X



総務省が楽天モバイルに行政指導 「Rakuten Mini」を勝手に周波数変更→技適表示そのまま→行政指導 [雷★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/07/11(土) 00:03:59.82ID:5kB1Zp/89
総務省が楽天モバイルに行政指導 「Rakuten Mini」の仕様変更について
ユーザーに告知のない仕様変更を2度実施した「Rakuten Mini」。その問題に関して、総務省が発売元である楽天モバイルに行政指導を行った。「再発防止策」に関して12月末まで月次の報告も求めている。【追記】

[井上翔,ITmedia]
2020年7月10日
 総務省は7月10日、楽天モバイルに対して電波法などの順守と利用者利益の保護を徹底を求める旨の行政指導を行った。同社が販売するオリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の仕様変更に伴う一連の問題を受けた措置だ。

【追記:20時50分】楽天モバイルから本件に関する声明が発表されたことに伴い、追記を実施しました

文章
タップで拡大


総務省の報道発表文章(https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban16_02000238.html
行政指導に至るまでの経緯

 1月24日(クリムゾンレッドのみ4月17日)に発売されたRakuten Miniは、世界最小かつ最軽量(楽天モバイル調べ)のおサイフケータイ対応スマホだ。しかし、6月に入ると一部のユーザーから「LTEの対応周波数帯(Band)がスペック表に記載されているものと異なる」という旨の指摘が入るようになった。

 その後、楽天モバイルは6月10日付でLTEの対応Bandについて仕様変更を2度行ったことを認めた。

→「Rakuten Mini」の新ロットがLTE Band 1“非対応”に 北米のローミング強化のため
 この報道後、一部のユーザーから「W-CDMA(3G)についても対応Bandがスペック表に記載されているものと異なる」という旨の指摘があり、翌11日付でそれも認めた。

→「Rakuten Mini」の新ロット、W-CDMA(3G)通信の仕様変更も判明
 これらの仕様変更は、ユーザーに指摘されるまで特に告知されることなく行われた。そのことを受け、総務省は6月12日付で、電波法第38条の29および同法同条の20第1項に基づく報告を同社に要求した。

→総務省が楽天モバイルに“報告”を要求 「Rakuten Mini」の仕様変更について
 報告の要求を受けて、楽天モバイルは26日付で報告書を提出。同日付で一部ロットのおいて「技適など」の不適切表示が行われていたことも明らかにした。

→「Rakuten Mini」の一部ロットで「技適」の不適切表示が判明 ソフトウェア更新で解消へ
 今回の総務省による行政指導は、楽天モバイルから提出された報告書の内容を精査した上で行われた。報告書によって、同省が事実と認定した主な事項は以下の通り。

認証を受けた際の仕様(工事設計)と異なる機器を、その認証を受けたものとして販売していたこと
付与されたものとは異なる認証番号を持つ機器を製造、販売していた(異なる仕様の機器に表示すべき認証番号を誤って表示していた)こと
仕様の異なる3種類の機器をユーザーに告知、説明しないまま販売していたこと
 その上で、同省は楽天モバイルの対応が「法令順守及び利用者利益の保護の観点から問題」であると判断し、同社を厳重に注意すると共に、文章での指導を行った。さらに、2020年12月末まで、同社の再発防止策への取り組み状況を同省に報告するように求めている。

2度に渡る仕様の“無断”変更により、3種類のハードウェアが並立することになった「Rakuten Mini」
楽天モバイルの再発防止策

 今回の行政指導を受けて、楽天モバイルは7月10日付で以下の再発防止に向けた取り組みを発表した。

開発主管部署における業務プロセス改善の徹底
人材の適正配置、採用、育成強化およびチェック体制の強化
新製品導入時等の各部門の情報共有と部署間の合意形成の徹底
機器の設計業務、社内チェック体制と継続的な業務モニタリングの強化
問題発生時の原因究明および従業員コンプライアンス強化の更なる徹底
 同社は、「今回の指導に基づき事業体制を見直し、再発防止を徹底するとともに、お客様へより良いサービスを提供できるよう努めてまいります」としている。

→当社に対する総務省からの行政指導について(楽天モバイル)

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2007/10/news115.html
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 08:19:13.09ID:I2JlrYRA0
auの3Gローミング まじでやめてほしいわ
あのクズ回線のせいでSIMフリースマホほとんどつかえない
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 08:23:34.67ID:/g2KCpeN0
>>125
楽天に言えばできるみたい
これの下の方のお問合せのところに書いてる
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html
>対象の「Rakuten Mini」をお持ちのお客様で、本件に関してご不明な点がある場合は、当社コミュニケーションセンターまでお問い合わせください。
>本件に関して、上記「2.対象端末」の(1)または(3)の端末をお持ちのお客様で、別の「Rakuten Mini」への交換をご希望される方は、2020年9月末までに当社のコミュニケーションセンターまでお申し出ください。
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 08:24:31.50ID:femKr7Gw0
電波法第110条
不法無線局(無線機器)を使った場合は一年以下の懲役または100万円以下の罰金に処する

技適無いの使うとこうなるで合ってますか
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 08:32:02.73ID:sOGbx+b40
バンド書き換えぐらい中卒のワイでもできるで
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 08:33:18.79ID:LwZzfqH10
技適の問題だけでなく通信速度やカバー範囲の面などでユーザーに対する詐欺にならんの?
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 08:34:06.82ID:vIrGReK20
申し込みをして端末が届くまで1ヶ月
電源を入れて1週間以上経っても開通しない
サポートは待てとしか言わない
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 08:34:35.24ID:/vSbiupb0
>>186
パンダはかわいいよ
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 08:43:56.60ID:nYI683iB0
公用語が英語なのに、実際やってることが旧世代の日本
グローバルな ベストプラクティスを実践していただくグローバルなオポチュニティな人間はどこいったんだ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:31:07.56ID:ahmn0AJS0
4月開通したのにポイントが貰えないぜ
金だけ取られた
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:05:58.08ID:App7BoWa0
周波数変更は素早く無断でできるのに
ポイント付与には時間が掛かります
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:26:53.77ID:roItoaVv0
>>196
個別ユーザーではなくキャリアがやったことだから意味がある
行政指導じゃなく三ヶ月以内の免停にすべき
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:35:47.69ID:jB4iYAvY0
技適ねぇ。
技術的に何もわかってないえらい役人のハンコもらうためだけに、時間をかけて大量の書類を出さなきゃならんからなぁ。
このコストがアホらしいから、海外メーカーが日本では発売しない端末も多い。
役人は経済活動を阻害してる事に気がついて欲しいね。
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:30:06.14ID:cXs11bv70
落胆モバイル
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:34:37.04ID:v8Mzn6As0
>>31 国交省を騙したら
リコールだけじゃすまんよ
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:35:01.45ID:Lj14te9D0
悪質
三木谷の顔見ればわかるわ
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:39:51.64ID:+7WYfuS60
ルール無視は楽天の社是かと思えてしまうよね
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:51:08.92ID:aUuKj7kl0
ガイアの夜明け

で晒されてけど、有名大学卒だけど
社会的にはクソ味噌に駄目駄目な人間ばかりを
他の部署から配置転換

って、酷い要員に配置に陣営
だったしなぁ
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:52:54.72ID:aUuKj7kl0
>>211

> ルール無視は楽天の社是かと思えてしまうよね

そうだし
その通りだと謗られて反論出来ないから

アホな内容の再発防止策だったという
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:12:25.81ID:D7GHZ6FV0
>>203
だからどうした
仮にそんなものがどんどん発売されたら、日本で無線を使う機器がまともに使えないということが多発することになる

以前、バンドを間違えて発売した端末があったが、もしこの端末が近くにいたら800MHzを利用する機器は通信不調になった

技適があるから今後の審査のためにメーカーは対処するけど、なければ放置しておしまいだよ
世界的に共通の規格であっても、今回の楽天みたいなことをすれば、多大な悪影響に繋がる
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:15:29.82ID:cKza4u1l0
>>144
そうなんだ。
UMIDIGIでもアップデートしないと技適表示されなかった事が有ったけど、あれも違法なのか。
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:53:15.77ID:M2appfYZ0
それやると技適がーと思った社員もいたけど英語でなんて言うのかわからんかったんだろ
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:09:44.39ID:aFYriRZU0
>>214
携帯電話は
規制緩和のおかげで
個人が買い取り可能になった無線機だって
知らないやつが多くなったな
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:31:04.33ID:0D8hJFsG0
楽天モバイルUN-LIMIT

自由奔放 限界はありません! 法律なんてくそくらえだ!
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:43:00.74ID:TQAjFp3s0
約束してたポイント配らないなら配らないで良いから
そのアナウンスしろよ
これ優良誤認使った詐欺だろ
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:44:25.23ID:TQAjFp3s0
客集めるためなら平然と人を騙す
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:44:45.88ID:rG0MSOmt0
英語で会話してるから、細かいニュアンスが伝わらなくて誤解が発生、
そのうちフィートとメートル間違えそうです
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:45:26.06ID:algDdY9s0
ポイントキャッシュバックも嘘だったしもう2度とこんな企業使わねぇよ
楽天銀行も楽天証券も全部解約だクソ野郎
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:51:05.26ID:QReHLefo0
技適違反?が初期ロットと現行ロットで、中期ロットのみ正規品らしいね

で説明には、初期ロットと現行ロットは交換対応しますと案内してるのに
現行ロットの交換依頼したら初期ロットが送られてくるという楽天クォリティー

これ以上は面倒すぎるので初期ロットのまま使うけど
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:05:23.32ID:+BgLF1pV0
違う電波使ってたってこと?
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:01:11.97ID:hVzU6Gg70
電話したら、バンド1対応版に交換してくれるらしいけどな
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:23:58.24ID:GOaECA7N0
システムアップデートで周波数表示も書き直してるしw
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:36:47.80ID:j6uwCcc+0
層化によるドコモ盗聴を放置するな。
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:37:43.86ID:BdPJj9jS0
>>229
自分のは該当しているから交換してもらいたいけど、届くまでどれだけ待たされるか考えたら嫌になる。多分3か月は送ってこないだろうな。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:43:56.30ID:FPnS4BMy0
楽天のサービスすべて
古事記ほいほいにしか見えない。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:14:38.24ID:QPI287Hx0
先行する某社見てみろよ
行政処分なんて気にもしてないし、それでなんの問題なく営業できてる
やったモン勝ちならやるだろ
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:38:43.81ID:8nWSgP020
>>68
談合四兄弟といわれるようになるだけだぞ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:53:47.62ID:fisLBRAV0
言い訳が見苦しいんだよねこれ
海外のエリア対応増やすためって言ってるけど
削除されたBand1使ってるとこもかなり多い
勝手に削除されて想定してた現地で電波掴まないとか最悪
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:18:43.37ID:qtlYasKz0
規制が世の中に追いついていない、とさも大義名分があるように言いつつ、横紙破りをするのは如何なものかと思います。
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:22:20.09ID:ALDiAvtK0
楽天、バカなのか…。てか店舗のスタッフだって気づくだろうに。
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:24:54.20ID:I9zIImXe0
>>232
3ヶ月後に新品またはリフレッシュ品と交換はむしろお得
てかそこまでかからないでしょ

6月下旬の公式発表前に依頼して7月上旬に到着、電話後少しして再開通だった
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:32:33.28ID:csE9OmHi0
技適の不正表示はいかんだろう。違法CBに技適シール貼っているようなもんで、制度の意味ないだろうが。
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:06:12.21ID:zvblfJAk0
一円携帯毎日使わせて頂いてます。感謝!
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:14:32.35ID:VwMba4lO0
楽天モバイル事業取り消ししろよ
こんなの有り得ねえだろ
即潰せよ
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:19:01.87ID:SuTn1Ek+0
あの楽天モバイルのCM、ほんとガチャガチャうるさいから早く停止しろ
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:36:39.09ID:QPI287Hx0
法令遵守なんて全く考えない会社だから、経営に実害のほとんどない行政指導
なんて無意味
1回につき罰金10億とか取らないと気にせずまたやるよ絶対
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:38:22.61ID:lL0PZhtT0
>>29
家でパソコンで動画見つつスマホも使える?
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:49:24.85ID:DMuUrH9/0
3300ポイントいrつだよ
問い合わせたら進捗を待てってあれから10日経ったけど
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:06:04.17ID:jM2/R0Kn0
>>250
パソコンに無線LAN付いてるなら当然できるんじゃね?
ウチのPCは有線LANだから分からん

試しにminiをテザリングしてスマホ2台繋いで両方とも動画再生させつつ、同時にminiで楽天アプリのスピードテストしてみたら31.5Mbps出てた
テザリングしてない状態でのテストは47.2Mbpsだった
もちろん楽天のサービスエリア内ね
8台まで同時にテザリングできるらしいけど、サービスエリア内なら問題なく通信できそう
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:07:49.09ID:+wcJh2fW0
北米向けに追加したはずのband4
この端末はFCC認証がないから北米で使うとヤバいのでは?
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:48:24.77ID:nSKJHvv40
>>249
本当に社会舐めてる会社だわな(´・ω・`)
許認可が必要な事業で所轄官庁のメンツを潰すと言うことがどういうことか分かってなさすぎる
事実上の命令だからな行政指導って
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:21:26.69ID:YAub1DV20
>>256
ありがとう
パソコンとスマホ両方問題なく使えるなら光回線いらないね
だいぶ節約できる
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:25:22.19ID:4C+ZLbJL0
なめた会社だな
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:29:35.26ID:RKGrq1mH0
ミキダニの密着ドキュメンタリーで、ミキダニが「こっちの方が効率的じゃない?」って現地視察の後いきなり言い出して、
周りがすげー迷惑そうな雰囲気でひたすら口答えも出来ずに黙ってるのが印象的だった
ミキダニ死んだらどうなるんだろうな楽天って
SBなんかもそうだけど
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:39:10.25ID:5ykEnK7o0
6月購入だけど交換してくれるのか?
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:40:10.56ID:07ZTZiSo0
>>236
料金競争的にはサブブランドが主戦場になったからな
メインブランドは5Gで逆に値上げ、さらにUQのKDDI本体吸収になり、安いハズのMVNOが立ち行かなくなってきた
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 01:01:11.20ID:05gkSfNe0
>>1

国民:「電話代高いねんどうにかしろ ドコモ・SB・AU・総務省の利権を潰せ」
楽天:「分かった」
楽天:「ネット使い放題、電話かけ放題で1年間無料にします、1年後からネット使い放題、電話かけ放題で2980円にします」
楽天エリアに住んでる人達:「契約するわ、楽天モバイルは神」

ドコモ・SB、AU:「ネット使い放題、電話かけ放題で無料(1年後から2980円)とか、客を奪われるので潰せ」
総務省:「分かった」
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 01:07:19.69ID:SMrfZTjU0
技適は違反しても罰則ないし
運用は実際他人の電波に迷惑かけてるかどうか
が問題になるだけ
無知のマスク警察みたいなもん
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 07:35:05.68ID:RFkvSw+D0
Twitterの報告を見る限りでは、謎の自動キャンセルや不適切な本人確認書類のアップロード (スキャン画像は不可ですメッセージ) などで
契約が完了してない事案が発生しているようであり、申し込みが完了したからと言って油断してはいけないようである。
文句を言うときは面倒でも電話を選ぼう。
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 08:12:32.77ID:2Ncdi/JW0
>>268
スキャン画像だめなら、初めからそう書いてくれたらいいのにな
うちも再送付してくれって連絡来たんで、スマホで写真撮って送りなおしたよ
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:34:21.51ID:o5Xg4/8X0
さっきband1対応の端末に交換してもらう為に電話したけど10分待っても繋がらなかった
と思ったら2時間くらいしてから楽天側から折り返し電話かかってきたわ
今交換申し込んでも届くのは10月で色指定はできない
ケースに入れるから色は何でも構わんが3ヶ月後にまた新品を使えるのは少し嬉しい
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:11:51.74ID:NCsH+m//0
しかし1年後無料終わってからもこの端末使い続けるかと言うと疑問だねえ
バッテリー持たないんで自宅で据え置きルーター代わりにするくらいかなあ
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 00:35:20.75ID:QpxQpicO0
お行儀よくやってたら3大キャリアにいつまでたっても追いつけないし、勢い重視でやってんだろうな
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 01:45:42.79ID:cWcReyqF0
キャリアってライフラインなわけよ
AUの回線で成り立ってる楽天はキャリアには程遠い
5Gの2022年までには全国カバーしろよって総務省も長い目で見てると思うけど

エリアよりも対応もヤバいから
本当に大丈夫ですか?って不安しかないだろ
65%が高齢者って言われる時代で高齢者は楽天を選ばないから
何をしても楽天モバイルに勝ち目はないと思う
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 07:21:08.84ID:VmwV7E1f0
1年で2年でインフラ整えれる訳ねえだろ
んな簡単に出来るわけない
馬鹿かよ
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:46:41.12ID:5uYfmtf40
>>277
金太郎飴政策しなくていいて
これに限らず的絞ったサービス提供でいいだろ
そろそろアタマ切り替えろよ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:57:59.21ID:cWcReyqF0
今茨城県つくばにいるんだけど
茨城県の楽天エリア
つくば水戸楽天エリアゼロなのに
日立多賀って何もねーとこ楽天エリアになってるの

楽天の考えはわからねーぜ
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:06:30.88ID:cWcReyqF0
まだ原子力施設あるお隣の東海村ならわかるけどw
なんで日立多賀w何があるんだよ

どうでもいいけど早くつくば大学付近を楽天エリアにしやがれです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています