既婚子持ちのオッサンの俺がアドバイスするとすれば、結婚相手選ぶときの経済面での条件で
相手の職業や収入はもちろん大事だが、それと同じかそれ以上に重要なのが実家の経済力。

実家が金持ちの場合、結婚自体に反対されてたりとかそんな特殊事情が無ければ普通は
子ども産まれる度に100万、進学時にも毎度100万、家建てるときは2000万とか何かある度に援助して貰える。
もちろん亡くなればまとまった遺産も入るし、たかが年収100〜200万の差なんて誤差程度。

ちなみに子や孫が家建てるときの援助は贈与税非課税になる制度があって
相続税対策になるんで、金持ちの親はむしろ喜んで出してくれるよ。

逆に相手の実家が貧乏だと援助して貰うどころか老後の介護費用とか出さなきゃならんから天地の差。

義実家がどんな家なのかは超重要だから結婚前にしっかり把握しといた方が良い。