X



【広島】鍋を開けたら...まさかのオオサンショウウオ! 見た目が強烈すぎる煮物が話題 [ひぃぃ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2020/07/17(金) 19:19:19.04ID:swebu4O19
鍋のふたを開けたらすごいのが入っていた――!

そんな驚きの報告が、ツイッターで話題になっている。いったい、鍋には何が入っていたのだろうか。

こちらをご覧いただこう。

 「奥さんがいない時に台所でなにげなく鍋のふたを開けたらすごいのが」

鍋の中には、なんだか不思議な物体が見える。気が小さい人は、見てはいけないシロモノかもしれない。

よく見ると、世界最大の両生類として知られ、絶滅が危惧されており、国の特別天然記念物にも指定されている、あの「オオサンショウウオ」のようにも見える。いったいこれは何だ?

2020年7月13日に投稿されたこのツイートには、17万9000件を超える「いいね」が付けられ、今も拡散中だ(16日現在)。

投稿者のかもすさんによると、この不思議な物体は、広島県のフジトシ食品が製造・販売する「オオサンショウウオこんにゃく」という商品だという。

なぜ、こんなビジュアルにしたのだろうか。Jタウンネット編集部は、フジトシ食品の伊藤剛代表を取材した。

■「きもかわいい」で注文殺到?

「オオサンショウウオのこんにゃく」の原材料は、こんにゃく粉(国産)、魚卵、削り節、いりこ、醤油、食塩、海藻粉末、発酵調味料、調味料(アミノ酸等)など。その特長は、

 「地元、広島県立湯来南高校の生徒が国の天然記念物のオオサンショウウオの形をしたこんにゃくを商品化。シシャモの卵を練り込み味付けはしょうゆ出汁でさっぱり風」(フジトシ食品公式サイトより)。

湯来町を流れる「水内川(みのちかわ)」にオオサンショウウオが生息しており、湯来町の自然と特産品であるこんにゃくを知ってもらいたいとの思いから作られたそうだ。

フジトシ食品の伊藤剛代表はこう語る。

 「地元の高校生のアイデアを生かして商品化したのが、3年前。地域起こしのために、細々と作り続けてきました。通販サイトで販売するようになったのは、1年前。高校生たちのために、地域のために、という思いが込められた商品なのですが、商売としては厳しい状況でした」

ところが、冒頭に紹介したツイートのおかげで、わずか1週間で、通販サイトには注文が殺到しているという。フジトシ食品のオンライン通販サイトには、次のような注意書が記されている。

 「現在、多数の御注文を頂き出荷までに約3〜4か月のお時間を頂いております」

とても製造が追いつかないのだという。ツイッターで拡散するにつれ、「きもかわいい」という評判が全国で高まっているようだ。

ところで、話題の発端になったツイートの投稿者・かもすさんが鍋の中で発見した「オオサンショウウオのこんにゃく」。その後、どんな料理になったのだろう? 本人に聞いてみると...。

 「このこんにゃくは、いりこ出汁のつゆに浸かっているので、そのまま温めてお皿の上にのって食卓にのぼりました。味はだしがよくしみ込んでいておいしかったです。分量も意外に多くて、お腹の中にずっしりとたまりました」

両生類好きでなくとも、一度は食べてみたい味かもしれない。

2020年7月16日 21時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18585237/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/e/2ee46_1460_f4ce1e1d3ecb4c6488c3b7e6c3361d11.jpg
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:20:01.13ID:J7eXdcsQ0
かわいい
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:20:54.58ID:UzYqvShu0

オーシャンゼリーゼー
オーサンショウオー
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:21:01.22ID:Fs1ldQUn0
百地三太夫の師匠
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:21:01.62ID:6ic9wEWE0
>>1
これ買う奥さんって潜在的に夜の生活に不満を持ってると思って間違いないよ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:21:27.86ID:fKVJKOHV0
>>6
なんで?胎児に似てるから?
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:21:33.27ID:g8ty7CVM0
ヒルコ
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:21:44.70ID:wEwgR6k00
キモいだけだろバーカ
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:23:28.58ID:vIECf6fF0
魔界塔士SaGaか?
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:23:49.29ID:X4S2l+b40
おええ
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:24:52.18ID:FW+fE14Y0
ウーパールーパー的な何か
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:25:50.35ID:GDJWi4hC0
災害ニュースの映像はほとんど一般人がスマホで撮ったものだし
ほのぼのネタもSNSからだし
記者って半分減らしてもいいよね
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:26:13.56ID:AMiSpctZ0
スレタイの後の記者の名前がもうね
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:29:13.12ID:wdzdIpYo0
ケツの穴に入れるやつ多そう
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:29:21.23ID:bevrCO+N0
関係ないけどこの間仕事から帰ったら白いヤモリが玄関にはりついていたんだけど
ヤモリ=家守だから吉兆だよね
まあ仕事クビになるから今月引っ越すからアレなんだけど
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:32:38.64ID:rbzA/5DD0
いらねええ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:32:51.58ID:T0/7ewPe0
これ好き
高校生のアイデアらしいけど上手いこと付加価値を付けたもんだ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:32:53.73ID:ln+OLJuN0
昔ペットとして養殖されていたウーパールーパーが、ブームが去り唐揚げにされて売られていたと言う
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:34:27.54ID:ymCKpELT0
今頼んだやつ数ヵ月後に受け取ってどう思うんだろ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:34:47.24ID:rc+VPXYo0
これ4つも手に入ったのも凄いけど、鍋で煮なくても味付け付いてるんだよな
つまり、この画像はヤラセ臭い
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:35:20.59ID:WjJRNFle0
小さ
小山椒魚じゃん
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:35:21.50ID:G3e+Jyo10
.
- 山椒魚は悲しんだ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:35:36.61ID:8EA3bqNe0
広島のコンニャクは味が濃くてうまいよな
比婆産とか
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:37:01.67ID:LyuUoSZu0
勢力増強ですぞ山椒魚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況