X



【コロナ】国内大手旅行47社の5月総取扱額は98%減、国内ツアーも99%減、壊滅的な結果に 観光庁★11 [マジで★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マジで ★
垢版 |
2020/07/20(月) 23:27:26.22ID:WwG6HueC9
観光庁が発表した主要旅行業者47社の旅行取扱状況(速報)によると、

2020年5月の総取扱額は、新型コロナウイルスの感染拡大による旅行の延期や中止の影響を受け、前年同月比97.6%減の95億7340万円となり、
前月の減少率95.5%よりもさらに悪化した。

内訳は、国内旅行が同96.6%減の81億7560万円、海外旅行が同99%減の13億5850万円、外国人旅行が同99.8%減の3920万円と、
いずれも90%以上のマイナスとなった。

旅行商品ブランド(パッケージツアー:募集型企画旅行)については、
国内旅行の取扱額が同99%減の8億4700万円、取扱人数が同99%減の2万8723人。

海外旅行の取扱額はわずか1462万円で、取扱人数はゼロ。
外国人旅行は、取扱額も取扱人数もほぼゼロと壊滅的な結果となった。

大手旅行会社の取扱額を見ると、
JTB(10社)が同96.4%減の51億327万円、KNT-CTホールディングス(13社)が同98.7%減の6億6346万円、日本旅行が同98.2%減の7億9933万円となり、
それぞれ前月よりも悪化。日本旅行、阪急交通社(3社)、ジャルパックなどは海外旅行の取扱額がゼロとなった

2020年07月18日
https://www.travelvoice.jp/20200718-146675
★1 2020/07/20(月) 11:28:40.96
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595249666/
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:06:37.19ID:hasv6fs/0
大手旅行社が産業の規模を分不相応なほど拡大してきたせいで
近隣客や知る人だけの穴場として手堅くやってきた古い老舗が
どんどん廃業したんだよ、何年も前からね。
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:06:40.80ID:Oym173Ea0
>>894
何処の県か行ってくれないと行っちゃうかもよ?
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:07:26.42ID:Fy7q64Wd0
オレもおまいらも人生という一度きりの
旅をしてるんだよ
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:07:32.16ID:/ybD3/Ru0
五輪インバウンド見込んで
店舗新装増築したり民泊wとか投資して
作った借金はもう返済難しいだろね
観光立国wとか信じた甘さかな
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:07:34.87ID:TRTvTqba0
>>882
まともな会社員ならひたすら自粛だよなぁ。俺なんて非上場の中堅企業だけど、やっぱり感染者出たら顧客にも報告しなきゃならないからモロ会社に迷惑掛かる。
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:07:35.38ID:JT8PMHqp0
普通、意識の高い人は
今、旅行には行かないよね
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:07:49.06ID:LXpeXG180
地域の店舗を食いつぶした
イオンが父さんって感じかな
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:07:58.59ID:Jj2EwOe80
>>897
これは大々的に広めるべき発言ではないか?
「たった1000人」
皆さん!「たった1000人」だそうですよ!
初めから確信犯でウエルカムしてたんだな
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:07:59.36ID:rbSfQmtH0
つーて今週トンキンこのペースだと病床アウトやろな
このタイミングでかかったら野ざらしかな?
さすがにGoTeは気が狂ってるわな
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:08:00.58ID:9gJrjjIe0
安倍の口車に乗った罰だな、いつの間にか観光立国にしやがった
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:08:02.24ID:VhC6jSvv0
どんなバラマキをしようが国民が増税という形で負担するのだから東京都民が除外されるならその分住んでいる地域によって増税率に差が出ないとおかしい
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:08:16.75ID:+dFNE9EC0
しょうがないやんコロナだもの
コロナが解決してないのに特攻しろとか
政府どうなってんの
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:08:17.98ID:WDqxM9jH0
>>897
なんかニートで安倍信者ってこんなやつばっかだわ
逝け
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:08:29.43ID:UzT4hL0U0
>>885
パヨの命の勘定は手前勝手だからな
放射脳の英雄京大助教もアメリカでたかだか3000人と宣った
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:08:43.29ID:1XaMQzGB0
>>203

ネトウヨが多い氷河期こどおじ中年は
全員ガス室送りでいいよ
0916NHS(日本政府)から国民を守る会代表の備蓄マン ◆nv6Tja.Rss
垢版 |
2020/07/21(火) 02:09:03.41ID:BUpjoaJR0
今までのように、誰かに与えてもらった地位や名誉や財にしがみついててはダメなんだよ










いい加減、餌を与えられてヨダレを垂らす犬からは卒業しないとな
誰かに与えられた残飯の為に吠えるのはみっともないぞ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:09:07.67ID:bFrEGeGg0
>>890
右左関係なく
あなたは一ヶ月水とこんにゃく生活耐えられる方です?
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:09:12.47ID:nVXNgTV70
>>913
その癖パヨクはぬいどう命とかいうんだぜw
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:09:20.29ID:JWwr2P5I0
新型コロナは経路がはっきり明示されてる分
加担していると見なされた業種が
どうしても悪目立ちするよね
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:09:32.81ID:56EnMILp0
>>914
お前みたいなアホはとっととコロナで人体実験されてこい
生きてても無意味だからな
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:09:43.20ID:yBXcAZ4p0
中国という覚醒剤が途絶えて国に代わりの薬物をおねだり
サイテーだな
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:09:47.73ID:hasv6fs/0
そういえば大店法と似た面があるなあ
農業でも大規模に株式化して外国人導入して
似たようなことになってるよ
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:09:55.81ID:QL219L4r0
日本は観光業だけじゃないんだが、ギリシャじゃないんだぞ
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:10:26.70ID:iVBexOAU0
>>904
建設業ですら外食も控えてねって社長から通達がくるほどなのに
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:10:29.56ID:JOmmWyl50
>>829
印刷業もオワコンなんだがw
イベントも冠婚葬祭も広告も自粛で
かなりの倒産が出るよ
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:10:46.81ID:S9FRd9sJ0
>>915
それだと今回補助金でないんでしょ
あっそっかgotoって代理店に金儲けさせるためか
JTBがもしかして黒幕?
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:11:26.36ID:rbSfQmtH0
まぁ戦後日本の政治って正常性バイアスキープとソトヅラ良くするために
国民に、一定数、平和のいけにえ作って維持してきたからな
水俣やら四大公害病とか薬害とか、多ジャンルでも声の小さい平和のいけにえが涙を呑んで
誰も一緒に怒ってやらなかったら、今回全国民に平和のいけにえルーレットが到来したってだけで
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:11:33.75ID:LbKebjsU0
この状況で旅行行こうと思ってる奴って学生さん?
仕事でならいざ知らず、プライベートで感染しようものならこのご時世、居場所なくなるぞ
最近、特に殺気だってるだろ社会全般
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:11:56.51ID:QL219L4r0
へずまりゅうみたいなのを税金で旅行させる政策w
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:12:07.47ID:nVXNgTV70
>>926
経済回ってるね
需要の移り変わりで産業規模が大小するのは経済の自然な作用だから
経済の流れを差し止めるな
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:12:16.41ID:a9yylJfu0
Gotoやめて直接貸付でいいだろ
無利子で貸してやればいい返済期日も緩くして
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:12:57.41ID:yBXcAZ4p0
黒幕はHISと星野だと思う
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:13:01.69ID:fxe1YsFT0
観光業
アパレル
飲食業

この辺はオワコン確定だから業態変えるとか色々考えた方がいい
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:13:04.69ID:ZQLAVaq30
ワクチンが出来たらV字回復するよ。
それまで生き残れ。
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:13:06.13ID:JT8PMHqp0
>>930
コロナに感染したら
会社にいられない
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:13:12.68ID:nVXNgTV70
>>933
それはサブプライムで懲りたでしょ
返済能力が見込めないところには貸す金は無い
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:13:18.25ID:bFrEGeGg0
治るか不明の味覚障害って死ぬくらいきついと思うから
ハイリスクだよなぁと思う

旅でも美味しい料理を目当てにするだろうし
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:13:59.62ID:hasv6fs/0
何がおかしいかって今年の確定申告で
とっくに課税負担も減免されてるはずじゃん?
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:14:09.91ID:WDqxM9jH0
>>901
雪米酒
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:14:16.66ID:Jj2EwOe80
ガス室とか、たった1000人とか
やっぱりGOTO推してる連中って…
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:14:23.67ID:bFrEGeGg0
>>938
社会的に死ぬし、家族にも迷惑かかる
ハイリスク
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:14:44.74ID:gjjXAh6E0
県外ナンバーには石投げつける様なキチガイが報道されちゃ
旅行業界は完全に終わりw
誰が行くんだよ
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:14:48.65ID:b9fs0vKD0
2Fの印象最悪になったわ
利権ってこういうことかって
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:15:02.26ID:mgBhR+2vO
>>930
最近というかGOTOのせいだろこれ。キャンセル補償でたら払い戻す以外に選択がなくなった。
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:15:27.56ID:rbSfQmtH0
トンキン除外で予算削減できるじゃん、って言われて
中抜き減るから焦って、観光業がーって下地作ってやっぱり予算減額しませんまで持ってく流れやろ
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:16:37.66ID:xOjhHzSk0
>>943
既往症や合併症で死んだ場合はカウントされないんだっけ?
インフルと同じように超過死亡を含めたら死者は万単位になるんじゃないのか?
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:17:27.44ID:w9ERskGn0
GOTOとんでもないことになりそう
赤羽に責任押しつけて辞めさせるのかな
西村は早速おれは直接関係ありませーん、
みたいな素振りみせてきてるよね
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:17:33.71ID:yv7D+xH70
>>930
それはな、コロナに感染なんて社会生活してたら運次第だし家に引きこもってるやつ以外誰でも罹りうるのに、自己責任論で叩きまくる社会と自粛警察が狂ってるんだよ
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:17:45.11ID:s4M123ZT0
>>3
中国人を野放しにさせたのが運のつきだったな
あの時猛抗議をして入国を遮断させていればまだ芽もあっただろうに
結局、インバウンドの4倍5倍の国内観光まで失う
羽目になってバカ丸出しじゃん
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:18:15.91ID:kBRZ6EOk0
風邪ひとつで戦時下並に産業が壊滅。
漫才みたいな話だ。
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:18:16.39ID:sGD3ztZS0
ツアーの店頭いた人たち今何してんだろ
ららぽのH.I.Sのお姉さん可愛かったんだけどな
全然行ってないからわからんわ
客なんて普通に考えていないよな
派遣の人もいそうだし、そう考えるとかなり深刻だな
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:19:03.69ID:wIxUvbxg0
病院の倒産の方が100倍深刻
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:20:05.51ID:Jj2EwOe80
>>938
まあ、普通に生活しても運が悪いとかかってしまうから、そういう人は責めてはいけないと思う
変なキャンペーンに浮かれて遊び歩いた奴は別だけどな
加害者側だろ
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:20:18.73ID:mgBhR+2vO
>>950
もう旅行取り止めないやつは頭おかしい。払い戻し手数料も政府は持つ。これからは首都圏はどこもいくな、他は近隣以外にどこもいくな。すばらいし観光業への応援の施策だ。
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:20:26.52ID:C/2lxPWe0
人手が必要な産業にシフトするだけ
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:20:27.28ID:kBRZ6EOk0
風邪程度のコロナを危険だと煽ったやつらがやったことって本物のテロ活動だよ。
めちゃくちゃ実効性の高い。観光業と外食産業壊滅させた。
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:20:47.92ID:7cZP+SqE0
まだそんなこと言ってるのか
パラダイムシフト始まってるぞ
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:21:03.71ID:bFrEGeGg0
>>953
どれもこんにゃくと水になるから
誰だって感染はしたくないと思うけどなあ
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:21:09.86ID:R7VzwOV90
コロナ前のパリピーぶり見てるからイマイチ同情が湧かない 娯楽産業に手厚すぎる
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:21:50.46ID:rbSfQmtH0
>>951
へずまみたら、自粛警察の方がマシやんけ、って最近鞍替えしたわ、多少経済厨やったけど
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:22:53.86ID:5/43WKKe0
緊急事態宣言よりも感染者ふえてるのに
通常運転とか
金と時間を無駄にして
アフォの国だな
おさまるのかね
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:23:09.73ID:bFrEGeGg0
>>959
外食はわかるけど
観光って全く興味ないけど実用性って何か聞いていいです?
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:23:20.74ID:zbmAsUA00
オリンピック中止も不可避みたいだし
旅行業に税金を投入して助けるのは無駄
倒れるところは倒れるしかないのではないか
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:23:33.30ID:hasv6fs/0
>>930
個人でも会社でも業種別でも感染予防に自腹のコストが発生してるからな。
日本政府がやるべきことしないで責任と必要な出費を
個人レベルに落とし込んでることが本当の元凶なんだよ

その証拠に予防で必須の物品にまで課税してるだろう? 殺気立ってアタリマエ
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:24:10.20ID:yBXcAZ4p0
山一や拓銀や長銀が潰れた時に「終わった」と思ったが、大したことなかった
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:24:53.75ID:/bJVoYd70
国内外含めてチケもホテルもネットで取ったほうが早いって感じなので
旅行代理店使うことがほんとなくなったな
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:25:16.69ID:vP4vtUQC0
>>969
瀕死の銀行に税金投入したの知らんの?
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:25:37.57ID:kBRZ6EOk0
殆どの人間がどれほど馬鹿でキチガイかよく分かったわ。
これほどまでに劣等性だらけだったとは、絶対に世の中よくならないわけだ。
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:25:51.96ID:b9fs0vKD0
観光バブルが弾けただけ
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:25:53.83ID:holTLzd90
以前よく使ってたビジホも久しぶりに行ったら、朝食バイキングが弁当形式になってたわ。
その方が安心だからいいけど、以前には戻らないのだろうな。
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:26:03.17ID:9gJrjjIe0
>>965
治らんよWITHコロナとか言いだしたのは国民よ共存しろてことだから
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:26:17.82ID:CNPNwKs80
まだ旅行行ってるバカが数%居るんだ
どうしようもないな
バカは死んでも直らないからなぁ
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:26:59.27ID:hasv6fs/0
投資の損切りってのは損害拡大しないために
必ず必要なことだけど政府や公務員は口開けてりゃ
税収がはいってくる身分だからなあw
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:27:21.00ID:Jj2EwOe80
GOTOにはイーツとエンタメ系もあるけど、
飲食業界はテイクアウト頑張ってるし、エンタメもネット配信したりしてたな
一部の演劇関係者が謎の上から目線で金を要求して炎上してたりもしたけど
さて、旅行業界な何してたの?
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:28:32.00ID:/bJVoYd70
>>972
年取っても人間って成長しないしね
大半の人は子供のころの精神のまま年をとってそれに気づくこともなく死んでいく
自分のの行動がどういう結果をもたらすかとか考えてる人とか少数派だろうね
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:28:47.35ID:rbSfQmtH0
>>959
それ安倍やん?
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:29:14.18ID:9gJrjjIe0
日本モデルの糞安倍出てこい
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:29:32.16ID:bFrEGeGg0
>>959
他の娯楽と実用性が何が違うかが聞きたいです
その人に利用して効果的ってこと

説明するのもみんなに理解してもらうためだから大事だよ
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:29:43.86ID:sXFk1GNf0
>>791
VRで旅行した気分にさせるとか、飯とか実際のアクティビティが無いから無理か・・・
あと、機器の消毒とか
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:30:32.97ID:lj3fQJaU0
>>951
みんななんでテレワークしないの?
私の周りは取引先も含めて殆どの人がテレワークなんだけど。
不思議。
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:31:01.45ID:hasv6fs/0
保険金融業の統廃合時代なんかより
二次産業衰退での犠牲者数のほうが桁違いに大きかった。
社会の現実知らないんだな。
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:31:02.35ID:p5b47GRF0
それだけ減少してもまだ8億ぐらい入ってきてんだからへーきへーき
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:31:11.96ID:sTxR89DU0
会社がJTBと航空券の法人契約したけどサービスが悪いし何頼んでも高いし融通効かないし。高すぎるとクレームしても契約だからの一点張り。よくこんなナメた商売で今までやれてたなと驚いた。何も自分では出来ない老人か情弱がメインの客だったんやろな。冬のボーナス無しって聞いてザマぁって思ったわ。
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:32:18.00ID:/bJVoYd70
>>986
できないとこもあるんだってことをわからない方が不思議
なんでもかんでもリモートで出来るわけないんですよ
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:32:23.38ID:Jj2EwOe80
>>981
そうだね
GOTOゴリ押したらどういうことになるかわかってないよねぇ
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:32:36.68ID:UNoPFGJO0
>>986
テレワークしたいけど上が頭硬くてな
ちなみにITな
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:32:38.48ID:rbSfQmtH0
グローバルで世界繋げてヒトモノカネの移動を簡易にしたら、疫病まで繋がったでござる
って話でヒトヒト感染の疫病なのに、人の移動推奨してたらそらアホやろ
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:32:58.05ID:bFrEGeGg0
>>972
雰囲気で言うのは誰でもできるからね
人に考えを説明できて理解しているものと考えています
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:33:16.24ID:gfWiPqW70
旅行代理店で働いてたやつってスキルとか一切なさそう
さよならだね
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:33:46.10ID:eaBfRtag0
>>968
gotoキャンペーンも出す金は利権がらみでとても旅行行く心理状態じゃない国民追い立てて、その財布でゾンビ養わせようとしているからな
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:33:57.16ID:s4M123ZT0
>>967
結局需要がないとどうしようもないんだよね。
その需要の妨げがコロナウイルスである以上、
これを撲滅出来んと話にならない。
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:34:01.33ID:9gJrjjIe0
国民の支持率はまだ高いんだろ
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:34:29.14ID:sXFk1GNf0
>>989
搭乗するのが直近だといくら空席があっても安くならない
そういう足元を見た仕組みになっとる
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:34:30.48ID:/VTW/Q5e0
旅行会社って必要ないし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況