X



【お買い物】レジ袋有料化から半月、「困った」続出。万引き疑われ、生理用品そのまま渡され・・・ [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/07/17(金) 21:20:20.77ID:zs0QuL/A9
https://www.j-cast.com/trend/2020/07/16390301.html?p=all

全国のスーパーやコンビニエンスストアでプラスチック製レジ袋の有料化がスタートし、半月が過ぎた。

ツイッターを見ると、レジ袋にまつわる「不満」、「想定外」エピソードが多い。
有料になっていることを忘れていた人だけではない。
利用客とレジ店員、それぞれどんな「困り事」があるのかツイッターで調査した。

■「後ろに人が待ってる状態でマイバッグに納める」つらい

「レジ袋使わずに買った商品外まで持っていくとまわりから万引きしてるみたいに観られてそうでなんだかなって感じ」
「コンビニのレジ袋が有料化されて一番困るのは、どこで袋詰めればいいんだよ?ってとこ」
「レジ袋有料化で一番困ったの、店員さんがベストの大きさの袋を選んでくれないことだと思う」

商品購入時以外に、購入後にも「もやっと」ポイントがあるようだ。
特に「万引き」は「スーパーで万引きらしき高校生を見ました(中略)レジ袋有料化の弊害ですね」
との情報が寄せられていた。またレジ袋に商品を入れないと「買い物したこと」を失念するのか、
「リュックに買ったサラダやらなま物入れたまま出すの忘れそうになる」というツイートも。
食中毒リスクが特に懸念されるこの時期、気をつけたい。

女性からは「レジ袋がなくなると生理用品でさえ何にも包んでくれないのね」と困惑の声が上がっている。
以前はコンビニやドラッグストアで購入すると、外から見えないよう紙袋や黒い袋に入れて渡してもらえることが多かった。
レジ袋有料化に伴い「そのまま渡された」人が出てきている。エコバッグを持参しても
「後ろに人が待ってる状態でマイバッグに納めるん精神的にきつい」と、別の悩みが噴出するようだ。

■レジ袋欲しい時「大丈夫」と言わないで

小売店やコンビニのレジ店員たちからも、溜め息が聞こえている。
レジ袋有料化を知らない客や、レジ袋を繰り返し使おうとする客との押し問答があるようだ。

「レジ袋で持って帰りたいけど買うの嫌だから無料で欲しいって言い続けてて、こっちの話聞いてくれなくて泣きそうになった」
「苦情。『レジ袋を買い、レジ係が袋詰めが終わった後、袋の口をセロテープで止めた』
(中略)折角買った袋なので、また使うつもりだった。それなのにテープで傷ませないで欲しい。と。
勘違いしているお客さんが多いですが、基本的にレジ袋は使い捨てです」

またレジ袋が必要かどうか、どんな聞き方をしても「大丈夫」と返されることが苦痛だとの嘆きも。
不要を意味する「大丈夫」と、有料でも良いというニュアンスでの「大丈夫」、どちらにも受け取れるので
「必要な時は大丈夫、じゃなく 下さいと答えてくれ〜」と求めている。

時間が経てば、これらの「困り事」は解消されるのか、それとも......。
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:18:35.94ID:5/UPrjlQ0
小泉家が政権絡むと日本がとんでもない事になってる
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:18:36.75ID:EmhqGFkQ0
広告付きのレジ袋をタダで配れば良いんだよ
うちわ配ってる場合じゃないな
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:18:39.26ID:fpB77dge0
痔なのでたまにナプキン買うけど、
いちいち紙袋に入れてもらうのも悪いので、
透明な袋にそのままぶちこんでるぜ(´・ω・`)
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:18:43.39ID:B4wk3M710
>>869
コンドームそのまま渡されたぞ…
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:18:48.40ID:ubeTktRW0
完全に便乗値上げだろ。
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:18:52.76ID:lvN96eIb0
コンビニ飯ははだかで持ち帰れるレベルに買う量が減ったわ。
食いかけは袋で閉じずにゴミ箱にひっくり返してるけど。
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:18:57.65ID:1sXJqefj0
恥ずかしいよね”
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:02.22ID:wh58Tt4L0
生理用品について幼稚園児がそんなに興味持つ?
生理中に子供とお風呂入る時になんて説明してるの?
うちは説明してるから(きちんと理解できてるかはわからんが)お母さんに必要なもの、程度にしか思ってないわ
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:04.41ID:ls5EgKJh0
>>839
なんか志村けんのコントでありそうなシチュエーションだな。
ババア 志村けん、じじい 田代まさし、待ってる客 ダチョウ倶楽部で浮かんだわ。
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:08.29ID:ayP6Cns50
中が汚れなくて軽めのもの入れたレジ袋は使い回す人いると思うけどな
コンビニでパンとか菓子くらいならキレイだし
それこそ1.2回は使い回す方があんたらの目的のエコやのにな
エコバッグだって毎回洗ってる人の方が少ないだろ
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:10.57ID:UkQdf8sU0
>>76
カルディとかはエコバ渡して店員が詰めるスタイルだよね
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:12.54ID:YR7Wy0hM0
客「面倒やな」
店員「面倒やな」

ほんま愚策やで、無料で配れるやつを推奨しとけやあほ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:17.40ID:MB3Ypo900
俺もビニール袋もらわなくてちょっとこの前トラブったんだけど
説明が長くなるのでしません(これには私自身がイライラ)
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:19.53ID:BtXUxu9B0
レジ袋は通販で買ったわ
お店のはバイオマス少ししか入ってないから悪質だから絶対買わない
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:20.27ID:kv9zC85k0
ついで買いをしなくなったな
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:25.22ID:upENtN5C0
>>875
チン次郎は得意げに発表してたじゃないか。通産省主導でも小泉の罪状が許されることではないなw
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:27.20ID:rglgIsQV0
>>1
どうしてもレジ袋買いたくないなら最悪シャツ脱いでその中に入れて持って帰ればいいぞ
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:33.16ID:SDO3H4zy0
皆がエコバッグ?
そしてらゴミ捨てのときの袋どうすんの?結局買うの?
そしたら本末転倒やん
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:33.51ID:0N1L0FMN0
>小泉進次郎環境相「レジ袋辞退率6割目指す」

は?
レジ袋他で購入してりゃ減るわけないだろ
大体減らしたところで包装物みんなプラだろうがボケェ!!!!!!!!
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:40.55ID:5LdQ2eHK0
お前らバカじゃないの?
豪傑笑いしてボンと屁して 金与正しろよ
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:43.02ID:JsYJyOFC0
生理用品とコンドームってどちらも同じ類。
出る穴が違うだけで。
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:43.46ID:rVyiAXjT0
>>685
アホなの
店内に同じ商品持って歩いてる人がいるから
帳簿在庫と実在庫が一致する訳じゃない
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:43.80ID:ZzsWgyEL0
大きなスーパーだとレジが売り場の真ん中にあるところがある。
そうすると袋を買わない場合そのまま持って店の中を通り出ることになる。
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:44.06ID:sUrsUnst0
袋詰め作業やらないくせに今までと同額って
要は値上げだよね
袋代まで取るわけだし
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:45.36ID:Q8d0pjlQ0
いやいやいや
エコバッグ持ち歩く習慣つけろよ畳める携帯用とか売ってるだろ
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:48.67ID:Jvf1Qwo30
>>1
「リュックに買ったサラダやらなま物入れたまま出すの忘れそうになる」というツイートも。

バカだろこいつ。
ふつうそんなもんリュックに入れるかって。
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:49.44ID:pXh5sKS30
>>820
ろくなもん売ってないのになw
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:50.02ID:XE7z9klx0
>>1
セクシー大臣落選しねえかな
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:57.70ID:hShqHbgt0
昔は日本語の「どうも」が万能語だと言われていたが、最近は「大丈夫」じゃないかと思ってる
「痛いですか?」「大丈夫」
「痛くないですか?」「大丈夫」
「死にたいですか?」「大丈夫」
「童貞ですか?」「大丈夫」
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:02.74ID:B4wk3M710
TENGAもそのまま渡されるんだろうな?
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:03.27ID:EjBEwv2O0
コンビニやスーパーだけじゃないんだよな
アウトレットだろうが、商店街の文具店だろうが袋は有料
チェーンの飲食店ぐらいか無料は
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:03.86ID:L+KWYSPY0
セコマでエコバッグ持ってるか聞いてくる店あるけど、そういう建前はいらないから
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:09.06ID:40jcFJGj0
>>889
電話して抗議して袋を家に持ってこさせたら?
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:10.27ID:Qbxg26Ns0
千疋屋でケーキを買ったら箱と手提げは無料だった
これからケーキは千疋屋で買うことにする
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:17.46ID:hfjEbkyZ0
>>904
コンドームのパッケージ自体は子供にはわからないようにおしゃれパッケージにはなってるけどね
大人はごまかせぬ
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:24.73ID:5/UPrjlQ0
いまレジ袋無料のコンビニあったら迷わずそっち行くわ
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:25.01ID:gyPQ1pMh0
生理用品って茶色い紙袋に入れてからポリ袋に入れてたけどあれこそ再利用できずゴミになるだけだから断ってたわ 
ナプキンなんてオムツ、トイペ、ティッシュと同類だから別に恥ずかしいとも思わない  
しかし生理は恥ずかしいと思ってる派
トイペは恥ずかしくないけどうんこしてるの知られるのは恥ずかしいのと一緒
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:26.83ID:UmINHSsA0
>>165
損して得取る有能
つらい時代だけど頑張って
ただ買い置き袋がもったいないねぇ店名無しならフリマでさばくとか
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:28.77ID:g7Nmdegr0
思ったけどマイバック汚ねぇってなんだよ。
それぐらいで死ぬんか?

頑張って使い回しのマイバックつかいましょう。
汚ならしい態度とった店員見たら晒しあげる。
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:32.04ID:GbravtsB0
袋1つじゃ入りきらなくてもう1つ追加の場合どうしてんの?
レジはもう次の客始めてるよね?
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:33.94ID:aMJEghlW0
病院の薬局の薬の白いビニール袋まで有料なのな・
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:37.30ID:SmVoqXHq0
「レジ袋で持って帰りたいけど買うの嫌だから無料で欲しいって言い続けてて、こっちの話聞いてくれなくて泣きそうになった」

待て待てこれなんだよw
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:37.75ID:X4Lr4j5W0
>>1
> 勘違いしているお客さんが多いですが、基本的にレジ袋は使い捨てです」

お金を出して買った以上、レジ袋をどうするかは消費者の自由
勘違いしてるのはこのバカ店員の方
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:40.62ID:LPzvsaVS0
>>8
コンビニのは無料でもいい材質なんだけどな
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:42.10ID:+UkgRD8Q0
毎度お馴染みの現場を知らない売国政党自民党の凡凡議員と無能官僚による悪夢の政策な
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:47.30ID:5wk+WyTc0
我が家の「犬のウンコ袋」に3円出せってか? 別に イルカに食わせてる訳じゃねーんだよ!
 自然腐食・消滅しないものなんか、何で国が造らせ まして¥3−で売るんだよるんだよ  頭使えよ! 
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:55.98ID:0N1L0FMN0
>>875
逃げてんじゃねえよクズ
小泉テメエが責任者なんだよ
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:57.03ID:TvGf7S1O0
>>870
コンビニで売ってないらしいよ
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:57.24ID:Ae2l4Xhl0
通販で買いなはれ、リアル店舗は終わるだろう。
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:58.40ID:Fzhne3Nf0
>>823
ちなみに外人に「大丈夫」は通じない
行きつけのケバブ屋にホットソースかけていい?っていつも聞かれるんだけど大丈夫ですと答えると「どっち?」と必ず聞き返される
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:03.91ID:1sXJqefj0
小泉進次郎の愚策
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:13.61ID:V4AiqTOn0
生理用品が恥ずかしいなら自分で袋持って行くかレジで袋買えよ
レジに行くまで、世の中がこうなってるの知らなかったのか?w
下着も袋なければシール貼られてそのままだぞ?w
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:14.62ID:pRzaMV/90
万引きの話はマイバック初めの頃から言われてて解決してない問題だよね
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:17.24ID:4KAGOqtp0
以前からスーパーにはカゴを持っていっていたけど
カートを使うから特に問題はなかったけど
ドラッグストアにもカゴを持っていくようにしたら
そこまで量買わないからカートを使わないでいいやと思いきや
カゴ2つを持ち歩くので思わぬ計算ミス
カゴの中にカゴが入るサイズにはなってるけど持ち手が使えないんだよな
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:22.71ID:buYtFd3i0
>>685
POSシステム上は3個減ってるはずなのに、袋の中には1個しか入ってないですね
残りの2個はどこに隠したんですか?
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:22.79ID:pXh5sKS30
普通のデパートでも紙袋すらくれないからね。
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:23.47ID:sUuR3Oo/0
レジの空気が悪くなったのは確かだな
経産省はそのうち慣れると思っているだろうが
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:24.18ID:kv9zC85k0
レジ袋は使い捨てって、レジ袋はもうなくなりましたよ。
3円のボリエチレン袋をどう使うかは消費者の自由でしょう
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:25.23ID:i2Tx3qDy0
>>65
100均や300均のショップにだいたいあるで ナイロンバッグみたいなのが
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:30.20ID:rulG1i0F0
>>923
   ________
   |これはその通り|
    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:35.64ID:U3d/1/a70
>>882
でも生理用品買う女は処女じゃない、っていう男がいるじゃん。
頭がおかしい池沼だろうけど。
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:37.56ID:1Ltarzi20
お店の方もてんやわんやw 昔は紙袋とかもあったしね、そのままってのはなんか原始時代的ww
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:38.47ID:Lt1SeHZn0
「常にあなたのレジに並ぶからレジ袋いるって覚えておいてね」
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:39.57ID:jz3jsCwm0
>>941
マイ箸なんて使ったことないわ。
勝手な想像で批判するキチガイか?
お前いつも論理が飛躍してするとか、論理のすり替えしてるとか批判されるだろ。
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:42.45ID:jR0d8YzO0
コンビニでカゴいっぱい買ってたのが1〜2個になったわ
売上落ちてるやろなぁ
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:46.58ID:EAYGwXWV0
海にいくとよく波で角のとれて丸くなった発砲スチロールがおちている
確実に海洋生物の腹に蓄積されているとおもう
ダッシュ島でもよく漂着してる
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:49.69ID:KiuaTY8j0
>>1
せっかく廃油の再利用に作ってたレジ袋なのに、これから廃油は燃料つかって焼却処分する時だになった。本末転倒とはこのこと
小泉進次郎ってろくなことしない。てか頭悪すぎ
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:52.00ID:Jvf1Qwo30
割りばしやスプーンは無料なのに袋代は有料って意味わからんよな。
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:56.50ID:6gGMZe550
>>960
ケーキ屋は紙袋じゃね?
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:57.50ID:yPD/1+Uk0
万引き疑われて困った客側はまだいいよ。レジ袋有料化のせいで実際に万引き被害が増加して店側はもっと困ってるんだよ
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:21:57.70ID:1sXJqefj0
つうか、生理用品は無料にしろよ
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:22:06.49ID:4LLOG2Y30
>>844
箱は紙なのに?
エコ関係無いやんけ
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:22:07.15ID:PPVoA/fQ0
普段からマイバッグ使ってたけど
サッカー台がない所が不便
ホムセンの屋外の園芸コーナーとか
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:22:08.05ID:fA4TN7ua0
なんか、ごみ袋どうすんだって言ってる奴いるけど自治体指定の袋を買うんじゃないのか?
みんなレジ袋で捨ててるの?
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:22:09.90ID:NaPGB7CE0
ビニールのレジ袋はだめだけど、紙袋は規制の対象外じゃないの?
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:22:13.69ID:/oeMe5GC0
>>844
阪急ホテルのケーキ屋さんでも袋は有料ですと言われて、えっ?!ってなった
高級なお店で袋が有料って変な感じ
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:22:14.49ID:upENtN5C0
野盗もこういう国民がめっちゃ不満に思ってることを突っ込めば良いのにやらないんだよなw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況