X



【共同通信】敵基地攻撃は「自衛の範囲内」 河野防衛相、必要最小限が前提 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/07/08(水) 20:44:03.95ID:dmFpQlKV9?2BP(0)

7/8(水) 20:41配信
共同通信
 
 河野太郎防衛相は8日の衆院安全保障委員会の閉会中審査で、敵基地攻撃能力に関し、現行憲法の範囲内で保有の是非を検討する考えを表明した。ミサイルが日本に向けて発射される前の発射施設への攻撃について、必要最小限度の措置で防御に他の手段がない前提があれば「憲法上、法理的に自衛の範囲に含まれ、可能だ」と述べた。敵基地攻撃に必要な能力として、ミサイル拠点の探知能力や制空権の確保、打撃力が必要だと強調した。

 政府が秋田、山口での地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」配備計画を断念した後、国会での本格的な安保政策論戦は初めて。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5da1dd93b3304b0514bbaadf948ab4b107cc6cb0
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:20:47.22ID:Ci6C8/KA0
原潜も実戦配備だな。
ポラリス級を3基ほど。
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:21:51.91ID:WnN/rmqk0
日本以外の敵地攻撃能力もってる国のコメント拾ってこいや
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:22:10.12ID:Adry9pnQ0
>>1
当たり前でしょ?
敵基地以外、首都の民間人攻撃の方がどうかしている

敵基地攻撃に論叢の余地も無い
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:22:46.79ID:N+Y35BzH0
常に移動している核ミサイル搭載TELを破壊するには
ステルス機で空からサーチアンドデストロイするか
海陸から特殊部隊を侵入させて一つ一つ潰していくか
あるいはその両方が考えられるが
いずれにしても自衛隊の大幅な能力向上が求められる
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:23:31.82ID:1d9t7qia0
 
攻撃力の向上という点で、今の我が国に無いものと言えば、ステルス爆撃機だな。
今度米空軍に配備されるB-21は一機550億円。陸上イージスの予算2000億円なら
4機位購入できる。それなら俺的には納得だ。
−−−−−
★B-21米爆撃機 よくある質問★ https://en.wikipedia.org/wiki/Northrop_Grumman_B-21_Raider

Q)B-2とそっくりだけど値段が違うの? 
A)一機550億円です。B-2は2000億円くらいしたので
  かなり安いですね。

Q)どうしてそんなに安く作れるの?
A)例えばエンジンはF-35で使われているP&W社製F-135とほぼ同じ。
  他の航空機と共有することで費用を抑えています。
  最終組立工場もカリフォルニア州のB-2を作った時と同じ工場です。
  おそらく設計費用もB-2時のを活用したのではないでしょうか。

Q)航続距離や爆弾量は?
A)以下の通りです: https://www.militaryfactory.com/aircraft/detail.asp?aircraft_id=1525

<機体性能>
 ■全長 20m
 ■全幅 50m
 ■空虚重量 070屯
 ■最大重量 170屯

 ■最大速度 1000km毎時
 ■航続距離 1万1千km
 ■最大高度 1万5千m

 ■最大爆弾量 5万ポンド(≒25屯)

<その他>
 ■乗員数   2名
 ■エンジン  P&W製F135x2
 ■配備予定 2032年
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:26:47.65ID:39VIiCB80
最善策は撃ち落とすことだがそれが出来ないか量的にムリって場合は
基地を沈黙させることも次善策として用意しておく必要があるってことでしょ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:26:59.88ID:AUSAK5vQ0
移動式車両から発射される弾道ミサイルは相手にしていない、というか出来ない
そっちはアメリカ任せで、航空基地や軍港、レーダーサイトなんかを叩く気なんだろう
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:29:03.09ID:uCrsFWs90
問題はどこまでか、だ
北朝鮮全土は当然として、中国の主要部・海空軍基地は含めないと意味がない
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:30:47.45ID:Ssl6J1J20
某国が日本を攻撃
日本政府
「憲法で国の交戦権が認められていませんので、お好きなだけどうぞ」
まさか、こうではないよね
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:31:21.93ID:zZGUL8uC0
最低限ってどれくらいの事を言っているのか気になる
良くも悪くも焦土と化さないと脅威は無くならない訳だけど、それが最低限なのかどうなのか
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:32:34.56ID:N+Y35BzH0
>>122
しかし北朝鮮が核戦力の行使に踏み切る場合は
おそらく大部分のミサイルをTEL化していると思うぞ
あの狭い国土で核戦力を維持するにはそれしかない
潜水艦は数が揃わないだろう
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:33:21.77ID:Adry9pnQ0
>>126
本土決戦を選択しなかったんだから
焦土化なんて戦争の選択は無い
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:36:08.85ID:R5OYXYoa0
敵基地攻撃は一番効果がある自衛手段
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:41:17.47ID:8uKZnps30
鮮人の屁理屈がちょっと面白いスレ
せいぜい無駄な工作に勤しめよ
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:41:47.43ID:N+Y35BzH0
北朝鮮でなく対中戦を想定しているなら二桁上の打撃力が必要になる
3個空母打撃群ぐらいの戦力が最低限必要だがその維持は困難
となると限定的な独自核戦力を保有して米軍の参戦を担保するしかない
現実的には米軍との核シェアリングが最適解か
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:41:59.78ID:Nt8E1njA0
ああ、真珠湾のことね
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:45:40.15ID:OPzbCRmu0
>ミサイルが日本に向けて発射される前の発射施設への攻撃について

日本を攻撃する能力のある基地を全部叩かないと意味がない
移動式のミサイルだったら場所を特定して攻撃する能力も要る。
実際には難しそう。
むしろ戦争が始まってから敵の港湾や航空基地を叩く方が現実的では?
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:49:13.19ID:wJAlZrbm0
旧艦はましお級にSLBM載せたらいいだけ
将軍様でも小型旧型艦をSLBM魔改造できたんだから不可能ではないはず。
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:55:00.09ID:9GLyNxcP0
原発が攻撃されようとしても
誠に遺憾だ 話し合いをしようになるわけもなく………
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:56:40.43ID:ndWFu/bR0
ITだけでは生活が出来そうにない件について
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:56:59.19ID:wJAlZrbm0
>>138
原発攻撃されても今の政府じゃ
情報の収集・分析を行う
対応の協議
検討の後、遺憾の意がルーティーンでしょうね。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:00:37.51ID:ndWFu/bR0
ライティング継続決定へ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:11:12.08ID:Xl+SgBwc0
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して平和を維持すると決意した
と憲法前文に書いてあるのに敵基地攻撃能力がどうして法理論的に
整合性がとれるんだ。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:16:30.05ID:SrlBd3Qo0
何言ってんだ。敵首都を数百万の無垢な民衆ごと焼き払える戦力こそが自衛だろうが。これだから河野はぬるいんよ。
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:20:02.18ID:OxmIB89o0
丸焦げになった子供の映像を見せつけて、日本軍が軍事施設でない建物を攻撃した
子供を殺したと国際社会に訴えて、日本が悪者になって追い込まれる図は目に見えている
敵基地攻撃なんていう中途半端なことはやめとけ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:20:48.02ID:YETN5X1l0
ちょっと考えればすぐわかると思うんだけど、日本が敵基地の攻撃に踏み切った場合、敵国の同盟国や友好国が黙って見ている訳がなく、ならば日本も日本の同盟国や友好国に手助けを求める事にならざるを得ない
となるとそれは全面戦争にまで行き着くんだがそれでいいのか?
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:21:38.35ID:9rAs6hPp0
>>1
当然だろ。
必要最低限に敵基地が再建して再攻撃出来ないように元の何も無い原野に戻す
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:24:44.46ID:N+Y35BzH0
>>144
自衛権は認められているというのが日本政府の憲法解釈
他に自衛の手段がない場合は策源地攻撃も自衛の範囲
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:28:12.17ID:YETN5X1l0
>>150
敵国も同じ理由でこちらの軍事拠点を攻撃する絶好の口実を与えることになるのに抑止になるのかな?
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:38:43.95ID:bwxd5NIr0
>>74
向こうが反撃してきたらあとは防衛だからしょうがないな
防衛のためなら憲法違反じゃないんだろ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:52:46.12ID:NlJqCjSU0
そうだね
例えば中国全土を廃墟にする必要最小限の報復核ミサイルまでは、自衛の範囲内だよ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:56:59.49ID:N+Y35BzH0
>>151
すでに相手国が核を保有して日本に照準を向けて恫喝している状態なのにいったい何を言ってるんだ?
口実など北朝鮮も中国も必要としていない
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:59:12.92ID:/GQ4llE40
>>120
wwwww
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:00:58.02ID:v84mjtdv0
>1-30
うむ、自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック 日本政府は、
手始めに、軍事大国 シリアと属国レバノンを、
毎月、空襲してる、イスラエルを見習おうw
今すぐにww 今夜からw

今すぐ、露中イスラム枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 北朝鮮が、
シンガポール ハノイ ストックホルム
非核化宣言デイール ギガ無視で、
朝鮮半島東部 ウオンサンで、
建造中の、北極星シリーズ移動式長距離 核ミサイル 複数発射可能な、
ジンポB級戦略潜水艦を、今すぐ、
空自F-35ステルス戦闘攻撃機と、
バンカーバスターの、ハッピーセットで
今すぐ、
先制予防空襲で、ギガ破壊しろw

アニメ「雲の向こう 約束の場所」の、
ラスト、
米日安保連合が、簡易ステルス機 ベラシーラと、アメリカ製の、
核ミサイルクラスの、
PL外殻貫通弾ミサイルで、露中枢軸同盟機構圏っぽい、
ユニオン圏エゾに設置された、
次元書き換え装置 ギガタワーを、
先制予防攻撃、
エゾ大空襲で、テラ破壊した。

これみたいに、今すぐ、ビジネス大統領、
トランプ大統領が狂喜乱舞で、売り付けてる、
アメリカ製の、F-35ステルス戦闘攻撃機と、バンカーバスターの、
ハッピーセットで、
露中イスラム枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏北朝鮮への空襲で、
北極星シリーズ移動式長距離 核ミサイル 複数発射可能な、
ジンポB級戦略潜水艦を、先制空襲で、ペタ破壊しろ!!
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:05:04.18ID:70jnL0Cc0
敵国条項が
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:10:20.95ID:YETN5X1l0
>>157
攻撃の口実を与えることに必要としてないのになぜ攻撃してこないの?
同じく、中国やロシアやひょっとしたら北朝鮮からも核ミサイルの照準を向けられてるアメリカはなぜ先制攻撃しないの?
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:13:53.56ID:YETN5X1l0
敵基地への先制攻撃能力さえ持てば敵国は絶対に攻撃してこないって思い込んでる人こそお花畑だわ
誰に洗脳されてんだか。。。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:19:40.39ID:+VQlh/Ly0
北朝鮮が相手なら、ミサイル本体と関連施設、平壌を攻撃して、ソウルを火の海にするまでが必要最小限の措置になる
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:21:34.21ID:LAn85zEz0
>>164
敵国にとって先制攻撃されるリスクが生まれるんだから
それだけで抑止力効果は上がるやん
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:22:35.43ID:D5SfIJ730
敵基地攻撃と先制攻撃は違う。 混同は議論のミスリード狙い。
殴り掛かられたら相手を無力化するために殴り返すのも正当防衛。
ディフェンスしきって警察に電話、なぞ目指す必要なし。 そんなこと不可能。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:23:08.27ID:+VQlh/Ly0
>>161
北方領土くらいだな。関連して来るのは
朝鮮人と朝鮮半島を攻撃だけする分には、国連も何も言わないだろう
竹島奪還作戦の一環としてソウルを火の海にしても大丈夫
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:24:13.70ID:D5SfIJ730
>>74
憲法が禁じるのは国際紛争を解決するための戦争。 自衛戦争は考えるまでもなく合法だ。阿保か。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:26:02.91ID:D5SfIJ730
>>77
全ての国が仮想敵国への攻撃能力を保有している。 そんなことを目指しただけで攻撃してくるのは相手がキチガイなだけ。 理はこちらにある。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:26:43.13ID:YETN5X1l0
>>166
先制攻撃されるリスク回避に敵基地に対する先制攻撃力を持つ必要があるっていう事?
だったら後攻が必ず負けることになるじゃん
十分な対応力を構築する前に叩かれるわけで。
バカなのかな?
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:30:15.03ID:YETN5X1l0
>>170
なら敵基地に対する攻撃能力なんて不要じゃん
それともキチガイ相手に戦争始めんの?
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:31:17.97ID:N+Y35BzH0
>>162
相手国が核戦力の行使に踏み切る前だから
たが一瞬先にはミサイルを発射するかもしれない
今そうでないから未来永劫そうでないなどということはない
アメリカは敵国が発射準備を始めてからでも早期に探知して
出し抜いて先制攻撃を成功させる能力があるから今は攻撃していないだけで
一瞬先には先制攻撃しているかもしれない
東アジアが不安定なのは日本が態度を決めかねているせいでもある
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:35:43.14ID:aB2NyAxF0
発車される直前ていつ?
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:38:18.97ID:N+Y35BzH0
>>176
国内からミサイルを発射されたようなものだからな
近距離から飛翔体を発射されるとアメリカですら対応できないといういい例だ
日本はおおいに参考にすべきだ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:43:00.86ID:N+Y35BzH0
>>178
液体燃料だとしてTELが発射位置についてミサイルを起立させ始めたらもう攻撃するべきだと思われる
>>181
対テロ戦の話はしていない
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:44:36.44ID:8UeEdZqg0
湾岸戦争の時にイラク軍のTELを破壊したのは
潜入した特殊部隊だぞ
日本には無理
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:50:01.92ID:YETN5X1l0
>>182
国防をこっちの都合だけで論じてどうすんのよ
テロ戦はこれから増えていく流れじゃないの?
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:53:17.74ID:N9LqGgfW0
特ア連中だけがガタガタ抜かしてるだけだろ
ガードだけでボクシングに勝てる奴は居ないからな
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:58:46.03ID:LAn85zEz0
>>183
北朝鮮程度なら地下基地の位置はアメリカに全部バレてるみたいだから
不穏察知次第座標貰ってとりあえず撃っといたらええねん
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:03:22.01ID:fmc4d8hA0
運良く敵基地ミサイルを攻撃出来ても潜水艦からミサイル飛んでくるんじゃねーの
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:09:13.12ID:Q/rWFntWO
何か、サバイバルナイフを持ってる奴が職質されて「護身用です」と答えるのと同じ理屈に聞こえるんだが
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:12:26.33ID:0T299Dyj0
>>191
あれはどうしようもない
アメリカに報復攻撃して貰うしかないだろ
ただ、戦略原潜運用してるような大国が
自国の報復手段捨ててまでSLBMで攻撃仕掛けるとは思えないけど
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:13:57.44ID:cIx/ZFBp0
>>188
対テロ戦は特戦群やSBUが担当してるだろ
一般部隊も車両や武器など低強度戦向きに変更されてるしな
それを敵基地攻撃に使うこともできるが
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:17:21.09ID:pH+VADr80
>>194
北朝鮮レベルでも去年の10月にSLBMの発射に成功したっぽいんだよね
それも考慮しておかないとヤバイよ
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:21:11.67ID:pH+VADr80
>>195
そっちの方にも予算もっと回せばいいのにね
攻撃力をいくら上げても国内スカスカでは意味ない
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:22:26.36ID:UKf1KmO60
「>1自公アベスタン朝日本は、
今すぐ、安保法制 国際治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使、
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法や、
対テロ準備法などでの、
支那、チョン、イランなどの、スパイ>1を、

エジプト、トルコ、パキスタン、
ベトナム戦争時の、旧南ベトナム。
タイ、フイリピン、コロンビア スリランカ

ラノベアニメ漫画 とある の学園都市。
ラノベアニメ漫画 魔法科高校の劣等生
小説 応化戦争記 ハルビンカフェの、GTA-Japan-

ここらあたりみたいに、
陸海空自衛隊の、市街地への空爆、
市街地での銃撃戦が当たり前の、
日本内戦覚悟で、今すぐ、武力駆除しないの?」


>1自公アベスタン朝日本

「地価 株価、日本国債が、ドミノ大暴落、
テラ ガラ、
日本国債金利テラ上昇、ギガ増税へ。
スタフグレーション慢性的構造大不況激化、
狂乱物価 オイルショック
ブラックアウト、取り付け騒ぎ
預金封鎖のハイパー連鎖、
絶対、いやああ!!」

「インバウンド景気バブル風味テラ崩壊、ここら、いやああああああ!!」
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:24:54.06ID:0T299Dyj0
>>196
言うても北朝鮮の潜水艦位置がすぐバレるし
ミサイルの誘導も無いから何処に飛ぶか分からんだろ?
実用出来るレベルかどうかも怪しいで
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:28:57.54ID:QMW4ENuZ0
当たり前の話だ
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:29:55.83ID:feq4CbBn0
いや、勿論そうすべきだけど憲法改正しないと無理がありすぎる気が・・。
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:31:17.21ID:cIx/ZFBp0
>>197
基本的に対テロは警察の仕事だからな
自衛隊の対テロはゲリラ戦に近い領域が担当なので自ずと違いがある
敵基地攻撃の特殊作戦は後者になる
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:43:59.47ID:Lyx5XzcZ0
トマホーク配備はよ
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:57:09.70ID:/JpfO9ph0
人間爆弾でおk
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 01:11:37.62ID:imkHNU4e0
またセコイごまかしか
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 01:24:16.44ID:omSv5Suw0
当然だろうな。
2万メートルだかに浮かんでる気球でさえどうすることもできないのに、
遥か上空からいきなり超音速で飛んでくるミサイルなんか撃ち落とせるわけねー
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 01:43:21.26ID:fk30V4eP0
>>207
そういやあの気球はどうなったんだ?
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 01:43:40.26ID:znfc2/sI0
当たり前だが生存権が戦争放棄に優先します。 チャンコロ覚悟しておけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況