X



【害虫益虫】アブラムシにはてんとう虫、ドイツの「生物農薬」事情 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブルーベリーフラペチーノうどん ★
垢版 |
2020/07/28(火) 07:27:58.03ID:2iqUvls09
ロックダウン中のドイツにて、最も売れ行きに変化が出た商品は、第1位がトイレットペーパー、第2位が園芸用土という。ベルリンを拠点とする自然食品チェーン「BIO COMPANY GmbH」のアニカ・ヴィルケ(Anika Wilke)さんは、「約25パーセント、園芸用土の売れ行きがアップしました」と語る。自宅待機中の人にできることは、世界共通のようだ。しかし、園芸および家庭菜園における野菜育成は天敵、害虫との闘いでもある。そこで今回は、てんとう虫を例に、ドイツでの生物農薬事情をお伝えする。
ドイツでも流行の家庭菜園には、害虫対策が必要
 ドイツに住む日本人、永井宏治さんも家庭菜園を趣味とする一人。昨年(2019年)害虫対策に苦労した結果、インターネットで、てんとう虫を買うことを決めた。

永井さん 「昨年の秋、自宅を購入したのですが、害虫が発生しやすい状況でした。おそらく、前の所有者が生物多様性を無視して、偏った植栽をしていたせいでしょうね。アブラムシの大量発生が悩みのタネでした。

 薬品を使わないアブラムシ対策は、アブラムシの大量発生を防ぐ植裁手法なども含めていろいろ試しましたが、期待した効果は得られませんでした。

 そこで、隣の緑地でてんとう虫を探して庭に放ち、アブラムシを捕食させてみました。ですが、てんとう虫の成虫は、繁殖のためか気まぐれに庭から飛び去ってしまうのです。飛び立つ前の幼虫を見つけようと試みたのですが、成虫より小さいですし、地味な色彩なので、発見は困難でした。

 こうした経緯に加え、緑地から虫を持ち出すのもよくないと考え、生物農薬としての益虫販売サイトを利用して、ドイツのてんとう虫の幼虫を買うことにしたのです」

生物農薬のてんとう虫を、インターネットで購入
 日本の読者は少なからず驚くかもしれないが(少なくとも、筆者は知ったとき驚いた)、ドイツではこのように生物農薬として、益虫のてんとう虫が園芸用品通販サイトで一商品として普通に販売されている。

 そのサイトの一つ「Gr・nTeam」では、「てんとう虫はアブラムシ対策に有益です。生物農薬として非常に高い評価を得ているため、世界各国で輸入されています。ドイツ国内のてんとう虫(Adalia)はアブラムシが好物ですが、ヨーロッパに輸入され始めているオーストラリアのてんとう虫(Cryptolaemus)はコナカイガラムシを好みます。てんとう虫は1日に最大50匹のシラミを食べ、生涯通算で数千匹を食べます」と説明されている。実際に購入した永井さんに、話の続きを聞こう。

永井さん 「実際に商品が届いたとき、あまりの小ささに驚きました。肉眼で見るには、限界に近い大きさです。幼虫を収めた容器を見たときは『ここに30匹も入っているわけがない。詐欺なのか?』とも思いました。

 ボール紙製でリサイクル可能なフック付きの放出ケースに幼虫を入れ、植物や木にぶらさげました。数日すると、幼虫たちが元気にアブラムシを食べているのを確認。しばらくするとさなぎになり、子供たちは喜んで観察していました。アブラムシ退治の効果は抜群でした!」
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fc011f0e552760a5d8d468f62657eaa0fd7b179
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:29:44.89ID:7V4aw7rO0
日本で飛べないようにしたテントウムシで駆除実験してなかったか
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:30:27.19ID:M9YkI8lH0
赤青黄の衣装をつけた
てんとう虫が踊り出す〜
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:33:47.99ID:wiAL5LTO0
この星で最大にして唯一の害獣はお前ら「ヒト」なんだよ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:34:21.44ID:3azaYvNY0
これは話をするアブラムシ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:35:40.63ID:ySPAIcGB0
日本でもてんとう虫前から売ってなかった?
プラカップにナミテントウがたくさん入ってるの売ってたぞ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:35:46.77ID:iQcRoXMe0
てんとうむしの幼虫って見たことないな
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:36:27.15ID:jB9QkR/m0
てんとう虫「アリにはアリの巣コロリ」
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:37:08.98ID:m0XkUMBr0
日本の高校生が瞬間接着剤でテントウムシの羽を開けないようにして
生物兵器として確立してる
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:38:24.48ID:iQcRoXMe0
小学校の国語の教科書にアブラムシの天敵はてんとうむし、蟻はてんとうむしからアブラムシを守って蜜だかを貰ってるってのあったな
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:38:26.17ID:m0XkUMBr0
>>8
イボイボの怪獣みたいの見たことない?
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:39:04.64ID:WsS9fsMY0
今更ニュースにするほどか?
何年も前からやってるだろ。
ポイントは幼虫から放虫すると良いぞ
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:39:17.49ID:Ss5aX2D60
>>6
これは旗色が悪くなるハダニ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:39:17.91ID:dKqPXGxr0
>>2
どこぞの学生が一匹ずつボンドみたいのでやっているのTVで見かけたな
一月ぐらいで接着が外れるみたいだけど
アブラムシを早い段階で食い尽くすと飢え死にするなと思った
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:40:10.97ID:kc8t/3MI0
そんなアホなやり方では、人類の大部分が
飢えることになる
自然農法とかの収穫量は子供がやってる、学校農園以下
長雨と日照不足でやさいの値上がりは必至なのに、お気楽ですなあ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:42:06.23ID:DccBDmvB0
>>17
身勝手だよなあ人間
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:42:30.81ID:X5mF5Ydd0
子供の頃に最初にてんとう虫を見た時のガッカリ感ってない?
こんなに小さいのかと
ジャポニカ学習帳見た時は、カブトムシサイズだと勝手に想像してたw
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:46:42.87ID:OwK76h5O0
日本の場合は天敵農薬で通ってるし
ハウスのナスキュウリとかには普通に普及してるから
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:46:50.85ID:aL9IeKsF0
そして外来種がどーのこーの
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:46:51.94ID:tPZ0LPF60
てんとう虫も茄子とかトマトの葉っぱ食べてしまうじゃない?
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:48:43.72ID:VOzsnH4H0
他の地域のてんとう虫をばらまいちゃマズイんじゃないかな。
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:49:49.55ID:cRZryu6o0
てんとう虫も見なくなったなぁ
昔はあちこちに普通に居たもんだけども
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:50:02.61ID:1hKDLeC00
闘えラーメンマンで習った
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:52:33.79ID:s2tbiOOE0
餌の安定供給をしないとすぐ全滅
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:52:33.97ID:jXSkCxNw0
>>25 テントウムシによるでしょ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:53:43.15ID:PxjXMCK/0
そしてニンゲンには新型コロナウイルス
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:55:48.05ID:s2tbiOOE0
水に弱い
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:57:54.89ID:juJzKpor0
プランターのアブラムシ対策に成虫1匹連れてきたら卵産んで幼虫大繁殖してアブラムシ食べ尽くして行き場失ってたので回収して原っぱに放った
菜園とかじゃないと強力過ぎだな
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:58:39.91ID:rEd0pLVA0
これ輸出してるって初めて知った
それでやっぱり生態系に影響及ぼしてるんだな
ハブの天敵のマングース輸入して問題になったのと同様に
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:00:22.33ID:QFqFTkv50
この記事じゃハッキリわからんけど、オーストラリアのてんとうむしも売ってるのかな?
だとすると、生態系がやばいことになるのでは?
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:00:42.48ID:SPanEJZq0
エイブラ ムシ
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:01:17.21ID:BfvbAPXX0
>>5
賢いテントウムシだなぁ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:01:26.41ID:8AHwZRyB0
生物農薬として元からいなかった虫を安易に輸入したら
また生態系がおかしくなるんじゃないのか?
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:01:48.81ID:2n/BSJtd0
何者かが人間にとっての害虫のアブラムシにてんとう虫🐞で駆除を試みるように、地球にとっての害虫と化したニンゲンに新型コロナを放った者もいるのかましれないな。
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:02:04.66ID:s2tbiOOE0
輸入テントウムシに付いているダニも怖い
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:03:15.75ID:AcUNOQTp0
他国の虫をばらまいてもいいの?
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:03:36.64ID:gOYQ/U4H0
テントウムシは幼虫に好き嫌いがあるなw
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:04:52.87ID:OOzAx/rp0
ヒラタアブの幼虫
クサカゲロウの幼虫
もアブラムシを食うのでよろしく
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:08:45.21ID:y8oTljHr0
地球にとって俺らが害虫とか言ってる奴らいるけど人間そこまで凄くねぇよ
どんだけ人間が特別だと思ってるんだw
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:12:41.26ID:V1wo+z960
アリが邪魔
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:14:00.06ID:j8100WSC0
そんなにアブラムシ量を食べないよな、てんとう虫は
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:14:18.62ID:mhl4IlCE0
これは 葉の汁を吸うアブラムシ♪
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:15:38.87ID:C2RUoVur0
誰の肩に止まるかな
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:24:07.45ID:TAcn5JY70
>>5
害虫、いや
害獣か
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:25:28.98ID:G46/WJlm0
ほんとに旨そうに食うよな
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:26:52.67ID:KVga1nlj0
人間の ご都合 で、生態のバランスを破壊してはならない
その場にある生態系の中で、破壊することなく人間が暮らす術を身に着けるべき
こういうときに 「頭」 を使うんだよ
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:29:39.48ID:n9r12dcj0
外来種
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:30:27.66ID:P9tmcCKR0
アブラムシ食わない種類のテントウムシもいるからなあ?
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:41:21.93ID:B34xXsKJ0
アブラムシよりハダニ 、スリップス、コナジラミがしつこい
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:44:25.24ID:B34xXsKJ0
>>56
ヒラタアブの幼虫は結構食うな
見た目キモいけど
アブラムシが増えてくると現れて頼もしい存在
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:44:33.41ID:2bdSbA2y0
こんなのみんな知ってるよ?
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:52:21.22ID:dwWuZdxE0
ウチのベランダ菜園、常時アブラムシだらけなんで、道端でてんとう虫の幼虫見つけては持ち込むけど、全然定着しなくて、何処か行ってしまうんやけど
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:04:30.31ID:ANjEiYK80
どっかで南京虫(トコジラミ)を何匹か用意して、
俺をいじめた相手の家に宅急便で送ってやろうかと思ったことはある
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:09:21.89ID:30Phhjo70
梅の木用にはテントウムシではダメだったな
実の付きだす時期とアブラムシ・テントウムシの飛来時期が
微妙にずれてて梅の実への被害を防げなかった
ちゃんと頑張って食べてはくれてたんだがね・・・
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:11:15.59ID:aRYbvLbU0
うちの庭はニセモノテントウムシしか見たことない
あとウリハムシとカメムシがウザいんで食べる益虫カモン
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:24:34.02ID:x7YfRu4W0
てんとう虫にも葉っぱ食う奴もいるからな。
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:26:02.23ID:Gk3L4/3Q0
ジャガイモの葉っぱにテントウムシダマシいるよな
異常に背中の星多いからすぐわかる
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:38:51.83ID:xq/7JwUO0
それは葉の汁を吸うアブラムシ♪

最後マイナーに転調するとこ好き。
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:39:54.87ID:QQkgSIs40
カミツキガメって天敵いるのかなって調べたら、ワニって書いてあった。
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:03:19.62ID:gH9Gf4Qk0
観葉植物やユリにアブラムシがよく付くからオルトランで駆除してるけど
これはよく効く。アブラムシで困ってる人いたらためしてみて
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:10:14.60ID:cM2QUu9p0
マリキータマンは強かったがギミックに寄りがちでなぁ…
カレクックはともかくゼブラには勝って欲しかったぜ
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:11:21.90ID:gO672Vsz0
鯉もお腹が減るのかな
ずっと泳いでいるんだもん
きっとお腹が減るんだね
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:14:44.90ID:huxmhIBW0
>>54
逆、逆
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:15:43.30ID:dQXDAfd6O
赤トンボの羽を取ったら
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:16:32.67ID:nnyIukBG0
石鹸水かければいいだろ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:17:10.48ID:no/wAjoP0
ニジュウヤホシテントウとか葉を食う害虫だからな
テントウの種類をよく見ないと、枯れてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況