まあ、鉄路での効率的な走行よりも、積み替えなどで人手がかかって人件費がかさみ、
コスト面では貨物列車は鉄道に勝てないからな。

他の産業が人手を使わない方向で効率化してきたことを考えると、
作業時間の削減や、必要な作業人員の削減(要は業務プロセスの改革)をする必要があるが、
国鉄以前のやり方から大きく変わって無いのが問題だ。
正直、この問題をクリアしない限り貨物鉄道に未来は無いんだがなぁ。