X



【話題】これまでの人生で一番おいしかった食べ物って、何ですか?★6[ひぃぃ★] [納豆パスタ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001納豆パスタ ★
垢版 |
2020/07/16(木) 02:52:08.87ID:8SQMTgnU9
突然だが、読者の皆様に聞いてみたいことがある。

「これまでの人生で一番おいしかった食べ物って、何ですか?」

――いかがだろうか。料理そのものの味はもちろん、食事をするシチュエーションや背景なども大事になってくるはずだ。

 「5年前に沖縄の居酒屋で食べたラフテーです。今年(2015)食べたもので1番おいしいと言ったら、友人にそんなに?と驚かれました。最初ラフテーが何か分からなかったのでそのギャップもあります」(富山出身・S記者)

 「広島で食べた焼き牡蠣です。大学生の頃、焼き牡蠣を日本酒で流し込んだのですが最高でした」(千葉出身・I記者)

 「わたしは去年、(前職での)外回り中に取引先の市場で食べた天丼です。確か1600円くらいして学生のときだったら高くて手が出なかったんですけど社会人になったし...と思いきって。美味しすぎて感動しました。それ以来、頑張った月の給料日とかに食べてました」(神奈川出身・K記者)

 「美味しかったのは、京都に住んでた時に食べた南インドのミールスです。複数のカレーを混ぜて食べるやつで、美味しすぎて混乱して訳が分からないまま食べ終わりました」(兵庫出身・Y記者)

筆者は(かなり悩んだのだが...)、数年前に取材で訪れたキプロス島で食べたカラマリ(小イカの姿揚げ)が思い浮かんだ。

そんな洒落たものを食べたのは人生初だったし、慣れぬ海外取材でひどくくたびれた身体に、キンキンに冷えたビールとレモンを絞ったカラマリの相性は最高だった(海岸沿いのレストランでシチュエーションも抜群だった)。

取材の内容はすっかり忘れてしまったが、このとき食べたカラマリの味ははっきり覚えている。

さて、読者の皆様はいかがだろうか。

2020年7月14日 21時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18573478/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/f/8fca7_1460_f8d61e919bda529f546ba17543f89368.jpg

★1:2020/07/15(水) 19:19:19.12

【話題】これまでの人生で一番おいしかった食べ物って、何ですか?★5 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594821410/
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:10:44.83ID:mH8K4GEA0
すげー豪華なお茶漬け
水から米からこだわりにこだわって、作ってみた
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:13:56.95ID:iBcmlC/H0
ところで完熟マンゴー太陽のタマゴは美味かった
実家に帰った時に美味しいと言ったら
もう1つ食えと言われたが両親が食べていなかったので遠慮した。
後で調べたら1つ一万円近くする奴だった
もう1つ食っとけば良かった。
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:24:41.17ID:bHo2XtJ80
純連の味噌ラーメン
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:27:59.08ID:ESqNm1580
>>849
やはりあなたは本当の美味いマンゴーを食べた事が無い
旬のインドマンゴーには酸味などほぼ無い
そんなモノの入る余地の無い圧倒的な甘みと旨みそしてもちろん香りだよ
品種によってそのバランスが様々だ
温室栽培じゃ無理な話

ちょっとしつこい
ケチを付けるのは場違いだからもう止めてくれ
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:30:24.98ID:OtiA2PG30
焼き肉ミンミンのレバ刺し
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:30:43.61ID:J7spOpjR0
昔、志摩観光ホテルで食った伊勢海老のクリームスープ、黒鮑のステーキ
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:32:11.75ID:VCEMhAlL0
子供の頃一度だけお父さんの家で食べたインスタント焼きそばだな
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:33:34.37ID:b3bVxy1T0
しおむすび
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:34:02.46ID:Rqbjlqos0
汁かけご飯
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:40:49.19ID:IpQRmFTy0
ケンタッキーフライドチキン
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:41:46.13ID:bHo2XtJ80
すみれの醤油ラーメン・味噌ラーメン
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:42:18.57ID:I5NdPwyp0
うーん・・・
静岡の港町の乾物屋の店先で食べた、軽く炙ったキンキの干物
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:46:03.38ID:lZBgPmbo0
すげー飢えてるときに食べる食べ物じゃねーの

普通のおにぎりでもすごくうまいと思うw
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:46:49.00ID:w8J90jar0
>>855
つまり自分の食べたあのときのマンゴーが唯一絶対的で
他のどの見解も認めない。あのときのインドマンゴーを超える
ものはないってことですね。じゃあ、それでいいですよ
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:00:26.64ID:ESqNm1580
>>867
そういうスレなんだよ
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:03:49.73ID:AQebnf7m0
嫁さんの飯。毎日毎日旨い。
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:06:06.01ID:gSIiqXNL0
マンモーの輪切りと猿酒
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:17:40.26ID:SjmYVi0D0
一番美味しかったなんて記憶に残るような物を食べたことない
何食ってもそこそこ美味しいと感じるし
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:45:14.36ID:FJD4NmZ90
母が作った卵サンドイッチかな。
ボリュームあってマヨネーズいっぱいで。
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:46:41.17ID:Cv3o+zyw0
マンゴーガチ勢wwww
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:49:18.92ID:kn76ZM1B0
昔は外食なんてほとんどしなかったが
近くの洋食屋が美味かったな。今食べると普通だから
今の松屋が当時にあったら泣きながら喜んでたと思うよ
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:51:37.21ID:ZjppJeW0O
サンマ
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:52:04.36ID:kn0Rnzs80
台湾の屋台は激ウマらしいな
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:52:55.06ID:YjGIbHVG0
最高級ビーフストロガノフ
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:53:35.71ID:YjGIbHVG0
>>768伊丹十三でググれ
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:53:48.76ID:+QEGWYbY0
回転寿司
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:54:27.82ID:YjGIbHVG0
>>41お呼びでごじゃるかな御主人様
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:55:04.21ID:cdLl0X8I0
昭和50年代前半に名古屋の給食に出たバブルフルーツっていうデザート
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:55:12.61ID:ZjppJeW0O
イワシの天ぷら
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:56:05.86ID:aUSU+mPE0
ハーゲンダッツ初めて食べた時はうまかったなあ
今でもうまいと思う
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:56:44.40ID:YjGIbHVG0
こんな夜中に食い物のスレ立てんなや、また太るだろうが
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:57:03.13ID:FJD4NmZ90
うなぎだと博多駅近くのデパートで食べたやつ
ご飯の真ん中にもうなぎが敷き詰められていた
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:57:16.29ID:ZjppJeW0O
豆腐とねぎの味噌汁
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:57:47.67ID:BDdri20R0
明石焼き
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:57:55.95ID:ZjppJeW0O
ししとうを炒めたやつ
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:57:59.65ID:x3p2BsWH0
それより、クリトリスの形はチンチンと同じって知ってる?
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:58:48.89ID:ZjppJeW0O
お好み焼き用に買ってきた豚肉を
普通に鉄板で焼いて食う
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 03:00:35.93ID:NROqvpba0
美味くて強烈に記憶に残ってるのは子供の頃に食べたものばかりだなぁ…
大人になってから美味しくて驚いたのは初めて食べたあん肝だ
初めて食べる時が一番衝撃あるから子供の頃の記憶ばかり
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 03:01:14.36ID:+w25c2ed0
子供の頃はチョコレートが神の味で明治の板チョコ、アーモンドチョコを食べるたびに感動してた
スナック菓子ではベビースターラーメンがやたら美味く感じた
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 03:03:09.96ID:Cc639WK+0
ラーメン二郎は二回目でも感動出来るよ
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 03:11:02.18ID:AuNurQDR0
お袋が作ったビーフシチューが最高に旨かった
晩年、火を扱わせるのが心配なくらい痴呆が進んでいたんだが
ビーフシチュー作りたいって言うから、家族はあれ憶えていたんだって期待した
出来上がったのは肉のトマト煮だったんだけど、皆で美味しいっていってあげた時の
嬉しそうな顔が忘れられない
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 03:12:25.65ID:JkkEDEZl0
イカとニンニクのしょうゆバター焼き
ガキの頃親父のつまみとして出されたのだけど、一緒に野球見ながらもらって食ってた
食いすぎてよくおかんに怒られてた
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 03:17:05.85ID:grSB4Dag0
親戚の漁師の家で食った
タイのアラに野菜と冷や麦?入ったおすまし
それと、イカの肝?みたいなのを砂糖正油で炒めたやつ
濃厚で糞美味かった

ほんと一生の記憶
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 03:30:47.14ID:RjdmsadB0
農村で小さな魚屋をやっていた祖父がマグロの骨についた肉をスプーンでこそげ落として食べさせてくれた。
最高に美味しかった。
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 03:47:35.47ID:80ezH59W0
>>588
自分も入った事あるけど、あの中だと飯の時間も食える物も量も限られてるから食べ物の価値が上がって美味く感じてしまうよね
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 03:48:41.20ID:sIq7X+xF0
北浜のビストロで食べた桃のデザート。
八角(だと思う)の使い方が絶妙だった。
あと、佐賀の有田で食べた「ごどうふ」。
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 03:51:00.48ID:6GoIlUQZ0
東広島市西条町にあったヤングヒルという商業施設のモミという喫茶店のドライカレー。
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 03:58:28.53ID:sIq7X+xF0
>>897
なんか、ちょっと泣きそうになった。
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 04:02:33.20ID:agXn8gq10
料理上手い人は人生楽しいだろうな
つか何きっかけで料理上手くなれるのさww
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 04:05:41.13ID:lNQ7dG7/0
>>906
子供の頃プラモデル作ったならレシピの設計図見たら自分で作りたくならない?
そのまま作ればその通りに出来上がるよ
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 04:13:15.53ID:kCzptbm/0
輸入菓子

サントベール社のパレットクッキーショコラ
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 04:15:09.36ID:UUT+wrJZ0
納豆パスタかな
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 04:19:21.31ID:e18Q+YXq0
>>908
なんとなく分かるわ、それ
レシピなんてwwって思ってたけど、どうやっても上手くいかないので
ネットで出てるその通りにやってみたら、これが美味い
あ、料理ってこういう事だったのか、とその時初めてわかった
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 04:25:54.84ID:0sEnLMkf0
10円ゲームの景品のポンカン飴
これを昼飯がわりにしてゲームに没頭したなw
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 04:27:32.61ID:grSB4Dag0
料理はイメージだろ
その部分はセンスなのかもしれないが
イメージできないのは作れない
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 04:29:11.94ID:5sPQD7+S0
まずはレシピ通りに作って感覚を覚えてそれから
自分好みに調整すればいい。
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 04:38:18.67ID:zcFTmxgA0
料理が上手いかどうかはまだ分からんが
味付けに関しては調味料の使い分けだなぁ
これを足してこれを中和すればこんな味になるってのを
シミュレーション出来るようになると、過不足なく美味しい味付けになる
それとは別に火加減だの包丁の使い方だのがあるけど
基本タレが美味しけりゃ大体美味しくなる

そしてめんつゆが最強、って書くとだし警察の人が来て
お前の舌は間違っているって言い出すんだろうけど

洋風ならケチャップ、和風ならめんつゆ、中華ならオイスターソース
この辺をベースに、あとは微妙に味付けを変えれば大体イケる
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 04:43:16.13ID:vZrr5EUZ0
ラーメン二郎
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 04:44:53.37ID:M1eT3qNT0
屠殺場から即入手した牛生レバー
生産者特権
焼いて炙ってそして○で頂きましたよ(^^)
久方ぶりに食ったわー(笑)
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 04:49:02.56ID:PfDBGxWn0
料理は化学の実験みたいなもんだと思うよ
手順にも意味があったりするよね
基本がしっかりできた上でいろんなもの食べて経験詰めば、外で一度食べただけの味を家で再現できるようになる
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 04:50:28.48ID:EzykDeZE0
>>32
それ、いきなりステーキとか言うなよ(笑)
0921◆4dC.EVXCOA
垢版 |
2020/07/18(土) 04:51:50.45ID:R7lTFkSb0
基準なんて曖昧、
多分ね、腹が減ってるかどうかで違うと思うよ
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 05:03:31.28ID:6tvV3zU/0
一応元帝国シェフとして
「知らないまま死ぬのは少しもったいないかも」
と思えたもの7選
・イデミスギノのケーキ
・舟形マッシュルームの塩昆布和え
・ピエールエルメの黄色いマカロンが横についたレモン系ケーキ
・徳太郎のミルクフランス
・蓮(旧綾)のさぬきうどん
・ライトなバゲットにカルピスバターを塗って生ハム(プロシュート)を挟むシンプルなサンド
・ロックフォールという世界最古のブルーチーズ
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 05:04:45.64ID:UY73gJR00
刺身
5-6月は本来料理屋にいくぶんの高級トロが
いなげやに安く流れてたからメチャクチャ旨かった。
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 05:06:32.01ID:ek5hiiEQ0
>>8
すげえうまくて感動したラーメン屋 また行きたくて数年後行ったら
(こんなんだったかな…)ってなった
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 05:07:30.24ID:yuU1RO8v0
子供の頃、家で食ってたすき焼き
世界に轟く和牛を贅沢に食ってたもんだ
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 05:08:21.73ID:8/f8xWuU0
青森県出身23才OLのアナル
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 05:33:51.06ID:g+7/bvFn0
家の畑で採って即蒸したトウモロコシ
小ぶりで瑞々しくて甘かった
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 05:45:54.51ID:d+CX+08E0
ヤシガニ
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 06:02:55.71ID:76DwcPv00
親父の作った
味噌ラーメン カツ丼 餃子2人前
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:44:03.91ID:oqtcHpFi0
>>926
松阪牛?
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:57:42.88ID:YU+zNCDv0
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:01:45.47ID:wISXVtDc0
日常食なら

うな重と酢豚かな

店だと高いのでなかなか食べないけどね

スーパーの蒲焼と冷凍酢豚はよく食べる
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:08:17.09ID:jAdhSJLB0
>>925
あるある
ものすごく楽しみにして行ったのにどうなってんだ
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:45:47.64ID:7tQ0dgIy0
マンゴスチン

コロナ禍去ったら食べに行きたい
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:00:35.00ID:7gTW5VNM0
>>904
このスレにも沢山カレーが挙がってるが
カレーは本当に作る人や店によって味や風味が違うもんな

日本風(欧風)カレーではなくインド等の
海外のカレーまで入れたら無限に種類が有って
色んな店に行くたびに新しい味に出会える

そして想い出の中の現存しない店や人物のカレーの味を
突然思い出して二度と食べられない現実に浸るのも風流
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:18:27.94ID:A1gGvKsJ0
>>942
うちは不味かったからいつも外食してたので羨ましい
でももう永遠に食えないからたまに食いたくなる
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:26:02.52ID:zLm5VB0R0
>>905
俺は泣いた。もう一度。母さんに会いたい・・・
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:36:16.84ID:kjCDilW90
子供の時
遊園地の帰りに不二家レストラン寄って
ドリアとパスタのハーフセット食べた時は
感動したな

洋食ではドリアとビーフシチューとオニオングラタンスープが好きだ。
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:36:55.04ID:dJEAYkJe0
>>113
いつ食べても美味しいよな。
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:42:46.00ID:S+vD7Fp/0
名古屋地下鉄千種駅前ドムドムバーガーのチキンバーガー
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:52:48.11ID:K2V5rh7V0
コンビーフをフライパンで焼いただけ
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:58:45.10ID:XOrhb04f0
何か色々飽きた。


お好み焼き。

鮨の方がいいけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況