X



コロナ禍で「人が来ん…」 ボランティア不足で復旧進まず 熊本豪雨・被災地ルポ [ヒアリ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒアリ ★
垢版 |
2020/07/17(金) 20:47:56.95ID:8SOGCDic9
コロナ禍で「人が来ん…」 ボランティア不足で復旧進まず 熊本豪雨・被災地ルポ
神戸新聞NEXT

 中心市街地はまだ、汚泥にまみれていた。歩道などに山積みにされた家財道具の数々。記録的な豪雨によって球磨(くま)川が氾濫した熊本県人吉市は、浸水の爪痕が深く刻まれていた。被災者は「もっと助けがほしい」と嘆く一方、新型コロナウイルス感染の懸念からSOSを発信しにくい思いも抱える。複雑な心境が交錯する被災地を取材した。(金 旻革)

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365713

人が来んとです ボラ不足嘆く7/17(金) 17:01
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:08:00.20ID:o0x+LVi40
>>30
政府叩きを回避するために被災地叩きに誘導してるのが毎回いる
業者だろな
クラウドワークスとかランサーズとかサポとか五毛とか
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:08:00.26ID:jeC6tzWD0
田舎は普段助け合いと言ってるのだから、お隣さんとかに無料でやってもらえばいいのに。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:08:19.03ID:k/Ni26S20
ボランティア不足とか言う前に

お金出して業者にやって貰えよ 保険金下りるだろ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:08:38.75ID:/3o0G2wa0
知事が来るなと言ってるから文句は知事に言え!
熊本の知事はアホトいう事が一連の対応で浮き彫りになったワ。
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:08:46.02ID:XCErqd8n0
すいませんね
コロナ感染源の東京モンなんで
そちらにいくことらできないんす…
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:08:53.34ID:GGvcfZVa0
昔大手商社の時に社内ボランティアキャンペーンとか言って休日に福島にボランティアに行かされるのあったわ
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:08:55.27ID:ESRmUj5t0
コロナもボランティアも来る

コロナもボランティアも来ない


 好 き な ほ う を 選 べ !
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:09:03.59ID:Gggh/o/m0
>>3
アマゾン・・・メトロノーム・・・
電通やオウムの創設者を輩出した県だけあって、善意に付け込む県民性が露呈したよな
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:09:06.05ID:OCwXlK0A0
>>1
っていうか、なんでタダ働きありきになってんの?
業者に頼めよ
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:09:36.56ID:wHfwj0jc0
衣食住足全部自己完結してて現地のインフラに一切負担をかけず
いちまんぱーせんと非感染じゃなきゃ来るな!
なんでしょ
来るわけないじゃん
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:09:37.50ID:t+/ggnYx0
熊本出身の東京人だけど故郷の危機を放っておけない。
1人で何も出来ないかも知れないけど行って来るわ。
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:09:41.35ID:owc3oPS50
>>206
行かされたらボランティアじゃないなw
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:09:51.88ID:o0x+LVi40
>>179
ボランティアでさえPCR無料にならないんだな
自民党は熊本なんてどうでもいいんだよ
豪雨スレも立たないしニュースでも被災地報道ほとんどやらない
西日本豪雨なみの被害でてるのに
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:10:17.86ID:aBlavyYV0
そういや地震の時のメトロノーム野郎どうなった?
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:10:30.09ID:i4vU6m0R0
>>140
と言うか、被災した地域で呼びかけても他の人達も被災しているわけでして
被災していない人間も被災した親戚の手伝いに行くから、そら県内でボランティアには行かないよ
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:10:33.99ID:G3OyHInK0
コロナに感染したくないから行かないよ
それから水害の後って疫病が流行りそうだしな
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:10:38.85ID:OCwXlK0A0
>>3
メトロノームはなかなかの衝撃だったな
あと炊き出しのおにぎりを汚いから食いたくないって
大量廃棄されてたのってどこだっけ?
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:10:41.50ID:bfXZneV90
まじで力仕事をボランティアでやらせようとする行政が狂ってると思う。
ちゃんと保険をつけて日雇いで人を雇え。
氷河期世代より立派な家に住んでる人たちにただでボランティア作業
させるって狂ってる。
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:10:47.59ID:LxJSqCAa0
時給払えば?
高けりゃ人集まるでしょ
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:11:02.28ID:QsqEpWkw0
gotoよりこっちに金出した方が良かったんじゃねーの。
ボランティアを多少金出して募って、宿泊先にホテルや旅館借りれば良いような。
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:11:04.80ID:1atOun970
正直、今後(アフターコロナ)被災地は、ここに限らず
ボランティアに頼るのは諦めた方がいいと思う
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:11:08.26ID:xJdFRJlz0
>>2
自分は被災者だ助けてもらって当然って被害者意識全開のやつが多いんじゃない?
最近災害多くてボランティアや自衛隊に助けてもらうのテレビなんかで見過ぎて
困ってる人同士で助け合うって感覚がなくなってるのかも
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:11:35.59ID:TrdqYYkQ0
>>94
地元にいて作業てつだうのであれば
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:12:11.83ID:q+awMVNX0
ボランティアは絶対にやるべきではない。きちんと行政なりが適切な報酬を約束して募集するべき。
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:12:42.03ID:xUCBAnx10
Gotoで豪華な旅行に行ったほうが
いいじゃん。

星野リゾートも喜ぶし。
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:12:49.18ID:G/UqNTji0
「知恵を出さない奴は助けないぞ!」とか言い放ったのは九州の政治家だよな
普段からきちんとしてるんだろうか?
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:12:59.12ID:tirAglcTO
可哀想だがどうにもならんだろう
せめて県内で融通できんのかね
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:13:01.86ID:GGvcfZVa0
東京「オリンピック開催に伴ってボランティアを募集しまああああす。五輪の下で人の厄に立てる方、ボランティアを募集しまああああす!!」
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:13:08.78ID:1vwoMXxM0
奴隷不足
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:13:14.01ID:SOK7XTTR0
>>233
単なる労働力のダンピングだもんな
過疎地に好き好んで住んでいるんだからそのリスクを負うべき
嫌なら都会に越せよとしか
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:13:16.29ID:tTTNX2FJ0
>>9
人吉に限って言えば浸かった所から高台へ撤退するだけで良いんよ 堤防を拵えても また浸かるから無駄な努力は辞めたほうが良い
行政は 高台の農地に掛かる調整区域や農業振興地域の指定を解除するだけで良いから楽やで 
あとは災害復旧予算を建設補助金に流用出来る様に国と交渉や
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:13:42.62ID:548A2Eak0
熊本地震を調べると行きたくなくなる。トン菌ですまんね
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:13:56.40ID:l4+0Dy740
>>217
報道したら余計な気を遣った人が集まるからなんじゃね
ボランティアは県内のみで要請してるんだし県外からでは受け付けないんでしょ
行くなら勝手に乗り付けるしかないだろうなぁ
報道ステーションの富川が現地に乗り込んでバッシング食らってたし
美しい国ですわ
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:14:22.82ID:MYjec+Jk0
>>1
コロナで他所からこられたくないんだろ?
家とか文明とか捨てて
野っ原山中で勝手に暮せばええよ
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:14:46.61ID:1bS5pwNX0
>>217
PCRは自然免疫で殺されたウイルスの死骸にまで反応するから無症状者にPCRをするのは無意味なんだと
コロナに打ち勝った健康体まで陽性者にしてしまう
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:14:58.68ID:90v0/zlh0
>>3
俺も東日本大震災の時に岩手県民に贅沢品を散々おねだりされた

自分の本当に身近な人間が被災して酷い目に遭ってる
それが自分の目の前の状況なのに
よくそんなおねだり出来るな、と
心の底からドン引きした
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:15:01.12ID:G3OyHInK0
荒尾市って所はジェットコースターで客を呼び込んでるぞw
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:15:24.84ID:XU555xai0
>>217
総理自ら記者ぞろぞろ連れて支持率稼ぎに行ったろ?
コロナばら撒いて終わり
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:15:43.33ID:Ph6gHHn00
ホテル生活をしたらどうだろう
今はしょうがないよかわいそうだけど
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:15:48.42ID:I6MsFaSm0
ボランティア殺到してるってニュース観たけど?
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:16:24.15ID:SOK7XTTR0
>>256
その教訓を今まさに体感してるのが熊本土人だろ
東日本大震災のときの態度は忘れねえよ
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:16:24.18ID:3G5qpMvl0
行って火事場泥棒扱いされたくないし
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:16:27.05ID:8Hl0clTq0
交通費の概念はないのか
他人は只で俺のために働けと?
飯や宿は用意したか?
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:16:32.72ID:B1k88wOA0
>>13
せめて熊本出身まで広げたらもう少し集まるのに
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:16:53.78ID:nY1GZ43e0
メトロノームw
一眼レフカメラとか、個人の生活用品までタカってたよな。
熊本県民は感覚がおかしい。
寄付を棚ぼたみたいに思ってるんか?
地震の時もボランティアにだけ働かせて、自分たちは突っ立ったまま手を貸そうともしないところがNHKで放映されてたやん。
ボランティアは奴隷やないで。

てか、今回まさか感染の少ない東北に呼びかけたりしてないよな。
あれだけ小馬鹿にして、熊本は安全とか言って東北大地震を踏み台に県の公式HPで企業誘致してたんやろ?
許されんと思うで。
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:17:13.62ID:IwK05/p50
GoToで行きたかったが、首都圏からなので無理。残念。
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:17:20.82ID:0UxSvOGE0
安全県・熊本
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:17:35.13ID:lY6JzzW90
ボランティアではなく、雇用契約で復旧すればよいのでは?

なんでもタダにはならんよ
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:17:43.08ID:QcHMApQM0
>>260
酷いな
熊本出身だが東日本大震災のときボランティアにも行ったし
寄付もした
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:17:44.63ID:LtQVEWri0
募金は岐阜にした
ちょっと治水政策が悪すぎるよ
これじゃ同情できない
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:17:44.68ID:PMxN6MHt0
>>177
熊本だよ
>>165
だよね、調子にのり過ぎ
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:17:53.61ID:ecb+yexG0
自然のままが希望なんでしょ?
復旧していいの?
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:18:04.96ID:Ph6gHHn00
避難所生活じゃオナラはできねーわトイレもゆっくり行けないし
やっぱ貯金って大事だよね
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:18:11.61ID:ft5yY2tW0
3.11の後に熊本地震
去年の福島の台風の次の年に熊本も水害か
トレースしたかのように同じ災害来てんな
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:18:28.57ID:GGvcfZVa0
ボランティアだの寄付だの、上位層が必ず儲けるシステムがあるからこそのボランティアだと思え
アルバイトや派遣以下の労働システムだからな
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:18:35.09ID:xUCBAnx10
自衛隊がヒマでヒマでしようがないらしいけど?

訓練の代わりに来てもらえば。
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:18:57.33ID:TrdqYYkQ0
>>231
地元にいて作業てつだうのであれば、なんも用意せんでいいけど、わざわざ遠方から来て汚れ作業してくれる人に、戦地へ赴く兵みたいな過酷な環境にあれというのは、絶対におかしい。自治体が弁当、飲料位用意してあげていいじゃないか。風呂も自衛隊にお願いしてボランティア用に時間をとってもらっていいじゃないの。なぜ貴重な戦力に感謝しないのか、不思議です。
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:19:01.97ID:p/ydDneZ0
毎年ボランティア行かなきゃいけないじゃない
そのボランティアを奴隷のように扱うんだろ?コロナが発生しようものなら全部責任押し付ける
今の熊本には行かない方がいい、勉強の時間だよ
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:19:08.01ID:x8bxlTtU0
>>2
体育館とか自治体の会館にいる人が赤の他人の家の片付けをやる理由も余裕もないだろ
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:19:10.09ID:l1kENFV40
>>1
このニュースの肝心な部分

熊本県南部などを襲った豪雨の特徴はコロナ禍に起きた初の大規模災害という点だ。熊本県はボランティアの受け付けを県内在住者に限定し、被災地の災害ボランティアセンター(VC)はその意向を踏襲した。

他県から行けんのよ・・・
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:19:14.52ID:qz1Cayyq0
東京・熊本間のGoToキャンペーンやればいいんだよ
東京都民の行き先を独り占めできるチャンスを逃すな
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:19:18.78ID:a6U7uuL50
ボランティア行く人間なんか自己満足がほとんどなのに
熊本に行っても後悔しかしないんだもの行くわけない
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:19:19.53ID:W8TNQUft0
他所から来るなって言ったらそりゃ人いないでしょうよw
アホなのか
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:19:21.73ID:Zxao3/ny0
本来、ボランティアや自衛隊ではなく土木わ建築会社の仕事。
「コンクリートから人へ」のせいで水害などが多発、重症化するだけでなく、担い手の土木会社、作業員が激減してしまった。
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:19:24.94ID:rSWb1ZXM0
可哀そうだな
けど今この状態でさらにコロナに感染したら大ごとだからな
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:19:27.51ID:ZMcaruL20
政府が金を出せばいいだけ
緊縮財政で業者潰し続けたつけ、これが本当の将来世代へのツケだよ
壊れても復旧できない
大体ボランティアとかあほかよ、奴隷募集なんかするな
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:19:30.19ID:yMvLg6WW0
>>263
コロナには無意味かと思う
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:19:32.35ID:WsAOP5VI0
ボランティア=傭兵
金出せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況