X



【医療機関】 収入約5割減! 耳鼻咽喉科、小児科は 「第2次緊急事態宣言」なら破産続出も [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/07/20(月) 14:40:19.16ID:7Jbd8WiT9
終息気配のない新型コロナによって、地域密着型民間病院や診療所といった医療機関が、存続の危機に直面している。

厚生労働省によると、医療機関全体では3月に前年同月比3・0%の収入減、4月に13・0%減と落ち込んだ。
診療科目別では耳鼻咽喉科が44・1%、小児科が39・2%、眼科が25・2%、内科が16・4%、産婦人科が10・6%減だったという。

耳鼻咽喉科と小児科が特に大打撃を受けているが、巨大なベッドタウンである千葉・新浦安の耳鼻咽喉科院長は
「5月、6月はそれ以上の患者減です」と深刻な状況を明かした。

「当院は通常午後7時まで診療しているんですが、緊急事態宣言で学校が臨時休校になったので、診療時間を午後5時に短縮したんです。
コロナ前は1日平均200人前後来ていた患者が、緊急事態宣言が出てから3分の1。5月、6月は5割弱の収入ですよ」

コロナの直接の影響というより、休校や幼稚園の休園が響いたようだ。

同院長は「小学校や幼稚園、保育園に通っている間は子供同士が次々に風邪などをうつし合うから鼻垂れが多い。
休校、休園でそれがなくなって、鼻垂れの原因のいわゆる副鼻腔炎、それに中耳炎が減少したんです」と明かす。

また、都内の小児科医は「患者の大半は感染症です。学校が休みになって、病気が減少。それに小児科医は検診も主ですからね。コロナ感染を恐れて検診に来ない。
緊急事態宣言が解除されてから、このまま感染者が増え続け、第2次緊急事態宣言が出れば、破産する小児科の開業医は続出しますよ」と語る。

民間病院や診療所では持続化給付金と雇用調整助成金で急場をしのいでいるが、
もし第2次緊急事態宣言が発令されれば限界が訪れるかもしれない。
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/1995165/
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:28:23.16ID:Xnc3VCOv0
小児科はこれから安泰じゃないの?
子供が学校でコロナ集団感染して
山ほど患者くるよw
来院時は親子揃って感染者になってるから
受付の人とか大変だけどwww
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:28:27.47ID:OLBDwt7D0
自分勝手にやって節税したいから独立したんだろ
潰れても困らんわ、医者は威張り過ぎなんだよ

田舎のへき地医療やらないで美容整形で儲けようとするやつは特にな
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:28:29.29ID:paTn2VJE0
子供は集団生活の中で子供同士で風邪をうつしあうからな

今は学校再開したけど、手洗いうがいが徹底されてるから
新型コロナじゃない風邪系の症状にかかる子も減ってる

普段どんだけ手洗いしてなかったんだ、って話だけどさ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:28:37.35ID:jGsFiym/0
他人の不幸程気持ち良いものはない。快感。
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:28:43.87ID:sMTob08M0
>>192

そう、それを数メートルおきに診療所開いて維持する必要無いって話。潰れて淘汰すべき。
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:28:56.31ID:Xnc3VCOv0
子供の感染者って嫌だねw
親子で感染してるんでしょw
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:28:57.70ID:RlD3gedB0
人口密集地にありすぎるんだよ
過疎地は競合少ないからこんなことにはならん
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:29:05.90ID:EuBJ892A0
>>197
まるで
昭和の商店街が近くに出来た大手スーパーのせいで廃業に追い込まれて行ったのと変わりませんやん…
今はその大手スーパーですらネットという巨大な敵に追い込まれているけど…
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:29:14.01ID:KqcJBJWY0
これまで年収2000万とか3000万とか稼いでたのに
貯金してないの?
持ってるベントレーとかマクラーレン売ればなんとかなるんじゃないの?
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:29:21.18ID:8pSnqhDt0
健康で何よりじゃん
人の病気で儲けようとか罰当たるから
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:29:50.20ID:X3kpHZ9r0
協会けんぽって助かってるのー?
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:29:53.28ID:yAA9EfXp0
マスクは半強制になるだろうから、
今後も病院は儲からないと思う。
「コロナ科」を開設するしかない。
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:30:10.04ID:vdKe7Jl/0
花粉症の時期に例年だったら数時間待ちなのに
受付即受診できたな
こっちとしては大助かりだったわw
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:30:14.59ID:ZWIyXkPD0
勝ち組だったのにね
お医者さんもコロナで負け組か
勝つのは誰だろうな
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:30:19.16ID:0B1woaMK0
>>197
難しいんじゃない?
一応、開業医は大病院なんかで色々学んでから開業するから技術面は大丈夫だと思うけど、
総合病院は派閥とか上下とかすごいから…
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:30:36.04ID:7fCXP7T00
>>1
楽して儲けてた眼科耳鼻科皮膚科は潰れていいよ
あと整形外科も
小児科は救済してあげて
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:31:11.48ID:WJwk+P4U0
開業医はいらんのでは?
元々医療費食い物にしてたやつらだろ
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:31:14.76ID:5ueOmrHi0
あくまで売上減少の話ばっかり
必要な患者が来院していないって話もなく
それどころか慢性的に子供同士で病気移しあって鼻垂れが起きていたって言い放つ
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:31:36.29ID:aUlEandY0
医者が多いのか少ないのかどっちやねん?

でも社会保険費には無駄が多かったってばれちゃったな。
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:31:39.09ID:VkSAzp8/0
たしかに月一でずっと通院してる皮膚科
コロナ流行ってから行くたびに患者少ねーなってなってるもんな
換気とか消毒とか手間は増えてるのに大変だわ
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:31:46.42ID:ZdR/CSep0
耳鼻科とかエライ待たされた挙げ句ちょいっと診察して薬出すだけだし
その程度の患者メインなら病院の方がガンガン捌くシステムに変えてかないと

あぐらかいてる場合じゃない
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:31:51.51ID:jGsFiym/0
>>218
小児科なんていらんだろ。大した病気なく泣いてりゃ薬出す日本の小児科医w
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:31:55.39ID:vYqnlyVR0
>>2
ホンコレ
今年の保険診療、医療費の削減効果が楽しみでしょうがない
これで国の健康保険どれほど削減になったか絶対に知りたいね
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:32:14.50ID:7fCXP7T00
>>219
GPだけでいいよ開業医は
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:32:28.72ID:paTn2VJE0
>>197
似たような話で、ある程度の都市ごとに
各科毎の機能を集約した拠点を作った方が
医者も休みやすくなるし患者もより高度な医療を受けられて
良い体制になるんだけどねー

近所に医者がいないと嫌という市民感情と
開業して簡単な病気だけ見てた方が
リスク少ないし勤務時間短いし儲かるっていう医者の考えが
集中化を妨げてる
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:32:31.22ID:xmD8oLtv0
耳鼻科がだめなら内科をやればいいじゃない
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:32:33.56ID:BF51M8k80
>>219
ネットで診察すればいいのにしない医者が多い
なんか自業自得の医者が大半くさい
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:32:46.98ID:EMfEJhMB0
花粉症患者はコロナ蔓延と聞いただけで症状が治まるので
本来は医者に通って治す病では無くて
民間療法でよかったんだよ。
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:32:50.05ID:sNFr75or0
>>169
二代三代目で自宅兼診療所のタイプは余裕だろな
駅前 テナント等で賃料発生する場合はキツい
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:32:53.71ID:OL81E7oe0
客が来てくれさえすれば、病気じゃなくてもなんだかんだ病名つけてお金が取れていたが、来ないんじゃどうしようもないわな。

コロナでビジネスモデルが崩壊しただけ。
国にとっては社会保険料負担が減ってよかったんじゃね?
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:32:53.72ID:wfDid8rw0
小児科だけは無くしたらダメだから補償してあげて
小児科だけな
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:33:12.74ID:w+B7xGc60
今までクソ楽な仕事で国民から散々稼いできた罰だな。神様は見ている
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:33:17.00ID:jGsFiym/0
医者が憎くて仕方なかったからコロナには感謝だわ。ざまあ。なにが医療者に感謝だ。地獄を味わえ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:33:28.32ID:g9Resw780
開業医が医療費増大の主犯

致死的な状況には何の役にも立たないくせに
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:33:34.14ID:p12yDwen0
>>202
税理士事務所の後輩が、担当した開業医の要求で
ゴルフからキャバクラ、家事費のほとんどと遊興費全部ワイルドに経費で落として所得200万にしてたら

流石に5年目で国税が踏み込んできたってw
あいつらムチャクチャや
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:33:40.33ID:MfT3DBXV0
喉みて胸の音聞くだけの風邪の診断なんて遠隔医療で十分
街医者は基本不要なんだよ
あと掛かりつけも毎回来院する必要はない
いつもの症状なら遠隔診断で十分処方箋出せるからな
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:34:22.27ID:w+B7xGc60
開業医儲けすぎ問題が少しでも解消されてよい
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:34:28.87ID:HcyJ+SptO
歯科もヤバいだろ
特に悪いとこもないから3ヶ月に1回の定期検診をもう2回キャンセルしたわ
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:34:44.32ID:G4vCsHO30
>>238
> 流石に5年目で国税が踏み込んできたって

それって、単なる税務調査なんじゃねーの
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:35:06.17ID:r2Sg6NpP0
インフルエンザわざと感染させてボロ儲けしてた医者ども
1000万人もでても警告なし
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:35:11.87ID:modJP6Pm0
何だか肺が弱くなったような気がする
無理すると息が上がりそうな感じ
それでも病院行きたくない
もう1ヶ月以上になるからコロナじゃないはず
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:35:35.42ID:QBsLR4pT0
これ、たぶんコロナ関係ない
ASMR耳かき音声の質が上がったためだろう
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:35:40.95ID:7fCXP7T00
>>232
不要な薬バンバン処方してたもんなw
そのうち押し売りしだすんじゃねw
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:35:42.69ID:jGsFiym/0
医療者どもが地獄に落ちれば相対的にら俺らの幸せランキング上がるからな。徹底的に医療者は叩こう
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:35:56.19ID:8WRciiwq0
採算性無いところな潰れろ、って
観光業叩いてるやつはこれもオッケーだろ?
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:36:40.55ID:EuBJ892A0
>>242
歯医者をディする訳ではないし
本当に痛くて我慢できない時のために必要だとは思うんだが…
なんか治療にあたってみて
一回か二回通院すれば済むようなレベルを5回にしたり無理やり引き伸ばしている感じのとこもある気がするんだけど…
あと痛くないのにここ虫歯ですと言って無理やり削りにきているような…
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:36:55.62ID:jGsFiym/0
>>244
アメリカだと高齢者もインフルかかってま治さないからな強欲ジャップ医者だけインフル治すのは。
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:37:16.87ID:ZeOaDgOX0
ワクチンって水銀とか入っていて、それが脳に回って
自閉症とかになるんだよね?
もっと軽い症状だと癲癇持ちになっちゃっうwww
小児科ってこんなの見て見ぬふりでちっちゃい子に打ちまくるんだよね?
せめて、水銀はいれちゃだめだろ!
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:37:30.23ID:T1/VMbJJ0
一回破産しても医師免許を取り上げられるわけじゃないからどんどん破産。
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:37:36.00ID:BF51M8k80
>>245
コロナって無症状でも肺をダメにするよ
無症状だとダメージがないと思ってる人が多いけど違う
医者に行った方がいいよ
レントゲンとるのすぐだから
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:37:45.28ID:uCcyG5ds0
>>235
公務員の報酬減らすべきだよな。
税収悪化しても給料変わらんとかありえんだろ。
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:38:02.92ID:jGsFiym/0
>>250
個人的にホストや風俗の方が医療者どもより真っ当な仕事。
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:38:28.31ID:8pSnqhDt0
病気は医者が作る

豆知識
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:38:35.17ID:EDADbhv70
ポルシェ売れよ
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:38:46.10ID:vdl8xC8a0
>>252
明らかに歯を抜きたがる医者いる
以前かかってた歯医者はそんなんじゃなく良い医者だったが引っ越しして通えなくなった
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:38:50.66ID:MfT3DBXV0
>>250
高度医療ができない開業医なんかは潰れていいと思うぞ
重症患者を受け入れられる病院は政府が助けるべきと思うがな
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:39:16.32ID:K1SGiA8N0
破産しろバカ医者
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:39:37.93ID:p12yDwen0
>>246
びっくりするくらい多いで。税理士業界は。
程度の差はあるけどな。

ほとんどは多かれ少なかれ節税の名前のもと脱税士で飯くってる。
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:39:41.44ID:ggrbOkuF0
皮膚科に連れていきたいけど
コロナリスクとの衡量で市販薬ですませている

あと自分も今年は癌検診にいっとく予定だったけどパス
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:40:11.15ID:YYY5lKaI0
みんなマスクしたら普通の風邪も引かなくなりましたw
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:40:38.17ID:7fCXP7T00
>>271
予防医学って大事よね
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:40:40.04ID:ZwCygCsB0
>鼻垂れの原因のいわゆる副鼻腔炎、それに中耳炎が減少したんです
>患者の大半は感染症です。学校が休みになって、病気が減少。

これ自体は良いことだったり
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:40:58.79ID:jGsFiym/0
>>258
悔しかったら公務員なれよ。嫉妬するなよゴミ。ここは医者を叩く場所。空気読めクズ。
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:41:35.00ID:WZvxl2t60
公立病院の耳鼻咽頭なんか電話で対応大変だよ、コロナとか大声て対応してる。
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:42:01.41ID:QC2tzHDv0
その間、公務員を超える
無敵の上級安泰生活を誇るNHK職員
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:42:27.26ID:7fCXP7T00
>>273
学校再開してもマスク手洗い徹底してるから
感染症少ないだろうね
良い事だよ
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:42:34.27ID:5ueOmrHi0
>>271
手洗いうがいとマスクに消毒
すごい頑張ったしな

子供同士を中心過度な接触を避けて
少し熱があれば休むって習慣もついて
みんな健康に
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:43:25.00ID:egY5ahUM0
クルーザーやゴルフ会員権手放せばしばらくはしのげるんじゃないの
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:44:12.64ID:QNRYFSDr0
内科は潰してもいいけど、小児科は国が補助金出してでも補助したほうがいい。
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:44:29.38ID:jqCfB0xk0
息子が喉痛くて小児科行ったら、オエってなるくらい雑に喉見られた
汚れ物触るみたいに
早く出て行けと言わんばかりの10秒診察
あんまりだわ
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:44:30.93ID:jKMIElL90
今が行ったら手厚く診察してくれそう
耳掃除とか
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:44:31.52ID:7fCXP7T00
>>286
市販薬でなんとかなるよ
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:44:34.01ID:FWJFAukB0
だから医療費なんて保険で7割も患者の負担をすんだから
減った分を病院に3割戻すだけで財源3割の余裕を持ちつつ病院の収入は2倍、つまり通常に戻る
 
政府が底無しにバカだと大変だな
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:44:54.15ID:y+UWT8nb0
みんなが手洗いうがいして密なところに行かなければ
かなり医療費が抑えれるということが証明されたね
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:44:55.44ID:P71SUK1T0
コロナ患者の病院にヘルプで行けばいいだけだろ
専門じゃなくても新人よりましやろ
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:45:26.97ID:UdPEYcap0
>>14
まだまだ全然足りない、日々我慢の足りない馬鹿者に怒りを滾らせておるわ。
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:46:16.03ID:jGsFiym/0
>>280
羨ましか?カス
ざまあw
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:46:29.65ID:T1/VMbJJ0
>>292
検査センターは儲かる。
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:46:54.71ID:BbVI0qX00
>>292
儲からないらしいよ。あれ。
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:47:19.03ID:5R5d8KMx0
>>225
ほんとに楽しみです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況