X



【コロナ】バセッティ教授 「どう猛な虎からヤマネコに変わった」 「ワクチンに頼らずにウイルスが消滅することは十分あり得る」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/07/20(月) 18:20:18.07ID:7Jbd8WiT9
「どう猛な虎がヤマネコに変わった」

新型コロナウイルスの感染が再び拡大しているのに重症患者や死者が増えていないことについて、
何か情報がないかインターネット上を探していたところこんな見出しの新聞記事に出会した。

英国紙ザ・テレグラフ電子版6月20日の記事で、新型コロナウイルスが猛威を振るったイタリアで患者の治療に当たった
サンマルティノ病院の感染症部門の医長マテオ・バセッティ教授にインタビューをして、
見出しのような表現でウイルスが弱毒化しているという証言を得たというものだ。

「ウイルスは劇的に変異したというのが私の印象だ。3月から4月始めにかけての状況は今とは全く違った。
緊急治療室に運ばれてくる患者の容態は極めて重く酸素吸入が必要で、肺炎を発症しているものも少なくなかった。
それが今は、この4週間を見る限りでは、患者の症状は極めて軽症に変わった。呼吸器官内のウイルスによる負荷が軽減されたと考えられる。
恐らくはウイルス自身の突然変異の結果と考えられるが、これはまだ疫学的に証明されたわけではない。

3月、4月頃のウイルスはどう猛な虎のような存在だったが、今はヤマネコみたいだ。
最近は80際、90際の患者もベッドから身を起こして機器の助けなしに呼吸をしている。かつて高齢の患者は、2〜3日で死亡していたのに」

イタリアでは今年3月にウイルス汚染が爆発的に拡大し、感染者が日に6000人、死者は1000人近くに達したが、
その後感染者、死者共に減少し今では日に感染者は200人前後、死者は十人台になっている。

その原因について、バセッティ教授はこう推測する。

「我々の免疫のための努力でウイルスが弱体化したようで、都市封鎖やマスク着用、社会距離の確保の結果
ウイルスの毒性が低下したと考えられるが、具体的に何がここまで大きな変化をもたらしたのかは明らかにしなければならない」

またウイルスの今後については、「ワクチンに頼らずにウイルスが消滅することは十分あり得ることだ。
感染者は日を追って少なくなっており、ウイルスが死滅することになるかもしれない」

「地獄図」とまで言われたイタリアのコロナウイルス汚染の中で、いわば体を張って患者の治療に当たったバセッティ教授の言葉は重いが、
懐疑的な意見も少なくない。ザ・テレグラフ紙は英国のエクスター医科大学の上級医学講師のバーラット・バンカニア教授の
「ウイルスが死滅するというのは短期的には楽観的すぎる」という談話を紹介している。

英国では新型コロナウイルスの死者が一時は日に4000人を越えたが、最近は数十人単位に減ってきていることもあってこの記事は注目されている。
各メディアが引用して政府を影響したのか、13日パブやレストラン、美容院が3ヶ月ぶりに再開されることにもなった。

またこの記事は米国のマスコミにも引用されているが、トランプ大統領はかねて「ウイルスはインフルエンザと同じ。やがて消え去る」と言っており、
もし本当にウイルスが消滅するようなことになれば大統領選に大きな追い風になることが考えられる。

「新型コロナウイルスは2020年の大統領選を翻弄し、『強運』のトランプ大統領再選をもたらすかもしれない」

普段はトランプ大統領に対して厳しい論調を貫いている米政治・経済専門のニューズレター「ワシントン・ウォッチ」は、3日付けの記事でこう伝えている。
https://www.fnn.jp/articles/-/64594
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:37:53.19ID:rzjtdkuO0
>>745
だよな
ヤマネコもなかなかの獰猛さ
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:38:14.03ID:EiKqBHlQ0
>>1
虎よりヤマネコの方が怖いわ!
何度、首を刈られた事か…
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:38:40.67ID:ckn28SL90
>>692
衛生学会発表だと1・2月はクラスタ対策でほぼ抑え込みできてた見解(インチキどもとバレた怪しいけどねw
五輪ファーストで欧州株をフリーパスで受け入れ急速に拡散した(これは同意
なぜか?わからない型の違いなんだろね
今の日本に蔓延してるのは欧州型といわれるが
解除後に歌舞伎町型が拡散しだしたいうのが自分の考え(怪しいけどw
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:38:50.44ID:+MwrT7Wd0
>>728
気温と湿度が関係ないわけないだろw
人口密度と気温と湿度が感染と重症化に影響してるわ
冬になりつつある南半球で感染拡大している
温暖な地域でも感染拡大してるのはそれだけ感染力が強いだけで、冬になればより感染拡大する
テキサスなんかは冬はマイナスになるから死体の山になるよ、この前のニューヨークみたいに
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:39:05.51ID:YnNdZr1Z0
>>746
忽那医師の記事に書いてあったな
若者にとってはかなりショッキングな事実
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:39:06.45ID:vH1rnS3p0
>>751
成仏してくれ…
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:39:44.47ID:vbuMbtE50
今ですら5000以上の形態があるのにどれをもって弱毒化したって言ってるのかわからんわ
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:39:45.22ID:1ynf7YSs0
>>727
前も書いたが弱毒化するとは限らん。変異はあくまでRNAの複製での失敗なのだからどっちに転ぶかなんて誰にも分らん
何万人も死んだ後に強毒型はなくなったのでもう安全ですじゃ意味ないと思ってるものでね俺は

あと、今日本で流行ってる奴は弱毒型だからな
勿論俺もそうなって欲しいと思ってるが希望的観測で気を緩める気は起きないな

>>728
湿度は強く関係あるぞ。気温はあまり関係ないがな(アメリカでの研究結果)
緑茶のんどけ緑茶(インドでの研究結果)
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:39:46.57ID:1/Ak9Xrd0
>>725
新型コロナと比較してインフルエンザを軽く見るのが多いけど、毒性で言えば毎年コンスタントに死亡者を稼ぐあっちの方が余程怖い。
また高齢者や疾患持ちにとっては一般的な風邪も新型コロナもどちらも怖い病気である事には変わりない。
正直現代人はあまりに医療や清潔さの進歩によって寿命が延びた事で逆にこういった感染症を遠いものとし認識しすぎてるのではと思う時がある。
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:40:04.47ID:DDPvZC/B0
まだイエネコじゃないのか
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:40:36.57ID:YXrrZ4k/0
>>628

すごく納得した。春先の大騒ぎも無駄ではなかったということだな。
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:40:55.33ID:6EoHKsB30
確かに第一派の時ほど重症者でてないね
軽症無症状ばっかり
突然道端でパタッと倒れるのも無くなったし
夏だから免疫が上がってるのか
それとも本当に弱毒化したのか
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:41:02.95ID:GVlzLqYL0
ウイルスは弱毒化して宿主と共生する方向におちつくのが鉄則だからな
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:41:03.75ID:MjN1rd6r0
単に夏だから人抵抗力が全体的に高くて、重症化する前に治療受けられてるからだよ。バカセッティ教授
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:41:12.60ID:2JkVrC1p0
まとめ!!
我らの安部ちゃんが春節ウェルカムして入ってきた中国人は
まだ感染してなかった中国人
ヨーロッパから回って来た武漢ウィルスは
変異して弱毒した武漢ウィルス
でもまだ武漢ウィルスは謎過ぎる事が恐怖。
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:41:42.06ID:9PtElbGQ0
それまでにイタリアは中心国から後進国になるだけだよ
なんの問題も無い
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:41:43.82ID:caZ3oD8C0
アベ政治ジャップが強毒のウイルスを温存し
再度拡散させる
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:42:08.77ID:Hh+xrn290
>>733
いい加減というか実際SARSとかは消滅しただろ。
強毒のウィルスになるほどすぐ消滅するからな。
ウィルスが生き残るには弱毒化にならざる得ない。
インフエンザが強毒のまま何十年も保ってるのはシベリアの凍土に初期のウィルスが保存されてるからだと言われてる。
そういう事でもないかぎり病原性のウィルスは弱毒化するしか生き残る道はない。ただの風邪なんてそうやって生き残ってきたウィルスだからな。
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:42:26.86ID:sVvbdvcD0
予防ワクチンは不可能って言えよ
コロナウイルスは常に変異を繰り返す
イガグリ型のウイルスの総称がコロナウイルスだが、トゲトゲが変わるだけで全く別のものになってしまうものだし
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:42:27.17ID:1/Ak9Xrd0
>>741
別に意思を持とうが持たなかろうが、あまた何百・何千となる変異したウイスルの中で、適正化したものが残り、それ以外は淘汰されるだけの事。
過去に残ったコロナウイルスの一部が一般的に風邪と呼ばれる感染症を起こすもので、今回の新型コロナもそういった物に収束されるという事だわな
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:42:35.63ID:EP7bg4LO0
東アジアのHLA遺伝子は新型コロナに強いとの説があったが眉唾だろう
とはいえそもそもコロナは、特にこのアジアで過去に何度も人類を苦しめて来たことは事実かもしれないね

今回の武漢コロナは強毒性で始まり増殖性能を高めてパンデミックを起こした
しかし大抵の場合、弱毒化したほうが繁殖戦略上有利だから強毒株より弱毒株が優占するようになる傾向はある

既にそうなった証拠は何もないが半年程度でもウィルス遺伝子は変異するので
時期によって封じ込め戦略が変化するのは当然だ
仮に宿主を行動的なままに保持して繁殖する現在の株ならば行動制限が重要なステージに来てるはずだ
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:42:56.90ID:UHTBfX5C0
例えが中途半端だな
ヤマネコなんてイエネコより大型でずっと獰猛じゃん
ウサギや中型の鳥はもちろん、キツネやイノシシさえ襲うぞ
ボブキャットなんか海岸で小型のサメを狩ったほどだ
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:43:02.85ID:ARquS2no0
おれが3月に言ったとおりだ
コロナで大騒ぎするのはせいぜい6月までメディアの煽りももうきかなくなる
それより今年は大雨に注意しろ 大変な被害がでるかもしれない
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:43:25.34ID:H2uedxJg0
>>764
だったら、エボラとエイズの遺伝子を持っているらしいコロナが、
それらのウイルス性疾患をも弱毒化してくれるかもしれないのだな
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:43:57.49ID:ckn28SL90
>>718
日本人は以前からコロナ種に多く感染して何らかの抗体?で感染しにくかった(ダイブリの説明ができないがw
子供がコロナ感染しないのは子供はよく風邪をひく色々な抗体もってるから説がある(怪しいが
欧州型には欧米人ほどではないが日本人も脆弱だった
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:44:29.37ID:E/0w1zhp0
つまり、屁の河童か?
よし、おっちゃんgo to するぞ!
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:44:43.42ID:zMnnVZOF0
>>628
本当にそうならいいがね
今はそもそも高齢患者数がまだ少ないし
高齢者の致死率が劇的に下がってるデータでもあればいいが
ただの仮説だろ?
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:44:55.96ID:V0gu+YDn0
>>748
「弱毒株と強毒株は同時感染しない」
「弱毒株(≒生ワクチン)で獲得した免疫は強毒株にも有効」
であれば、強毒株はいずれ駆逐されて、世の中は弱毒株だけになる
が、同時感染する、免疫が交叉しない、となると、この話は意味がなくなる

それより俺は>>250 >>742のように強毒化する方を懸念してる

・弱毒株はすぐに治ってしまうので変異のチャンスも、感染者を広げるチャンスも乏しい
・強毒株は患者を長い時間苦しめて感染を維持し、伝染力も高いので多くの新規患者を作る
 複製される回数が多い分、単純に突然変異のチャンスも多く訪れて、ここからさらに弱毒株や強毒株に分かれる可能性が高い

このように、強毒からさらに強毒が変異体として生まれて広まっていくっていうケースもあるわけでな
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:45:08.88ID:u5dEUEY40
ウェーイ系新型コロナウィルス「ウェーイ宿主やっちゃいま〜す」→ 結果複製できず

草食系新型コロナウィルス「宿主が死なない程度にしとこ」→結果感染拡大
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:45:22.94ID:GnLId0dz0
こういう楽観視がでてきては間違いだったことが判明することを繰り返しているのに
何回騙されれば学習するんだ?
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:45:52.45ID:eojESdfo0
>>740
そうだよw
超激ヤバから激ヤバになっただけ
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:46:14.20ID:7YMMARWM0
政府は弱毒化した前提で動いてる感があるな。
アメリカやイタリアなんかはさらに一歩進んでどうせいずれ弱毒化するんだからってんで初めのうちに高齢者多数感染死させて医療負担軽くさせようとしてた感じ。
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:46:14.38ID:A+Dym6g/0
第1波の症例数が増加している時期であった4月17日時点での致死率はわずか1.6%でした。
しかし、直近の7月8日には4.9%にまで上昇しています。

症例が増え続けている時期は全体としての致死率は少なくなり、しばらくすると重症化し
亡くなられる方が増えるため、徐々に致死率が高くなっていきます。
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:46:31.85ID:1ynf7YSs0
>>717
あー、それは知らんな
一般的なウイルスでの状況で考えるなら
・ウイルスは細胞に入り込んでRNAを複製し外に排出、新たな細胞に入り込む
を繰り返していくわけで
そこに白血球などの免疫が左右するわけだから
「細胞への侵入・複製速度が早いほうがより多くの細胞に侵入、複製できる」
「免疫細胞を無力化出来るほうが多くの細胞に侵入できる」
になるわけで、ウイルス同士でのぶつかり合いでの削り合いとはいかず自分を複製できる細胞の取り合いになるわけだから

ようわからんわwww
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:46:44.79ID:tT4JRarK0
強毒性のウイルスは宿主の死と共に無くなるから弱毒のウイルスが残る
スペイン風邪の頃のインフルエンザもそうあの時代はウイルスという概念すらなく当然ワクチン出来たの相当あと
エボラが広まらないのも宿主が死ぬから
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:46:45.83ID:jxmoDmyt0
>>658
会話が難しいのかな
それとも日本語が苦手なんかね

>>682
うーん、こいつもアホ

馬鹿ばっかだね、ここも
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:46:51.61ID:+MwrT7Wd0
おそらく新型コロナは感染者からインフルなどに比べて大量にウイルス が放出されているんだろう
だから周りにいる人は曝露しやすい
曝露しても体内で増殖、発症する力は並みの強さなんだろうと
暖かくなり人体の免疫力が上がってるから曝露しても発症したり重症化する人は少ない
秋冬で寒冷化して乾燥すると人体の免疫力が低下して肺への負荷も高まる
曝露しやすいウイルスだから発症する人も増えて重症化しやすい、そした発症者から大量のウイルスが放出される
本番は秋冬であることに間違いはない
10月半ば以降だらう
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:46:56.77ID:2sO5mKg00
>>703
もっと頻繁に生物の体内でコピーエラーや変異が起こってる事はすでに解っている
軽症者と重傷者ではすでに違ったウイルスを持っている可能性がある
遠い外国でゴッホゴホして熱が40度あって死にそうな強毒持ちが歩き回って感染を広げる可能性も低いって事だよ
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:47:42.33ID:A+Dym6g/0
フロリダ州では6月から流行がさらに加速し、7月に入ってからは1日平均10000人以上が新型コロナと診断されています。

当初、流行の中心は若い世代であり、症例が増加しても死亡者は増えていませんでした。

しかし、高齢者の感染者が増加するにつれ、死亡者も増加傾向にあり、現在は1日に100人以上の方が亡くなっています。
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:48:00.77ID:Zk9M0PKz0
レトロウィルスと人間の塩基配列って同じなんだぜ
何でかと言うと原始真核細胞の進化の過程で無毒化したレトロウィルスに感染することを繰り返したから
つまりウィルスの最終進化とは宿主のDNAにまで入り込むこと
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:48:04.70ID:zlMRN+jG0
>>11
面白い記事見つけた。これ、参考になるかも

毒性の強いウイルスは、短期間の間に感染した人を殺してしまうので、素早く別の人に再感染しなければならない。
そうでなければ、感染した人が死ぬときに、体内のウイルスも消滅してしまうので、そのウイルスの系統は途絶えてしまうからだ。

一方、毒性の弱いウイルスは、感染した人を殺さないし、もし殺すとしても長い時間がかかる。
そのため、人から人へ感染するペースが遅くても、その系統はなかなか途絶えない。

つまり、感染するペースを遅くすればするほど、毒性の強いウイルスの系統は途絶えやすくなり、ウイルスは弱毒化に向かって進化する可能性が高いのだ。
ウイルスの進化はかなり速いので、実際に1?2年で弱毒化した例もある。感染拡大を防ぐ対策は、ウイルスを弱毒化して、死亡者を減らす効果があるのだ。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72379?page=3
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:48:12.81ID:jO06KmUy0
極悪に変異する可能性もあると
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:48:16.88ID:eojESdfo0
>>784
楽観視はしてないと思う
虎(超激ヤバ)から山猫(激ヤバ)に変わったかもしれないってだけ

イエネコになったらいいね
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:48:54.52ID:1/Ak9Xrd0
>>784
というか、感染者数に対する重症者数・死亡者数の推移については何処の国も似た傾向があるから、
ある程度の流行を過ぎると収束するのは自明の理。
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:49:03.54ID:QVQYNGGJ0
中国のウイルスデザイン能力高過ぎかよw
兵器として完璧過ぎないか?w
0806辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/07/20(月) 20:49:22.10ID:gC4yANAy0
>>1

獰猛なトラからヤマネコに変わったが
ゆるゆるになったせいで国や地域、季節を問わず
世界中に広く伝播して、やがて飼い猫となったが
忘れられた頃にピンホイントで野生の本能がキバを剥く

それがずっと続く

かもしれない
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:49:48.93ID:sC1shj3X0
ガセッティ教授「俺は猫派だ!」
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:50:17.41ID:V0gu+YDn0
>>790
そう、単純に考えると、複製につかう細胞が一番手の株に使い尽くされて枯渇していると、2番手は感染不成立になる可能性さえある
が、多分枯渇までしていないだろうから、ダブル感染とかするんじゃないのかと思ってる
となると、強毒株は強毒株で、たしかに広い範囲に蔓延はできないけどかといって根絶まではできずにずるずると小規模な数の感染者を出し続けると思う

なんかここにきて急に弱毒弱毒連呼する奴が増えてるのが不気味
ありえる話ではあるが、日本の現場が本当にそうなっているというエビデンスが提示されていない

goto擁護の工作員にこの路線で行けっていう指示でもでたのか?
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:50:28.19ID:caZ3oD8C0
楽観視と油断はアカン
石の上にも3年
3年はマスクして自重して家にいろ
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:50:28.64ID:P6ez7teN0
アメリカの新聞、「ニューヨーク・タイムズ」によりますと、1日の死者は人口100万人当たり、
▽アリゾナ州では9.6人で、先月1日の時点と比べて4.2倍、
▽フロリダ州は4.4人でおよそ3倍、
▽テキサス州では3.3人でおよそ4倍になるなど、全米の合わせて26の州で死者が増加傾向にあるということです。
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:51:00.99ID:zMnnVZOF0
>>791
エボラは一向に弱毒化しないな
お前の理論だといい加減弱毒化変異して広まらないとおかしいんじゃないのか?
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:51:12.24ID:oo1N3xJo0
ワクチンか集団免疫が出来るまでは収まらないと大々的に言われる一方で
弱毒化していく可能性もひっそりと語られてはいたな
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:51:18.45ID:VK2klSRd0
第二波第三波が来る しかも被害が大きくなる
っていう過去のペストの経験談はどないなっとんねん

ヤマピカリャーの専門家さん
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:51:33.00ID:Nqm/vOvi0
>>1
阪神のことか
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:51:43.08ID:hSSaVWjg0
これ、俺は6月末位から言ってたわ
最近、弱毒化したんじゃね?と5chに書き込んだ最初の日本人が俺だと思う
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:52:07.49ID:1/Ak9Xrd0
エボラやSARS、MERSなどはどれも今回の新型コロナと比べても桁外れの致死率を記録したが
余りに毒性が強すぎて蔓延する前に流行が終わっている。
結局適合できないウイルスもまた淘汰されるのは当然といえる
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:52:27.09ID:GnLId0dz0
>>803
一部の国以外は死亡者は増えつづけているんだが?
その一部の国も単純に若者中心の感染で死亡者が少ない段階にあるだけという可能性も十分にあるんだが
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:52:29.00ID:H2uedxJg0
ヤマネコじゃなくてヤマネに変わってくれればいいのに
あんなまん丸で冬眠
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:52:47.76ID:V0gu+YDn0
>>799
参考になるかもって言うか、これが彼らの論拠なんだよ
ただこれは
すぐ死ぬ強毒株 vs ずるずる感染が長引く弱毒株 の話

では
ずるずる感染が長引く強毒株 vs すぐに治ってしまう弱毒株
だったらどうなるね?
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:53:30.89ID:sVvbdvcD0
インフルエンザだってピンポイントの予防ワクチンはできていない
何となく調合したワクチンを使って「効いたらいいな」という願望で接種しているんだし
ノロウイルスに至っては「ピークは24時間(足掛け2日)程度だから特効薬作っても意味がない」という理由で放置
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:53:38.27ID:7YMMARWM0
>>796
身も蓋もない言い方すると高齢者が亡くなってもそれほど社会の損失にはならないんだよね。
北欧のような福祉が進んでる国だと逆にプラスになる、まである。
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:53:40.54ID:ckn28SL90
>>758
> 前も書いたが弱毒化するとは限らん。変異はあくまでRNAの複製での失敗なのだから
欧州は弱体化したと思うんだが
メカニズムがよくわからない複製失敗なのかな?
環境適応で自分は欧州型は一斉に変化したようにも思える
あたかも意思をもってるかのようにウィルスがふるまう
レミングのネズミではないが隠された目的をもって
そんな馬鹿なwウィルスは何か面白い興味がわく

> あと、今日本で流行ってる奴は弱毒型だからな
やっぱり変種の歌舞伎町型なのかなw
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:54:02.44ID:rY2a9RUH0
ロックダウンが効いただけだぞ
そしてまた冬に爆発するからな
今冬の地域はニュージーランド除いてほぼすべての国で爆発中だからな
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:54:05.75ID:3mXXGkS10
>>1
世界中でこうだからな
日本も同じ
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:55:12.40ID:sC1shj3X0
>>813
理屈としてはあるってだけで、実際に弱毒化するのがいつになるかなんて
神のみぞ知る話なんだろう。突然変異頼みだし。
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:55:34.81ID:IuXVgbPm0
特効薬はないけど、重症化した場合の対処法が共有されてきたからでは?
弱毒化したとは思えないけど。
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:55:54.86ID:dKV/kU0x0
冷静に見てる国民の状況判断のが正しいな
政治問題にしたいマスコミだけパニックを起こしている
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:56:03.64ID:vH1rnS3p0
>>832
可愛い
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:56:25.08ID:JIy2wZXI0
https://i.imgur.com/Y5obPhf.jpg
イランの死亡者数を見ると言えないセリフだな
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:56:31.40ID:2lAeoUmK0
>>1
82才の後期高齢者さあ
知りたい情報にのみしがみつく
そう思いたいようにのみ解釈する
人間だなあさっさと死んだらお前の全力な恐れもなくなって穏やかだぞ多分
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:56:35.86ID:ckn28SL90
>>765
普通は逆だよバカ棒君w

> 感染力はウィルスは紫外線に弱いから夏は落ちる分かる
> 感染してから夏は人間は免疫抵抗が落ちるから重症化しやすい
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:57:03.38ID:oeyOwwan0
獰猛な虎から
そこらへんでも見かける人恐怖症の野良猫くらいには、なったと思う
よーするにインフルが増えた!!
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:57:28.61ID:9FyJ1ISX0
散々言われてるが北半球での次の本番は11月以降だろう
もう結論を出すなんて早漏
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:57:31.79ID:zMnnVZOF0
>>820
コロナはそこまで致死率無いからまだどっちにも振れる可能性はありそうだが?
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:58:32.82ID:rNI+Oovr0
コロナの感染率はかかるかかからないかの2分の1にゃー
コロナの死亡率も死ぬか死なないかの2分の1にゃー
ミスラの国ではオスラはコロナでいっぱい死にましたにゃー
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:59:14.94ID:vH1rnS3p0
>>779
仮説としてはアリだよな

それくらいでしか説明できないんだよなあ
免税店近くのカフェだと
もうほとんど中国人しか居なくて
大声で騒いでたしw
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:59:55.90ID:ckn28SL90
>>818
多分そのスレにオレがいたわwそうそうこの教授の記事あったよねとその時にコメした
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:59:57.66ID:mzsLjJyE0
>>844
ヴァナ・ディールはいつでも冒険者の帰還を待っているゾ!
巣に帰りなさい
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:00:00.74ID:GbWviSRi0
孔明の罠だ
って仲達が言ってた
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:00:26.66ID:HJNQxx+R0
ホンマかいな?このおっさん、自らコロナに感染してデータ取れや
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:01:16.07ID:Zk9M0PKz0
>>837
イランンの感染者数は2500万だぞ、それで死亡者は1万
ちなみに世界平均の致死率は4,2%な
これは初期欧州の強毒コロナ含む数字ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況