49名無しさん@1周年2019/08/25(日) 06:51:45.17ID:TXY11WpA0
よく裁判なんかで「被告は社会的制裁をすでにうけており・・・」
などと聞くけど
社会的制裁が存在すると司法が認めているなら
公務員の犯罪こそ当然な事として社会的制裁を与えるべきだし
それを積極的に隠蔽&軽減する行為は
公権力による組織犯罪と認定されて当然ではないでしょうか
(NHK問題と同じクソな香りがプンプンしてますね)

97名無しさん@1周年2019/08/25(日) 08:02:58.35ID:mK8b1y8j0
>>49
そうそう、そういう事。
法治主義法治国家なんだから法定要素以外を織り込む権限なんざ無い筈なのに
なぜか「社会的制裁」なんてな勝手な法律「外」用語を織り込んで主観テコ入れw
社会的制裁を既に受けてるから温情配慮します→ は?じゃあその社会的制裁の客観的軽重は?具体的内容は?照合するのに刑法何条見れば載ってる?

皆が皆、「気付いていない」か、「気付いているけど容認してる」欺瞞

×建前・・三権分立、三権が独立してお互いを監視して一般民間人を「権力の暴走」から守っている

〇現実・・三権結託、三権の構成員は全員寄生虫ゴキブリ公務員同士「身内」である為、
お互いがお互いをアシスト結託共闘、その敵は一般民間人

もっと言えば良く偽装工作や印象操作に持ち出される結論ありきの「第三者」てな呼称についても
利害関係同じくした「みなし公的機関所属」の事実上公務員w
第三者だから公正公平中立客観的俯瞰的立場から検証しますw
→「公務員と同類同体質」である、公立大学教授、公的機関構成員、税金ジャブジャブ補助金ありきNPO団体代表、、

要するに「リアルノンフィクションドキュメンタリー」を謳った演出家放送作家ありきの「バラエティショー」なw
それをリアルと信じ込んで一喜一憂してる「無知な観劇者=一般民間人」www
かつての「TBSのガチンコ」をマジでガチだと信じ込んでた痛い連中と全く同じwww