X



安倍首相が後継者選び失敗 自民党「四分五裂」相関図(NEWSポストセブン) [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/07/11(土) 13:29:09.84ID:8uKmimAG9
「次の総理」は誰になるのか──歴代最長政権となった安倍晋三・首相にとって“後継者選び”は何よりも「求心力」を維持できる道具だったはずだ。しかし、コロナ対応で安倍首相の重用する後継候補が何の成果も挙げられず、一気に「遠心力」が生まれ始めた。“だったら俺にやらせろ”──。都知事選を圧勝した小池百合子氏が国政復帰を見据えるなか、自民党は四分五裂の状態に陥りつつある。

 その最大の原因は、安倍首相が「後継者選び」に失敗したことだ。歴代最長政権を誇る安倍首相にとって、「後継者選び」は自らの権力維持の重要な手段のはずだった。

 かつて中曽根康弘・首相(在任5年)は3人の後継者を競わせ、最後は「中曽根裁定」で竹下登氏を後継総裁に指名する力を維持した。小泉純一郎・首相(在任5年5か月)も安倍氏を後継者として養成し、総裁選で圧勝させた。

 安倍首相が後継者に据えようとしてきたのが岸田文雄・政調会長だ。面長の顔に顎を隠せない小さなアベノマスクを国会でも議員会館でも着用し続けて首相に“忠誠”を示していることで知られる。首相は自分に決して逆らわない岸田氏であれば、退陣後も「院政」を敷けると考えていた。

 ところが、その判断は裏目に出た。自民党内に“ボロ神輿は担げない”という不満が広がったからだ。岸田後継に最も反発したのが菅義偉・官房長官と二階俊博・自民党幹事長だとみられている。

「菅さんは岸田さんと同じ派閥にいたことがあるが、“何がやりたいのかわからない”と政治家としての評価は最低レベルで、“発信力がないから選挙に勝てない”と総理にふさわしくないと考えている。二階さんも同じ党三役として、岸田さんの調整能力の乏しさに失望している」(自民党役員経験者)

 安倍首相が昨年の内閣改造でその岸田氏を幹事長に起用して後継レールに乗せようとしたときも、二階―菅ラインが阻止。以来、2人と首相との溝が深まっている。

全文はソース元で
7/11(土) 7:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/30088450d0fb862a0c61f11bff794d3ded4650a3
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:30:12.27ID:fZEys/pC0
無能がトップに立つとこれだよ
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:31:04.55ID:zhcdx13B0
ないない、悪夢の野党時代には戻りたく無いと言う一点だけでまとまって来た奴らだぞ
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:31:26.11ID:iNTpEH8G0
自民は昔みたいに分裂したほうがいい。
そうでないと自浄作用がはたらかん。
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:32:15.19ID:AJFzEjBA0
くだらん政治ばっかやってるから、後継者もまともに育たない
情けないねぇ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:32:25.40ID:iivjx5E10
>>1
三角大福中(三木、角栄、大平、福田、中曽根)で
時期首相の座を巡り熾烈な争いを繰り広げてた頃に比べ
マイルド感半端ないけどな
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:33:14.78ID:XUtRr9GQ0
>>1
麻生と二階と役人に担がれてる、単なる御輿の安倍が選べる訳無えじゃん。
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:33:16.59ID:y+ffv9qj0
>>1
安倍のような空前絶後のバカの後を継ぐヤツなどいないw

御巣鷹山でダッチロールしている123便の操縦桿を代わって握ってくれと
安倍が泣いて頼んだところで誰も引き受けないからw
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:33:19.01ID:m9f3C/Q00
>>2
無種
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています