の子供じゃないし、ラオ博士は成り行きとはいえ世界を滅ぼした側の人間。
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:39:34.46ID:vM45kmo10
>>19
状況を作り出す見本としての映画はあまり役に立たない気がする
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:39:36.19ID:mLSGVCpR0
週末論好きって
シオニストとか
福音派とか
宗教の信者じゃね?

数千年も待っていられるぐらい
待ちわびてるんだろ

天国に行きたいという
欲望があるから

ザンネン下

つまり
近江が嫌いでーす

天国に行きたいから
数千年だろうが
待っていられる
からのー
ホーキングが一言
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:39:54.19ID:Hf/SIeaT0
>>284
その気配見えただけで見る気なくすんだよなぁ
進撃の巨人も人間が巨人になるって話出て萎えた
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:40:36.09ID:2g9kvoU70
プレデター来たら髪をドレッドにして「ナカーマ」って言う心の準備はしてる
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:41:30.69ID:FMFPA6Kl0
>>53
映画とかで主人公が持ってて役に立った装備品とか使い方を覚えてて、見かけたら買ったりしてるといつの間にかサバイバル可能になるよねw
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:41:37.95ID:tNkOhx040
>>451
誹謗中傷ですね
ログ取りました
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:41:45.60ID:QmmbLsvn0
映画と同じ。現場の科学者は奮闘するが政治家は、それをうざったいぐらいにしか思わない。
その結果として対応が遅れるんだよね。
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:41:53.33ID:bnT9OSwm0
>>463
しつこく同じ事を連呼しているおまえ何者?
精神病なら精神科で薬もらったほうがいいぞ。
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:41:54.07ID:lt8TiBvB0
トイレットペーパーなんて自宅で一ヶ月に1ロールくらいしか使わないのに
買い溜めする理由がない
食品も缶詰とか砂糖とか非常持ち出し袋の中身とか冷凍食品とか一般家庭にあるもので
一週間くらい平気だから何か急いで買う理由もわからない
いちばんあきれたのはスーパーのカセットコンロとボンベの棚が空になってたことだ
ウイルスを一体なんだと思っているんだ
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:41:54.96ID:r5t9gxNC0
日本人って終末的なマンガ・アニメ・映画・ゲームとか好きだもんな
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:42:18.03ID:BiXS7VGG0
>>467
都会住みは困るだろうな
庭付きの戸建てなら地面に穴掘って
周りを囲んで目隠しすれば良いだけなんだが
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:42:19.77ID:HGUFJ+1O0
ウイルスで地球が滅ぶSF映画や小説大好き
12モンキーズは基本として
地球の滅び方としてはJGバラードの結晶世界とグレッグベアのブラッドミュージックがベスト
どっちもウイルスによって人類が原型を留めないぐらい変異していく話
次点でジョゼサラマーゴの白の闇、ウイルスで全人類が失明する話
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:43:06.61ID:0fxW5WtqO
>>449
いま映画館でやってるナウシカも観て欲しい
マスクしてると、ナウシカの世界と一体化出来るから
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:43:30.62ID:qt7elkKm0
俺はラピュタには詳しいから
いつ空から女の子が降ってきても対応できる
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:44:08.39ID:Bg0NUkDz0
>>384
ポータブル電源はあった方がいいぞ。
電気毛布と扇風機が使えるだけでも大分生活環境は変わる。
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:44:11.23ID:mLSGVCpR0
ほんとは死ねって言いたいのに
嫌いぐらいしか言えない
つまんない世の中になっちゃったじゃん
ストレスマックス

一生連呼して何が悪いの?
だって嫌いだもん
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:44:13.92ID:AC/MDOJ70
終末もの映画に比べたら今の状況って序の口じゃないの?
食べ物にも水にも住処など生活に必要なの全部困ってないんだし

終末ものが好きな人達は現況をむしろ楽しんでそう
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:44:17.26ID:L5W3jdZZ0
俺じゃんwww
ぶっちゃけコロナで世界がどんな風に変化して行くのが楽しみで仕方無い
勿論、それを観続けるにはまず自分が生き残らないといけないから、感染対策とか健康管理はしっかりやるけどね
世界が変わる瞬間を目の前で見られるなんて今の時代に生まれた俺達は幸せ者だわw
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:45:08.12ID:vPz8CAMw0
>>484
現実の世界を正確に反映させると、映画としては面白くないもん

だから、一度文明がリセットされた後の世界とか、異世界モノが流行る
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:45:08.11ID:Z+jcpjss0
>>481
非現実的で楽観的な提案しかしない当事者意識ゼロの現場にいない科学者、も追加して!
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:45:35.41ID:Iu8ZjXZb0
>>96
あのゲームは戦略級だったな
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:46:38.67ID:AC/MDOJ70
>>483
コロナ対策でコンロ買うんじゃなくて今後の災害対策で買ったんじゃね?

普段何も備蓄してなくて今回の事で懲りた層は居るだろうし
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:46:42.36ID:hpzUq+z90
実はロープで崖下に移動する技術とかパルクールとかボルダリングの方が下手な道具より大切な気がする
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:46:59.52ID:SDv2tmIw0
the roadとか、section6とかだな
最近のは、最後全く救いがないのが多い
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:47:30.57ID:ilWFO3kg0
>>411
もっこりが何だって?
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:48:11.73ID:DzoKmF9n0
最近のハリウッドの終末映画って、
なぜか黒人が天才科学者だったりヒーローだったりして違和感がありすぎて観てられない。
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:48:13.24ID:L3gXys9H0
>>14
ジョージ・A・ロメロのゾンビの時点で、ショッピングモールで台車に乗ってんだよな
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:48:55.67ID:r5t9gxNC0
ATLUSの作るRPG、だいたい文明リセットされた地球説
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:49:25.87ID:ilWFO3kg0
北斗の拳やイデオンがある日本に死角はなかったw
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:49:27.98ID:mLSGVCpR0
嫌いなものを嫌いだって言って
何が悪いの
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:49:59.33ID:Iu8ZjXZb0
>>517
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:50:22.55ID:qGPoTMlG0
四国以外の世界がウイルスで全滅している
結城友奈は勇者であるも忘れないで
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:51:05.87ID:Iu8ZjXZb0
>>517
ブレードランナーもぶっ飛んでいたけど
マッドマックス2の世界観は更にぶっ飛んでいたな
ヒャッハーがまさかアメリカで本当に起きてしまったし
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:51:10.77ID:dRd5ORyK0
まぁ程度に差はあれど想像力の高い人間の方が、物事に臨機応変に対処できるの
は当然だろうね
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:51:48.14ID:0h8vdx6M0
>>1
普段から状況分析や情報収集を怠らずOODAループ回してりゃそれくらいの対策はしてるだろ
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:51:59.85ID:L3gXys9H0
>>523
マッドマックスは1から2への世界観の変化がすごい
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:52:00.99ID:j46N74060
みんな心配すんな
世界はそのうちオブリビオンみたいになるから
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:53:31.35ID:YzvvEI3y0
>>505
潜水艦ものといえばK-19
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:53:38.76ID:r5t9gxNC0
にんげんさん、にんげんさん、人類は衰退しましたもしゅうまつものですか>・ワ・
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:53:49.38ID:iil1o6aw0
プレッパーズが活躍する映画すき
トレマーズとか

確かに潤沢に買い置きしておくタイプだわ
花粉症なのでマスクは去年のうちにワンシーズン分備蓄してたし
コロナ後の品薄で困ったのはハンドソープと小麦粉かな
代替品はあったけど、以前からのお気に入りの品が買えなくて嫌だった
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:54:38.91ID:FWSiUVin0
終末ものってなんじゃろと作品一覧見たら
けものフレンズ なるほどこれがファクターXか
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:55:17.91ID:oLA4ehJd0
アメリカの終末ものって、生き残り同士で疑い牽制しあい衝突して殺しあうパターンだから日本人にh理解できん
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:55:50.99ID:cZ7FT4oX0
中国もコロナなんか開発しないで、狂犬病ウイルスを基に作れば
28日後みたいな世界になったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況