X



【社会】100%プレミアム付商品券を不適切購入、販売委託のJA職員 398万5千円分を取り置き 購入できなかった市民多く 新潟県 [さかい★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さかい ★
垢版 |
2020/07/25(土) 15:55:20.47ID:SWRRwplD9
2020/07/25 14:53
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200722-OYT1T50155/

 新潟県南魚沼市が発行した100%のプレミアム付き商品券の販売を委託された「JAみなみ魚沼」の複数の職員が、販売前に取り置きするなどし、計398万5000円分を不適切に購入していたことが分かった。販売を巡っては行列ができたり、完売したりと購入できなかった市民も多く、市は公平性を欠いたとして追加発行を決めている。

 商品券は、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ地域消費を活性化しようと市が発行。市民に限り、飲食や宿泊などに利用できる1冊5000円分(500円券10枚)の商品券を2500円で、10冊を上限に購入できた。

 計4万冊の販売は4日に始まり、同JA13支店では1万3500冊を6日に販売したが、一部を職員分として取り置いたり、行列の人数と売れ行きを見誤って売れ残ったりした計797冊を複数の職員が購入していた。市民の情報提供で判明し、不適切な購入分は市へ返却するという。同JAのリスク管理部は「職員に積極的な購入や利用を奨励したが、公平性を欠いてしまった」と謝罪している。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:41:23.62ID:CZvBZQB10
>>1
100%てタダってことだから、
買えば買うだけ得するだろ、
公務員だけで買い占めは悪質。
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:43:01.74ID:rDYWsxS70
>>2
犯罪者
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:43:27.83ID:os3v0uel0
同JAのリスク管理部は「職員に積極的な購入や利用を奨励したが、公平性を欠いてしまった」と謝罪している。 ←建前
リスク管理部「チッ。なんでバレたんだよ。もう少しうまくやれよな。ぼんくらどもめ」 ←本音
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:43:40.45ID:bBKuG5yO0
【関西の議論】町長、議長がルール破り 上限超えプレミアム商品券購入…ずさんな販売態勢も判明した滋賀・甲良町のお粗末 2016.1.6 05:00更新
https://www.sankei.com/west/news/160106/wst1601060008-n1.html

琵琶湖の東に位置する人口約7千人の滋賀県甲良町で、昨年7月に販売したプレミアム商品券をめぐる混乱が続いている。
「1人2冊まで」とするルールを破り、町長が5冊、町議会の議長が30冊をそれぞれ購入していたことが判明。
正直にルールを守った町民らから非難の声が上がり、議会が2人の責任を追及する事態に発展、
販売方法に関して町のずさんな対応も明らかになった。
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:43:55.82ID:hiG7mnUs0
下町ロケットの無人トラクター編での屑JA職員みたいな奴って本当にいたんだな
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:44:37.71ID:os3v0uel0
>>169
昔ワイの地域の商品券が、応募方式で応募者多数なら抽選ってなったけど
応募者多数で結局抽選になって、当たらないkらあ不公平だったな
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:45:53.91ID:os3v0uel0
JAってホクレンみたいな、バターが品薄なのをあえて放置して
安売りやらだぶつきがないほうがありがたみあるっしょ?みたいなことへーきで言う団体だもんな
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:46:01.13ID:51F3dRJc0
市が発行した商品券を販売委託されたものを不正で購入したわけか。
返して済む話じゃないな。
きちんと処分を発表してもらおうか。
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:47:52.93ID:T6pmwmup0
犯罪の温床、準公務員
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:47:53.84ID:+0haDmal0
>>21
本当に困っている奴は例え100パーセント還元だと分かっていても購入資金すらない。
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:47:54.77ID:DqYJmqlU0
>>16
民間じゃなく団体職員という「みなし公務員」という立場であり、補助金とか受け取ったり税制の優遇を受けてる機関だから、当たらずとも遠からず
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:48:08.39ID:A16Uy/hW0
これ処分しないなら市がJAに何かしらのケジメつけないと市民納得しないだろ
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:49:45.23ID:ZOX1vyh40
一人で複数枚購入してるならダメだけど
そうじゃなくて売れ残ったのを買ってない職員で
購入したなら、悪くはないだろう?
コロナ中だから、買いに来ない層結構いたはずだからね
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:50:33.20ID:xDMV4xHI0
>>213
内部の軽い処分で終了
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:51:37.40ID:+IKmAXsN0
ここまでJA職員を公務員と思っている大バカ一覧
DWu8HSgJ0
Smy2XSu/0
GDLc4Nfw0
IEl441nr0
7DgKgpi70
CZvBZQB10
T6pmwmup0
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:51:41.29ID:4WkYsYuL0
まあ購入希望で買えない人が出でる
時点で売れ残りとは言えない
気がするが
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:52:04.59ID:iHKOsLJ30
追加発行じゃなくてJA職員が隠してたの放出すればいいだけなのでは
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:54:50.06ID:m5oXP/6S0
追加発行してまたJA職員が売りまぁす
とかするんだろう
まずはかかわったのを全員首にしてからだぞ
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:55:00.39ID:DqYJmqlU0
わかってて購入してるのだから、今さら遅い
有利な立場を利用した他人から預かった金銭を横流ししてるのだから刑事事件であり業務上横領だよ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:55:45.57ID:xDMV4xHI0
公平性が無かっただけで横領ではないというコメントだが
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:58:49.08ID:d4OJnz/n0
こんなことやってんだよなwww
一般人は損するようになってる
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:59:13.67ID:os3v0uel0
>>226
>同JAのリスク管理部は「職員に積極的な購入や利用を奨励したが、公平性を欠いてしまった」と謝罪している。

なんて言ってるけど、そこは職員用に確保とかするんじゃなくて、市民同様に並べよ。だから公平じゃねーんだろw
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:00:43.45ID:os3v0uel0
>>228
こういう商品券はたいてい発行してる市役所の人間が不正に大量にナイナイしたりしてるし
どっかの市長か何かが、商品券だけで車買おうとして「上限超えてる」って言われてもぶち切れて
バレなきゃ大丈夫だから黙って売れとか言って問題になってたよな
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:01:00.46ID:12tvshzS0
>>226
販売開始後に一般人が買う前に売切れたり、客捌きをうっかり誤って売れ残ったのを買っただけだろ
稀によくあるんじゃね?
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:02:19.10ID:d4OJnz/n0
売れ残ったので買ったとかも意味不明
そもそも市民にちゃんと周知されてるかも疑問
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:03:22.17ID:vWWV3Fpg0
ていうか公務員もそんなんじゃん。
有利な交換留学補助金制度とか、HPの下層に掲載して見つけにくくして、身内にだけ教える、とかしてるじゃん
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:06:49.23ID:G9+UM79w0
>プレミアム付き商品券の販売を委託された「JAみなみ魚沼」の複数の職員が
って複数の職員がやらかしてんのかよ!
しかもその「販売委託先」の職員さま"たち"が797冊も頑張りまくった結果が
>販売を巡っては行列ができたり、完売したりと購入できなかった市民も多く
ですってよ、奥様www

いやあ、いやいやいや、これはちょっと役得すぎってか
すでに傍若無人、まさに傍らに人(=市民)なきが如し、ですなwww
なんてアナーキーなJAなんだw アナーキーインJAwww
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:06:53.55ID:sgDHsp+t0
百姓から搾取するシステム・農協の屎職員だから396万5千円ぽっちで騒がれる
元社員・アベノミクス昭恵の電通と竹中パソナは税金を700億掠ってもお咎めなしだ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:08:36.17ID:7WquRtFq0
南魚沼市で市民向けに公平に分配なり抽選にでもすればいいのに
何でJAに委託したのか
この街の力関係というか
農協が仕切ってる町なんだろうなとは
想像はつくが
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:10:21.56ID:d4OJnz/n0
>>237
wwwwwwアナーキー・スカイウォーカーwwwwwwwww

これはなんだ業務上横領か?
こんなインチキしてんだったら役所がやるべきはまず委託販売の停止だろ
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:11:36.98ID:DqYJmqlU0
>>238
比較の問題じゃないよ
ようするに政府がらみは、上から下まで末端の職員までが日本はセコたらしい泥棒だらけってこと
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:14:46.42ID:97pgYKL20
>>1
農製品は先細りだから金融に一層力入れるて言ってたのはこれのことだったのか
バレたらダメやし、処分はどうすんの?
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:16:45.15ID:A41dWqhw0
>>244
昔からの伝統芸です
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:16:50.31ID:DqYJmqlU0
額面の50%の利益を得られるんだから、立場を利用した完全に横領だね
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:18:30.98ID:hiG7mnUs0
これがJAの服務規律に抵触しないのなら、JAは市場への安定供給を蔑ろにする組織、ということだろ(棒
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:19:00.68ID:C2BykSJz0
、一部を職員分として取り置いたり、行列の人数と売れ行きを見誤って売れ残ったりした計797冊を複数の職員が購入していた

ビックカメラの抽選とか最初から当たりくじ抜いたりしてるからな
全国的に当たりくじ入れ忘れが横行してるから
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:19:51.69ID:dTvo7/Fn0
息するように横領するんだろうな
こんなの氷山の一角でしょ
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:22:30.37ID:Q1zze2/T0
各支店への配分が悪くて

余ってしまった支店の職員が買ったってこと?
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:23:14.55ID:Z6Fz7O+Z0
縁故も才能なんだから、農協職員に取り置きたのめないような無能は放置しろよw
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:24:10.65ID:Zj+6nfKZO
休みを取って、ちゃんと並んで買うならいいけど、取り置きはズルになるな
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:28:14.27ID:QmY0m5X+0
本当に売れ残るまで、行列が居なくなるまで売って余ったのなら買っていいよ。どうしても欲しければ並んで買え。
それが正しいだろ。
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:32:02.25ID:1ka31O4iO
>>1
こんなもん日本全国の屑がやっとるでよ
たつの市とかでも普通にやってたよな?
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:36:44.59ID:KT8d/8k50
ばーーーーか

くび
0261ケツマソ子☆
垢版 |
2020/07/25(土) 18:44:57.13ID:mjENLjjo0
コレ横領だと思うんだけど。

「へーへー返しゃいーんだろ返しゃ チッ」

で済んでしまう日本の闇が深すぎる
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:46:17.57ID:gjq0GGwx0
ほらみろ、信金やJAみたいな「しがらみ」が強い連中に販売委託するからこうなる

毎回やってるじゃねーか
いい加減、行政は学習しろ
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:46:51.90ID:Yz6De0P+0
そりゃここの米が全国のコシヒカリの80%を占めているんだよな
金が余ってしょうがねぇんだろ
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:25:09.94ID:/FV8p9R+0
そりゃまだ持ってたら取りあげるだろw
知り合いに渡したりしたやつでまだ取り戻せる分もな
使っちゃっやり金券屋やオークションで売っちゃった分は再発行ってことっしょ
もちろん補填はさせてな
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:25:16.27ID:khBnUTnS0
>>242
なんか南米とかアフリカとかそんな国みたいだな
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:30:21.07ID:4uBldbDN0
これは職権乱用や横領にあたるんじゃないのか?
厳罰に処するべきだ
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:30:26.40ID:DqYJmqlU0
>>269
日本は公務員に対して甘すぎなんだわ
公務員法改正して、公務員も一般労働者と同じ扱いにして首切りできるようにならないと役人天国な共産社会主義国や賄賂土人国と一緒やね
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:30:35.79ID:sFovBuXi0
JAは委託料を受け取ってるんだろ?
それで不正販売したんだから何かしら行政処分があって然るべき
それをしないなら、市民に対する市の背任行為になるだろう?
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:33:58.49ID:sFovBuXi0
>>226
うん、横領でなければ背任罪かな
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:58:18.58ID:MC3RuHXV0
>>3
>>8
そんなんだからJAがのさばるんだよ
少しは自分の頭使え
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:11:17.73ID:bBKuG5yO0
JAだけじゃねえよ。田舎の人間自体がそんな体質だからまともな奴は出て行くのよ。
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:17:32.00ID:BXyonSuA0
>>1
>市は公平性を欠いたとして追加発行を決めている。

はあ? JAの不始末を市民の税金で補う?
JAに金を出させろよ!
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:23:05.51ID:Ri7BbP+Y0
>>258
訴訟を起こさないと横領になるかわからない
誰かが検察で刑事告訴すれば横領として立件されるかもね

ネットで目立つようにやらないともみ消されるから、大々的にやるべき
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:28:31.19ID:yXyzd3620
>>2
トンキン終わってんな
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:31:26.08ID:Rstx7G2R0
元々コネ持ってる連中に利益供与するための仕組みだろう。「もっと上手くやれよ」ってだけの話。
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:32:11.82ID:+nRXj5jv0
>謝罪している

出ましたお得意の謝罪www

本気で詫びる気があるなら
職員の氏名性別年齢等洗いざらい公表しるや
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:35:05.83ID:Rstx7G2R0
持続化給付金とかだって一件苦しい庶民を救済するって名目だが、裏でピンハネして高級マンション買ったり豪邸建ったりする連中がゴロゴロいる訳だし。
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:39:28.26ID:DqYJmqlU0
お偉いさんから下っ端まで利用した人間が居るんだろ
だから処罰できない
バレバレなんだよ、組織犯罪だってことが
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:53:37.88ID:Www9z0r40
逮捕しろ。
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:00:34.44ID:EXdRw3hY0
「これ、5000円で買えるよ。絶対に1万円で使えるやつ」
「え?でも人気商品だから買えないですよね…」
「大丈夫。とっておいてあげるから」

これで正規に買えなかった人達に、申し訳が立つと思っているのか?
完全に職業倫理に反してるだろ
「売れ残ったんなら仕方ないですね〜。じゃあ自分らでつーかおっと」じゃねえよ
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:05:14.42ID:FociU9pH0
まあ、公務員のトップにいる人が、利権あさりしてるんだから、下は推して知るべし、だねえ
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:26:01.26ID:ZytWk3GR0
これは特権を利用した犯罪ちゃうの?
即刻懲戒免職にせえよ!!許せんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況