X



【宇宙】銀河の「壁」発見 地球からわずか5億光年先 「宇宙行きたい!」「イゼルローン回廊!」などSNSで注目集める [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2020/07/16(木) 20:12:57.82ID:93WHIsjM9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7294541968a46e4846f3d57802334a5ac5bd9161
 7月10日、学術誌『The Astrophysical Journal』に寄せられた、銀河の「壁」が発見されたという報告が、ネット上で注目を集めています。
MITテクノロジーレビューの記事によれば、発見された壁は「The South Pole Wall(サウス・ポール・ウォール)」と命名され、
地球から5億光年のところに、長さ140万光年にわたって広がっているとされます。
地球からかなり近い位置にありながら、これまで発見されなかったのは、天の川銀河の明るさに隠れてしまっていたためだそうです。

サウス・ポール・ウォールは、地球から見て南の宇宙に広がる、何千もの銀河と大量のガスや塵で形成されるカーテンのような構造物です。

● 「銀河 壁」の盛り上がりは?
7月15日の0時から17時までのトレンドです。
10時ごろからSNS上でニュースがシェアされ始めて注目を集め、15時ごろに最も盛り上がりました。

●「行きたい!」「こういうの理科で教えて欲しい」など、SNSが盛り上がる
宇宙空間には、多くの銀河が集まって分布している箇所があり、その様子が壁のように見えることから「グレートウォール」、
あるいは糸が絡まり合ったように見えるため「銀河フィラメント」などと呼ばれます。

宇宙は、こうした構造物が幾重にも連なって形成されています。
そのため、今回の壁は宇宙の果てではありません。
ちなみに、壁で覆われた内側には何も無い空洞(ボイド)も存在します。
こうした宇宙の構造は、石けんを泡立てた様子に似ていることから「宇宙の泡構造」とも呼ばれます(泡の膜が銀河の壁、内側の何もない部分がボイドに相当します)。

今回の新発見を受けて、SNSでは
「めちゃめちゃ気になる!」
「可視化できたら、めちゃくちゃデカそう」
「なにそれ! 宇宙、行きたい!」
「こういうの理科で教えて欲しい」
など、興奮する人が相次いでいます。

ちなみに、こうした壁の発見は初めてではなく、これまでにも1989年に見つかった、万里の長城を思わせる長大な銀河の壁「グレートウォール」や、
その長さが40億光年にも及ぶ「スローン・グレートウォール」など、同様の構造物が複数発見されています。

●「イゼルローン回廊!」 銀英伝ファンの興奮が止まらない
また
「イゼルローン回廊発見」
「壁があるならイゼルローン回廊も存在するのでは?」
「イゼルローン回廊とかフェザーン回廊を想起した人は素直に手を挙げよう」
など、人気SF小説『銀河英雄伝説』の舞台に重ね合わせる人も多く見られました。

他にも
「第4の壁を破ってしまうのかな、とか想像してしまう」
「スパロボのストーリーに絡めそうなネタですな!」
「創作意欲が刺激されそうな案件」
など、想像力をかき立てられている人が大勢いるようです。

7月8日には、理化学研究所が「蒸発するブラックホールの内部を理論的に記述 ブラックホールは未来の大容量情報ストレージ?」というプレスリリースを発表するなど、
謎の多い宇宙の解明が少しずつ進んでいます。次はどんな新発見が報告されるのか、楽しみですね。

https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2020/07/the-south-pole-wall-100-million-billion-stars-are-found-hiding-in-the-milky-way.jpg
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:14:26.81ID:MLOjjuuG0
こういうのって言ったもん勝ちだよな
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:15:14.10ID:s9ddaOTP0
たった5億光年か
で、着くまで何年かかるの?
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:15:23.46ID:uLptDdHe0
適当にふかしこいてんじゃねーよ
誰にも目視で確認できへんやないか
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:15:25.55ID:FJkY3aeF0
ヘルクレス座・かんむり座グレートウォールに比べてだいぶ小さいね
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:15:44.18ID:Pk4k4K870
事象の地平面?
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:16:21.74ID:RHvQ/JKg0
宇宙は膨張しているが冷えて行っているのでやがて活動は止まる
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:16:59.60ID:Mm1IKtlv0
しょうりゅういき?
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:17:00.11ID:2zqIM0x20
人類がいる間に、5億年先の壁なんか触れないから言いたい放題だな(´・ω・`)
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:17:37.63ID:Ql05uoOZ0
>>4
死んだら分かるよ
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:17:56.75ID:55EZoYKt0
【都民切り捨て】「GoToトラベル」都民と東京発着便は利用禁止へ 

https://news.yahoo.co.jp/articles/4476891526137974e051ca82be7bbcf0cfa84853

「非都民」の身分証の提示義務化・キャンセル補償なし (自己負担)

・感染拡大防止、医療体制 6000億円
・GoToキャンペーン 1兆6000億円
http://imgur.com/zqbEiHy.jpg

繰り返す、東京都民は除外
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:17:58.82ID:AAKEcPdf0
どこがイゼルローン回廊なんだよ
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:18:15.29ID:8+vUNIJ70
つまり宇宙は有限だったのか
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:18:49.29ID:grjZsmCb0
銀河の果てまで何マイル?
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:19:08.47ID:A2hEGuL10
遠目にみて壁でも
実際はスカスカ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:19:43.26ID:LuDZhPUt0
>>10
ここに来てそんなもんあらへん説が出てきたらしいな
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:19:43.30ID:f7UnGiWU0
「ロシアン・ティーを一杯。ジャムではなくママレードでもなく蜂蜜で」
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:19:47.60ID:kMlW1yTX0
5億光年先にある物が解るって言うのが理解できない
調べるのに5億年掛かるんじゃないの?
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:20:07.32ID:22hE24H90
説明読んでも訳が解らん。
140万光年も厚みがある壁って...

どうせ5億光年離れているなら、考えなくてもいいような気がする。
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:20:19.13ID:PkG3u8wN0
こんだけ広いの宇宙に地球以外生命がいないってほんと不思議だよなぁ
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:20:37.44ID:grjZsmCb0
9マイルでは遠すぎる?
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:21:14.84ID:DCLMwLBW0
天の川銀河14個分って大きいのか?
0039辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/07/16(木) 20:21:22.66ID:N+NbTRly0
>>1

壁、壁、壁、かべ、かべ・・・
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:22:09.27ID:MQvH4p5s0
銀河連邦か
天の川銀河辺境過ぎぃ
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:22:15.01ID:TdqDsv1f0
壁の向こうには巨人の世界があるんだろ
巨人の家の虫かごに銀河があって、
そこの星の1つに住んでる人間とかいう虫がなんか争ってるのみて、
巨人は「腹いてえ、こいつらおもしれえw」って笑ってるんだよ
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:22:33.72ID:bvC3RMG+0
スケールがでかすぎると脳のキャパ超えてどうでも良くなるな
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:23:35.71ID:TayYOXbK0
オマエらのチンカスが集まって壁になってしまったんやで!どうしてくれんねん?
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:23:53.31ID:8iCRmSqFO
>>33
五億年前にあるものが見えただけで
今あるかはわからないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況