X



【オークション】自衛隊装備品、初の競売。練習艦「やまゆき」の操舵輪やパイロットのヘルメットのセットなど。落札総額は581万円 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/07/26(日) 18:07:36.87ID:O58aLnZo9
https://this.kiji.is/660044862134862945?c=39550187727945729

防衛装備庁は26日、不用となった自衛隊装備品のオークションを初めて行った。
財源確保が目的で、春に退役した練習艦「やまゆき」の操舵輪や、
パイロットのヘルメット・酸素マスク・バッグのセットなどが出品された。
落札総額は税抜き581万8千円で、河野太郎防衛相は「思った以上の値段を付けていただいた」
と満足げな様子だった。

オークションは防衛省の講堂で開催。176人が参加した。2万円から競売がスタートした
やまゆきの操舵輪は52万円で落札。ヘルメットのセットはこの日最高値となる66万円で落札された。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:25:07.88ID:5EV4EeWT0
>>8
レプリカじゃない本物だからな。
まあ妥当じゃね。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:30:39.79ID:q6thYtTs0
>>119

そう言えば、昔足利競馬場で使ってたウニモグをスクラップに出すって話があって、直前で競売にかける事になった。
結果、約100万で落札された。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:42:19.14ID:Ux6RKupz0
>>154
まだベトナム戦争終わってない頃に買ったアイテムでそういうオカルトはあった
マジで放出してたんだな
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:46:35.38ID:toyAknNX0
581万円ぽっちどんな財源にできるんだ
ミリオタを喜ばせるだけのイベントか
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:50:19.86ID:QHIGp2K+0
>>30
都民限定かと思ったら東京除外かよ
この時期に東京に他県民呼び込んでどう住んだよ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:51:35.71ID:UttKO6650
あーなんか夕方のニュースで見たわ欲しがる人もいるんだろうし金になるし捨てちゃうよりいいよね
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:55:31.55ID:xpIAhW3x0
落札した品物には河野防衛大臣の署名入りの証明書が付いてくるけど、これの価値も高そう。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:56:42.40ID:vvOzXzhq0
靴が欲しい
丈夫そうだからな
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:56:58.63ID:Od3QDSce0
くさそう
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:59:30.40ID:KTFYluOG0
ヘルメット欲しかったが流石に手が出ねえ。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:00:39.43ID:A6bOmul40
>>159
ナム戦の米軍だったか第二次大戦中のドイツ軍だったかは忘れたが
放出されたヘルメットを棚に飾っておいたらやたら視線を感じるようになり
ヘルメットの方を見たら棚とメットの間から2つの目が…って怪談を聞いたことがある
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:01:03.89ID:4UIUChwj0
自衛隊のシャツとか肌着って性能高そうだけどどうなんだろ?
速乾性とか凄そう。過酷な世界で生きてるんだし暑さや汗は我慢しろ!とかはないだろうし。
自衛隊にしかない最高性能のシャツや肌着を市販してほしい。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:02:37.68ID:DINynWHY0
戦車一台お願いします
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:04:16.97ID:A6bOmul40
>>160
今回のはテスト的な側面もある
夕方のニュースだと今後は品目を増やしたりネットオークションも視野に入れてるってよ
トラックとかジープはミリタリーマニア以外にも需要はありそう
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:06:34.81ID:wnkVMJcl0
>>159
30年くらい前に池袋にそういう店あった
血どころか穴空いてて「ローデシア(白人)」ってメモタグ付いてた
誰得?って思った
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:11:13.71ID:2aANGWRV0
装備品を集めて
深夜、俺一人の祭を催したい( ;´Д`)
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:11:15.85ID:Wvb59Ub30
>> 163
BOOK・OFFでブルーインパルスの写真集を買ったけど、それを売ったのがちょっと名の知れた学校の学院長だったらしく、
当時の防衛大臣のお礼の手紙が挟まってた。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:12:29.28ID:Zv0s9SpQ0
>>160
ばか!
580万円もあったら、日頃隊員が自腹してるコピー用紙やトイレットペーパーを
好きなだけ買えるじゃないか!!
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:13:54.26ID:Ui+37B1u0
>>4
はぁ?おまえキモい
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:14:42.27ID:A6bOmul40
>>171
ローデシア軍って15年くらいで解散しちゃったからある意味レア物アピールかも
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:21:24.47ID:Zv0s9SpQ0
ていうか真面目な話、580万円あったらホビー用のドローンを500機も買える
全国の普通科中隊や特科大隊に1機ずつ配れる金額だぞ
玩具とバカにするなかれ、今どきのドローンはすごく性能が良くて1万円ちょっとの低価格モデルでも
地上の人間をロックオンして自動追尾するなんていう機能まである
地上戦をやるのに持っているのといないのとでは天地の差だ
操作も簡単で若い隊員ならすぐに習熟するし、今すぐ買って配ってやってほしい
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:21:43.28ID:85J3DPO10
昔の物とかってタイムスリップさせるような作用が多少あるんかね?
こういうものの力を知りたい
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:24:27.41ID:85J3DPO10
雰囲気の持つ力ってなんなんかな
解明されていない作用を知りたいね
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:27:38.13ID:85J3DPO10
>>173こういうの
こういう作用があるんだろうな
タイムスリップというのか
その場の波動
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:53:00.39ID:rFIQkYIO0
アメ横に流れてくるのはまだ先か
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 01:00:40.78ID:4OYriZ8P0
>>168
残念ながら吸水速乾とかそういった機能は非常に低い。
理由としてはそういった素材だと耐火能力が著しく低いから(火災に巻き込まれるとそういった服は溶けて皮膚に張り付いて酷い事に)
とはいえ暑いのはイヤだから私物では皆速乾シャツ着てる。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 01:14:02.65ID:Yyp5ynSW0
ていうか売ってもいい奴はグッズ化して売れよw
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:37:02.79ID:03zwHx4x0
防衛費に回るならよいこと
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 09:23:43.07ID:97ChiLBk0
部隊章20万ってw
基地の売店にうってるから知り合いにかってもらえよ、別に秘密と持たれるとまずい効力とかなんもねーし。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:41:26.49ID:SHIm5bUA0
>>107
棺桶用?
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:56:36.84ID:0f8umFgv0
>>197
正月の餅つき用
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:58:57.51ID:/XD2uvDA0
操舵輪はなんとなく欲しいけど
昔乗ってたんだわ〜記念に欲しいなみたいな人のほうが思い入れあるからそういう人が落札すりゃいいとおもうわ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:59:21.97ID:0f8umFgv0
>>156
テキストなら売れる
手記ならやめとけ
あとその結果、他国が攻め込んできたときに死ぬのは隊員
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:03:05.56ID:/pTWuizu0
ところで、おれの84mm無反動砲をみてくれ
こいつをどう思う?
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:11:46.62ID:Xc0Cm6+A0
今テレビ見たら、落札者が中学校の同級生でワロタ。元気そうだなw
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:13:24.06ID:BdkR522I0
ネットでやれや
都外の奴は参加すらできないし参加したらしたで感染リスク有るし良い事ねえだろ
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:18:49.29ID:Xc0Cm6+A0
>>203
どうせ廃棄するものに値がついて国庫に入るから、これほど有効なことないでしょ。
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:22:07.84ID:at+R65fF0
>>1
どうせ捨てるものなのだから売れるものはどんどん売って新規購入や隊員の福利厚生に回せばいいと思う
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:23:31.66ID:jNHAcUZj0
>>85
新73式小型トラックでは駄目か?何とか買えるぞ。

ソースは俺。
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:26:33.05ID:BoQ1jhOB0
会場費、人件費でいくらかかってるんだよ
売り上げ少なすぎるやろ
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:33:51.38ID:TpBA2piD0
糧食を防災用で売ってくれないかな
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:53:36.73ID:AIak3G6K0
こんな小銭稼ぎじゃなく武器輸出解禁しとけ。
売れる装備品いくつもあるだろ、潜水艦、戦車辺りはダウングレードしないとだが。
パヨクの反発など無視でおk!
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:54:55.52ID:zMWadEbW0
>>210
あれは気密性が高いから持ち運び可能な便器として需要が高い
海外では車輌やテントや洞穴などの中で用を足す必需品だろう
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:59:12.51ID:tQul0Cxf0
軍艦のプレートとかは一点モノだから高価格になるのはある程度理解する。しかしヘルメットは何百何千個と作られた量産品。待っていれば毎年20万前後で時々ヤフオクにも出てくるのに60万も出す意味が解らない。
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:10:46.17ID:KZgXZYqm0
>>1
館内時計とか、艦長室の椅子とか、インテリアに使えそうな機材が欲しいな。
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:13:13.99ID:JkTPqMxQ0
残念ながら売上げは国庫返納だからな。

防衛省にはいるわけではない。

まぁテストケースだからしゃあなし。
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:17:04.19ID:xLQcJ4si0
陸自のバックなんかだと売れそうだな
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:21:44.01ID:WvaQagsm0
>>17
こういう試みはもっとやって欲しいと思うが
職員を使えば人件費はタダって理論はおかしい
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:22:30.78ID:PKvGIO6b0
お皿欲しいなぁ
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:24:30.59ID:AfFEgTlE0
下着はないな。
いわゆる、下着の上と靴下は支給だった
パンツ以外は支給品。
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:25:22.53ID:DaeYg9Xy0
無可動実銃が一番売れるんじゃね
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:38:41.80ID:WvaQagsm0
>>225
581万以上かかってれば赤字ってことを揶揄した1000万でしょう
国民目線で計算する意味はあるよ
こういう試みは最初のコストが結構かかるしね

タダってのは言葉の飛躍でしたスイマセン
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:44:09.95ID:BMWzRu3i0
核弾頭は売りに出ないのかな?
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:48:04.39ID:AIak3G6K0
>>224
海外に中古パーツで売った方が高値。
今はドイツ製ファントムの部品が品質で人気、整備のいい日本の部品やエンジンは間違いない売れる。
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:48:06.42ID:/pTWuizu0
>>214
贋物の可能性ないし
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:34:27.55ID:Xc0Cm6+A0
>>214
国がやった初のオークションだから、それだけで価値がある。
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:38:16.01ID:EmF+ti+n0
払い下げて問題ないものはどんどん売って自前の財源を確保して欲しいものだね
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:54:11.28ID:wugCmNqE0
>>179
遺品だからw
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:17:04.23ID:ZpbVXoZg0
>>111
紛失した薬莢を部隊全員で捜索するというのは都市伝説だったのか、
いや、ちゃんと数えてから卸すのか。
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:25:29.01ID:A6bOmul40
>>210
ジョイフル本田系列のホームセンターに売ってたな>米軍の弾薬箱
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:27:19.11ID:7+XM4uDB0
30年くらい前、亡き父に買ってもらったT-2 CCVのキーホルダー
無くしちゃったんで同じやつが欲しいお
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:29:38.02ID:A6bOmul40
>>235
>>111は多分自衛隊じゃなくて米軍の払い下げ品だと思う
似たようなのを自衛隊基地祭で土産物を売ってる外部業者の売店で見たことがある

自衛隊と米軍が使ってる弾薬は同じなので事前にそういうところで買っておいて
自衛隊で薬莢が無くなったときにこっそり混ぜれば誤魔化せるって話があるが
薬莢に彫られた刻印が違うのですぐバレるとかなんとか
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:36:06.92ID:AAaZgbO00
人民解放軍が高額で落札してくれるんじゃないか
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:38:13.46ID:2JQEG6Xn0
これF-4の関連品なんて出した日にはとんでもない値が飛び出しそうだな
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:49:29.58ID:Pl5qsMz40
俺の乗っていた護衛艦はまだ現役だから、まだまだ先だな

出品されたらオクに参加してみるかな
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:41:34.85ID:ywf/pLBt0
昔は基地近くのスクラップ屋に
ぶつ切りにされたT33や86が積んであった
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:40:55.19ID:kBB9T6vI0
>>137
海軍だと練習航海や親善訪問で英国に行ったら現代価値で数十万円自腹で仕立ててもらったのよ
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:17:26.33ID:Pbbs/CdY0
もう転売ですかw
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:23:34.30ID:2DfR6of40
不要不急の不用品オークション
今、人集めてまでやることか?
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:27:19.75ID:OIppyFeS0
あと一歩で落札できなかった奴は物欲が収まらず
中華製のレプリカを買っちゃうんだな
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:27:52.48ID:kj+60yif0
コックピットの計器盤とか、艦船の全波受信機とか出せよ。
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:29:51.96ID:R24gEXdk0
明らかに型落ち品しか出せないからな
そんでこの値段がついたならいいんじゃね
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:30:17.62ID:sFiEmIMKO
F2のHUD付きのヘルメットなら
給付金全額10万だす
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:30:51.13ID:kj+60yif0
>>246
出物があるタイミングでしか開催出来んやろ。
廃機体をずっと置いておくわけいかんし。
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:32:15.47ID:kj+60yif0
廃車機関車のナンバープレートより安いやん。
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:32:54.39ID:ObPF5s680
アメリカなんか払い下げの沢山流通してるやん
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:38:51.42ID:Z3MCky6x0
>>203
カネかけて廃棄するより、
スキモノに売りつけて国庫が潤ったほうがいいだろ

マジレスしちゃったけどネタならごめん
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:57:00.22ID:kBB9T6vI0
装備品の小銃も銃口から溶かした鉛詰めて黄色く塗れば一般人にも売っていいだろうに
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:37:08.27ID:yR14bASI0
国もマニアもほっこり。いいことじゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況