X



【アメリカ】米フロリダで新規感染1.2万人 マイアミ市長「死者増加不可避」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/07/14(火) 08:28:05.42ID:3vP2JLaf9
7/14(火) 7:49配信
時事通信

 【ニューヨーク時事】米南部フロリダ州は13日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1万2000人以上増えたと発表した。

 同州では前日に報告された新規感染者が1万5000人を超え、全米50州の1日当たりの感染者としてニューヨーク州を抜き過去最多を記録したばかり。

 米メディアが伝えた。フロリダ州の感染者は累計28万2000人以上、死者は4277人。感染者はマイアミデード郡など州南部が4分の1以上を占めている。

 同郡では、集中治療室(ICU)ベッドの稼働率も97%を上回っている。同郡マイアミ市のスアレス市長(共和)はCNNテレビに人工呼吸器の使用台数が感染拡大以降最多になっていると指摘し「死者が増えるのは避けられない」と危機感を表明。マスク着用などルールに従うよう呼び掛けた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ccd058109315426e0795238cb6ffe6d7ba2d8a2
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:29:38.60ID:eetNfwmT0
米国きっての
リゾート地も
陥落しちやったな
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:31:26.04ID:f6PTO0od0
なんでそんなに増えるのかさっぱりわからん
アメリカ人はバカなのか
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:32:13.88ID:sxX+iYKj0
アメリカは感染者多くても大したことが無い気風が漂ってるし
実際誰も気にしなくなってきてる
とにかく人はなんにでも慣れるものだよ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:33:04.64ID:GkBPhk+90
アメリカは普通に施設内で密になってるからな
向こうで基本的にマスクしてるのは意識高い集会だけだぞ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:33:19.69ID:l99/y9In0
青い海、輝く太陽、ここはフロリダ半島最大の都市
キューバを、カリブを、そして南米をのぞむアメリカ合衆国の南の玄関
豪華なヨット、高級別荘、ここはアメリカの、いや世界最高の楽園
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:34:22.13ID:bqoLVl7f0
つか、黒人デモとかやっている場合じゃないのにやったせいじゃね?
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:36:03.06ID:d6TUN/yO0
つくづく日本はラッキーだったな()

強毒化変異が起こらない限りクソ老人すら重症化しない
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:37:37.69ID:Gctn6Ych0
>>10
4月の自粛が効いたんだろ

感染を抑えることで「ウイルス」は弱毒化に向かって進化する | 若い読者に贈る美しい生物学講義 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/232840

>「どうせ最終的にはウイルスが広がってしまうのであれば、感染拡大を防ごうとする努力なんか無駄ではないのか」

>いや、そんなことはないのである。感染症の拡大が遅くなれば収束も遅れるけれど、一定の期間で区切って考えれば、患者の数は少なくなる。
>そのため、医療機関がパンクすることを防ぐ意味がある。しかも、それだけではない。ここでは進化の観点から、感染拡大を防ぐ意味について考えてみよう。

(リンク先に詳細な説明)

>一般的な傾向として、感染速度が遅くなればなるほど、毒性の強いウイルスは、(他の人にうつる前に感染者を殺してしまうので)広がりにくいのだ。
>毒性が強ければ強いほど、この効果は強くなるので、感染拡大を防ぐ対策は、ウイルスを弱毒化して、死亡者を減らす効果があるといえる。

>もちろん、ウイルスの進化は偶然にも左右されるので、感染を防ぐ対策をしても万全ではない。
>強毒化してしまう可能性もゼロではない。ゼロではないけれど、それでも対策をすれば、ウイルスを弱毒化する可能性が高くなるのは確かだ。
>感染拡大を防ぐ対策はした方がよいのである。
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:38:29.59ID:TZKpuX/R0
>>15

自粛にはまったく効果なんてない
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:38:58.51ID:wq9vx/KA0
スーがーがすぐにアメリカからの入国を許可してくれることでしょう
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:39:32.14ID:Gctn6Ych0
>>16
自粛で減って、自粛解除で増えているだろw
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:39:41.92ID:u0yMdHDp0
いよいよスペイン風邪並みに広がって来たな
マスク徹底と移動や集会とイベントの禁止だな
全世界に鎖国時代の到来だな
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:40:08.37ID:wn+HRBLp0
単に死ぬ確率の問題やで。
何も無くても、心不全や脳卒中、癌で人はいつもたくさん死んでいる。
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:41:08.42ID:wn+HRBLp0
そうそう、あとアメリカでは、交通事故や銃の死者も多い。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:41:59.18ID:4R7xz1t50
凄いな、フロリダの海岸で楽しくやってんだ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:42:07.80ID:u0yMdHDp0
アメリカは何でも最先端の国
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:42:26.17ID:cYNxiSg50
死にたい人は積極的に外出すれば死ねるのか
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:43:06.09ID:SV3pQXaL0
>>25
GOTOキャンペーンだね
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:43:37.51ID:u0yMdHDp0
カナダは大丈夫なのか?
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:44:03.25ID:l3tGrj090
フロリダ?観光地?
GOTOキャンペーン!!
行って感染!!感染して応援!!
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:45:12.75ID:/GyPiU1U0
フロリダに、密になる場所なんてそんなにあるのか??
やっぱり酒場やBBQを気にしない人達とかかね
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:45:23.53ID:QTmdpctJ0
>>4
貧困層も富裕層も殆どが一度は麻薬や向精神薬を経験してるほど薬が蔓延してるから
コロナで不安→麻薬を使う→大丈夫だぜーうぇーいorヒャッハー→そしてパーティーへ
こんな感じなんじゃないかな
ダウナーと言われるやつをやった人は警戒心が薄れてどうでもよくなって
アッパーと言われるやつをやった人は万能感や衝動からコロナチャレンジへ
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:46:03.56ID:u0yMdHDp0
ガルフブリースはUFOに見捨てられたのか?
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:46:04.46ID:SZEweeWT0
フロリダw
共和党系のレッドステートは駄目だな
アホのトランプの真似して意地でもマスクしないし
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:46:56.76ID:tB9Sr2N90
>>28
カナダは中国人多いのがコロナに関しては
プラスに働いてるんじゃないかな
中国人はマスクに抵抗感ないからね
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:48:58.51ID:f6FlFHFt0
【アメリカ】米フロリダで新規感染1.2万人 爆笑ゴリラ「大草原不可避」 [マイアミ市長 ★]

記者★が爆笑ゴリラだったせいで不謹慎なネタを思いついてしまった
どうしてくれる
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:49:06.53ID:SrL/jxgd0
やっぱりマスク効いてんじゃねえの
義務化したニューヨークは激減してる、1日500人前後
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:49:25.50ID:aY0DYqiq0
>>9 >>13
ヒトモドキて、調査もしないで感染拡大の原因は○○だと確信してるよね。
その確信は何処から来るんだろ? こいつら青山繁晴なみの妄想世界に住んでるのかな?と思う。

アメリカの感染研もCDCも主たる感染拡大の原因を語ってるけどね。
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:50:16.55ID:iaPAhWWQ0
マイアミが舞い闇になってまう
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:51:06.94ID:/JosMyjL0
>>1
中国語みたいな言い回しだな
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:52:39.09ID:MkXuT5Kl0
>>26
おまえ、ヘイト書き込みでチクったるわw
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:52:44.31ID:SZEweeWT0
>>39
政策じゃないんだよね
生活習慣が全て
日本もそうだが、靴を脱ぐ習慣とマスクで激減
東欧が日本並みに少ないのも靴を脱ぐ習慣があってマスクを嫌わないから
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:55:10.53ID:DHhS8ZyI0
バーカもう入って来てるよ
土足なんか関係ないっての
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:56:22.75ID:UcYY6tuH0
今回の件でアメリカは細菌兵器撒かれたら
拡散を止められないと言うことが分かったな。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:57:40.50ID:u0yMdHDp0
>>41
お上手パチパチ
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:59:54.92ID:u0yMdHDp0
トンキンもそろそろヤバいな
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:01:47.24ID:u0yMdHDp0
北京、南京、トンキン、最近
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:03:13.95ID:Oz2bERNS0
州人口2100万人
東京ー岡山間くらいの大きさあるのに
今は否定されてるけど蚊からの感染とかあるんかな
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:08:28.78ID:+Ed6Tkic0
>>53
トランプ「マスクじゃないぞ」
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:09:19.17ID:wF2GcTkO0
今、ロックダウンに入ったとしても減り始めるのは8月頭ぐらいか。
トリアージまったなし
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:09:27.07ID:z9nRgcFg0
フロリダ州、カリフォルニア州、テキサス州は人口が多いから感染者も多いんだろうけど、ニューヨーク州はその辺りとグラフで比べると凄いな
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:10:29.61ID:tViiV+Vp0
フロリダなんか高温多湿なのにな
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:13:36.74ID:vz6xJ9af0
>>51
今のクソ老人がしてきたことに対する応報なんだろ?
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:21:46.42ID:qODWJkkT0
世界の終わりだな
フロリダがこんな事になるなんて⋯
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:23:05.02ID:TWRVBJYM0
アメリカ人には引きこもりはいないの?
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:27:36.14ID:TdTg/JOC0
第二歯の方が感染者が多いというのは轢死が照明している
溺死は繰り返す
形を変えて
 
我慢できないわ 自粛なんて
自粛警察は政府を取り締まれ
ないのかな
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:29:51.36ID:O7DLH7Q+0
>>47
台湾だけだな
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:32:03.62ID:/eNqMKNw0
>>8
正解です
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:32:03.66ID:7f+uYNfj0
>>63
世界のフロリダな
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:33:24.29ID:xylsQYBT0
東京はそろそろニューヨークに追いつくな
ニューヨークの新規感染が1日400人まで落ちたから
2週間だと東京が超えそう
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:39:27.24ID:q7bmfGL90
致死率が1.5%ぐらい?
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:40:02.26ID:cDB/YpDP0
当時差別だと叩かれたけど、コロナ禍での日米を比較すると
中曽根首相の知的水準発言は正確な分析だったと言える。
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:41:06.63ID:a8aTj2fy0
免疫付くならともかく、その内死ぬかもしれないロシアンルーレットだし。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:45:41.08ID:MB/6/qyF0
老人施設で働く人も感染しまくってる頃
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:48:34.99ID:EAh3+PWo0
>>4
それだけ検査してるからじゃないの
日本だと絶対こんなに出ない
未だに検査数が桁違いだもん
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:51:02.39ID:q0NMK51V0
PCR検査しまくってるアメリカは、なんで感染者ががんがん増えてるの?

どう思う? 玉川さん!晴恵さん!
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:51:15.47ID:+Nea+XGj0
バカが自然淘汰されてるだけ
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:53:02.31ID:Ba5gmRIr0
こんなに異次元の感染規模続けてるのに国が崩壊してないってことは
コロナって大したことないんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況