X



【コロナ】アビガン研究、有効性示されず [1号★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/07/10(金) 15:44:25.83ID:bHKAbLkW9
 藤田医大(愛知県)は10日、新型コロナウイルス感染症の治療薬候補アビガンの臨床研究で、投与患者と未投与患者で、効果に統計的な差が出なかったと発表した。この研究では、明確な有効性は示されなかった。

2020/7/10 15:24 (JST)
https://this.kiji.is/654206871579231329
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:25:48.52ID:x5RV4pGV0
東京大学はゴミwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:27:26.89ID:luDgikde0
アベノアビガン
アベノマスク
アベノハルカス
アベノアキエ
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:27:40.11ID:sNhJmjSf0
ねえねえ、なんでお前らって専門家でもないのにいつも知ったかするの?
製薬関係なんてお前ら如きが語れるレベルの話じゃないのは明らかなのだが?
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:29:01.25ID:G/fzCW7f0
>>4
200人くらい感染者が治験に参加できていればな。
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:29:30.10ID:Z8wXRrqj0
アビガンは軽症者向けなんだから副作用が心配なら拒否すればいい
その代わり安全性で信用できる薬についてはその都度、症状に合わせて積極的に要求するね俺は
レムデシビルは副作用が心配だから避けたい
中〜重症化したらアクテムラ頼み
第2波〜第3波がアクテムラの治験を進めるチャンス、いずれ感染するにしても来年以降がいい
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:31:51.66ID:PX/2MHI90
>>203
知ったかしたいからだろう
そうやって他者を叩いたり潰したりして楽しむためにここにいるのだから、どうにもならんぞ
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:32:19.57ID:fb1pcGuN0
アビガンは初期症状の最終兵器みたいなもんだからもうなす術はない
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:33:29.74ID:O6FIq6kA0
heyheyパヨク

まーーーーーた嘘ついてるし
お前ら、YHWHに舌を抜かれろ
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:36:19.88ID:hpRhkt1o0
ね? 大引け後にこういうニュース出すのよ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:36:54.46ID:h6416FIx0
>>1
どうしてもコロナ関連の情報は信用できない
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:39:27.99ID:aah7fk2t0
投与し始める日を差をつけて比較したのか
これが日本の限界だな
海外ではジェナリック販売するのにな
ウィルスに効果あるのはこれしか無いよ
多分イベルメクチンやってもアレで終わるよ
ワクチン出来るまで竹槍だなwww
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:39:32.44ID:Y4XXAyr90
投与するの忘れてたんじゃね

こいつら
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:40:37.70ID:3tEIs1LI0
トシリズマブとレムデシビルの併用か?
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:43:36.33ID:6az7FlSo0
メジャー薬品メーカーが全力でアビガン潰しをしてる
ききもしない自社のインチキ薬を高額で売りつけようと
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:46:07.49ID:zp5K+k850
あらあら
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:47:20.02ID:CLmqDkjV0
日本は薬の承認には慎重な国
ワクチンなど世界ではとうに使っているのにどうして日本はこんなに承認がおそいのかと
苦情が来るほど

他科ですでに承認されている薬に重篤な福x作用があるとは考えにくい
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:48:26.52ID:zp5K+k850
じゃあインフルエンザにも効かないんだろ
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:49:58.04ID:zp5K+k850
必死だから、たぶん事実だな、これ
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:51:33.02ID:aHslQpNH0
コロナワクチンの研究ちっともしてないそこらの薬剤師はクズ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:52:44.95ID:zGavOdyz0
>>223
   ∧_∧
   <丶`Д´>  はい!!! 
   /   丶
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:52:56.35ID:zp5K+k850
だれも居なくなった
明らかな工作だな
言論統制かな?余計ばれるのに
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:54:01.54ID:zp5K+k850
>>226
お前だよ、お前
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:57:04.62ID:CmxhNrkR0
@


アベガン()なんてきかねーお(爆笑)
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:57:05.99ID:el1q/eUU0
すでにアベガンと揶揄されていたからな。
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:58:20.41ID:ondf6mlO0
>>221
薬学医学臨床の現場の立場から慎重になってるんじゃないだろ


利権配分と保険との兼ね合いを考えてるから遅いんだよバカ()
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:00:40.61ID:iV1lMY4R0
レムデシビルとどちらが死ぬのかな
アビガン世界中に配ってたよね訴訟されそう
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:01:37.56ID:oT7NgVbA0
>>1
> 入院初日から投与した方がウイルスがなくなったり、熱が下がったりしやすい傾向は見られた

むしろウイルス自体には効果あるやん
重症化してるのはウイルスじゃなく肺炎の症状なんだから別でしょ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:03:08.51ID:24h3ahmQ0
いまでも実験扱いかなにかで投与されてるんじゃないの?
症状でたらだろうけど
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:03:12.81ID:hSD75wfM0
大した病気じゃないんだから
あんまりこだわるな
次行こう次
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:04:26.94ID:GAuSK79+0
>>239

次は大都会岡山で結核クラスターやw
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:07:00.06ID:kiNNBpCx0
お茶は10分おきに飲むといいらしい。
ナファモスタットのかわりに、
赤味噌の味噌汁を飲む、
出汁はビタミンDの椎茸に、
ナイアシンたっぷりの鰹節の出汁だ。
そして、サイトカインストーム防止剤として、
納豆モズクを食べる。
まあ、薬としての効果は分からないが、
健康食品として、適量をとってコロナ予防だな。
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:08:03.92ID:sebV+hGu0
今副作用捏造論文の嘘が暴かれてヒドロキシクロロキンが名誉回復して使われてる
あれはレムデシビルの次に理論上効果が高く、しかも量を守れば年単位で毎日飲んでも副作用がほとんどない
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:09:59.57ID:8U7r4+fK0
中国の狗

伊藤忠出資先の北京医療機関が藤田医科大学・徳洲会と提携(2019年10月5日)
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Recordchina_20191005006/

伊藤忠商事と資本関係にある北京世紀康瑞病院集団(本社・北京市)が藤田学園藤田医科大学(本部・愛知県豊明市)、
徳洲会グループの本部機能を有する一般社団法人徳洲会とそれぞれ提携した。
伊藤忠商事が2019年10月4日付で発表した。
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:10:40.78ID:RyHzUUFv0
他の国では有効性ありと言われてるのに
日本だけ有害だとか、すごい闇を感じる
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:11:53.03ID:os2sPD3E0
>>221

ワクチンは反ワクチン派が邪魔しまくったからだろ。
新薬の承認は日本の受け入れ会社が興味持って開発してる薬は
欧米とそんなに変わらなくなっているぞ。

羽鳥の番組みたいにスタッフがドラックラグが激しいって説明ボード作って
ミスリードさせているけど。ちなみにそれは玉川が今はそんなにないと
めずらしくまともなことを言っていた。
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:12:14.76ID:Fj0mZ+b10
前、

別の記事で、新コロは、細胞内に侵入→RNA→ウイルス増殖→という増え方と別に

「ゾンビ触手」があって、どうのこうのというのがあった


アビガンが効かないのも頷ける
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:13:00.08ID:ljQCMxjV0
`

>>249

本当に言われてるのか?www


そう言われてるってのが日本だけの情報じゃないの?wwww
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:14:42.28ID:tutrYc9G0
>>25
最近の共同通信は明らかにイカレてるよな。
時事通信が割とまともな方向にシフトしているから、なおさらそう感じるわ。
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:15:14.49ID:uI2Zp9Qf0
この医大がアメリカの息かかってる可能性はある
病院も派閥あるからな
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:15:22.41ID:NadDECp20
オワタ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:16:07.82ID:12im+1Tu0
>>252
逆だろ、アビガンはRNAの転写を阻害するからウイルスの放出や侵入妨げる薬よりは効きそうなもんだが
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:16:19.56ID:uu3RNkW60
>>249
しかもワラワラとアンチアビガンが湧くの、謎だろ?
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:17:24.89ID:0h9VmxjK0
蓮舫怒りのアビガン
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:19:04.21ID:if7eMspS0
ヒジキは鉄分が多い


実は鍋の鉄が溶け出ただけだった(これ去年判明)

こんな国だぞ日本は。
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:19:40.20ID:wpCLkPVU0
中国の研究だと、「何か効いてるように見えるけど、
もうちょっと詳しく調べらんとな〜」
て感じになってたけどな
しかし論文数多いっすね…
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:20:25.92ID:sNYohb7N0
安倍がアビガン推しし始めた時点でみんな「こりゃ駄目だろな」とおもったろw
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:21:01.15ID:EvbzvXV/0
ブラジルで効果なしって分かったじゃん
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:23:15.89ID:sebV+hGu0
>>247
全くリスキーじゃなくてリスキーだったというデータが全部作為的な捏造だった
アフリカでもイベルメクチンと並んで、ヒドロキシクロロキンが使われてる
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:23:19.70ID:EqTTCjdX0
あべがん
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:23:59.77ID:yEJ54whO0
ウイルスが最終キャンプ地である肺の中で増殖して強い症状が出ると10日寝込むぐらい動けない、それを5日ぐらいに短縮する力があるという話
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:24:03.62ID:SqJDpdAl0
イベルメクチンは効くのかな。
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:24:17.75ID:D3F7b8yv0
はっきりしない時点でプラシーボレベルなんだろw
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:25:01.60ID:sebV+hGu0
アビガンについては先進国での治験結果で有効性が認められれば問題ないと思う
アメリカでもいくつか進行してたからそろそろ結果出るんじゃね?
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:25:11.96ID:jKZcrEit0
海外の治験結果はどうだったんだ?
効果無いのなら、海外に販売とかていきょうするとか、失礼な話でしかない。
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:26:06.59ID:bW/MeHON0
レムデシベルを推進する事ばかり
厚生労働省はキチガイだな
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:26:10.52ID:m91TAT1O0
藤田医大なんて信用できん。
臓器移植で最初にやりたいから人を見殺しにしたんだから。
まともじゃないっしょ。
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:26:10.80ID:4CLCS4Uj0
こんな聞いた事ない大学より東大や京大の結果出せよ
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:26:41.13ID:1/SaWUSl0
>>272
日本の治験では有効性が認められなかった、というスレだろ
日本は先進国じゃないのか?
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:26:45.02ID:XvlLVko90
陰謀論者のおもちゃとして使えるからへーきへーき
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:27:32.35ID:sebV+hGu0
最初期待されたカレトラは、かなり使われたけど結局有意差なし(プラシーボと変わらず)だったんだよな
こういう自然治癒率が高いものでちゃんと有意差が出るってのはかなり効果があるということ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:29:57.47ID:sebV+hGu0
>>277
いや、二重盲検試験の結果を待たずに見切り発車するのはやめよう、って話なだけだと思う
これから客観的なダブルブラインド治験でいい結果が出れば認可されると思う
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:31:08.85ID:36C11nDO0
無症状例〜軽症例計70人くらいしか集まらず有意差示せずか
いったん使うなってことにしてきちんと二重盲検での治験対象者のみ投与になるんかね
秋までに有効性をはっきり示せるといいんだろけどな
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:31:15.45ID:P5uSPrFr0
愛知だからトリエンナーレでも投与してろ
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:34:52.28ID:GhdI9w970
>>277
治験と臨床研究は別物
これは藤田医大がやった臨床研究
治験は国内では富士フイルムが実施中で二重盲検かつ症例数も多いからより正確な結果が得られる
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:36:27.71ID:qftW6OAH0
この大学は東大より信用できるん?
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:36:36.14ID:36C11nDO0
>>277
二重盲検が実施できるかどうかだよ
命がけでプラセボ投与に協力する人なんて先進国にはあんまおらんと思う
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:38:27.80ID:Z/mJGcJb0
フサンが最強じゃないの?
ウイルスの侵入と血栓を防げるとか
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:40:40.44ID:jjnM+wDY0
共同通信マジでヤバいだろw
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:43:19.58ID:1/SaWUSl0
>>280
比較検証で良い結果が出なかったのに、ダブルブラインドで良い結果が出るとは思えねぇけどなw
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:45:27.28ID:sZ9Z+cuC0
―治験外流通が潰した治験
 アビガンの治験外流通だけでも,即刻治験中止となる脅威である。たとえば,
1)治験の被検者が「どうも効かない,プラセボじゃないか」と思い,素性を隠してアビガンを処方してくれる病院に行き実薬を手に入れる
2)逆に治験外でアビガンを処方されている患者が素性を隠して治験の被検者となる,
3)アビガンを処方された患者が治験の被検者に横流しする。
 いずれの場合でも即刻アウト。誰が何と言おうとGCP違反で治験は即中止となるのはもちろんこと、元凶となった治験外流通も全て停止される可能性が高い。
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:45:43.38ID:E6Mshjjz0
大学は、そこまで行ってない

捻じ曲げた報道をされてるだけ
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:46:34.80ID:E6Mshjjz0
大学は、そこまで、言ってない

捏造報道
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:47:56.09ID:E6Mshjjz0
元凶は、厚生労働省

年金保険、ハローワーク、これも厚生労働省
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:48:55.79ID:6er3dKpJ0
サンプルが少なすぎて効果が分からなかったんだろ
200人は必要だが日本に重症のコロナ患者がいなかったと書いてある
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:49:44.96ID:OjlqnG8a0
そもそも大半は自然回復するものを薬の効果って判断するのは難しいだろう
だからこそ結果論で文句しか言わない日本じゃなく海外にどんどん渡して試験して貰ってる訳だ
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:49:51.45ID:kvyvBI0c0
>>1
有害との研究結果も出てるね。
ここ最近で一番残念なニュースだ。
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:50:48.18ID:GuqC20uO0
>>1
知ってた
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:51:23.77ID:fhxaLBUT0
>>91
戦争やテロに敏感な国ほどアビガンを準備してる、追加で台湾も備蓄

裏を返せば攻める国にアビガンがあったら困る訳
RNAウイルスを先にばら撒いて兵士にアビガン持たせていくか
テロリストにRNAウイルスばら撒かせても良い

日本が200万錠にこだわってるのは自衛隊とか警察などの治安維持システム維持して
防衛するのに必要な数

韓国が否定的なのは既に5毛に洗脳されてアビガンを備蓄させない
たしか、緊急時に日本から輸入だけど有事には間に合わないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況