2020年07月20日 13時00分サイエンス
新型コロナウイルス感染症は軽度の症状でも1カ月以上にわたり強い疲労が続く可能性がある
https://gigazine.net/news/20200720-covid-19-long-term-fatigue/
COVID-19は慢性疲労を引き起こす唯一の感染症ではなく、伝染性単核球症を引き起こす
エプスタイン・バール・ウイルスに感染した人や、SARSコロナウイルスに感染した人でも、
症状の回復後に慢性的な疲労を経験するケースがあります。ウイルス感染症の後に
発生する慢性疲労を、特にウイルス感染後疲労症候群とも呼ぶとのこと。


伝染性単核球症の治療でペニシリン系抗生物質は使わないほうがいいようなことが
wikiに書いてあったけどグラム陰性嫌気性菌は除菌したときに菌体が分解すると多糖体の内毒素になって
エンドトキシンショックを引き起こすこと関係しているかもね