X



【新型コロナ】西村経済再生相、テレワーク率70%を目指すよう経済界に要請へ。「2〜3割に減っていた通勤者が7割程度に戻っている」★6 [納豆パスタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆パスタ ★
垢版 |
2020/07/27(月) 05:03:34.68ID:BhsCEzfo9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072600306&;g=eco

西村康稔経済再生担当相は26日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者が
全国的に増加している現状を踏まえ、各企業が社員のテレワーク率70%を目指すよう
近く経済界に要請する考えを明らかにした。飲み会を含め、大人数の会合を控えることも求める。

西村氏は会見で、通勤者は一時2〜3割にまで減っていたが、最近は7割程度に戻っていると強調。
「(各企業は)後戻りせず、多様な働き方の中でテレワークの割合を維持してほしい」と訴えた。
西村氏は在宅勤務率の向上などと併せ、(1)感染防止ガイドラインの徹底(2)時差出勤の推進
(3)体調不良者の自宅待機(4)接触確認アプリの導入促進―を申し入れる。
 
また、西村氏は会見で、現在の感染状況について「じわじわと重症化リスクのある60代以上の
高齢者の感染が増えている」と指摘。「警戒感を持って注視している」と述べ、新型コロナ対策の分科会
(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)を週内をめどに開き、感染状況を詳細に分析した上で
対策を検討する方針を示した。
 
政府は分科会と別に、緊急事態宣言下で講じた対策の効果を分析する山中伸弥京都大教授ら
有識者の会議も8月5日に開く。

前スレ [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595778233/
1が建った時刻:2020/07/26(日) 21:21:53.49
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:42:41.77ID:sJL8w9Cm0
>>710
岩手ってもしかして検査の能力ないんじゃないの?
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:42:43.56ID:WP1ht0qa0
通勤より通学を昼にしたら改善する
通勤より通学の学生のがやたら集団化するから時間を外したりしてあげろ
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:42:45.83ID:Rktl4vr30
なあ、


流行中なのに旅行行け!

経済回すから在宅ワークしろ!

ちょっと矛盾しとりゃせんか!
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:42:56.71ID:0WfBQxwA0
>>662
そう思うだろ?
家で使うPCは補助金出ないんだぜ
シンクライアントじゃなきゃダメ
ちなみに東京なら出るらしい
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:42:57.02ID:HvSpbWDe0
>>705
いま流行してるのは東京株じゃないかと昨日NHKで言ってた
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:42:57.67ID:+LvI5uJU0
夜の街にテレワークしろって言えよ無能
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:43:02.09ID:ZhjqNEVq0
今思えばだーやもんどぷりんしゅせす()の乗客が勝ち組かな
まだ弱い段階のコロナに感染して免疫持ったとしたら
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:43:03.94ID:vJtT6ymS0
ホストがいなかったら、キャンペーンも成功したかもしれないなw
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:43:14.90ID:SarYgn080
段階的に解除すると発言してたくせに一斉に解除しやがって
くそゴミ政府
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:43:34.40ID:gh+dwVhu0
相変わらずアクセルとブレーキ同時ベタ踏みしてんな
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:43:34.78ID:G3eyN1Fn0
出社ハンコ状態に一気に逆戻り
これが日本です
もはや3流国
自覚しましょう
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:43:36.02ID:nE7Ap2FP0
>>719
いや、周りが知らせないんだと思うよ。世間知らずのおバカさんだから
下手に知らせるとガキみたいな質問連発されて仕事がまわらなくなる
会社にもいるでしょ、そういう世襲や天下りの役職付き置物
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:43:41.46ID:mlTenyvI0
>>744
で、感染が爆発的に増えたとこでどうにもならなくなって

「お腹が痛い」の電撃辞任かな?

クソ無責任なクズだよ安倍は
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:43:47.09ID:ZQkSrOSo0
何か裏で強大な圧力がかかってそう。
いかにウイルスと共存していくかを考えるていかないとダメだろ。
日本の祭りとか、舞台芸術とか、全部なくすのか?
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:43:54.60ID:6RtYu5Qd0
感染拡大する方に責任があるからね
中国も朝鮮も押さえ込みに成功してるのに
日本でうつったとか今後何言われるかわからん
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:44:08.56ID:LVjmksbp0
>>695
今の会社は生産・製造は全部海外だから。
製販調整はもともとオンラインでやってるからテレワークで何も問題ないみたい。
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:44:09.11ID:Lt8JKSCA0
ロンパリ爺、いい加減にしろ!
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:44:12.31ID:dK4AzMXD0
>>1
テレワークできない現業職はどうすんの。医療、介護、教育、保育、運輸、交通、建設、土建、工場。
みんなテレワークできません。
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:44:13.94ID:yju7P+ig0
>>732
>仕事の出来ない人が生き残るのは
>コミュニケーション能力

>大丈夫?

だから、それも認めないと言う方針だ
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:44:33.23ID:HLH8Kly80
地方の医療崩壊は避けたいが、政府が必ずしも人命優先ではないと考えると、この矛盾した2つの策をとる理由に納得がいく。
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:44:39.57ID:FWqJBhPm0
オリンピックとか言うてる場合か
その前に人も経済もボロボロで犯罪だらけの国になっちまうわ
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:44:40.31ID:bvtJiyE50
>>748
じゃ次おまいが総理大臣なれ
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:44:50.05ID:nxKQegsi0
本当はもうダメなんだろ(╯︵╰,)
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:44:51.87ID:utHxIEvp0
>>744
無理だね
学校は悲惨なことになるだろう
というか既に悲惨なことになってるんだけど隠蔽されてるわ
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:45:06.28ID:FTdIbO5i0
これでもまだ選挙になると現与党に票入れる無能が多いのに腹が立つわ
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:45:10.74ID:OFHIjyEk0
>>745
二階発の案件だろうがこれだけの金額を勝手にはできない
10万円の時と一緒で決めたのは安倍
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:45:12.60ID:aFiqsheG0
※日本モデルで収束したことになっています

武漢ウイルスを制圧せずに放置する戦略を取り続け
戦略を見直すことを放棄した時点で敗戦の道へ突入している

今回も敗戦することでしょう
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:45:39.44ID:HOnOdwDB0
>>644
旅館だけじゃなくて、観光地の飲食店とかお土産屋とか
人の移動によって発生する経済効果を全部配るとか無理じゃない?
継続的に直接配り続けられるとはとても思えない。

コロナ収まるまで直接給付が現実的に感じてる連中がいるのが不思議でならない。
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:45:51.27ID:6RtYu5Qd0
芸術なんて映像化すればいい
わざわざ人集めてトン菌を培養すんなよ
世界から孤立するぞ
アジアのブラジルだよこれじゃ
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:46:04.58ID:1RxUoNIY0
経済界ってどこよ
企業名あげつらえ
事業者・経営者のみなさんって言えやヘタレが
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:46:11.62ID:sMHVpBkl0
>>707
それでも続けてるな、うちの社長
ランチミーティング

まぁ、自分は呼ばれないのでいいんだけど
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:46:14.86ID:sJL8w9Cm0
地方で感染爆発したら安倍が辞任
次期総理はこの西村なんだろうな
石破で良いからさっさと次の雛形を見せろ
国民はついていくから
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:46:22.65ID:8lVjHmu20
今満員電車 今日からまた凄い人

感染したら国に賠償してもらいます

クズゴミ政治家が
たくさん貰ってるから大丈夫だよな?賠償
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:46:27.03ID:Rktl4vr30
>>754
変異してんだよ、その国ごとで

武漢肺炎→欧州肺炎→吉林省型→フロリダ型→東京型

今はスパイクの多い感染力の高い弱毒化コロナとも言われてるが
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:46:28.07ID:OFHIjyEk0
>>789
それ今更じゃね…?
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:46:40.55ID:gVAbgS4K0
なんかコロナが日本の風土や日本人の体に
適応して変異してより感染しやすい
日本型が出来上がったんじゃないかと
専門家が言ってたな
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:46:40.56ID:8EeQmDwa0
>>758
>>1を素直に読むと、

GoToキャンペーンやらイベント緩和等の一部解禁はしたが、通勤抑制は継続しているのに勝手に国民が勘違いしてリモートワーク止めた。

ってことじゃね?4日間待機も誤解だそうだしw
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:46:41.85ID:mlTenyvI0
>>764
俺は経済が〜の圧力のほうが恐怖だわ。
経済のためなら体が弱い人や老人なんか死んでもいいみたいなね
>>768
かつてのニューヨークみたいになってからバトンタッチされてもなぁ。
このまま秋冬だと保冷車の行列よ
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:46:48.28ID:xzto8T5j0
あーでもないこーでもない言ってるだけで高給もらえるなんちゃって大臣は、自分の生活環境整えてるの全部奴隷か整備しなくても動くロボットだと思ってるだろ
家族がいて働いて生活してる人間だとわかっていたらこんなこと言えないよな
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:46:48.62ID:hEgbUCK40
テレワークを導入するのらいいが、自分は通勤したいと思うのが日本人だからな。
とにかく会社にいないと落ち着かないという。
実際、リストラ候補にあがるのがテレワーク組という中小企業w
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:46:49.50ID:5ztcE3pr0
役所はどうなんよ?
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:46:50.71ID:kdirv/gg0
>>158
あのシャウトねーちゃんは脳をコロナに操られている
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:47:00.55ID:tYTzeVUW0
緩めるようなキャンペーンしたのは安倍を始めとした無能のお前らだろ
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:47:00.98ID:hzJl62uv0
西村「GOTOキャンペーン!」
西村「コロナが収まらないのはテレワークしない企業のせい!」
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:47:05.52ID:ycxfGPlY0
>>753
何それ怖い
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:47:16.70ID:UhNPcjez0
>>785
法の限度を理解しない朝鮮人はさっさと帰れよ

中国見たいに町中検温で引っ掛かったら検査結果出るまで
拘束なんてできねーの
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:47:17.70ID:yju7P+ig0
>>776
>テレワだと月曜も気が楽ね


俺は隣の爺さんにイビられて心療内科→精神科
今無職
人生100年など生き地獄
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:47:21.01ID:z67nNKZa0
>>1
まずGoToに税金を投入するのやめろ
自民党とか言う団体は国民にお願いするのに矛盾が多過ぎる
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:47:21.61ID:HLH8Kly80
大手製造メーカーだけど、工場は中国だし、国内はソフトつくってるか、パワポで資料つくってTeamsでプレゼンしてるだけだから、テレワークで回ってる。
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:47:26.59ID:kThyjp7i0
NTTの光有線回線以外は、遅すぎて正直テレワークできない。
ここも重要な問題なんだよね・・・
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:47:28.31ID:0WfBQxwA0
>>773
この辺の現場仕事って、待遇安値放置されてた人たちの業界だよね
この先待遇改善あるかなしか
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:47:41.40ID:FWqJBhPm0
>>793
うちの会社は会議やミーティングは最小限に減らしてる。
やる場合も時間短くして人も少なくしてるわ。
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:48:09.57ID:TO2YvXuN0
>>742
だよねえ
これさえ打破できればスムーズに
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:48:13.88ID:dK4AzMXD0
>>802
保冷車じゃあなく野焼きだ。
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:48:14.25ID:VTxpwngv0
>>745
そうだよ
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:48:17.78ID:6RtYu5Qd0
馬鹿みたいに世界がテレワークしてるのに
トン菌を培養して世界に迷惑をかける
第二次世界大戦みたいにまた世界に迷惑かけるきかな
中国は東京からトン菌が広がってると絶対プロパガンダやってきて。日本侵略の口実にしてくる。
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:48:29.99ID:utHxIEvp0
>>773
可能な人がやるだけでも感染症対策としてかなり意味があるんだよ
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:48:32.80ID:txlcbfMz0
緊急事態宣言した上での要請でもないのに従うわけ無いじゃん
一方的に言うこと聞かせようとか幼児でもしないぜ?幼稚過ぎるだろ
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:48:37.64ID:sJL8w9Cm0
>>787
朝礼大好き民族かw馬鹿の権化w

今の50代以上のジジイが死滅したら
日本はずっと生きやすい社会になるだろうよ
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:48:46.72ID:ds6dYb9c0
矛盾とは、昔は矛と盾の話(*´ω`*)

現在は、バカな政府と利権に群がった虫けら政治家によるGo to キャンペーンと自粛要請の話(;゜∀゜)
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:48:49.05ID:ddab9e4P0
>>92
500超える
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:48:54.52ID:WP1ht0qa0
ホスト関係のクラスターしかし多いな
仕事柄だけでなくなんか新宿のヤクザとの揉め事以来増えてる気がするんだが
関係ある?
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:48:58.40ID:w4rV0AL50
※「要請」であって「強制」ではありません
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:49:01.06ID:4ktxcWLN0
>>1
もう手遅れ。
自民党政権終わりの始まり。
ロシア、韓国に中国とこれだけ舐められてアへ総理が国民に
何も言わない政権は消えて無くなれ。
次の選挙は自民公明の議員落選祭り確定。
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:49:10.78ID:3EYfl7h40
通勤時よりも職場内の環境、会食やらアフターの夜の接待これが問題だよ
経済優先言っときながらテレワーク70%とか逆に消費減るぞ
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:49:25.19ID:lj08nUUy0
止まらない咳してる奴お前熱無くても間違いなく新型コロナに感染してるから電車なんか乗ってんなよ
さっさとホテル行けよ
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:49:36.97ID:23Rm+EAZ0
テレワークで商談ってわけにいかないよな
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:49:48.27ID:FWqJBhPm0
旅行行け自粛しろテレワークしろ
無茶振りにも程があるよね
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:49:48.41ID:RmxmbKKJ0
企業は『緊急事態(戦時同様)』だから、生産性や利益落としてでも出社抑制に協力した訳であって、利益度外視で雇用も維持しながら頑張った訳です。
通常時の今において、なに調子こいて出社する人が戻ってきている、抑制しろ。なんてどの口が言うんだよ。
流石に仲良し経団連だって何故今それが必要なのか理由を問うぞ。満員電車問題ない。旅行問題ない。学校問題ない。なのに出勤は控えろ?どこに道理がある?
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:50:00.54ID:ueEyLk4L0
>>636
歴代で最も下を向いて(原稿読みに徹して)答弁する首相と言われてるしな
小泉のアドリブが凄かったから、それと比較されてしまうのはかわいそうだが
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:50:11.70ID:yju7P+ig0
会議なんつうものは
取締役の格好つけのためにある

コロナは風邪症候群だ
2019バージョンは悪性
今までもコロナの検査してたら
こんなものでしょ
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:50:17.50ID:mlTenyvI0
>>786
GOTOでコロナを急速に観光地で広めてしまったことで逆にもっともっと自分たちが窮地に立たされることになると思うけどね。
ホントバカ
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:50:19.01ID:hEgbUCK40
チマチマしねーでドカンと感染させてから一旦落ち着こうや。
もう逃げ切れないだろうし。
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:50:23.38ID:oCmCRIx90
旅行業界は救うけど
オフィス街の飲食店は潰しますぅ!っていう
高らかな宣言をしてて笑う

さすが自民
さすが経済再生相
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:50:25.79ID:8EeQmDwa0
>>825
テレワーク可能な人はテレワークし、GoToキャンペーンで旅行は行けってのはどういうことなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況