どさくさに紛れて、日教組と共産党が唱える「30人学級」のぶち込みか

・教師一人が受け持つ生徒の数を減らして仕事の軽減化
・教師増員で今日雇用の安定化

少子化で教師の需要が減って、無能な教師を辞めさせやすくなっているというのに


教師増員のために人件費を増やしたり、プレハブ校舎で教室を増やしたりで経費を大きく増やすより
ネットを構築して、一人の教師の授業を1000人ぐらいで見られるようにして
テレワークじゃなく、テレスタディ(tele-study)を推進した方がいい