X



【社会】"女性が結婚相手に求める年収、最低400万円"が話題に 「年々理想が下がって現実的になった」★8 [みなみ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2020/07/19(日) 21:48:16.07ID:wZA8dCOP9
7/19(日) 8:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/8f24428417d4f1c7b4ef020cfd36b6c6136d0fbb

「結婚相手に求める年収」というワードに神経を尖らせてしまう人は少なくない。キャリコネニュースが7月16日に配信した「男性が結婚相手に求める年収は?」という記事が、ネット上で話題になった。

記事では男女両方の希望を紹介していたが、とりわけ20〜30代女性たちの

「最低でも年収400万円、貯金100万円以上。高収入は求めないが、やはりお金よりも愛なんて綺麗事ではやっていけないと思った」
「最低でも400万以上の年収。 貯金はあるに越したことはない。共働きをしたとしても、家族環境がかわり1馬力になる期間がある」

といった声に注目が集まった。これらは年収300万円女性たちの意見だが、自身が年収550万円で、希望が「年収600万円以上」という人もいた。(文:okei)

スレタイトルが「女性が男性に求める年収」になり……

5ちゃんねるにはスレッドが立ち、タイトルが「女性が結婚相手に求める年収は?共働き前提でも 『400万円、やはりお金よりも愛なんて綺麗事ではやっていけない』」と改変されていた。要するに、"男性が女性から求められる年収"が気に障る人が多かったのだ。

スレッドはほぼ男性からの書き込みで、女性に対する厳しい声が上がっている。

「確かに綺麗事ではやっていけない。だから女も働いて同等に稼げ」
「女も上位の美貌と女子力(絶対評価ではなく相対評価)を持てるように周りと競争しろよ」
「何ならあたしが稼ぐっつう男前な女の方が需要あるのは間違いないよ」

以下ソースで
★1 2020/07/19(日) 11:04:44.39
前スレ★7 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595154395/-100
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:18:49.10ID:kIK6O4nV0
八百万でも病気したら一巻の終わりですよ
痴漢で捕まったりね
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:19:14.01ID:6d6HJdgK0
>>885
いや、それ、幻想だから。
昭和の中盤くらいまでは、農家が多くって農家は家族全員で働く。
妻なんか働いて当たり前で、老人の両親も子供も働く。
都市部で夫が会社勤めしてても、妻は内職とかパートとかしてるし、
同居している両親もいろいろ手伝う。
これがデフォルトで、核家族の専業主婦なんてごくごく一部。
「男に養われる時代」なんて、なかったんよ。
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:19:20.66ID:DXQuoGI00
>>892
普通に恋愛してたらそれくらい許容してくれる人あらわれるよ
たぶんこういうのって、結婚相談所とかの足切り条件でしかないから、
通常の恋愛だとそんな風に考えない人も多い
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:19:31.93ID:cI0uw0+k0
いや年収2000万が最低ラインだよ
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:19:43.97ID:prRR1o3d0
どっちにしろお前ら貧乏中年男、しかも中身厨ニなんて
お呼びじゃない、眼中にない
だからこの話題関係ない

おばはんがどんな下着つけるかの話題で盛り上がってるようなもん
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:20:09.21ID:MHqk7j1C0
世の中の女性方、わかりました、僕は結婚はあきらめます
一人で生きていく決心が出来ました
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:20:26.11ID:KDj8MgIx0
家族全員で宮崎県にでも引っ越せば、世帯年収300万でも楽勝でわ?
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:20:56.39ID:hq57sb6G0
男の親御さんがアウアウおむつになってから、
結婚してお嫁さんに下の世話をさせようと
するから結婚出来ない
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:21:08.80ID:LjvZJMUd0
>>895
家事育児を相手に丸投げしても丸く収まっていた時代は
もうとっくに終わったんだよな
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:21:44.06ID:mdxduL3z0
>>893
ギャンブルが好きってのは分かった。

三菱商事も10年前は利回り1.5%しかなかったよ。
今後そうならない保証はどこにあるの?
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:21:47.14ID:AMk+DhW70
>>901
おれの気持ちを舷窓と言われてもなあ…
自分が愛してる妻に楽して貰いたいと思うのは普通じゃないのかな?
働きたいなら働いてて欲しいけど、
辞められない…って気持ちで働かせたくはないんだよ
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:21:48.58ID:TWBP0T4o0
インポの高年収より
絶倫中出し生保男
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:21:56.67ID:37dUYpq40
結婚できないのを容姿のせいにしてる奴は
ちゃんと外出てる?
休日のショッピングモール行ったらブサイクやデブでも子供連れたくさんいるだろ
容姿のせいにして、他を磨かないメンタリティが問題
男女の問わずね。結婚したくない人もいるからそれはそれで自由
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:22:09.65ID:qjLJPk0N0
>>906
女が愛をプロデュースする能力喪失したからね
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:22:18.41ID:KDj8MgIx0
>>911
バイクでもいいんじゃね
バイクって維持費月5000円とかだよ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:22:36.45ID:aFthgP0y0
>>901
男女関係なく実家の力が一番影響してるよ
裕福な家の男女はイージーだし
そうじゃない家の男女は修羅なのは昔から変わらないよ
女は楽してとか言ってる底辺男はその女の実家の後ろ盾を無視する傾向がある
自分の実家が裕福でなく力がないから女のバックボーンに想像もつかない
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:22:53.11ID:3oPhl3Uv0
>>901
農家は知らんが、福井生まれの嫁は、働いて当たり前で育ってきたみたいだわ
そういう環境が整ってるみたいだな
ご当地スーパーの惣菜も都内のいなげやや大丸ピーコックなんかより充実してる
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:22:54.37ID:LXKUq+P10
女に夢を持つことが間違いだ
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:23:13.35ID:qjLJPk0N0
女のせいでもない
まあ小泉以来の社会構造やね
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:23:56.66ID:6d6HJdgK0
>>913
お前がそうしたいのは否定はしてない。
でも、そういう時代があったというのは幻想。
なので、普通に頑張ってれば専業主婦で楽させてやれると
思ってはいけない。
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:24:44.21ID:KscaxWFp0
年収が幾らだろうが、そもそも穀潰しを飼う必要が無い。
どうせ飼うなら犬猫飼ったほうが良い。
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:24:45.28ID:qjLJPk0N0
女の社会人とかゲテモノだから
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:24:56.61ID:uIc8PbAF0
相変わらず異性にコンプレックス持ちまくりのひねくれ者だらけのスレだな、結婚系スレは。

グチグチ言う前にさっさと結婚して若いうちに子供こさえないと、体力無くなってきつくなるぞ。
子供は負債だからいらない??
お前の親はお前のことそんな風に思ってねえよ。
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:25:07.95ID:p6rhz2KL0
今の日本の給与中央値360万円
年収300万円以下全体の40.9%。

女側の家がこういう社会知識を持ち合わせずに、またその原因がアメリカによる持株会社化やフランチャイズ化(責任は取らずに不労所得、アガリだけ徴収する植民地経営システム)だということをわかっていずに、
全てを30代40代男の自己責任にしている馬鹿親だから駄目なんだ。
まさに団塊はTVバカ世代
そして今の20代は朝鮮LINEバカ世代
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:26:03.66ID:R9gLGLc00
>>912
株式投資に保障を求めるかい?
以下の要素で十分だろう。

・高配当・増配銘柄
・累進配当を宣言し増配する方針を明確化
・非資源分野への移行で業界トップに返り咲き
・米中貿易摩擦も業績は堅調
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:26:14.11ID:37dUYpq40
>>926
良いこと言った
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:26:44.13ID:gtp4ua8T0
>>904
それでいいんだよ
だが女も同じという事
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:26:45.50ID:kojiZ5OQ0
400万とか結婚しても不幸になるだけだろ(笑)
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:26:48.10ID:abAxmfm50
年収から預金に変わってきたのかw
付き合う前に預金通帳見せろとか言ってきそうw
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:26:58.95ID:aIdqdMpX0
400万に寄生したら苦しいだろ

働けよw
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:27:15.29ID:TPYVlKWU0
で、女の年収は?
まさか非正規とか言わんよなw
なんの冗談だ
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:27:46.11ID:G14pmjlL0
>>8
500万は額面?
俺上位10%ぐらいにいるのか、母数が未婚に限られるとはいえ。
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:28:03.95ID:KDj8MgIx0
女は、
・金と子供が一番大事
・旦那は金を稼いでくれる、嫌いじゃない人間

男=自分の生活と子供のためのツール

・自分が好きな男の前では猫になる
・アウトオブ眼中の男の前では鬼畜になる

どうしようもないクズだよ
放火されるのは当然だね
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:28:05.06ID:AMk+DhW70
>>922
普通に頑張ってれば専業主婦で楽させてやれるなんて思ってないよ
だから普通以上に頑張るつもりさ

35になるおれの父親が医者だが、それでも母親は働いてたし、昭和後期が楽だったとも思ってないさ

単に、自分が頑張って妻に楽して欲しいと思ってるだけ
恋愛結婚してる人はみんな最初はこういう気持ちを持ってたんじゃないかと思うんだが、そうでもないのかな
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:28:11.50ID:qjLJPk0N0
日本人は結婚とかもう無理
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:28:22.18ID:TPYVlKWU0
>>933
一日3時間程度のお遊びパートでやり過ごすつもりなんじゃねw
基本的に女は働かないよ
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:29:07.45ID:6d6HJdgK0
まぁ、独身女性様の1000マン幻想が結構長かったので、
40以上独身男性のひがみは受け止めないといかん。
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:29:35.21ID:qjLJPk0N0
結婚してる奴らは半分外国人みたいな奴らばかり
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:29:39.70ID:37dUYpq40
>>934
>>1には年収300万代の女の意見と書いてあるよ
正規雇用かどうかは書いてない
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:29:55.17ID:LLBJ03zb0
>>925
異性として見るからそうなる
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:29:57.65ID:bBiqPeJWO
この手の話題を見るたび
年収より貯蓄が大事なんじゃないかと思う
800万あっても貯金ほぼないクズとかいるよ
しかも外面がいい系
かといってケチもこまるけど普通が一番
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:30:01.24ID:uopysaGW0
48歳バツイチ年収240万だけど33歳年収500万のヒモやってる
家事パーフェクトなら愛されるぞ
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:30:06.19ID:gtp4ua8T0
女も結婚は無理なんだから婚活とかやめろ
男はお前らと結婚はしない
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:30:07.56ID:SM1czIQw0
全然現実的じゃない、非現実的
少なくとも正規雇用しか結婚できない

年収400万円というのは非正規にとっては大きな壁
簡単には乗り越えられない

最低でも年収400万というのは
言い換えると「正規職員の男がいい、非正規は嫌だ」と同義

で、数的には非正規が圧倒的に多いのだから
この発想は全然現実的じゃない
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:30:30.51ID:aFthgP0y0
>>909
今も丸投げ出来る経済力ある男なら可能だよ
現実はそれが出来る男は釣り合う家の女と結婚するから
そんな事嫁の実家に対して出来ないだけ
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:30:32.77ID:DXQuoGI00
>>926
その通りだな
5chはすぐに自分と違う属性を否定したがるから…
地域だったり性別だったり、野球とサッカーなんかでも対立してるし…
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:31:05.49ID:7fT6BGli0
年収は、その最低の倍はあるけど、ハゲ散らかしてるからダメですよね...
もうおっさんだし
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:31:32.53ID:LXKUq+P10
>>949
全くだ

結婚する奴の気がしれん
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:31:52.35ID:6d6HJdgK0
>>938
まぁ、頑張れ。
ただ、お前ひとり頑張って嫁が支えてくれない家庭は
作るなよ。
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:32:44.93ID:SM1czIQw0
結婚というのは若者のためのイベント
20代、遅くとも30代までが適齢期
40代はお呼びじゃない

40超えたジジイが「400万なんて余裕だろw」と言ったところで
既にお呼びじゃない

かといって、20代の若者に年収400万円はハードルが高すぎる
そんな高給をいきなり貰える会社なんて限られる

結局、女は何も現実を見ていない
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:33:06.03ID:JRW8CrTN0
既婚子持ちのオッサンの俺がアドバイスするとすれば、結婚相手選ぶときの経済面での条件で
相手の職業や収入はもちろん大事だが、それと同じかそれ以上に重要なのが実家の経済力。

実家が金持ちの場合、結婚自体に反対されてたりとかそんな特殊事情が無ければ普通は
子ども産まれる度に100万、進学時にも毎度100万、家建てるときは2000万とか何かある度に援助して貰える。
もちろん亡くなればまとまった遺産も入るし、たかが年収100〜200万の差なんて誤差程度。

ちなみに子や孫が家建てるときの援助は贈与税非課税になる制度があって
相続税対策になるんで、金持ちの親はむしろ喜んで出してくれるよ。

逆に相手の実家が貧乏だと援助して貰うどころか老後の介護費用とか出さなきゃならんから天地の差。

義実家がどんな家なのかは超重要だから結婚前にしっかり把握しといた方が良い。
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:33:06.48ID:sBD9JCAO0
>>951
それはあるね
良い家のお嬢さんと結婚したら、やはり妻のバックにいる両親が気になるらしい
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:33:18.41ID:Cx55bjE60
人生1度きりだから結婚して家庭持って子育て出来て子供達が社会人になるまでを見守ってこれたのは良かったと思える。
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:33:19.23ID:FN1YwoPB0
彼氏いな世間知らずがインタビューに回答してるから世間とズレた意見が出る
あくまでも理想だが現実にはそんな高収入の男が寄り付く程の魅力あるマンコじゃない
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:33:28.36ID:kLbxwYw40
>> 835
年収2000万円で子育てしながらベンツやタワマンが買えるかw

子供3人
私立大学学費年100万円、仕送り年150万円
私立高校学費年60万円、予備校年70万円
私立中学学費年60万円、塾年30万円
食費、生活費、交際費、遊興費、年600万円
国産3ナンバー車の任意保険年16万円

生活の維持費だけでざっと数えて年1,086万円かかってる
固定資産税、学資保険、年金型と一般型の保険、これらは入って無い
可処分所得でこれだけでも最低無いとあかんから年収2000万円ないと無理なの分かるやろ

学資保険と夫婦の保険と貯金ですぐ動かせるお金が6500万円
これも子供の進学先次第ですぐに減るぞ
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:33:39.69ID:DXQuoGI00
>>950
そりゃ非正規は不安定すぎてあまり結婚したくないだろう
逆に非正規の男だって結婚に踏み切るのはなかなか難しいだろう

別に結婚できればだれでも良いんじゃないんだから、ある程度の条件を求められるのは仕方ない
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:33:44.43ID:RFooepVn0
>>938
甲斐性ある人はそう思うけどいまはみんな厳しいみたい
自分もギリギリの給料の人はやっぱり奥さにも働いてもらいたいみたい
ワンオペ家事育児にフルタイムみたいなブラック婚みたいな話もある
せめてフルタイムで嫁働かせるなら家事育児を手伝ってあげたらいいのにね
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:34:16.00ID:jtccnTUH0
20代前半までの女しか意見言う権利ないわ
クリスマスケーキは正しかった
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:34:17.39ID:mdxduL3z0
>>928
そんなに甘くないよ。

プロの投資家が組成するアクティブファンドの平均より
インデックスのほうがパフォーマンスがいいのが現実だからね。
高配当株を集めたファンドもインデックスファンドより成績が悪い。
なぜかと言うと、高配当を出すって事は自社投資による成長を諦めているということだから。

もちろん、運が良ければ大儲けできる事は否定しない。
そういうのは一般的にギャンブルと呼ばれるけど。
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:34:51.21ID:aFthgP0y0
>>960
そういうイージーな女をみて底辺男は女は楽でいいって言ってる傾向ある
そもそも実家やバックボーンが違うんですよと思う
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:35:34.98ID:50bQznXP0
若いうちに結婚して女が支えながら数十年たってようやく年収400万越え
これでよろしいではないですか
男の甲斐性じゃなく女の甲斐性なんだよ
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:35:44.40ID:KDj8MgIx0
>>963
全部私立で三人も、そりゃ無理だな
公立にすればよかったのに
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:35:57.68ID:sBD9JCAO0
>>959
それが現実だよね
どんな家に生まれるかは男女共に罪はないんだけど親兄弟がハンデになることはあるある
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:36:14.30ID:YB4aM/Uk0
>>6
今は一人っ子が多いんだから長男を除外したら何も残らないでしょ。
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:36:39.23ID:LXKUq+P10
>>970
男を支えてくれる女が何人いるか。。。
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:37:08.13ID:5bTy98yu0
女は楽で良いよな
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:37:13.06ID:5YYDusrE0
今頃現実を知って400万とか言っても君たちは賞味期限切れだぞ
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:37:55.80ID:KDj8MgIx0
金出したら誠実に動くのは業者だけでいい

現金過ぎる奴は身内には要らないかな・・・
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:38:21.52ID:gtp4ua8T0
>>975
日本女にはいないよな
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:38:35.56ID:AMk+DhW70
>>956
妻は都内の有名大学病院で若くして主任になった責任感あるナースだから、そのあたりは大丈夫
看護が好きな人だから仕事辞めたいとは言わないけど、
辛くなったときにいつでも辞められる選択肢を用意しておきたいのよ

>>965
妻のことが好きなら何かしてやりたいと思うと思うんだけどな
おれが休みの日は料理はおれがするけど、喜んでくれるから嬉しくてまたつくっちゃう
家事はルール決めてないけど半々くらいでやるなあ
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:38:46.26ID:LXKUq+P10
>>966
男の小遣いは月に3万だな
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:39:03.86ID:RzlWtvNw0
石を投げれば1000万に当たる時代は終わった
容姿端麗な600万の俺で我慢しなさい
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:39:07.74ID:37dUYpq40
>>967
最初は20代の女でも、みんな平等におばさんになる
そして高収入の男でも、病気で無職になったりリストラもあり得る

そんな不安定なステータスだけで選ぶのってなんなんだろうな
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:39:37.54ID:6d6HJdgK0
35過ぎたら、結婚相手は400万というかね。
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:39:39.58ID:L/zap5eu0
既婚は老婆になっていくヨメと子供に対して金を根こそぎ奪われ疲弊していく責任重大な立場

かたや独身はピチピチの若い子をとっかえひっかえ遊ぶだけで責任なんてない

そりゃ結婚なんてオワコンになるわw
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:40:14.31ID:aFthgP0y0
>>975
裕福なお嬢様って裕福なお坊ちゃんと同じ数いるよ
就活?なにそれ?時期が来たら父のところに
取引先の企業の方から話が来るものでしょ?
そこで勤めて素敵だな思った人と恋に落ちて幸せに結婚して専業主婦ってパターン
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:40:22.63ID:p6rhz2KL0
ベンツなんて日本人の車屋から見たら騙されてる人の象徴でしかないからな。
100万で高性能の軽でも買っとけw
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:40:30.54ID:5pd9G6+h0
最低200万くらいまで落とさないとダメじゃねえの
てか、女側より男側の年収が1円でも高けりゃOK!てことにした方がいいよ
でないと相手見つからないよ
いい男はもうとっくに結婚してるし

実際、結婚相談所じゃ女あまりの状況が続いてるって記事出てたな
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:40:30.55ID:hq57sb6G0
爺婆さんが孫の七五三や行事、ランドセルを
買ったり、支えるわけで、ご老人になってできるの
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:40:51.31ID:LXKUq+P10
>>980
絶滅したよね
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:41:13.81ID:MjN1rd6r0
結婚相手に求めるも何も…女は結婚そのものを求めてるだろ
男は結婚なんかせずに子供欲しいだけ
前提からしてズレてるんだよな…
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:41:24.12ID:kLbxwYw40
>>971
教育が一番価値あると思ったんや
そうでもなかったけどw
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:42:07.91ID:DXQuoGI00
>>980
結構いるぞ
ちゃんと恋愛からの結婚になればそういう女性は多い
結婚がゴールになってる結婚相談所の女とかは条件ありきになってるから、そういう姿勢が見えてこない
ちゃんと恋愛して、女と接したことがあるやつならそれくらいわかるはず
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:42:18.44ID:LXKUq+P10
>>994
文句と要求
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:42:22.55ID:RzlWtvNw0
年収を求めるのは勝手だけど
社会的に認められたスキルを何も持ってない女は相手に色々と迷惑をかけるよ
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:43:05.87ID:1gJirhYF0
俺1000万、嫁1200万
都内のタワマンを現金で買ったけど貧乏人だよ。
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:43:24.67ID:aiBP7I5+0
貯金100万でええんか?
やばいだろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況