X



【コロナ】イベント緩和、当面延期へ コロナ感染再拡大で政府 2020年7月21日 [納豆パスタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆パスタ ★
垢版 |
2020/07/22(水) 04:39:05.93ID:70wRhCLk9
イベント緩和、当面延期へ コロナ感染再拡大で政府
産経 2020.7.21 23:26ライフからだ
https://www.sankei.com/life/news/200721/lif2007210080-n1.html

https://www.sankei.com/images/news/200721/lif2007210080-p1.jpg
収容人数を抑えたプロ野球の観客席=12日、甲子園球場(甘利慈撮影

 政府は21日、
新型コロナウイルス対策として行っている大規模イベントの人数制限について、
8月1日に予定していた制限緩和を当面の間、延期する方向で検討に入った。
22日の新型コロナ対策分科会で専門家の意見を聴き、延期幅などを決める。

 経済活動再開に当たって政府は、
スポーツ観戦などの大規模イベントは感染拡大の恐れがあるとして、
参加者数を上限5千人まで、会場の収容人数の50%までに制限している。
8月1日にはこの制限を解除する予定だった。
解除しても50%の制限は残るが、数万人単位のイベントを開くことが可能だった。

 しかし、東京など都市部を中心に感染者数が拡大傾向にあり、
21日の都内の新規感染者は237人で13日連続で3桁だった。
特に20〜30代の若い世代の感染者が多く、西村康稔経済再生担当相は18日に
「慎重に考えなければならない」との意向を示すなど、
政府内からも制限解除に否定的な見解が出ていた。

関連
イベント参加100人、感染拡大に懸念 広島県福山市 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594948887/
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:21:25.53ID:Z20vQkN30
でもディズニーUSJサンリオみたいなのは収容人数って概念有るんか?
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:22:30.63ID:0Z3RUKGq0
ざまあ w
潰れろや
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:22:33.92ID:PSw7WWT60
結局無策だからなw
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:23:36.43ID:Eo53tYjZ0
必要十分条件が何かわかってないな こいつら、、、
老人の治療法が確率するまで禁止するのが必要条件。 老人の死亡率が0.1%になるまでは経済停滞必至。
ニューノーマル? バカな事言ってんじゃね。 そんな世界はあり得ない。 人間が耐えられるわけが無い。 自然自由を謳歌するプリコロナに戻るんだよ。 薬治療で、、、
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:23:49.91ID:WGhC5hsc0
無観客にしないといけない。
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:24:13.78ID:zLNG08Lu0
>>200
もう 草野球とか 草インターハイでいいじゃんか
公園あるんだから そこでやればいいし ついでに草刈りもやらせよう
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:26:28.29ID:SHo1nG630
もはや自民党による国民抹殺計画
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:26:38.90ID:WGhC5hsc0
今年は夏祭りも花火大会も皆無の夏だね。

君がいた夏は遠い夢の中
空に消えていった打ち上げ花火
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:26:40.29ID:MYlnG39/0
緩和なんて年内はまず無理やろ
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:27:25.18ID:zLNG08Lu0
>>198
go to なんて 無かったかのようにスレも消されたのかww
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:27:26.44ID:fl3JtTCX0
>>196
こういった比較が意味ないと言ってるんですよ
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:29:24.74ID:o1Lj7jE30
>>18
そんなことしたらいざ旅行に行こうとなった時には交通インフラ消滅してホテルも旅館も消え去ってるな
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:30:04.71ID:4sfC0x+m0
>>4
中国ならば少なくとも歌舞伎周辺は閉鎖する
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:32:15.98ID:Z20vQkN30
どうせ自粛でウイルス自体を根絶できる日なんて来ない
政府は宣言解除したくせに中途半端だ
gotoだってキャンセル料で税金無駄遣いするだけなら、トランプみたいに軽症だけだと言い張った方がマシ
まともな奴なら計画の前倒し自体しなかっただろうが、とにかく国民を振り回しすぎ
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:33:21.84ID:2nT7obZm0
普通にイベントやればいいのに

庶民が自分で自分の首絞めてる

バカとしか言いようがないw
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:33:56.50ID:zyBxG1yL0
ごうとうきんぺー
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:34:55.97ID:PSw7WWT60
当面とは?w 詐欺政府がw
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:36:05.81ID:flJAoFx30
>>11
野球ファンてほんと○鹿なんだな。
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:36:14.66ID:o1Lj7jE30
>>73
地方経済が死滅寸前だから観光関連は実行されるんだよ
このまま放置したら観光関連の廃業だけじゃなくて地銀の連鎖倒産あるで
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:36:28.75ID:temKPL3M0
ライブ系とか大変やな
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:37:30.63ID:2DVmFy270
>>219
山車や神輿を出すうちの地域の夏祭りは取り止めにしたけど妥当な判断だったと思っているよw
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:37:54.42ID:zyBxG1yL0
各地の祭りやイベントは軒並み中止なのにGOTOはやる不思議???
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:38:02.05ID:o1Lj7jE30
>>81
GoToイベントだけやめればいいんじゃね?
舞台で何回クラスター発生させたよ?
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:42:30.38ID:Q/TNdVuS0
兎に角、即時接客飲食業の営業停止をしないと、このまま増え続け、ダラダラと長引くだけだぞ。
今、我慢しないと、この先何度も何度も我慢する事になる。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:45:06.81ID:3Q7Zt5cz0
もうワザと国がコロナ拡散仕向けてるような気がしてきた
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:48:23.77ID:z6AfMQoEO
自民党はなんで、最悪手を次々と選んでくるの?

日本に怨みでもあるの?
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:49:05.39ID:zLNG08Lu0
>>223
スポーツ選手の引退者や監督OBとかも 各県で地域社会のお役だち芝刈りや草刈りに派遣させれば よろしいかと

ヨーロッパでは スポーツ従事者はそうやって自然と仲良くやりながらスポーツトレーニングを楽しんでるよ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:51:14.00ID:VZ8j2kK00
もう収束してるようなものなんだし大丈夫大丈夫
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:51:35.07ID:6psH4yN40
>>109
じゃあ全部顔を覆う方が効果あるよね??
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:51:43.09ID:wa7UPNEq0
つまんねえ世の中だな  海行って旅行で我慢するわ
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:52:27.61ID:Sm81w84T0
今まで涼しい夏とはいえ
夏になってもこれではな
多分冬にまた重症者数・死者数盛り返すんだぜ
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:54:26.73ID:zLNG08Lu0
>>225
ライブとかコンサートとかのフォローは 歌い手さんと、フォロースタッフさえ居れば 映像分野でなんとでも出来そうじゃないか
だって映像技術でコンサート会場も再現できるし なんなりと新しい映像技術でも自由にやれる世界だよ
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:54:33.11ID:E1XJAw1M0
海外渡航を緩和出来るなら国内イベントはやらせろよ。
どっちがリスク高いと思ってだよ。
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:56:01.92ID:jxedAd6DO
アメリカの最新型強毒株が間もなくやってきます
若者も子供も殺す殺人株だから楽しみに待っててください
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:56:06.23ID:d8hN07nD0
最近、うちの会社の上層部が政府の真似して出しては引っ込める作戦をやり始めた。まじうぜーことになっている
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:02:52.83ID:Lfm+0rIz0
>>244
また渡航もできなくなるんじゃない?
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:03:39.66ID:Lfm+0rIz0
>>224
利権って言いたいだけの人や批判したいだけの人多すぎだよな
二階大嫌いだけどこれは必要
問題は初期に東京が新宿抑え込めなかったことだよ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:04:43.35ID:zLNG08Lu0
>>227
定年退職の人らが たくさん居るんだよ
たぶん それを見越しての旅行キャンペーンなんだろう
旅行ぐらい自由に行ってくればいいじゃないか。とは思うけど 旅先でクラスターとか感染拡大とかになってきたら かなり可哀想・・迷惑になるし最悪かも?とも思うなぁ

なんとも言えない複雑な気分だわ
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:05:20.87ID:lUwfzffQ0
イベントは緩和しないのにgotoはやるという
どんだけ金もらってたんだよ
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:05:35.64ID:SbUs2dfc0
そもそも、今後も5000人も入れてOK!な時点で異常なんだよ
アホか
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:07:17.20ID:SsIxlYkk0
満員の通勤電車は大丈夫なん?乗客同士が密着してますが。咳やクシャミをしようものなら周りの強烈な視線を浴びる事にもなるし。
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:07:23.92ID:Lfm+0rIz0
>>251
集まる人数が違うじゃん
団体旅行はダメだし
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:09:02.11ID:2nT7obZm0
もっと老人に死んでもらわないと社会保障費が困るんだよ
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:09:12.88ID:4uWGfxHW0
梅雨になったら収まるとか言ってたやつどうしてるのかな
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:09:33.59ID:nuZTrb+O0
民度と腐敗度は反比例の関係にあるw 
日本国民は残念すぎるね🤗
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:11:46.40ID:sy2GUPM70
あれ?
コロナ収束したからGo Toトラブルキャンペーンするんだろ?
収束後にキャンペーンするって書いてあったぞ
なのに収束と矛盾したことすんなや
ほんと国のやることわからんわ
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:11:49.17ID:zLNG08Lu0
>>242
テーマ娯楽類も いっそのことVRへ移行するとか?
まあ 色々考えてみてよ この自粛制限中に
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:14:37.81ID:SbUs2dfc0
和楽器バンドとバンドリはそれぞれ5000人ライブ強行するらしいが、中止させろよ・・・・・・・

あいつら金が無いから夜行バスで行き来するんだぜ?
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:19:10.84ID:Lfm+0rIz0
>>256
集団で動かないじゃん
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:19:36.86ID:Lfm+0rIz0
>>260
収束したから早めたらそこから感染爆発したからある今仕方ない
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:21:36.17ID:3Ak8PCqs0
そらそうなるわな
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:22:01.50ID:nuZTrb+O0
感染者200人超えで間髪入れずゴートゥ前倒しするような連中だぞ?w 
当面てなにを根拠に当面だあほたれw
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:24:24.57ID:Nf/B0fYM0
>>216
歌舞伎町は居住区じゃないから閉鎖したとこでそこの従業員は他所の店に流れるだけ
現に新宿から地方に逃げてるそうだし
業界全体で休業なりガイドライン徹底しないと局地的対応なんかモグラ叩きに過ぎず拡大していく一方
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:28:06.06ID:blIyJC2Z0
商業系の展示イベントはリスクを考えると制限が緩和されても難しそうだよな
テレイベントは流行りそうだし
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:32:04.20ID:mo+jV1jv0
>>12
ペストだのスペイン風邪だのが流行ってた頃より医療技術や科学は相当進化したのに、終息まで数年かかるだろうって所は変わらないのって、なんか面白い。
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:32:08.88ID:aY47IxZ60
イベント中止
プロ野球、Jリーグ、大相撲廃止
百貨店等閉店
学校1年間休校

これを早急に行わないとニューヨークやブラジルを遥に上回る感染者、死者が出るよ

by西浦博
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:38:28.93ID:CbQAz/QM0
ライブやれよ
危険だけど結局ウイルス拡散しないと収まらんだろ
淘汰が必要
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:48:08.89ID:F3v4Rd260
まあ観光とかエンタメなんて無くても困らないしね
仕事の息抜きとか言う人もいるけど仕事の息抜きに仕事すればいいだけだからな
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:52:56.23ID:WdvkqKQK0
イベントそのものはキャパ比でスカスカにすれば
まだ対策できるが交通機関と周辺店舗に
人が集まるのがなあ。
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:23:15.66ID:yfJhgVoH0
>>48
じゃあ感染を大爆発させるしかないな。
君も罹るよ。
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:25:25.55ID:yfJhgVoH0
>>106
死亡率がインフルエンザの10倍以上。
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:30:09.84ID:q8WrEpgB0
えー、延期なんですか…
いつになったら東京ドーム満員に出来ます?
これじゃ赤字でやってらんないんですが
満員にして儲けたいんですけど
0295ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2020/07/22(水) 09:39:28.66ID:jAB3ykMr0
>>293
東京、大阪の連中はイベント復活に
必死だがどう考えても無理
福岡以下はろくなイベント無いしな。
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:41:07.97ID:4HRcVonY0
不要不急のイベント物は全部中止
やるならネット配信でやれ
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:42:43.17ID:HFs2jl/60
ゴーツー禁止しろよ
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:43:11.77ID:PSapUz9o0
どう考えても屋外大規模イベントより換気の悪い小さな室内のほうが危険性高いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況