●盂蘭盆会うらぼんえ・お盆
7月15日を中心に7月13日から16日の4日間に行われる祖先の霊を供養する仏教行事。胡瓜や茄子で牛や馬の形を作って供えたりする。日本では、元々旧暦7月15日を中心に行われていたが、現代では地域などにより新暦7月15日や、月遅れの8月15日などに行われている。一般的に、13日の夕方に「迎え火」を焚いて先祖の霊を迎え、16日の夕方に「送り火」で霊を送る。
●大阪港開港記念日
1868年9月1日〈慶応4年7月15日〉、安治川の河口に大阪港が開港した。
世界ユース技能デー(World Youth Skills Day)
国際連合が定め、2015年〈平成27年〉から実施、国際デーの一つ。若者の職業技能習得への支援を呼びかける日。
●ファミコンの日
1983年〈昭和58年〉7月15日、家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ」が発売された。
●マンゴーの日
2000年〈平成12年〉に、沖縄県や農業団体などで構成する沖縄県農水産物販売促進協議会が定めた。収穫の最盛期を目前に控えた日であることから、沖縄のマンゴーをPRする。
《沖縄の食に関する記念日》
島ヤサイの日:4月8日
ゴーヤーの日:5月8日
マンゴーの日:7月15日
パインの日:8月1日
沖縄そばの日:10月17日
泡盛の日:11月1日
●うらかわ夏いちごの日
北海道浦河町が定めた。「7(夏)15(いちご)」とする語呂合わせ。北海道浦河町の特産品である「夏いちご(品種・すずあかね)」をより多くの人に知ってもらうことが目的。
●内航船の日
2015年〈平成27年〉に、全日本内航船員の会が定めた。「な(7)いこう(15)」の語呂合わせ。内航船とは、日本国内の貨物輸送だけに使用される船のことで、日本国内だけの港の間を航海する。外国の港にも寄港する船は外航船(外国船)と呼ばれる。
●ペット火災安全の日(Pet Fire Safety Day)[アメリカ]
2009年〈平成21年〉にアメリカン・ケネル・クラブ(AKC)とセキュリティ会社が定めた。火災などの火のトラブルが、愛犬や愛猫、その他のペットによって引き起こされていることが少なくないとして、そのことを認識しトラブルを減らすことを目的として定めた。
●チェーホフ忌
アントン・パーヴロヴィチ・チェーホフ(1860年1月29日 - 1904年7月15日)の忌日。夏の季語。
チェーホフは、小説「退屈な話」「曠野(こうや)」「六号室」、戯曲「かもめ」「ワーニャ伯父さん」「三人姉妹」「桜の園」などを残したロシアを代表する劇作家。
「燭の灯を煙草火としつチエホフ忌」中村草田男