X



【感染】「GoToで感染なら人災」むつ市長憂慮 (東奥日報) ★2 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブルーベリーフラペチーノうどん ★
垢版 |
2020/07/13(月) 23:46:29.05ID:+MqDP8459
青森県むつ市の宮下宗一郎市長は13日、市の新型コロナウイルス感染症対策本部で、政府が予定する「Go To キャンペーン」の観光割引に関し、「キャンペーンによって感染拡大に歯止めがかからなくなれば、これこそ政府による人災だ」と憂慮した。市は、観光割引が始まり、4連休もある今月下旬に向け、市の観光関連施設などを再び閉鎖する方向で検討に入った。

 政府による一連のキャンペーンのうち、観光割引を行う「Go To トラベル」は観光業界の支援策に位置づけられている。22日以降の旅行が対象となる。

 宮下市長は「感染は、人がウイルスを運んで拡大する。リスクの高い地域から人が来ることを推進すれば、確実に(感染者が)発生する。今までの我慢が全部水泡に帰す」と危機感を示した。加えて「命があって健康であれば、経済を回す方法はいくらでもある。国や県がどういうキャンペーンをやろうが、むつ市は市民を守る責務がある」と話した。

 市は市施設のうち、3密が避けられなかったり、市外からの利用が見込まれるような施設について、4月中旬ごろから順次、最長で6月末まで閉鎖していた。再閉鎖する施設は、今後の感染状況などから判断する。

2020年7月13日更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/809cb5f86c0165385c2d61cdc2893a1346ffa578

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594647564/
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:46:03.21ID:MiKzE3Cl0
おまエラが政治家になったら、国が無くなるなw

圧倒的に支社の多い海外だって経済との両立に頭抱えてるのに、
死者の少ない日本が慎重になり過ぎるのもおかしな話だろ。
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:46:16.81ID:AcxAX4Dr0
 
コロナ復興において、「経済」っていう言葉を使うのはやめたほうがいい。
べつに自粛していても経済は十分回ってるのだから。

自粛状態でも必要なところに必要なだけ、モノやサービスが提供されている。
むしろコロナ前より発展している業界もたくさんある。
そうやって過去の無駄をそぎ落としていけば本来はそれでいいのであり、
それが環境破壊せずに済む現代の文明にあった生活レベルとなる。
それなのに、
不自然に出来るだけ多くのモノやサービスを消費させて環境破壊&他人の健康を脅かしてでも金儲けしたがってる人間がいて、
その利権にあずかっている政治家が彼らと一緒になって「経済のため」といって欺いている。

これほど分かりやすく人間の命や幸福が軽く扱われているのに、
一般人たちも文句言わずに、「経済をまわす」が当たり前かのように思ってる。
なぜなら日々の生活の中で、金を稼ぐという行為が人生の習慣にさせられているから。
そして未来のイメージが描けない不安によって、元に戻ろうとするからだ。

はっきりいって、人が生きていくだけの食料と、インフラの維持、医療と教育は自粛状態でも何ら変わらず維持できている。
それらがあれば、人間が生きて、文明を維持&発展していくには十分。
それどころか、環境は清浄化しておっており、犯罪も死亡者も大幅に減っている。
娯楽も色々なものがいろいろな形で発展している。
その変化を嫌って、拝金競争による元の大量消費時代に戻るなら、人類は愚か。

「経済を再開し日常に戻ろう」
「コロナに勝って笑顔を取り戻そう」
「0リスクなんてない」

これらの発言は、

「以前のように大量消費社会を続けてあの構造を維持しよう」
「俺たちの利益ためにおまえたちがリスクを負え」
「誰かが死んだり障害が残ってもたいしたことはない、金儲けしよう」

といいなおせ、偽善者。
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:46:25.53ID:FfOR8QHs0
>>598
まあ、むつだからめぼしいのは恐山くらいで言うほど観光地ではないな
下北半島の観光は本州最北端の鮪の大間町とか薬研温泉と下風呂温泉と佐井村の仏ヶ浦とか東通村の放牧馬くらいかな?
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:46:31.39ID:LnmLX+wh0
西村は殺されても仕方ない
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:46:35.84ID:AaMoiqAv0
>>690
仮にgotoが中止になった場合でも、
夏に旅行に出かける方々は一定数現れるじゃん絶対に。
goto無関係でバカンスに出掛ける方々は別に問題視しないのかなと思いまして。
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:46:38.24ID:voi8P8do0
>>1
Goto キャンペーンに反対してるやつ
ナマポ、チョン、無職、
引きこもり率高すぎ!
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:46:40.18ID:mIQsW+vB0
>>740
布団や枕はペラペラのシーツとカバー変えてるだけだろうしな
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:46:45.24ID:APijOHxg0
今食えない業界は無理なんだよ
世界は変わったんだよ 現実を見よう
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:46:49.05ID:QRHCFZNh0
>>704
今年の春節にやった失敗を半年後にやろうとする経験からも学べない馬鹿が安倍自民公明政権。
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:46:59.94ID:QOISjmm70
500件で119人だから明日から3000やつたら
600人確実でトンキン終了ロックダウン開始だろう。
これが現実だ。
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:47:02.67ID:4EbYbkcW0
>>1
ほんとだよな
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:47:04.60ID:+OoGfjOV0
経済回すって一部の大企業だけが痛みなく儲けて
地方はリスクの方が遥かに高いと思うんだけど
地方の医療から崩壊して、ますます地元の人は
出歩かなくなるだけ 
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:47:07.79ID:Gfq5KW2h0
>>691
俺も都民で自分は仕事や生活関係の買い物以外は出掛けてないが、居酒屋などの混み具合見たらバカにされても仕方がないと思っているよ
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:47:12.16ID:wt32AsqW0
>>709

 土日は少ないらしい
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:47:14.83ID:tkPnzp5Z0
>>756
そうだね。
政府が税金使って行かせる必要ないよね。

それなら医療従事者の給料とかに回すべきだな
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:47:16.24ID:1NmJ7nIo0
つうか知事会が全国一律は考えなおせって言ってるから無理でしょ
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:47:21.45ID:ZwlTMrkX0
大体地方は頑張って自粛しているんだよ。高齢者も多いんだし
なんでこんな身勝手な事を国が出来るの?
せめて東京とその周辺だけはなんとかしなさいよ
渡航制限をかけるなり出来るでしょう
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:47:24.22ID:AcxAX4Dr0
Gotoで広めて、お盆で全国に拡散だよ
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:47:42.24ID:G7sT10zS0
地方から人を集めるようなキャンペーンはまだ
時期早々だよな
まずかこい込まないと広げてはいかんよ
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:47:46.94ID:w5BVkAVH0
>>701
その通り
とっくの昔に客は居るし経験積み重ねてる
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:47:49.68ID:P2ITZzKA0
地方都市はこういう考え方の人が多いと思うわ
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:48:04.06ID:kAuzsp4o0
>>762
は?責任は痛感だけは幾らでもするが絶対に取らないガイジ政権許してる国民だけどw
0777雲黒斎
垢版 |
2020/07/14(火) 00:48:06.50ID:eqdpRDU60
コロナに関係なく自治体の多くは生き残れない。 それが分かっているのに政治は言い出せない。
今が良い機会だ。 自分たちの才覚で生き残れるところだけ生き残ってくれ。 政府からの給付を活用できるところだけ残れば良い。
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:48:15.59ID:2JaLEZ070
とにかく日本人が努力して一旦少し減らしたのにまた感染拡大させる
全てが水の泡
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:48:29.29ID:i1OqKCQu0
>>749
金で済むならまだいいが国民に特定業界を救うために病気になれ、一部は死ねって言ってるわけだからな
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:48:37.10ID:MiKzE3Cl0
おまエラが政治家になったら、国が無くなるなw

圧倒的に死者の多い海外だって経済動かしてるのに、
死者の少ない日本が慎重になり過ぎるのもおかしな話だろ。
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:48:38.20ID:HMT+4koM0
アベノマスク
レジ袋有料化
Go to キャンペーン

強引に押し進めて失敗した政策
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:48:38.79ID:z+kTlUQR0
>>756
移動するなというべき
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:48:38.85ID:ORHmh+j+0
小池「検査をたくさんやった結果、無症状感染者が沢山出てきた。そんなときにgo toキャンペーンやってもいいの?むしろ国の問題では?」

小池に正論を言われちゃお終いよw
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:48:41.43ID:giou9QnR0
>>765
回りに人居るところでしゃべったら
他の人に飛んでいくでしょ?

外とか他の人居るときは無言なんか?
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:48:43.11ID:gYJAYbn90
各地で増え出したら人災。そして観光地や土産屋やホテルがコロナで閉鎖したら補償を要求すればいい
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:48:50.04ID:Bd8Bo9s00
普通の感覚ならこう思うよな
西村は何で強行しようとしてるのか理由が知りたい
自粛で経済がヤバいならはっきりと言えよ
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:48:56.14ID:gTKQ+RNN0
それでも行っちゃうウェーイなバカがいるんだろうな…。
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:48:56.57ID:VElJVFPB0
1日のコロナ発生数0にした県からGoToの権利を与えられるとかしたほうがいい
毎日200出してるところは動いたらあかん
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:48:56.62ID:AbX4Rn010
>>743
なら外国人観光客も制限しないで良いってか
何いってんだこいつ頭おかしいんじゃね
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:48:59.41ID:OxU+cYiu0
むつ、大間、六ケ所村とか原子力関連の金にまみれて観光なんかもともと力入れてないからな
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:49:04.31ID:D9kxgwrq0
多少感染者が出るのは仕方ないとして経済わ回す為に色々解禁していくのはわかるが、わざわざ旅行者に金出して推奨するのはアホだわ

そこに金使うなら、コロナ患者受け入れてる病院の医者と看護師に手厚く金を出すべき(病院に渡すとアレなので個人単位で)

まぁ二階の差し金なんだろうから強行するんだろうけど……
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:49:09.64ID:fkSUZ3yj0
>>1
「来ないでくれキャンペーン」やれよ
特別宿泊税1泊につき300%貰います。とかすりゃ良いんだよ。
東京も宿泊する時に税金貰ってるから出来るだろ?
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:49:10.90ID:voi8P8do0
>>1
むつ市長って中国のスパイじゃないの?
明らかに日本経済の停滞を狙ってる🤔
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:49:24.19ID:P/3Yk6gG0
>>1、この旅行キャンペーンは偽装しやすい。

架空観光収入でっちあげ割引補填すれば金もらえるんだろ?

3人の領主所に透明人間ついかすればいいんだしw
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:49:33.33ID:LcpBHDVE0
❌ GO TO

⭕ GOT O

うる
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:49:37.54ID:dv1gxu8l0
>>769
あ、知事会動いてんの?
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:49:39.78ID:nMhL0E0W0
岡江さんや志村さん殺しただけではまだ足りないんだな。
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:49:45.81ID:CN3uNfxj0
岩手に行ってシアター行くバカいねえし
まあ強いて言えばバスは狭いかな
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:49:46.76ID:p5bb4uzS0
旅行はしばらく県内だけでやればいいんだよ
秋冬までに極限まで感染者減らしとかないと
手に負えなくなるで
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:49:48.76ID:LN/d4T1H0
キャンペーンやるなら同レベルの感染地域間の往来にするべき
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:49:52.25ID:Fn3u56Ja0
地方で放火がめちゃくちゃ増えそうな気がする
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:49:53.93ID:MyRc2Ugm0
青森は割と飯が美味かった ただ塩味が強いやつがヤバい 体おかしくなるまじで
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:49:57.25ID:raDSeEVb0
>>1 良くぞ言った、充分に落ち着いたら観光に聞くからそれまで辛抱しててね。

国がやってることは出たら目。
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:49:57.56ID:QRHCFZNh0
>>791
バカばっかりだから生まれたのが安倍自民公明政権。
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:49:57.95ID:G7sT10zS0
政府がやりますって言っても各都道府県の市長が
自己判断でうちはやりませんでいいと思うわ
なんでもかんでも政府のいいなりになる必要ないよ
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:50:12.30ID:2JaLEZ070
>>792
べつに今のタイミングで旅行にこだわる必要もないけどね
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:50:19.41ID:8zHkzSk90
むつ市長は常識人
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:50:19.58ID:xVk5sRNJ0
安倍サポとネトウヨは毎週GOTOキャンペーンを利用して旅行行くんだよな
借金しても、財産売却しても死ぬまで崇拝する安倍様に尽くすんだよな
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:50:34.71ID:jI5uNUWf0
大丈夫! 風評被害がどーの被害者の自己責任がどーので乗り切るからw

日本全国にコロナを蔓延させて、経済活動の低下と消費委縮・雇用悪化を招くだけ
アフターコロナ・ウィズコロナに合わせた新しいビジネスモデル云々喚いてるのに、旧態依然とした観光業推し
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:50:38.05ID:gK8nGUpm0
今、感染増えてる時だからやめておこうよ。よくない
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:50:38.42ID:CbUp1WBQ0
ぶっちゃけ東京だけロックダウンしてれば他で経済回るわ
勝手に東京一極集中してるのがバカを見るだけ
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:50:38.46ID:2vGRoeDB0
あのWHOですら空気感染だとか言ってるのに
政府は疫病から国民の命を守る気が無いんやろ
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:50:41.88ID:EBCzJnVY0
確かに今日東京は119人だったけど陽性率は200の時より高いからそりゃきてもらったら困るは
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:50:47.01ID:JHQvF0xA0
感染者100人に増えたって言っても
6月初旬のPCR検査の5倍の検査をしてるんだから増えて当たり前じゃんw

君等って本当に頭悪いよねw
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:50:53.44ID:tkPnzp5Z0
>>818
ほんとだよね、もうほんと末期的だと思うわ。
やってること言ってること、バラバラ
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:50:56.01ID:aZgIdsXB0
こういう声が挙がらないのが怖いよな
経済殺すなは分かるけど全国で大移動促すのは今じゃないだろ
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:50:57.67ID:9LrkxGv40
もう第一波が安倍や二回の人災なんだけどな。
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:51:11.27ID:APijOHxg0
結局蔓延したところで
国は知事に丸投げだしな
国民には気をつけろって言ったよね??

おしまい
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:51:17.79ID:kAuzsp4o0
>>818
観光関連はもう不要で時代遅れな業界だからな
淘汰して何か新しいのに変わるのが正しい
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:51:26.76ID:dQqKm9fT0
ちょっと差はあるものの、東北の6県のみならまだ大丈夫かも。
他はまだ怖い
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:51:28.24ID:TYBVcJEE0
休業で暇になったホストやキャバ嬢がこぞってGoToするんだろうな
タイミングが素晴らしくマッチングしていて恐怖以外の何物も感じない
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:51:29.87ID:WTe+xVG60
旅行好きだけど、なんで今やるの?って思うからね
今旅行行くやつなんか、ろくに感染対策しない奴らが多いだろうし
遊びで新幹線なんて、怖くて乗れないよ
地方の人達は、警戒していいと思うよ 飲食店は覚悟した方がいい
0836雲黒斎
垢版 |
2020/07/14(火) 00:51:30.62ID:eqdpRDU60
それとさ、観光程度で感染爆発が起こるのだったら、東京はもうロックダウンレベルの爆発が起きてるわ。

そういうセンスがなくてギャーギャー騒いでるやつ、田舎者か無職ヒキコモリだろうな。
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:51:35.77ID:ZwlTMrkX0
東京都民とその周辺には他の補助制度にして、地方は直接観光地に補助金を渡して、それから
県内とか、感染者のそういない近くの県同士でやっていったほうが良いと思う
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:51:36.28ID:ndvTM5QR0
誰もいかないかもしれないが・・・肝心の陸奥市民が市外に観光行ったら一緒じゃねw
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:51:36.95ID:mIQsW+vB0
>>804
感染者がいないから安心だと思い込み
シアター行ったあとにスナックで久々にカラオケで朝までノーマスクで歌うグループ旅行者がいるだろう
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:51:46.33ID:z+kTlUQR0
>>769
どうせ国交省利権だからな
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:51:48.96ID:QCM/jcNT0
クソ田舎の首長風情が中央の決定にケチつけるって何考えてんだ
上の決めたことを粛々と実行するのが自治体の役目だろが
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:51:50.36ID:voi8P8do0
欧米の死者感染者 でも
経済活動再開させているのに
武漢コロナなんぞ何も流行ってない
日本で経済活動自粛する必要は全く無いね
武漢コロナってそもそも何?美味しいのそれ?
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:51:58.41ID:AaMoiqAv0
>>772
岩手県旅行クーポン・宿泊割引情報まとめ|GoToトラベルキャンペーン

7/11(土)岩手県民限定、宿泊割引キャンペーン受付開始


岩手県民限定のキャンペーンで草
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:51:59.02ID:xsEC4fQd0
>>826
テレワーク続けてる企業のこととかさ
鼻で笑ってるんかね?
上の考えてることはまじわからんわw
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:52:01.94ID:rYS6UpbC0
まともな人もいる事に少し安心した
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:52:28.48ID:LcpBHDVE0
得るものは

O

収穫O

これがGOT O
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:52:37.58ID:0KxPheYE0
これに続いて全国の市長が一斉に声を上げれば歯止めになるかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況