X



【医療機関】 収入約5割減! 耳鼻咽喉科、小児科は 「第2次緊急事態宣言」なら破産続出も [影のたけし軍団★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/07/20(月) 14:40:19.16ID:7Jbd8WiT9
終息気配のない新型コロナによって、地域密着型民間病院や診療所といった医療機関が、存続の危機に直面している。

厚生労働省によると、医療機関全体では3月に前年同月比3・0%の収入減、4月に13・0%減と落ち込んだ。
診療科目別では耳鼻咽喉科が44・1%、小児科が39・2%、眼科が25・2%、内科が16・4%、産婦人科が10・6%減だったという。

耳鼻咽喉科と小児科が特に大打撃を受けているが、巨大なベッドタウンである千葉・新浦安の耳鼻咽喉科院長は
「5月、6月はそれ以上の患者減です」と深刻な状況を明かした。

「当院は通常午後7時まで診療しているんですが、緊急事態宣言で学校が臨時休校になったので、診療時間を午後5時に短縮したんです。
コロナ前は1日平均200人前後来ていた患者が、緊急事態宣言が出てから3分の1。5月、6月は5割弱の収入ですよ」

コロナの直接の影響というより、休校や幼稚園の休園が響いたようだ。

同院長は「小学校や幼稚園、保育園に通っている間は子供同士が次々に風邪などをうつし合うから鼻垂れが多い。
休校、休園でそれがなくなって、鼻垂れの原因のいわゆる副鼻腔炎、それに中耳炎が減少したんです」と明かす。

また、都内の小児科医は「患者の大半は感染症です。学校が休みになって、病気が減少。それに小児科医は検診も主ですからね。コロナ感染を恐れて検診に来ない。
緊急事態宣言が解除されてから、このまま感染者が増え続け、第2次緊急事態宣言が出れば、破産する小児科の開業医は続出しますよ」と語る。

民間病院や診療所では持続化給付金と雇用調整助成金で急場をしのいでいるが、
もし第2次緊急事態宣言が発令されれば限界が訪れるかもしれない。
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/1995165/
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:16:35.32ID:AAvcMD8o0
蔓延したら病院離れさらに拍車かかるだろ
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:17:58.33ID:sC1shj3X0
>>44
子供は小さな大人ではない
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:18:20.06ID:jk2wlrdp0
収入の原資が税金じゃなかったら、医者も公務員も批判されないんだから
税金から金を稼ごうとする戦略やめてくれんかなあ
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:19:16.57ID:6QlQirJK0
今まで不正してさんざん儲けていたやつがコロナで対消滅するみたいだな
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:19:52.31ID:SioFXwJR0
>>793
この人ってたしか、リアルで24時間働けますってエリート狂人だろ
こんな人を基準にしてはいけません
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:20:01.67ID:R1Fcw5Qq0
>>853
税金が何に使われてるか知らないお馬鹿発見。
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:21:40.17ID:6v+NSGw60
往診すればいいんじゃないか。
みんな先生より待合室が危険だと思ってる
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:24:57.86ID:ZfoH8Emj0
通ってた整形外科も緊急宣言期間は空いてたな〜
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:25:53.68ID:xQZxXX0X0
医者は病気を治すことなんて考えてない。
いかにだまくらかして、通院させて、
診療報酬を稼ぐか、
患者は医者にとっての、
ビジネスの弾でしかない訳だよ。
だから、医者を信じて通院してたら、
手遅れになってお陀仏だ。
医療制度をビジネスのために悪用しているクズは、
始末しないと国家が滅ぶぞ。
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:28:02.41ID:G7+1zogP0
>>861
家庭の医学ぐらい、今どき安く読めるんだし、市民様にとっては必読書だな。
あの赤い本、一通り家に揃ってたので読んだが。
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:29:44.76ID:9U7a9xRy0
いかに無駄な診療が多かったかということだな
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:30:31.63ID:1pexwNPJ0
耳鼻科とか歯医者とか自宅に高級車並べてるよな金の亡者は潰れてどうぞだけど
地道にやってるとこまでなくなるのはな
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:32:32.93ID:bk0JqRGM0
>>1
病気減った結果患者数が減少なんだから結構なこと
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:33:17.43ID:eHTbLh+C0
>>817
要らない病院は潰れていいよ。今まで医師は楽して儲けすぎ
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:33:42.01ID:Ycamwyob0
これは医療も消防だの警察みたいに公務員化するしかない。
火事が無ければ消防署員給料0、みたいなもの。
出来高払いでは無理。最低限は公務員化してそれ以上は自費とか警察と警備会社みたいにすべきだろ?
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:34:42.90ID:6QlQirJK0
コロナが始末するだろ
精神科だけ儲かっているみたいだけど薬=麻薬を患者が民事で集団訴訟するみたいだし
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:35:36.99ID:sVh49u8K0
>>19
耳鼻咽喉科は、、咳が止まらないとかいうコロナうたがいの患者が来そう。

コンタクト屋併設の眼科をなんとかしろ!
視力検査してアッカンベーして5分そこそこで1万円近くも取るんだぞ。保険で安くごまかしてるだけで。
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:40:05.76ID:zI9BLwqY0
図式が 大企業<公務員 に入れ替わったと思ったら今度は医者<公務員か

やっぱり公務員が最強だな
ざまあ
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:41:11.33ID:/biVLjSv0
これが自然淘汰かあ。
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:41:42.36ID:kmJlwuVm0
俺も去年からほとんど病院行って無いわ

定期検診くらい受けろって医者に
言われるけどなあ
どこも大した事ないしなあ
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:41:56.49ID:as/qYz6V0
儲かるからって、誰も彼も開業するから
こんなことになったのさ
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:43:01.00ID:as/qYz6V0
>>874
公務員の給与と、開業医を比べるなんて!
雲泥の差だろう、収入
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:43:33.25ID:/nwitXnB0
グローバルによる日本人撲滅政策の一環だから仕方がない
中國とアメリカで分けてくれ
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:43:36.47ID:as/qYz6V0
>>879
そそ、昔は140なんて、良い血圧だったのに
高血圧になっちまったよ!
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:44:11.31ID:GgUZQnub0
医者のやってることの半分は必要ないというお告げ
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:44:25.19ID:D797gtAM0
昔は歯科医でも金持ちだったもんな
それでどんどん増えて今は患者の取り合い
病院も後追いですか
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:45:39.76ID:kmJlwuVm0
介護施設の仕事してたけど
認知症と診断されたおばあちゃんが
何種類も薬飲まされて
元気だったのに頭おかしくなってヨレヨレになって
しまった人多いからなあ

そもそも医療ってなんの為にあるんだ?
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:46:16.05ID:GgawZDhF0
ここらは診療拒否=労働拒否してただけだから自業自得

さっさと人手不足の運送業にでも転職しろ
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:49:00.33ID:Zk9M0PKz0
コロナで健康になるって素敵やん
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:50:33.83ID:BK/dte5Q0
結論
医者は不用不急だった
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:51:45.92ID:a5Qkk0Nm0
産婦人科はなんで?
周りは次々に妊娠していて妊娠ラッシュになってるが
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:52:56.18ID:L6TrPen10
大した病気でもないのにジジババがやたら病院に来て困るとか前に言ってなかったか?w
ジジババが本当に来なくなったら実際に困るのは病院のほうで、
医者や看護師のほうだってことがこれでよくわかったろ
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:53:26.51ID:GChxrF2t0
PCR検査や抗体検査を始めればいいのに
やってる所は大儲けしてるぞ
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:57:33.13ID:as/qYz6V0
>>884
それはさすがにないわ
年収1センはいくよ、ばーか
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:57:36.60ID:wXxWUrAF0
>>1
一気に進む財政再建w
糞老人どもが用も無いのに病院行くのを止めたら簡単www
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:59:10.36ID:as/qYz6V0
>>896
最初のうちだけで、どんどん上がるだろが
資格のある職は高いんだよ、公務員
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:59:54.68ID:XmNAsLOf0
医療費にまわす税金が減って良い事じゃん
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:00:04.11ID:as/qYz6V0
医療介護で神奈川潰されるとこだったから
適正化ってことでいいんでないかい?
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:00:20.21ID:REboaT1g0
>>1
goto優先なんだから諦めろ
自民に入れたんだから文句言うな


https://i.imgur.com/U7WtfD8.jpg
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:00:46.52ID:as/qYz6V0
医療介護で財政が潰されるとこだった、に訂正
なぜに神奈川が出てきたか不明
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:02:10.39ID:k4rDPj6I0
>診療科目別では耳鼻咽喉科が44・1%、小児科が39・2%、眼科が25・2%、内科が16・4%、産婦人科が10・6%減だったという。

まあ喉に管差し込むのは今は怖いね
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:03:24.52ID:RCPOny+P0
去年の2月にインフルエンザで嗅覚障害になって耳鼻科に通ってる
新型コロナ騒動以降かなり空いた
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:03:58.79ID:as/qYz6V0
>>901
開業医とかが多すぎなだけだよ
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:04:04.23ID:rJnQRY3E0
どうでもいい症状で病院に行ってたんだwww
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:04:06.38ID:tPEnglFH0
みんなマスクして飛沫を撒き散らさないからか、子供が風邪ひかなくなった

あと、昔は多少の熱でも無理に学校に来たりして周りに撒き散らす子が多かった
今は学校から来るな、と言われてるし
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:06:29.38ID:sRFYZnsb0
医者って健康体の人に無駄な薬を出したり無駄な検査したりする仕事だろ?
誰でもできるわ
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:06:41.81ID:kCkoMO+p0
>>1
マスコミと一部の医療関係者が一緒になって国民に不安を煽り続けたことも要因としてあるだろ
まあ観光業や飲食業が受けた被害はそれ以上だろうけど
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:06:42.35ID:hubXEaDC0
普段から無駄に混み過ぎなんだよ
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:06:42.94ID:+7BPJJUU0
また各県にコロナ患者が出始めたから、病院にコロナ患者が来て
自分にうつるんじゃないかと思っう人が増えてもっと患者は減る。
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:07:43.67ID:a1py0/g20
観光、芸能、スポーツに続いて
医者もそれほど必要なかったということなんかね
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:07:55.72ID:BBBhV4GP0
小児科はともかく耳鼻科って微妙だよね
花粉症とか内科じゃダメなの?
毎日200人も何病でかかってたんだ?
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:08:03.13ID:Uk/djjzL0
鼻から喉にファイバースコープ突っ込まれて
それだけで毎回3000円くらい取られるんだけど
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:08:37.35ID:h2URxbxz0
>>1
地域密着型なら
地元最強の医学部卒業して、学校医になって
なんかでっかい一戸建てしか道はないと思ってます。
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:08:58.57ID:qc3OHYyt0
一番楽して稼げるのは皮膚科
ちょっと診て 塗り薬出して 終了
人気の開業医で年収6000万円
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:10:10.51ID:j0KqNmwt0
耳鼻科なんてろくに診もしないんだから半数以下でいいわ
小児科自体は残った方がいいけど頭数より時間外で診れる施設数を増やした方がいい
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:10:15.66ID:lG+7iQCS0
入院を短期間に留めて外来を高速回転させないと収支マイナスになるように診療報酬が改定されてきたからってのも大きい
せっかち診療を基本にしてきたのに外来が減って、コロナの重症患者が増える両極端だとそりゃ厳しいに決まってる
昔と比べると今の医療はハムスターの運動みたいで大変だぞ
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:11:59.02ID:YBQ69SRX0
医療費削減でしたのだから喜ぶとこだろ
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:12:09.34ID:SGT4neJL0
毎日200人て儲けまくりじゃないすか
まあスタッフもたくさんかかえてるでしょうけど
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:13:01.65ID:nvFeLZCZ0
>>2
子供もな
今行かずに済んでいるのなら元々病院行くほどでもないのに無駄に行っていたのだろう
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:13:20.51ID:ej3qVFpl0
医療機関には剰余金留保の方法はあるの?
恒常的に一定の収入があるとがの前提で
剰余金留保の方法がないなら、
今回みたいなときにどうするかは考えないもならないよね、
民間や個人なら「貯めとけよ、備えとけよ」ですむけど
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:14:28.08ID:R9zcFQW90
歯医者だけは本当アホみたいに多いな。潰れるのも無茶苦茶多いらしいけど。もっとバランス良く病院あってほしいわ。
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:14:30.58ID:fUWCW53e0
>>923
子供の数の方が少ない
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:16:23.05ID:j0KqNmwt0
>>923
でも子供は症状をうまく伝えれないから医者に診せたいのはしょうがない
今はコロナの恐怖の方が勝ってるだけだし
1日200人来てるなら評判はそれなりだろうし勿体ない
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:17:52.55ID:BBBhV4GP0
なんで外車買うんだろうね
あと高級そうな腕時計
贅沢品を身につけた方が患者は信用するとか俗説あるの?
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:18:31.06ID:Uk/djjzL0
だから今、歯医者含めて医者に当たりたくないんだよなぁ
余計な治療とかされそうで
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:18:40.68ID:B1cRNPy50
発熱、咳、くしゃみなど風邪症状のある方は受診できません
保健所に電話してください、って未だに貼り紙してるじゃん
耳鼻科小児科で風邪症状拒否したらそりゃ減るだろ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:19:22.11ID:ej3qVFpl0
>>932
笑えるよね。
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:20:40.86ID:ongcQ9160
てか開業医って暴利むさぼってる社会のダニだからな

薬局だけあれば十分
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:23:49.61ID:Dk0Mjkbv0
日本医師会は、埼玉に国立医学部を作らせなかった悪の開業医団体だからなあ
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:23:58.57ID:BBBhV4GP0
>>934
薬局に内科医1人駐在させれば大半はカタがつくよね
そういうスタイルの病院x薬局つくれば流行りそう
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:25:23.76ID:yoogAkGq0
コンビニ受診が減ったなら良い事だろ
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:28:13.99ID:y2EHNAIH0
蓄膿持ちにとって耳鼻科がなくなるのは困る
今でさえそこそこ腕のいい人は劇混みなのに
小児科もそうだけど、関係ないからどうでもいいみたいなのはなあ
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:29:13.27ID:N+NA9Una0
>>915
花粉症で儲けてた
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:29:43.48ID:4LDcOX0N0
皮膚科は高いよね  
薬もらうだけで、数千円もかかるし。
歯科も、長々やって無駄に通わして
トータルだと高いし。
みんなが無駄に病院いかなくなるのは健全だね
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:32:29.64ID:dqebv7670
ポルシェやフェラーリに乗らないと医療に関われないということはないと思うんだがなあ。
収入減と言っても一時的なものだろうし。
たまには庶民の暮らしを体験するのもいいんじゃないか?w
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:33:12.32ID:Oisyp0VY0
>>939
セイビトウ飲め
蓄膿に関しては
西洋医学に頼ってたら永遠に病院通いの人生になるぞ
ジャパニーズ漢方薬で治る
3ヶ月くらい飲めば徐々に治る
つーか俺は治った
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:33:14.24ID:zeF83u2w0
診察券忘れたら最後まで後回しとかやってたところは、さっさと潰れたらいい
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:34:10.99ID:EPbhhxi60
学校が諸悪の根源だと判明したな
学校でしっかり感染対策をやっていれば、病気になる子が減ると証明された
手足口病、ヘルパンギーナ、咽頭結膜熱、、今年はどうよ?
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:35:00.95ID:A6yCD0mD0
普段から税制の優遇を受けていて、
この体たらく。ふざけんな。
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:35:17.23ID:Egq9sLS70
勤務医は激務な割に給料も安いから、病院勤務で経験を積んだ後は
皆独立して開業しちゃうんだよね
だから医者の数は足りてるんだけども、開業医ばっかりで病院の勤務医が
足りなくて困ってる地域とか、地方に腐るほどある
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:35:59.39ID:7UaM4O5y0
>>941
昔は病院の先生が薬局で薬買うより病院に来た方が安いから病院に来なさいって言われたけど、今は逆転してる
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:36:04.27ID:Wb5FEGoD0
コロナ落ち着くまでコンビニでバイトでもして生活すればいいのでは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況