X



横浜にディズニー級のテーマパーク構想 米軍施設跡地に ★5 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/07/20(月) 13:58:29.19ID:k2TaGfuX9
 横浜市西部に広がる米軍施設跡地で、東京ディズニーランド(TDL)並みの規模がある大型テーマパークの構想が持ち上がっている。

 相鉄ホールディングス(HD、本社・横浜市)が民間地権者との検討に参画し、市は公共交通機関の新設や区画整理で後押しする。現時点で少なくとも1300億円規模の投資が見込まれており、大部分が公金でまかなわれる可能性がある。ただ、事業者の誘致の成否は不透明だ。

 構想の舞台は、横浜市瀬谷(せや)、旭両区にまたがる米軍上瀬谷通信施設跡地(約242ヘクタール)。東京ドーム52個分の広大な土地は戦後まもなく接収され、2015年に返還された。民有地と国有地が各約45%、市有地が約9%を占め、現在は露地栽培を中心とした農地や草地が広がる。防衛省南関東防衛局によると、平成以降に全面返還された米軍施設では全国で最大規模だ。

 テーマパークが構想されているのは、約240人の地権者でつくる「まちづくり協議会」と横浜市が「観光・にぎわいゾーン」とすることで合意した約125ヘクタール。朝日新聞が入手した内部資料では、相鉄HDが昨年4月、「テーマパークを核とした観光開発」を「ベスト案」とする土地活用策を協議会に提案。海外の調査会社に委託調査した結果として、居住人口や観光客が多い首都圏に立地する条件などから、「超大型テーマパーク」の実現可能性があるとしていた。

 年間入場者650万〜1300万人、東京ディズニーランド、東京ディズニーシー(いずれも千葉県浦安市)、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)といった規模を想定する。

 横浜市によると、協議会はその後、他の複数企業からも土地活用策の提案を受け、最終的にテーマパークを中心に検討することを決定。相鉄HDは同10月、協議会の「検討パートナー」に選ばれた。

 これを受けて林文子市長は同12月、「テーマパークを核とした複合的な集客施設」を誘致する考えを表明。市は農業振興などの他ゾーンを含め、将来的に年間1500万人が訪れるまちづくりを進めるという。

 複数の市関係者によると、テーマパークの事業者として、米大手映画会社の名が挙がっている。

2020年7月20日 5時0分 朝日新聞デジタル
https://news.livedoor.com/article/detail/18600490/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/1/f1ed7_1509_82636020_85f4d6ff.jpg

★1が立った時間 2020/07/20(月) 07:16:03.22
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595212938/
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:16:34.18ID:ITQKEwd20
横浜なので


巨大な動物園で・・・・
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:17:23.65ID:fcXDfIzh0
横浜以外の人だけでなく
大多数の横浜市民にもほとんど縁がない場所
それくらい辺鄙な場所
ここにテーマパークを建てて採算が取れるとは思えない
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:17:35.30ID:pk29qx0Y0
また投資家が富を集めようとしてるんだろうけど
日本人は、遊園地に行くようなコア層の人口は減ってるんだから
どうせまた中韓人のインバウンド狙いじゃねーの?
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:17:36.47ID:JSEUNQVI0
日本のディズニーランドを支配する京成電鉄の重鎮たちは密議を重ねる。
「神奈川に?ぬううッ!わしらが身を隠し京成の気配を消してたのに」
「いかにクソ田舎のといえども仮にも神奈川ッ!!田園都市線のセレブが奪われる」
「こっちはいかに都内に近くとも浦安ッ!今でこそ浦和と混同されんが千葉ッ!!」
「しかも隣は江戸川区だぜヒャッハー!!」
「形勢逆転の秘策を!」
「京成転覆??」
「張作霖かよ!」
まったく実りのない謀議だった
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:17:39.85ID:Aw0PAOlm0
>現在は露地栽培を中心とした農地や草地が広がる。

このまま置いておいたほうがいいんじゃないの?
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:17:41.45ID:R8nHbg/pO
軍隊体験施設でどや
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:18:10.20ID:S5fDqO9E0
>>36
浦安は千葉と言っても東京都から川を渡ってすぐだけど、こっちはド神奈川県だからなぁ。関東北部からの集客が難しい
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:18:10.50ID:wRgCgTqo0
>>57
お医者さんごっこできるんですね!
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:18:12.45ID:UPfJtDdo0
https://tabiris.com/archives/kamiseyaline/
交通アクセス心配してる香具師がいるが、
相鉄本線の瀬谷駅から田園都市線の長津田まで繋いだモノレール出きるから無問題っしょ。
運営もシーサイドラインの会社にやらせるからノウハウもバッチリだし
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:18:18.89ID:8TDvd+Sg0
韓流スターと大人気K-POPのテーマパークおにゃシャース
冷やし韓国とタピオカ、星野源ショーは絶対にやってね
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:18:53.45ID:7RPK9Ds20
日本人のセンスだと、場末感はんぱないものが
できそうな予感。
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:19:14.27ID:QsUW1+660
松本零士ランドだな。垂直上昇999とか、ヤマトの巨大飛行船とか。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:19:38.79ID:vKZrDgdm0
東京コロナランド
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:19:48.89ID:2xhf6Ajv0
宅地にするのが1番だと思うけどな
あの辺なら東京に通えるだろうし
テーマパークなんかディズニーとかUSJそのものじゃないと絶対流行らないと思うし
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:19:49.13ID:CCZBoP/P0
集客程度で判断しないで
人の流れを変えるようなものを作らいなと失敗する。
市役所移転すればいいのに
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:20:14.86ID:DstZG+v90
現地いったことあるやつならわかるが
あの辺りは小汚ない糞田舎のくせにバイパス的な位置付けのせいで慢性渋滞の
何の価値もない地域だからな、

少しでも有効活用出来るならまあ、いいんじゃね?
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:20:22.73ID:pk29qx0Y0
公金でやるって事だから、儲かるかどうかは別として、
とにかく発車する必要があるんだろう
GOTOプロジェクトと同じだろ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:20:37.61ID:kj8G2r5b0
地域住民は迷惑だろうな

チョン系だったら尚更
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:20:40.64ID:dpxDWmxX0
八景島もなんやかんや客は入ってるし
意外となんとかなるかもな
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:20:53.38ID:yDiHRnIp0
重要【サタンの世界/ペンタゴン、お台場フジテレビ】


*この世界とは、Android等が組み立てた
【サタンの世界】

ペンタゴン/V
お台場フジテレビ/8ch=八

--

*One Peaceの
【ひとつなぎの大秘宝】とは
全ての文明都市国家を、倒せと云う意味とか…

One/犬=タワー= I
Peace/ピース(V)サイン(サタニストのサイン)



*文字を逆さにすると【AI】と云う
隠された文字が現れる

lk8
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1285079755037872144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:21:10.34ID:1llXHXLt0
三番煎じ出し殻パークの予感
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:21:14.44ID:wRgCgTqo0
>>71
新横浜ラーメン博物館みたいに
風俗博物館を作る
全国から優良店が大集合!
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:21:19.81ID:POZQguZK0
ディズニー、USJ以外のテーマパークって需要ある?
ムーミン、レゴはもうあるし
ジブリパークも出来るし
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:21:37.96ID:t6rizcQj0
少子高齢化&貧困化の日本でテーマパークとか不採算だろ。
税金突っ込むらしいから、テーマパークは表向きの理由で
最初から破綻を見越した税金横領が目的と見た。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:23:04.94ID:TKEwCq6d0
生産拠点とか野菜工場とか研究施設にしろよ
インバウンド産業はコロナで脆弱性がモロに出たじゃねーか
もっと国の基礎体力を上げられるような施設にしろって
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:23:09.24ID:LwfW37L00
遊ぶことばっかじゃなくて
まともな工場を日本にもどせよ・・・
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:23:21.14ID:UPfJtDdo0
例えば新宿から相鉄瀬谷駅までは1時間。
そこから作られるであろうモノレール乗って、新テーマパークまで15分ぐらいか。

その程度の時間でディズニークラスのテーマパーク行けるなら全然勝算ありでしょう。


え?都民はディズニーに行くって?グハァッ(吐血w)
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:23:26.97ID:+xSs77TU0
もう集英社と講談社と小学館と徳間書店と秋田書店が組んでコミックランド作れよ
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:23:32.05ID:pz8uAjek0
東映太秦映画村の巨大バージョンでよい
江戸城建設して城下町作れ
結婚式場や平屋に高齢者施設も入れとけ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:23:34.15ID:dpxDWmxX0
>>76
先月移転したばっかやぞw
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:23:39.02ID:PXS6R6Qe0
イスラム系の墓地を横浜瀬谷区に
日本国内のイスラム教の方々が日本国内になくて困っている
という話があったと思うので
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:24:18.74ID:UuZ/T08o0
絶対に失敗しないのは、遊郭、慰安所だと思うよ
わりとマジでね
東京から30k で米軍基地からも近いし
海外の観光客の集客も見込める
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:24:31.05ID:KcSWZPrF0
杉とか植えて森林公園してしまえばいいんじゃね?
管理も安いし。
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:24:44.36ID:JVWIk4bq0
そもそも横浜とかテーマパーク渋滞してんじゃん
同じ牌を喰いあってるだけで共倒れする未来しかない
担当者は生粋のバカ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:25:06.90ID:i34sOqEa0
駅から離れてるからモノレールでも通そう
土地も広いから住宅地も作ろう
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:25:14.04ID:VLNY1JVW0
既存のディズニーランドシーに対抗するには
横浜ディズニーランドしかないと思う
あってもいいけどな
好きな奴は何度も行くんだから
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:25:27.62ID:K8wM3WWl0
流石、横浜の市長はやり手やな

だが、世界で成功してるテーマパークって、ディズニーUSJレゴ・・・
もう残ってないよね??
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:26:08.16ID:ykYiHCdG0
ワーナーかnbc
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:26:10.76ID:BznNYazS0
ジブリランドつくれや
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:26:14.47ID:TBEexsrd0
もう無理なような気が
いつの間にか日本は物作りの国じゃなく観光に頼る後進国になってる
いつからそうなったのか自分にはわからぬが
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:26:22.78ID:EgylNaiJ0
デズニーとかUSJみたいな人気あるのがわかってるモデルがなきゃ廃れるだけじゃね
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:26:35.56ID:CF3m+uyd0
行政が入ると失敗するんだよなあ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:26:53.26ID:T810qewO0
わいらのレゴランドが関東進出やっぴ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:26:54.92ID:e42UU9Vf0
入国感染者隔離施設作りなよ
もしくはマスク工場作って仕事無くなった人雇え寮付きで
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:27:01.84ID:8qpxj+1J0
横浜の米軍施設って全部無くなったの?
なんかもったいない気もするが。
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:27:13.37ID:n5YICFLB0
昔瀬谷から相鉄線が環状線沿いに北に延びてたんだから軌道牽き直せばいいじゃん。
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:27:28.99ID:dugu9gmx0
>>1
大部分が公金でまかなわれる可能性がある。

横浜・神奈川は先にやらなきゃならんことがあるだろ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:27:30.08ID:ykYiHCdG0
ソニーがあるやん!
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:27:47.22ID:JVWIk4bq0
国内のパイを取り合っても需要が増えるわけじゃないからな
国外に向けた施設ならまだしも

わざと国力下げてんのかな?
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:27:47.35ID:dpxDWmxX0
>>110
少年ジャンプ
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:28:11.54ID:Hyn7Vn9U0
スクエアエニックスランドで
ドラクエ ファイファン
バンダイナムコランドで
日本のアニメキャラ全般
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:28:14.92ID:TKEwCq6d0
>>113
サムスンに負けるなってやつが日本には一人もいないからだよ
いつまでたってもパクラレターばかりで
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:28:44.63ID:BznNYazS0
>>113
全部中抜きのせいだよ技術者に金を払わないからこうなる
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:28:52.02ID:SwQ5Cfqm0
コロナ専科の聖マリ至近で安心!
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:29:32.14ID:ZzgyFQaD0
>>1
データセンターにすればいいダロ  火力発電所付き
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:29:37.60ID:+xSs77TU0
ジブリランド作って
風立ちぬって事で中に飛行場も作るか?
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:29:38.02ID:FjX15yAF0
>>77
駅からバスに乗って行くような所よ?
それも渋滞が酷い路線。
あと当時の親会社が経営不振に陥ってたのも痛かった。
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:29:44.65ID:dpxDWmxX0
サーキットでもつくればいいのにな
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:30:28.07ID:TKEwCq6d0
いっそのことコロナ患者もウェルカムのコロナ特区にしろよ
特区からの外出厳禁で
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:30:44.42ID:9FIW5w1m0
こんな横浜とは名ばかりの僻地にテーマパークなんか作っても
破綻するの目に見えてるわ

大学とか病院とか誘致したほうがいいんじゃないの
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:30:49.72ID:UuZ/T08o0
宿泊と夕食代金で30000円
遊郭での遊びが30000円
ゴルフで20000円
交通費など 20000円

一人に100000円


テーマパーク 1人8000円 食事3000円 交通費4000円 合計15000円
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:30:52.42ID:u07ucHNH0
コロナ前からラスベガスでも客が来ないオワコンカジノよか
ディズニーランド作くれば大成功だろう
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:31:23.65ID:W6+QkjpW0
相模鉄道が造るテーマパーク
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:31:40.24ID:rox97iek0
国や市が絡んでいる時点で失敗確定だな
相鉄社内だって経営能力0、社内政治能力特化の老害の声が大きいだろうし
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:31:57.28ID:EgylNaiJ0
>>126
サムスンて日本の素材組み立てるだけだし。
日本が半導体で儲かりすぎて敵視され、韓国がこれ以上
破綻しないように日本も素材で儲ける部分があるように
アメリカが考えたモデルに乗っただけだし。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:32:05.02ID:QsUW1+660
>>99
江戸城をバックに毎夜の大花火。エレクトリカル大名行列でマツケンサンバか。
アツいな
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:32:14.70ID:mhaupdht0
昭和のリゾート法で地方は
テーマパークを作り
財政が大赤字になったよね
コンサルがもうかり
土建が儲かったが
テーマパークは廃業が
ほとんどだった

少子高齢化の時代で
不便でディズニーとかあるのに
テーマパークってねえよ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:32:25.28ID:HUHmz4UF0
ビックサイトの代替施設と日本作品(アニメ漫画映画)のテーマパークで
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:32:25.49ID:7jqe1LlB0
ユニバーサルスタジオに行こうとしたまでのとこまでは覚えてる。後ろから甲高い声『ハハっ!』て笑い声した所で記憶がなくなって目が覚めたら月曜日の朝だったんだよ
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:32:45.79ID:ITQKEwd20
海から離れてるし 景色が良いわけでもないから
なにか箱ものを作るしかない。

世界一のゲームセンターでいいんじゃね?
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:33:15.05ID:aqTFuims0
カジノはどうなったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況