X



【3組に1組以上の夫婦が離婚】「契約結婚」をしてみて分かった、日本の結婚制度のヤバさ(hbol)★3[ウラヌス★] [納豆パスタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆パスタ ★
垢版 |
2020/07/27(月) 01:47:42.44ID:EFXaFFPp9
私事で大変恐縮ではあるが、実は先日、とある女性と婚約をするに至った。その結婚に際して、私と相手はある構想を抱いていた。それは、海野なつみさんが原作を描き、2016年にはドラマ化でも大きな反響を呼んだ作品『逃げるは恥だが役に立つ』で一躍有名になった「契約結婚」によって夫婦になることだ。

トラブルを防ぐために

 私たちが契約結婚を考えた理由は、大きく分けて2つほどある。

 まず第一に挙げられるのは、「お互いの気持ちが変わらない保証はない」と考え、結婚生活ですれ違いが発生した際にトラブルを防ぎたいと思ったことだ。世間の夫婦に関して言えば、その大多数が自由恋愛の結果として生涯のパートナーを選ぶ。結婚の文句として「病める時も、健やかなる時も……」というものが一般的なように、他人同士であった両者が永遠の愛を誓って夫婦になるものという風潮がある。

 しかしながら、実際のところ世間の夫婦が「病める時も、健やかなる時も、永遠の愛を守っているか」と言われれば、答えはNOだ。お互いの悪口大会で済めばまだマシなほうで、最悪の場合は不貞行為やDVを繰り返して裁判にまで発展して離婚するというケースも珍しくない。令和元年に厚労省が発表した『人口動態統計』によれば、平成30年度の年間婚姻数が58万6481件なのに対し、離婚数は20万8333件だ。実に3組に1組以上の夫婦が離婚している計算になる。

 「永遠の愛を誓った夫婦の3分の1以上が離婚している」以上、私たち夫婦も気持ちが変わらない保証はない。そう考えたとき、結婚する前にあらかじめ結婚生活に関する取り決めを契約という形で残しておくことは有効だと考えた。加えて「言った、言わない」と揉めるのはスマートではないので、契約書という形で残したいとも思った。

結婚したら同化を強いるような日本の法律


https://hbol.jp/224419
「契約結婚」をしてみて分かった、日本の結婚制度のヤバさ
2020.07.26

関連記事)
https://www.sanspo.com/geino/news/20200128/pol20012817550002-n1.html
杉田水脈氏、「だったら結婚しなくていい」は自身のやじと示唆 夫婦別姓訴えた玉木氏に 2020.1.28

https://www.asahi.com/articles/ASJ6J6K13J6GUPQJ00F.html
日本会議、改憲の先に目指す社会 「親学」にじむ憲法観 2016年6月17日


★1 2020/07/26(日) 19:22:05.08
前スレ★2[ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595767760/

以上に
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:29:53.29ID:vvU2eIjh0
>>21
結婚してから離婚するまで10年以内が多いらしいので
10年くらいのタイムラグで結婚数と離婚数を比較するのが妥当かも

結婚数が10%くらい減ってるとして3組に1組→10組に3組くらいにはなるか
それでもあまり変わらんけどね
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:31:02.29ID:ZAviFzR60
>>96
は?
子供なんて死ぬ程いらないけど
それに先行き不安な日本で生まれても子供がかわいそうなだけ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:32:16.25ID:YTdBQtLh0
離婚の原因ってやっぱりお金?
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:33:02.49ID:Ui+37B1u0
全然結婚しない人と、バツ繰り返してる人は
もしかしたらご同類なのかもね
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:33:58.52ID:YDE8lzHz0
結婚するまでの期間が短いと離婚しやすい傾向にあるように思う
やっぱ結婚する前に1年くらいは同棲すべきやね
相手の嫌なところが見えても許せるくらいじゃないと結婚してから続くわけないわな
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:34:43.29ID:O59VZyPM0
>>4
「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」
ゼクシーですらこんな事言わざるを得ない時代なんだよ爺さん
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:34:45.22ID:ZkZjS0Vj0
>>103
うんうん、だからそれで後々猛烈に後悔しなければいいんじゃない?
時既に遅しで絶望とかマジ最悪だもの
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:36:00.80ID:MQKqc6iy0
自分が幸せになるために 互いに1者とだけ 独占契約を交わす制度 …
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:36:39.46ID:50pfoF950
ずーーーーっと同棲で良いと思います!
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:36:49.60ID:mLH4jTmE0
>>107
いや、年取ってから知り合って結婚した奴ら
30超えてから結婚とか無謀だ。
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:36:58.17ID:IDCTJui30
連れがガイジになっても一緒にいたいと思ったら結婚しろ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:37:20.96ID:3sFzO9/+0
>>103
それ非婚や小梨の定番の理屈だけど
子供世代がかわいそうじゃない環境を作ってやるのが自分達の責任だという
意識が欠如してるガキにしか見えないんだよなあ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:38:29.05ID:OnQ8EliB0
男からしたら結婚とか意味ねえわ
離婚で裁判されたら負けるし籍とか入れたら負け
そんな所詮赤の他人に生涯付き合うバカはそうは居ない
裏切るとかでなく自分の為パートナーなんて次々に乗り換えるよ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:38:45.34ID:ljj4Cyks0
>>113
>30超えてから結婚とか無謀だ。
なんで?意味が分からない。
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:39:33.64ID:4xENX/7V0
んー、周りや親戚友達見ても3組に1組も離婚してないけどな
DQNや底辺層が離婚しまくるからか?
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:40:07.91ID:YDE8lzHz0
家帰ったら指輪してる嫁がいて、一緒に飯食って寝る
たまには出かける
こんくらいで人間って幸せを感じられんだぜ
そりゃ知能も低下するさ
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:40:27.48ID:7BxA4e8F0
>>29
そういうのいるけど男も女も生活能力がなくて祖父母(女の親)が仕事してたりする
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:41:46.64ID:JhOlREla0
結婚したらアホの負け組なの?
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:41:57.85ID:WmZUBOsi0
>>90
ルームメイトでも居心地ってあるよ
ストレス感じたルームメイトと過去にこのままの関係(ルームシェア)でいたいって思える人もいたしね
色々な事情でだめだったけど
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:42:02.69ID:hm3PkKOz0
子供ができたら金だけ掛かって汚くなっていくだけの
奥さんって本当はいらないんだけどね
子供置いて出て行くか死んでくれないかっていつも思ってる
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:43:10.39ID:9qM2ibIe0
>>128
ひでえなww
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:45:16.91ID:OnQ8EliB0
子供とか特に女の子とか男になつくか?
母親は生涯縁があるけど母性本能も無い男親は育てたら離別だよ
自分が育てた恩着せがましく干渉しても向こうは倍プッシュで嫌がるからね
だから子供も要らないよ。誰だって突き詰めれば自分が一番カワイイ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:45:51.22ID:ljj4Cyks0
>>128
子供の世話の大変さを知らないのか
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:46:50.27ID:g3u18HAg0
>>121
結婚に向いてる真面目な奴ほど底辺になり結婚できなくて悶えている
面白いものよ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:48:30.28ID:lIQdYfFz0
江戸時代の江戸の方が現代よりも離婚率が高くて独身の若い男が結婚も出来ずに溢れかえっていた
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:49:13.78ID:l1HJeG8z0
>>115
ガキだよw
まだ学生だから
こんな日本で子供なんか絶対持ちたくないのが本音
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:49:18.18ID:UG/DC/tm0
現在30歳男性の生涯未婚率30%予想みたいだけど約3人に1人が一生結婚しないってヤバいな、子供増えるわけないよ
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:49:19.56ID:g3u18HAg0
少子化対策としては男は種付けに徹して子育ては税金で面倒見てやればいいんだな
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:49:20.84ID:hm3PkKOz0
>>131
家事代行頼めば男親だけでも十分やっていけるよ
ていうか家事代行の方が実際安いし完璧だよ
理不尽な家事の要求やプレゼントの要求もされないしね
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:49:46.60ID:Y2B1hixD0
西洋と黄猿では、「契約」の概念が違うんだよな
そもそも結婚は契約です
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:51:55.74ID:l1HJeG8z0
>>109
全く後悔しないなー
子供死ぬほど嫌いだからww
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:52:04.90ID:jb3l8fX00
>>6
そうそう。
あと十代、二十代のデキ婚した人達は直ぐ離婚するからそのせいで離婚率が上がってるだけ。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:52:42.29ID:nxBNFiwE0
男は結婚しても何も変わらんが、娘ができると変わるよな
結婚前も結婚後も風俗三昧だった友人が娘ができて風俗やめたもん

当然、独身組or風俗組とは疎遠になって、もう遊ばなくなったけど
娘を見せびらかす様は、幸せそうだったな

一番、風俗が好きだったくせに、風俗の話すると嫌な顔するのは、何だこいつとも思ったが
本人にとっては良い変化だったのかもね

男は使命感を得ると、大変だけどそこに幸福があるような気がしたわ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:53:21.55ID:zK8GErTP0
>>125
うちの場合は自分がプログラマー、ツレが臨床検査技師で
お互い手に職持ってるからまあ今のとこ収入や生活上の問題は無い

自分はなんで子供持たないかていうと、子供にかけるコストを自分に使いたかったんだよね
子供できるとインドとかアフリカとか行くの難しくなるでしょ
独身でも良いけどソロばっかだと飽きるからペアが良いかとこーなった
ちなみにうちの友達は散々海外放浪した後、もうソロは飽きた、パーティーがやりたいと言って結婚して子供作った
人生MMORPGよw
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:54:36.38ID:3sFzO9/+0
>>137
まあ中高生ぐらいまでならグレタみたいに私子供だからー、大人が―、と言ってれば
いいけど、大学生ぐらいになったらこんな日本とか言うのを作るのは自分だという自覚は持って欲しいね
日本とか大きいこと言わなくても、自分の周りの小さな世界でもいいのだから
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:55:04.86ID:JhOlREla0
>>143
繰り返す奴に限って毎回結婚式をやる
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:55:07.35ID:pKEnClYw0
結婚の何が嫌だって離婚した時に女に財産取られること
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:55:54.23ID:ZkZjS0Vj0
>>142
俺、多分お前より子供が嫌いだと思うよ

でも自分の子は本当に可愛いんだな
それを知らない人生なんて無価値だと断言してやるよw
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:56:27.33ID:WmZUBOsi0
>>140
祖父母と同居で男親が育ててるって人もいるね
最近周りにそのパターンで親権が男親って人が周りに結構いる
でもって母親の方はその後、気楽に再婚してるw
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:56:32.05ID:MQKqc6iy0
相手を独占したがために なぜか国家を仲人に契約
口約束では到底相手を信用することができないから …
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:56:33.98ID:ljj4Cyks0
>>140
子供の世話と家事代行は結びつかない。何言ってるの?
子供の学校とかにかかわる行事だのなんだの一切、子供の反抗期、
子供の受験等、全て家事代行とは関係ない。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:57:40.50ID:2y49rHnp0
みんなイライラし過ぎ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:57:54.44ID:2Qp0g/g+0
結婚は若い間に脳が錯乱してないとできないよ
理性がある男には無理
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:58:23.76ID:4vzJ0mRr0
コロナで結婚しない人は増えるんじゃないの
金無いと結婚どころじゃないからな
それにぶっちゃけ子供って必ず良い子に育つとも限らない
絶対に欲しいってモノでもないわな
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:00:15.71ID:lK1oG5Td0
>>96
どらえもーん
繁殖相手が見つからないんだよーお
(45歳バツイチ小梨独身)
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:01:11.59ID:wRYc5B1+0
>>118
還暦過ぎてから同じことが言えればガチだわねw
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:01:18.40ID:c47R/Jay0
逃げ恥って言いたいだけ
まだペーペーで世の中見えてないのに
悟ったかのように勘違いしてそう
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:01:56.33ID:/SZr2Nip0
>>1
若い頃に結婚して数年で離婚したけど
それからずっと再婚はしてない

でも付き合うと数年で結婚の難題が降りかかるの繰り返しだから
最近は付き合いすら要らないかなと思うようになった
年食ったことを考えると困るんだろうけど
人生は老人時代だけじゃないしなあ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:02:05.69ID:zK8GErTP0
>>155
もう自分もツレも結構高齢だし出産リスクは高いのでなるべくそうならない様気を付けてるけど
もしなってしまったら育成ゲー+パーティープレイに方針変更だろーね
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:02:50.77ID:3sFzO9/+0
>>127
そりゃ同性異性にかかわらず友達だって同僚だって一緒にいて居心地のいい奴悪い奴いるよ
でもそれは単なるそういう関係の相手であって、結婚と比較するようなものなのかなあ
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:02:52.03ID:l1HJeG8z0
>>149
自分の子であろうと無理
子供は本当に嫌いだ
それに子供持つ為に生まれたわけじゃないんでw
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:03:57.99ID:OnQ8EliB0
あと今後子供が爆増する恐れある
移民外人が子沢山で5〜10人くらい産んでるから今後の移民政策次第じゃ
先進国諸国みたく人口増も十分にあり得る
その場合、日本人の子だから優遇される事は何一つなく逆にクロンボ共の
競争に晒され今以上に苦労する。欧米の白人処遇見れば判りやすい
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:04:11.17ID:ukagr/TK0
田舎でもクラス20人に4,5人はシンママ家庭なんだわ
都会じゃどうなっていることか
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:04:28.39ID:ZkZjS0Vj0
>>162
意思があるなら頑張れ

>>168
ガキはまず人生経験を積め
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:04:34.84ID:XTh/FsiM0
アニメのせいでしょ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:05:08.84ID:0MBcp1q30
浮気を許せない女は結婚には向かない
そんな女は男を理解してないし、しようとも思ってないからな
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:05:10.37ID:8Rcc5nro0
>>6
半分でも十分多い
離婚まで行かなくても結婚うまく行ってる奴なんて5人10人にひとりだし
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:05:37.27ID:HJ3nIgci0
結婚してから夫がすごい馬鹿だと言うことが発覚
「きよつけてね」「やむおえない」とか書いちゃうレベル
新聞の漢字も読めない
子どもできないうちに離婚出来て良かった
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:05:52.44ID:Ry8r8nwA0
なんでおまえら独身と既婚で争ってんの?
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:06:29.71ID:2Qp0g/g+0
男はともかく女は結婚相手は選んだ方がいい
っても女は馬鹿だから無理っぽいがw
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:06:58.91ID:ljj4Cyks0
>>145
>子供できるとインドとかアフリカとか行くの難しくなるでしょ
心配しなくてもある時期からパタリと子供に捨てられる。
それまではべったりでないとダメだが。
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:08:50.88ID:DWLQXGEn0
>>1
3組に一組?ねーよ

そういう変な統計マジック使うなって
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:09:27.21ID:rPY31Flv0
>令和元年に厚労省が発表した『人口動態統計』によれば、平成30年度の年間婚姻数が58万6481件なのに対し、離婚数は20万8333件だ。実に3組に1組以上の夫婦が離婚している計算になる。

またこのおかしな計算法か

20代が結婚して、全世代の離婚で、
どうやって3組に1組になるんだ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:11:04.28ID:IqaMm4oP0
コロナの後遺症で不妊が増えるんじゃねーの
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:11:35.95ID:MQKqc6iy0
子供の時 親と一緒に 家庭で育って幸せだったから
自分も誰かと結婚をして 子供を作って幸せな家庭を作ろう
鳥や昆虫や魚のように 親がしたことを繰り返す エンドレス人類
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:11:44.52ID:/SZr2Nip0
離婚して養育費はずっと払ってきたけど
子供とは数えるほどしか会えなかったな
向こうから吹き込まれてるのか会っても距離は縮まらないままだった
ちょっと寂しいけどしかたがない
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:11:56.68ID:bl4bTUE/0
ざっと記事読んでみたけど、面倒くせぇ奴だな
高学歴を拗らせるとこうなるのか

同調圧力が強い日本で夫婦関係の多様性は難しいだろう
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:13:25.57ID:JhOlREla0
>>181
算数やり直さないとダメだな
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:13:36.95ID:AGoUfuue0
結婚は生活が変わるイベント。若いうちじゃないと変化に対応できない
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:13:48.09ID:tkwhAjqc0
男選ぶなら姉がいる奴がいいよ
なんやかんや女に優しいから
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:14:43.69ID:ZkZjS0Vj0
優先順序の付け方を間違えると取り返しつかない事になるよね
子供を作れるのは40歳位までってわかってるんだけどな
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:15:48.95ID:OnQ8EliB0
離婚再婚くりかえす奴らは男女関係は所詮他人と割り切ってる
最後は別れて当然だし、逆にストーカーみたいになる奴も居るし
特に女性側は歳とっても男より10歳若いから熟年後は立場は逆転するので
嫁に別居されたり早かれ遅かれ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:16:29.92ID:tkwhAjqc0
>>193
亭主関白だろな
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:16:35.06ID:IqaMm4oP0
>>190
姉2人いて40で独身のエリート男いるよ
女の気持ちが分かりすぎていろいろと冷めちゃうそうだ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:18:55.05ID:zK8GErTP0
>>179
大卒まで面倒見るとして、1番体力気力のある22年間を子育てと安定収入確保に使って
ようやく子供が手を離れた後初老で初インドアフリカはワイには無理
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 03:18:58.01ID:bl4bTUE/0
>>168
中年おっさんからの忠告としてはだな、
子供を作らないという選択をした場合、
自分の最期つまり終活を早いうちから想像して
動いておいた方がいいぞ

親類縁者とは日頃から仲良くしておかないと
まともな施設にも病院にも入れなくなる
連絡がつく身元引受人が必要な場合がほとんどだ
結果、誰にも頼れない独居老人は部屋のシミとなって発見される

マジな話なんで、よくよく考えとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況