X



【岩手】「絶対帰るな」「第1号だと生きていけない」 新型コロナ感染ゼロの岩手で高まる緊張と圧力 ★6 [nita★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nita ★
垢版 |
2020/07/25(土) 18:16:20.79ID:U1H4Y6j59
毎日新聞 2020年7月24日 17時23分(最終更新 7月25日 09時35分)

 旅行需要喚起策「Go Toトラベル」が始まるなか、新型コロナウイルスの感染者が確認されていない全国唯一の都道府県になって3カ月以上たつ岩手県では「1人目になりたくない」「最初の感染者を出したくない」という警戒が高まっている。達増拓也知事が記者会見で「第1号になっても責めない」と異例の呼び掛けを繰り返すほど、過剰とも言える反応も起きている。

 絶対に帰るな――。東京都在住の男性(26)は6月下旬、盛岡市にある実家への帰省を父に無料通信アプリ「LINE(ライン)」で相談した際、伝えられた内容をツイッターに投稿した。男性の「そろそろ帰っていいかな」との問い掛けに、父は「岩手1号はニュースだけではすまない」とたしなめていた。

 投稿は反響を呼び、4万回以上リツイート(再投稿)された。「妹が岩手県民。第1号になったら生きていけないと言っている」「岩手の家族の葬儀に来るなと言われた」と同様の経験を打ち明けるコメントも相次いだ。

 その後、男性は父に「ニュースだけではすまない」という返信の意味を聞いた。父は「帰省した子が感染していたら、田舎ではすぐにうわさが広がり、何が起こるか分からないと考えた」と説明した。男性は毎日新聞の取材に対し、「今回の投稿を通じ、感染者や家族が投石や張り紙で責められたケースがあることを知って驚いた」と語る。男性は帰省を断念した。

 岩手県は4月10日に鳥取県で感染者が判明して以降、全国ただ1県となる感染者未確認が続いている。本州一の面積を誇り、人口密度の低さも北海道に次いで全国2位という「3密」になりにくい環境が影響しているという推測もあるが、全国の感染者が3万人に迫る中、今も1人も出ない明確な理由は分からない。

 ただ、感染者ゼロの期間が長くなるにつれて、警戒の高まりを示す反応も目立つ。盛岡市の一部の飲食店には6月ごろまで「県外の方お断り」という注意書きが残り、宮城県との県境に近い大船渡市では、他県ナンバーの車をチェックして、所有者にどこから来たのかを確認する宿泊施設もあった。施設の担当者は「車を見た近所の人から『なぜ県外の客がいるのか』と苦情が来るので」と理由を明かした。

 7月に入ると、県のコロナ関連窓口に「他県にいる家族を帰省させていいか」という問い合わせが増えた。一日に20件に上る日もあるという。人口が約1・5倍の福島県にも同様の窓口があるが、こうした問い合わせは日に数件といい、岩手県の多さが際立つ。

 達増知事は記者会見で県民への呼び掛けを続けている。5月には記者から「『感染未確認地域』と強く打ち出していることが、逆に県民にプレッシャーになっているのでは」と問われ、「感染者が出ないことは好ましいが、第1号になっても県はその人を責めない。県民も優しく接してあげてほしい」と発言。6月にも、再び「第1号をとがめない。決して後ろめたく思わないで」と強調した。

 ツイッターに投稿した男性は「岩手県民には、感染者がゼロだからこそのストレスがあると思う。周囲への思いやりは失わずに、乗り越えてほしい」と願っている。【三瓶杜萌】

https://mainichi.jp/articles/20200724/k00/00m/040/140000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/07/24/20200724k0000m040135000p/8.jpg

★1:2020/07/24(金) 15:00:03.77

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595661980/
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:56:40.55ID:sBCIb1I60
やっぱ焼却処分(ry
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:56:45.05ID:oYXdCyPd0
まあ検査しないだけで、ほぼ確実にいるだろ
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:56:52.28ID:0dHeOOht0
>>833
横だけど
冗談抜きで、岩手は岩手の感染症対策を全国に発信すべきだと思う
感染者ゼロは誇るべきだし、国を救う手掛かりにもなる
何か科学的な要因があるはずだ
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:57:32.39ID:L3fxyEFI0
>>903
雌牛の乳をw
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:57:34.85ID:pqpHkana0
入出県できない状態が何年続くか見ものだな、21世紀中は無理か
その内、地図上から消されるかもWWW
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:58:17.51ID:7I+L1SfY0
完全にコロナ脳発狂だな
精神疾患だわ
コロナ以外で毎日何人も死んでるのに
コロナ以外考えられなくなってるコロナパニック
精神科行け
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:58:28.26ID:pagB8Cxc0
誰が第1号になるか、楽しみだな。
一人出たら一挙に100人くらいは行きそうだな(笑)
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:59:09.84ID:QogaSl1q0
岩手県民は世界で唯一コロナウイルスに免疫を持ってる民族だから人体実験をしてその秘密に迫ろう
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:59:19.59ID:L3fxyEFI0
>>907
一人出たら、そいつの動向を見て
村八分とか激しかったら二人目以降は絶対に出なさそうw
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:59:25.30ID:fuHL9org0
>>890
隣県より夜の街の規模は小さいと思う
国分町の仙台、川反の秋田、マノン劇場の八戸には敵わない
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:59:47.53ID:tGy4Ckhv0
https://youtu.be/H54HRxKx23M
岩手も観光客わんさか来とるわ
オワタ
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:00:14.31ID:HT4CCygR0
1号を名乗った方が潔いと好感持てるんだけど
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:00:48.47ID:v6mLzXHu0
正直第1号は観光客であって欲しいだろよ
地元民なら生き地獄過ぎる
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:00:49.36ID:WFE+Z0kL0
>>864
それお前のレスじゃねーじゃね

他人に責任転嫁してねーで 自分のレスに責任 持てない?
お前の 当てつけがましい性格ひん曲がってそーなゴミレス に対して
俺は反応してんだけど

要は 学歴 っしょ?ひっかかるところ、テメーがもってないから
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:00:57.15ID:Z5+ckQZa0
>>1
ゼロなわけないだろ。 実際の感染者数は何十何百倍もいるといわれてんのに。 
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:01:01.04ID:L3fxyEFI0
>>915
第1号には一億円贈呈とか言ったら
100人以上が名乗り出そうだがwww
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:01:02.66ID:O3AXIfAj0
岩手はクズ
青森もクズ
結局、東北はクズ
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:01:45.84ID:6/N/clM80
>>902
単純な話だろう。クラスターを生む素地が無い。過去の各都道府県の状況を見ても
まずクラスターが発生した。ていうか観光地があまりないんだろう。これは東北各県に共通することだな。
地味な県は感染者が少ない傾向はわかっている。つまり岩手は日本でトップクラスの地味な県なのだw
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:01:52.38ID:D0pMPJUj0
これで日本最恐の都道府県が判明したわけだ
観光で行くのはいいが嫁いだり他所者が移住
したりするような場所では決してない
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:02:04.97ID:pagB8Cxc0
岩手はGOTO賛成してたから
時間の問題でしょ。
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:02:13.23ID:ftXI9wMZ0
もう死亡者出てるんじゃね
子供が東京に出た家のやつが、リンチとかで
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:02:21.28ID:GblvQzjy0
>>877
ゼロだと思う
仕事で5年くらい青森に居るけど感染者って県外で罹ったとか関東からの出稼ぎデリから貰っただけでそこから広がらない
人が居なさ過ぎて三密にならないんだと思う
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:02:40.28ID:x2e8DxGY0
>>891
事実なら「岩手ケース」としてワクチン開発にも影響するよねw
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:02:57.55ID:PzkcCkOv0
宮城は仙台がある分だけマシな印象があるな。
つまり、何県とか東北とかなんとかより、カッペがクズなんだよ。
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:03:33.46ID:HT4CCygR0
>>922
震災以来東北民を軽蔑してるわなんか陰気なもん感じるよ
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:03:34.43ID:/VDflYRv0
うちの市でも第一号の家は落書きされまくりで引っ越していったよ
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:03:37.29ID:9xTxAkh00
岩手こえー
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:03:57.94ID:ALg/NdIr0
パワースボット、岩手
って観光キャンペーンに
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:04:04.24ID:pagB8Cxc0
>>925
確か、宮沢賢治は宮城県出身だったな。
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:04:31.52ID:4EDZ0Q/i0
>>933
「コロナお願いします」だったら埋められるかも(´・ω・`)
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:04:41.45ID:YfbLB2W60
東北は総じて感染者数が少ないけど、まさか福島から流れてきたこと砲車脳のハイののおかげでウイルスが死んでるのか?
とりわけ岩手ではウイルスが死にやすいのか?
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:05:10.94ID:DlSafOgY0
仕事では東京と普通に行き来あるよ
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:05:11.48ID:ALg/NdIr0
岩手でコロナ感染疑い患者は人知れず土葬ってマジですか?
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:05:13.50ID:D0pMPJUj0
交番もランボーの保安官みたいなのが取り仕切っていそうなイメージ
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:05:42.38ID:YfbLB2W60
ポポポポーンのおかげか!
岩手良かったな!
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:05:54.49ID:sxYDn0740
落ち着け。感染者の「確認数」がゼロなだけで、感染者がいない訳がない。
既に岩手でも感染してる人はそれなりの人数いるが、見つかってない
(無症状、軽症で検査など受けてない人などが居る)だけだ。
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:06:01.81ID:rTLBdPUQ0
そのうち吉里吉里国みたいに国境ができるな
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:06:47.61ID:CMVBIppB0
東北人は地元ではおとなしいけど、
東京に出たら身勝手な行動で
感染ばら撒いてるからクズだな。
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:06:50.43ID:5C7JXRcQ0
特に1号が平民、下層民なら火打、焼き討ちだぞ
許されるのは上級国民だけだ
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:07:51.49ID:pagB8Cxc0
>>944
新発見
コロナは放射能に弱い!
のかもしれない(笑)
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:08:17.20ID:m5tATzWj0
1号が出るまで絶対に名乗り出ない感染済み自宅隔離者が100人くらい居そう
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:08:51.02ID:J8PWyOQa0
>>944
放射線は関係ないでしょ
因みに胸部レントゲン1回は東京NY間の飛行と同じくらい被曝する
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:08:51.21ID:YfbLB2W60
>>961
ほとんどの生物が弱いけどね。
小さい方が微量でも効きそう。
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:09:18.18ID:4EDZ0Q/i0
>>962
逆に県外からの持ち込みを期待しているのかも
「こいつが持ち込んだんだ!」
となすりつけるために(´・ω・`)
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:09:28.69ID:qk/84Fx00
秋田は今日久々に1人出たんだな
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:09:47.42ID:0dHeOOht0
>>923
いやまあ、確かに俺は岩手に行ったことないけど…
地味県だからなのか…
中尊寺とかは行ってみたいけど
盛岡(都市部)も人気ないのかな…
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:10:15.87ID:HT4CCygR0
>>946
どす黒いよこの人達人の体をなしてない
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:10:50.58ID:pagB8Cxc0
>>951
いやいや
最近危ない人ばかりで、
勘違いしたよ。
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:10:53.78ID:D1F+pLZ00
岩手県ゼロだから無能知事が自分の手柄みたく誇らしげにしてるのは解せないな
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:11:03.09ID:v6mLzXHu0
だって岩手ってなもともと恐いじゃん?
うっかりわんこそば食ったらうまく蓋閉めないと終わらせて貰えないだろ
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:11:09.44ID:PtzI2C6b0
トンキンに進学就職した子供はもう一生親には会えないと思え!@岩手
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:11:35.49ID:4EDZ0Q/i0
>>980
人間の言葉が通じないのかな(´・ω・`)
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:13:43.19ID:Fh7tQosj0
糖尿持ちの岩手県民、政府の政策が怖い。
他県ナンバーが恐ろしい、見慣れない人たちが恐ろしい。
日々心が休まらない、県外から来た人間が感染したらいいとかもういいじゃないか岩手でそろそろ出たってみたいな空気を出してるけど、たまったもんじゃない><
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:13:58.12ID:kh9dWelMO
ほう、旅行に来なすったかね。
きれいな場所へ案内してあげよう。
浄土ケ浜と言うてな…
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:14:11.72ID:yyza5IIf0
>>902
要因といっても見当もつかないね
感染者は確実にいるが感染の連鎖が起こらずクラスターが発生してない
県外から来た感染者の濃厚接触者を検査しても出ない
今はあやしい人には積極的に検査を受けてもらってるけど第1号がなかなか捕まらない
県としても感染者を出さないことが目標ではなく感染者が出たらいち早く見つけだすことだけどここまで出ないと途方に暮れているだろう
真面目な話、第一の要因は密が発生しないくらい過疎っていることかな
あとは慎重な県民性か
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:14:45.19ID:pagB8Cxc0
>>982
ごめんごめん
なまってて、よく聞こえんかったわ(笑)
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:14:59.94ID:E6qHyd4g0
家から出ないし、具合悪くても検査も受けに行かないんじゃないだろうか
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:16:50.55ID:YfbLB2W60
>>964
レントゲンとコロナ、カンケーねー
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:17:05.50ID:yyza5IIf0
>>986
恨むなら2Fを恨め
あとはこれまで通り感染予防を徹底してくれ
健闘を祈る
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:17:12.92ID:pagB8Cxc0
岩手県はGOTOを支持します(笑)
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:17:17.05ID:f4H4W0is0
怖いのはさ
その地域で現在生きて住んでいる人は こうしたことをやったきた結果生き残った人たちであるってことなんだよな
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:18:10.30ID:CcLw5HSf0
いぇい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況