【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」★8 [1号★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011号 ★
垢版 |
2020/07/15(水) 14:11:29.83ID:f/lpKYlw9
首都圏を中心に感染者が再び増加するなか、新型コロナウイルスで打撃を受けた観光業を支援する『GoToキャンペーン』が議論を呼んでいます。

GoToキャンペーンは、国内旅行を対象に代金の半分を支援する事業で、そのうち7割は代金の割引、3割は旅先で買い物や飲食に使える地域共通クーポンを配るというものです。政府は当初、8月上旬の開始を予定していましたが、観光業界からの要望を理由に22日スタートと前倒しました。

 岡山県・伊原木隆太知事:「疲弊した観光業を中心とする地域経済を活性化する趣旨で、国を挙げてやることなので、これはぜひ成功させたい」

自治体からは歓迎する声もある一方で、全国一律のスタートに反対する声も多く上がっています。

 大阪府・吉村洋文知事:「全国的なGoToキャンペーンは、今やるべきではないと思っています。まず、それぞれの府県の近隣県・エリア、小さい単位から始めて、感染の様子を見ながら全国的に広げていくのがいいんじゃないか」

 山形県・吉村美栄子知事:「最近の首都圏の感染状況や、豪雨災害の状況など踏まえると、この時期に全国一斉にスタートするのはいかがなものかなと。感染増加の状況をみると、地方としては手放しでは喜べない」

青森県むつ市では、感染が発生した場合に4床しか病床を確保できず、医療体制の崩壊につながりかねないとして、GoToキャンペーン期間中に、市が運営する観光施設の閉鎖を検討し始めました。

 青森県むつ市・宮下宗一郎市長:「感染の拡大に歯止めがかからなくなれば、これこそ本当に“政府による人災”だと」

こうした懸念の声に対し、赤羽一嘉国土交通大臣は、キャンペーンに参加する条件として、宿泊業者などに感染防止対策を義務付けることを明らかにしました。

例えば、宿泊業者などは、受付に仕切り板を設けることや、旅行者全員に検温を実施し、高熱が確認された場合に備え、保健所との連絡体制を週末も含めて確立することなどの対策を実施しているとホームページなどで公表することが義務付けられます。

 赤羽一嘉国土交通大臣:「感染状況を常に見ながら、どこまでも柔軟に。安全が第一でありますので、そのことは踏まえて対応していこうと考えております」

批判が相次ぐなかでの前倒し実施に、国交省幹部は「中止や延期はないと思う。旅行業界は今、ボロボロだ。瀕死の重傷だから、早急に輸血をしないといけない差し迫った状況だ。正直、多少の感染者が出ることは想定内。感染症対策をしながら、新しい旅行様式を育てていかないといけない」と話しています。

[2020/07/14 23:30]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000188454.html

★1が立った時間 2020/07/15(水) 11:12:17.41
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594788207/
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:37:49.82ID:524FAlLt0
>>859
くんな
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:37:51.06ID:pgTxC9980
国際批准する必要ない
日本は日本モデル
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:37:52.16ID:bEnNBXvt0
>>833
GOTO終わるまでその程度で数字弄るんだろうな
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:37:56.49ID:3GsLTC2P0
前々から岩手旅行を計画してた地方民だけど
今の岩手は県外人全員歓迎してないみたいだから見送りかな
地元で済ますからキャンプ場も対象にしてくれ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:37:56.89ID:piLbletS0
>>810
頭悪そう
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:00.26ID:KP5l//SN0
電通ってコロナ前より儲かってそう
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:00.27ID:CB+qvuSt0
【東京の場合】
・PCR検査体制が未だ充実してない
・先日のライブハウス濃厚接触者でさえ検査はキャンセル待ち
・特別区ごとに検査集計及び対応を行っているので、都に情報が上がるのに時間がかかる
・しかも未だにFAXwww
・無症状者軽症者の隔離ホテルはほぼ一杯
・6月一杯で解約したホテルが3軒
・病院のベッドは既に7割近く埋まってる


こんな状況で人を動かすなよ
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:01.01ID:/B1vHovX0
>>803
予約サイト見ればいいじゃん
自治体主導で全国を対象に割引クーポンを発行している宿泊施設は軒並み満室
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:01.18ID:NBMsn0Al0
昭恵さんの行動を正当化するための政策
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:02.83ID:FKn1+bfz0
新しい旅行様式ねぇ
旅館やホテルの部屋に閉じ籠ってテレビ見るぐらいしかできる事なさそう
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:03.36ID:f5SzqyIS0
既存のホテルや土産物屋が潰れても、需要のある観光地ならすぐに新たな投資が生まれる
こんなリスクのある時に躍起になって保護しようとする意味がわからない
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:05.34ID:T9nYJIfJ0
>>889
中国人はNG
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:09.07ID:l7JgYzC00
>>30
割引しないところを安全な穴場と考えて旅行いこうかな
割引とか別になくても問題ないし
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:09.21ID:dkcnt5fg0
台湾は早々に入国制限したから
感染があまり拡大しなかったんだよね
うちも誰かさんがウェルカム言わずに
さっさと入国制限しとけばよかったのに
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:14.31ID:B9mmjfkK0
>>804
検査数を減らしてるみたいね
新宿の劇場の濃厚接触者が金曜日の検査のキャンセル待ちだって
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:16.50ID:uL1Qy30P0
二階の害虫野郎を処分しないとガチ日本終了だべ
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:16.74ID:FiAi9y150
>>881
それまでどれだけ補助金突っ込んで利益供与とタックスヘイブン助けたか
知ったら面白いぞ
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:19.21ID:rmfn/z0T0
感染拡大が覚悟の上なら税金なんてびた一文使う必要が無い

もっと効果的に集客できる
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:22.13ID:G/VOwa890
誰も困らねーから、早く全部無料化にしろ
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:30.28ID:vP9Ukx9h0
>>736
だからもう新型コロナはちょっと怖いインフルエンザ程度の話しですって
宣言しちまえばいいのに責任取りたくなくて言わないからグダグダになる
重症化はインフルエンザと大差ないですって言えば分かる人は動き出すよ
それを税金突っ込んで利権化するから叩かれるんだよ
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:31.48ID:yPfblPsv0
常日頃から政府は、国民の生命と財産を守るのは我々政治家の使命とほざいていたのは皆んな嘘だったんだねよく分かったよ。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:32.28ID:0DLcEvr40
>>891
がっかい党だからな
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:41.42ID:Kjp9/Hv00
東京以外から東京以外に旅行すりゃいいんだよ
東京圏は自粛続けててくれ
0935ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:42.83ID:zdly4jOm0
>>878
絶対なると思う。
一生ご飯食べて味がしなくなるんだよ?そりゃ訴えるよ(´・ω・)
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:44.86ID:E3Ek/jH70
旅行に遊びにいくのに税金投入する必要あるのか??税金投入して煽っておいて、クラスター起きて死者が出たら誰が責任とるのか、前もって明確にしておけよ
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:45.78ID:7pEzBH+20
分かった
Gotoを決めた機関または組織のメンバーは何があっても旅行しろよ 自分がコロナだとわかっていてもだ 本当に大丈夫、
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:46.23ID:hkbxlfPy0
>>722
こんなことやってりゃ選挙は負けるだろうな
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:46.50ID:0cnEpGJ90
戦時中のように、空襲で死んだ国民は運が悪い程度にしか考えてなさそう
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:55.17ID:mUuH28oo0
新しい行動様式と旅行は相容れないものだ
詭弁を使ってねじ込んでくるな

だいたい娯楽なんて不要不急なものだろ
優先順位で行けば下の下だよ馬鹿者
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:55.90ID:y2II43r2O
>>1
小倉の番組で、コロナという現実見据えて、廃業や商売替えを考えてはとコメントしてた人がいたけれど、ついにテレビでも言われるようになったか
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:38:57.21ID:WBYWXDyw0
>>887
東京にいる政治家が感染しない時点でお察し
感染するんじゃなく
感染を作ったんだよw
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:39:17.60ID:SLBVp0AW0
>>1
バスの中で人と人の間隔2メートル以上離すとか
現地で地元に人と2メートル以上近づくなとか感染対策しての旅行なら良いかもしれないな
感染させても良いというような前提なら他県まで迷惑かけるなよと言いたい
せっかく収まってきてるのになんで他県のやつの欲望を叶えるために犠牲にならんといけんのだ?
どうせ感染対策しっかりしてと言ったとしても抜き打ちで対策を監査とかしないのだろ?
最低限ちゃんと対策してるかこまめにチェックくらいはしろよな
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:39:18.39ID:fv+RGbji0
>>877
若い奴も今は良くても肺へのダメージは将来在宅酸素やNPPVのリスクになるからな
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:39:19.50ID:Lq1f8rGO0
>>833
早速弄りましたか…
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:39:20.58ID:jUhXCi440
>>898
ほら、関係あるだろ?
権利がぶつかってんだろ?
ウェーイ旅行したい権利 vs 生存権
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:39:20.58ID:axHBj1BH0
■■創価学会公明党が国土交通省を15年間占拠し、日本を支那に売り渡しているせいで、日本民族は滅亡する■■

●国土交通省観光庁による
外国人観光客年間6000万人受け入れ計画

●国土交通省観光庁による
カジノ観光立国計画

●国土交通省北海道局による
北海道への外国人500万人移民計画

●国土交通省北海道局による
アイヌ自治施設ウポポイの設立

●国土交通省北海道局による
静岡県に相当する面積の穀倉地帯、水源地、スキー場を中国人へ売却

●国土交通省海上保安庁による
尖閣諸島への中国海警と人民解放軍海上民兵侵入容認&日本人立入拒否
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:39:23.75ID:Tcpja7HM0
歴史は繰り返す
アジアはきちっとおとなしくしてれば欧米みたいにならないのに
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:39:28.16ID:iyoGT7FB0
4連休で感染者が倍々ゲームだな
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:39:28.91ID:0vw6S4RRO
>>768
どこ行くん?
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:39:35.77ID:plok3AOa0
>>882
陽性でても休業しないよ
感染者出したホストクラブオーナーが保健所に確認したら
「陰性の人で営業してよい」と言われたとニュース出てたで
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:39:38.49ID:2krP4RmN0
安倍は党を割れ、草加と手を切れ
きっと伸びる
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:39:39.33ID:fvumr2qY0
安倍晋三ランサーズは極めて少数派だから
浴びり出されるのはおまえらだぞ

浴びり出されるって何語?
外国人ランサーズ?小学生ランサーズ?
それとも安倍晋三と同じ知的障害ランサーズ?

107 名前:祝☆東京オリンピック☆愛国保守 [age] :2020/07/15(水) 14:15:49.69 ID:r8VL9vXw0
Goto反対派の売国が浴びり出されてるなw

反日売国の踏み絵によいね

安倍さんに逆らう反日を見つけよう!
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:39:41.60ID:7+ANLzYC0
>>845
はい論破
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:39:42.46ID:zzRkN7hf0
真に受けたバカな庶民がコロナに罹って苦しむ
キャンペーンを推進する政府要人や上級国民は豪邸に籠もって安全に過ごす
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:39:44.50ID:v5oPFeEW0
>>933
そうそう福岡の結核
コロナとの因果関係あるか気にぬる
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:39:49.86ID:E3Ek/jH70
死者が出たら誰が責任とるのか前もって明確にしてほしい。また、誰も責任とらないつもりか?
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:39:56.29ID:BYY3qvvm0
まぁ反対するところはコロナが完全に収束するか2〜3年後でいいんじゃない?

リスクをとる地域優先でええやん


それまで観光を中心にした地元産業が死滅してなければいいけどな
経済的に地獄を見てもそれが要望なのだから仕方ない
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:40:02.38ID:MkP/4c0d0
原発爆発しても利権
コロナが蔓延しても利権

この国のお偉いさんは国難を喜んでるよ
問題が発生すればするほど儲かる仕組みになってるからな

コロナも蔓延させたくて仕方が無いのだろう

また儲かるから
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:40:02.96ID:7zLG1DcY0
一番、説明責任あるはずの安倍総理の姿が見えないのは何故なんだぜ?
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:40:03.34ID:MohYbfIR0
>>1
>赤羽一嘉国土交通大臣

この件でなぜ孔明が出てきたのかと思っていたのだけど、自分のところの関係者が所管だったって訳ね。
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:40:06.58ID:hkbxlfPy0
>>770
命と引き替えなんだけどな
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:40:19.04ID:zILSJRRe0
どーすんのネトウヨ
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:40:20.20ID:8D0LtWde0
今までのクラスターは、ほぼ全部がガイドライン等を守って発生してるだろ。
だから、今回もルール守ったところで必ず発生する。

発生した旅館・ホテルは、おそらく今後は客が来ない。閉館。倒産。
儲かるのはツアー組んだ旅行者だけ。
そのためにやるのか???
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:40:25.47ID:T9nYJIfJ0
>>914
そうは行かない
一旦廃業になったホテルや旅館を運営類ノウハウはまた誰かが育てなきゃいけない
その損失と復活にかかる時間と経費考えたら温存したほうがいい
もっとも、おまえからしたら日本は滅びても構わないんだろうけどな
チャイニーズに占領されて
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:40:30.60ID:Jr63Z9Yx0
車移動で、部屋食で露天風呂付き旅館で、
自分でアルコール持ってけば大丈夫じゃね
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:40:30.64ID:0k54YD4A0
間抜け役人、寝言は寝ていえ、バーカ!
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:40:35.26ID:21t2fDz00
ここまで粗利補償も休業補償もなし
動かしたらヤバい業界なんだからこの二つにならざるを得ないんだよ

東京の舞台でクラスタ発生させただけでマスコミ総出の大騒ぎなのに
全国各地の観光地や宿泊機関でクラスタ発生させたいのかね?
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:40:37.43ID:1/eCYsz30
この政府は田舎の貧弱な医療体制とか何も考えてないな
いざ感染爆発起きたら旅行者のせいにするんだろ
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:40:46.01ID:NFkc1FgE0
>>3
政府が???
安全の確保は旅行先の宿泊施設や飲食店に丸投げしとるんだがw
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:40:47.46ID:KSYhS+en0
お盆にはみんなでGOTO三途の川
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:40:50.19ID:X/R57OWS0
>感染者が出ることは想定内
って、どのくらいの感染者が出るのを想定しているんだ?
それに、その感染者から二次三次と拡がった事も想定しているのか?
その感染者をどう隔離してどのように対処する事まで想定しているのか?
だったら、感染者がどのように拡がりどのくらいの感染者数が出るのか試算表を出してくれ
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:40:51.96ID:0rqoe6lm0
なにが想定内だふざけんな
感染者が出ることを予想してたらギルティだバカ者
こいつ逮捕しろ
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:40:52.01ID:/zp9TBnC0
GOTOを実行した後に、どさくさに紛れて中国からの渡航者を全面解禁するのが自民党のやり方
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:41:03.13ID:cGWv9vtC0
2年後に使える割引旅行券買わせてとりあえず資金いれてやるとか
頭つかえんのか
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:41:03.93ID:iFIwBQAM0
客たった90人の舞台でメガクラスター発生してるのに頭おかしいだろ
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:41:10.85ID:7pEzBH+20
>>896
認めたら全てが鬼に見えてしまうけど、国を治める組織がこれだと本当に嫌悪感がすごい
0995ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/07/15(水) 14:41:14.09ID:zdly4jOm0
>>972
ここで二階センセと訣別すればまた表舞台に出れるかもね。
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:41:24.30ID:iZjOrwAi0
>>950
いやだから感染者と接触しなければ済む話じゃん
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:41:26.83ID:NTQDr7WI0
もともと東京オリンピックを
勝手に開催しようとしたから
全国の観光業が無理したんでしょ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況