X



取材カメラマンが感染 熊本県知事「非常に残念 対策徹底を」 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2020/07/17(金) 12:59:33.98ID:F1qq4Xef9
豪雨災害の取材のため、神奈川県から熊本県を訪れていた男性カメラマンが、新型コロナウイルスに感染していたことが16日確認され、熊本県の蒲島知事は会見で、被災地で活動する際の感染防止対策の徹底を改めて呼びかけました。

熊本県によりますと、豪雨災害で被災した人吉市や八代市などを今月13日から15日にかけて、神奈川県から撮影に訪れていた時事通信社の30代の男性カメラマンが16日、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

避難所など取材先での濃厚接触者は確認されておらず、取材に同行した記者とタクシー運転手の2人が今後、PCR検査を受ける予定だということです。

熊本県の蒲島知事は17日、臨時の記者会見で「一層の感染防止対策に取り組む中、被災者に多大な心配をかけることになり、非常に残念な思いだ。被災地で支援活動などをされるすべての方には、事前の体調の確認と、体調が悪い時には活動の自粛をお願いする」と述べました。

そのうえで、蒲島知事は「報道関係者に取材の自粛を求めることはないが、最大限の感染防止対策を徹底してほしい」とし、被災地で支援活動などに従事する人に向けて県が作成した、体温やせきなどの健康状態を書き込んだり、マスクの着用やこまめな手洗いなどの対策を確認したりするチェックシートを活用してほしいと呼びかけました。

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200717/k10012520161000.html
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:45:52.68ID:JTvtD/lM0
ほら被災地にマスゴミが持ち込むだろ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:56:29.68ID:iFt0OGYL0
うどん県の人も熊本で感染したんじゃ?
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:00:19.66ID:FM4234B90
熊本に伝染しにいったようなものだな
水害にコロナとはまさに泣きっ面に蜂
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:01:29.36ID:70TkCNrU0
>避難所など取材先

わざわざ避難所にコロナ運んだのか
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:02:19.74ID:P64QoGjV0
よゆーで風俗行ってそう 今なら人気嬢も予約取れるだろな
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:08:23.64ID:bDFH/sNi0
避難所にコロナが広まったら大ニュースとして煽り立てることが出来るからマスゴミは故意にやったんだろ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:10:47.56ID:yL9Vhq0Q0
熊本にわ天罰がクダルのかな!?
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:12:14.67ID:Kfc+obv80
>>184
災害の最中によくあることよ
東日本大震災や熊本大震災や宇治の大雨でも食中毒クラスターとかあったし
今までの災害の最中でもマスコミがばら撒いておった可能性があるかもね
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:15:31.30ID:GfP8PQTf0
もし無症状だったのなら気づきようがないと思うんだけど
どうしろというのか
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:16:12.87ID:07MR06i50
>>164
そもそも時事通信クラスの記者・カメラマンなんて進学校でもうだつが上がらなかった連中

知性・学力で敵わなかったが、人生一発逆転をかけてマスコミという看板を利用してやりたい放題

いわゆる、無能の働き者
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:19:30.39ID:AzjoXB7P0
>>167
感染から発症までの平均が4〜6日なので
持ち込みが濃厚
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:45:57.53ID:X3qowVGa0
>>1


【 川辺川ダム建設を白紙にした民主党による人災 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて 献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:08:49.25ID:iMHKNWaC0
テレビがほとんど報じない件
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:14:44.03ID:BRthqhj70
「災害ボランティア車両の高速道路無料措置における
手続きの簡素化について」
の文章やら、手続きやらがこれまた複雑すぎ・・・

ボランティアの予定期間の記入なんて、いつ終息するか
わからん災害を相手に、どう書けばいいの?
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:07:38.58ID:mxuMpB5m0
ばーーーーか


さらしあげます
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:13:51.89ID:Eqcc4ZXs0
gotoしたらとうなるかの先行例。
東京除外でも三県OKなら意味ない。
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:25:00.13ID:4h0UIk+/0
東京の会社の半分の社員が埼玉、千葉、神奈川から電車にのって通勤してんだぞwww

田舎の奴がしらないと思ってるのか?
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:29:17.71ID:JcZmjNJT0
マスコミは普段は偉そうにPCR検査を拡充しろと言うのに
自分たちは検査しないで現地入りとか終わっている

自分たちが脆弱な被災地に絶対にコロナを持ち込んではいけないとか思わないのかな
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:32:19.98ID:Kfc+obv80
>>209
職場でクラスター発生しても
自分達のツテ使って
職員全員検査だ!!
しなかった方々やしなー
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:49:53.79ID:DYjaklAh0
GoToは関係ないやろ。
一般の日本人は手洗いなどの感染対策をきっちりしてる。関東の人たちもそれに違いはない。

もちろん特権階級と勘違いしてるマスゴミどもは別だが。
やるなら報道関係者に対する移動制限の強制だろう。
違反したら国のHPで顔と住所晒すくらいやってもいいよ。
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:12:55.25ID:L5jDLOgM0
535不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 05:23:09.69ID:wOa2F4TnM
川辺川ダムは球磨川の流域の3割を取水面積とし完成していれば人吉市内で水位を2.5メートル下げる高価があると国交省は公表していた
本体工事、せいぜい数年数百億円を残すのみだったダム計画を反対派に乗っかって中止し気持ち良くなったバカシマは万死に値する

540不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 05:29:07.86ID:wOa2F4TnM
そう、残すのはダム本体工事のみだった
反ダムパヨクは総事業費の2千数百億の無駄遣いが中止で防げたとデマゴーグを垂れ流している
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:14:02.11ID:L5jDLOgM0
この時代も捏造だらけで扇動新聞社

535不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 05:23:09.69ID:wOa2F4TnM
川辺川ダムは球磨川の流域の3割を取水面積とし完成していれば人吉市内で水位を2.5メートル下げる高価があると国交省は公表していた
本体工事、せいぜい数年数百億円を残すのみだったダム計画を反対派に乗っかって中止し気持ち良くなったバカシマは万死に値する

540不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 05:29:07.86ID:wOa2F4TnM
そう、残すのはダム本体工事のみだった
反ダムパヨクは総事業費の2千数百億の無駄遣いが中止で防げたとデマゴーグを垂れ流している
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:08:06.36ID:8O/8GY0O0
県外移動を

するな

あほ

県外出張禁止へ
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:54:04.29ID:U3kPQdMc0
https://twitter.com/hitoyoshishi/status/1283989051213664257

市役所仮本庁舎会議室など立ち回り先を早朝から消毒
市が管理する建物内には県外在住者は立ち入り規制(例外あり)
市管理建物内での取材は県内在住の系列記者や地元記者クラブに!

松岡人吉市長のコメント
素晴らしいじゃないか!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:59:16.67ID:2UAqTJEg0
>>221
記者じゃない
カメラマン
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:49:51.40ID:wN8d3AtT0
戦犯すり替えスレが湧いてる、旧民主党系の保身や自然保護系が寄ってくるので退魔札貼っときますね

Q,県知事も市民80%もダム反対派だった自業自得!
A,沖縄の基地移設と同じノリ
・洪水もありダムを計画
・地元民反対
・用地買収済む(合意と見てくれ)
・赤字の反対看板で工事車両妨害
・マスコミ(全国規模でニュースステーションも連日苦言)反対論調。知事の苦肉の決断声明も熊本県議事録としてweb公開されてます※これ言及するひとは嬉々として中止会見した前原国交大臣に触れないのはなぜ?

Q,ダム完成しても洪水は防げなかった!
A,当時の国交省にて賛成反対派と鍔迫り合いの様相で現地調査しました。今回だと2.50mの減衰が見込まれ平屋や1階部分は助かります。

Q,ダムが有ったらさらに被害が!
A,既存の市房ダムは緊急放水をすることなくピークを耐えました。タラレバでは切りが無いので実績として

Q,緊急放水したら下流に被害が…
A,それだけ効果あると言うこと、また緊急放水は入水量をそのまま放水して水位を維持してるだけなのでダムが無くても同じ

Q,田舎にダムを作ってもwww
A,南国の平野部は貴重で日持ちのしない葉物ですら東京へ熊本から空輸されてます。国が守ろうとしてるのは食卓。田植えも終わった所ばかりの時期で今期、いや年単位での農地復旧は見てください。飲食店や企業の契約農家も多くマズイ!の青汁とかも…

Q,鮎が…自然が…
A,流れましたね
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:38:27.97ID:8O/8GY0O0
あほ

ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:55:51.65ID:i8+PPf/e0
ホモかヘルスかってバレるようなものだろう
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 02:03:12.42ID:xj+sFkdd0
神奈川から来ちゃダメだろ。
メディアは何とかキャンペーン反対。つまり県境を超えた大きな移動には反対って事だろ?
何で自分が来てんの???
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 06:51:53.15ID:3kVgbVal0
どこの会社?
フリーなの?
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 06:57:05.16ID:jKaPFfEd0
こんなニュース見てる地方人はそれでもGotoなんたらで首都圏人に来てもらってカネ落として欲しいわけ?
そんな命がけなことをするんだったら、命がけで首都圏一極集中を是正するように移民党本部にでも行って直訴するなりデモなりしたら?
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:07:02.51ID:Xw/G9Z0f0
現地にカメラマンいないわけじゃあるまいし、このカメラマンが取材に行かなければならない理由ってあるのか?

他人と似たような映像しか撮れなくても自分こそが撮らなければ意味がないとかなら、クソ迷惑な撮り鉄と一緒だぞ。
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:09:41.71ID:A2HN/qak0
対策徹底しても
うつるもんはうつるんだよ

ウィルスは見えないからな
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:21:24.10ID:RsrIZWO80
ワイの県でも感染者の殆どが東京経由だわ。
どんだけ東京は蔓延してんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況