X



メロン 約200個盗難「できることなら返して」北海道 厚沢部町 [ブギー★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ブギー ★
垢版 |
2020/07/28(火) 11:26:48.51ID:2EB8k0h29
27日、北海道厚沢部町で栽培していたメロン、およそ200個が盗まれているのが見つかり、警察は窃盗の疑いで捜査しています。

27日午前8時ごろ、厚沢部町の農家の男性が農業用ハウスからメロンおよそ200個が盗まれているのに気付いて、警察に届け出ました。

警察によりますと、このハウスではおよそ800個のメロンが栽培されていて、このうち収穫間近の成熟したメロンだけが、つるの部分を鋭利な物で切られて盗まれていました。被害額はおよそ20万円にのぼるということです。

被害に遭った男性の妻は「出荷しようとしていた熟したメロンが盗まれました。大事に育ててきたので悔しいし、待ってくれていたお客様にも申し訳ない気持ちです。できることなら返してほしい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/amp/k10012536091000.html
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:33:08.77ID:T9V5xgTG0
ヤクザなら現物で幹部に上納してるかもしれんな
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:34:52.43ID:+C/AZplQ0
>>832
害獣用のは法律で色々と規定がある
ちゃんとした業者に依頼して、人が引っかからないよう安全装置とかもつけないと違法

人間が引っかかるようなのはこの事件みたいになってしまう
https://mainichi.jp/articles/20150916/org/00m/070/006000c
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:34:52.58ID:HY+upqXm0
もうプロだな
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:35:05.07ID:drdTSZtc0
厚沢部町
難読地名ってほどじゃない
アイヌ語当て字としては上手くいってる
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:35:25.84ID:8nDWAAEy0
これが日本の民度、中国、東南アジア、アフリカと
同じになった、もう塀で囲んで、監視カメラだな
日本人を見たら泥棒と思えという
ことわざもあるし
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:35:32.73ID:0w4XTF+GO
以前東京の道端で車に山積みのメロンを3個1000円だか2000円だかで売ってるやつがいたからあれじゃね。
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:36:19.51ID:sIBo0HlY0
そして都市部の駅前に、目つきの悪い物売りが・・・
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:37:53.06ID:wv67TDC70
盗んだメロンの下に誘拐した女子小学生を隠して中国へ輸出
中国で臓器抜き取り
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:39:21.81ID:42+cmpXc0
>>855
あったな、こんなこと
でもあれだ
人間心理で盗もうとしたやつがこんなふうになったら多分ネットではメシウマ案件になる
設置者は逮捕されるだろうけど
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:39:52.64ID:PwEAkHu90
こういうの素人が収穫すると
変なとり方して売り物にならんのじゃないの
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:40:31.12ID:Rha7bRtz0
>>1
これだけ全国で被害にあっているのだから
農協が農家に防犯カメラ設置の補助しろよ!
何の為の農協なんだ?w
国益垂れ流すにも限度あんだろ
適当な窃盗にしてるな
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:40:45.03ID:7gUpEaOV0
>>1
20年後犯人「あの時のメロンをお返しします」
タネから育てたメロン200個を返還
農家「その品種もう時代遅れ」
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:41:19.88ID:8YW3zsF50
>>583
今時はメルカリとかでも売るらしい
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:42:05.83ID:h56QG0ms0
ケーサツって相手がめんどくさそうな奴らだと仕事しないんだよなー
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:42:58.84ID:YbuEDzIb0
最終的には闇ルートで東京方面に流れるんだろうなあ
飲食店の仕入れに入っていったら消費者は知らんうちに口にしてるかも
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:43:19.05ID:S6QGY+7i0
これニュースでちらっと見たけど
ホントにキレイに収穫してて
他の未熟なメロンとかも荒らされてなかったように見えた
丁寧に盗んでるというか…

犯人は知り合いとかじゃないかな
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:43:41.59ID:BaF5Ed/A0
こんな話を聞くと、余りに不用心すぎる。
農作物の盗難なんて何時から有るんだよ?
この国の人間の共通思考>自分だけは大丈夫。
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:43:59.88ID:qaD1hzMm0
>>36
先に言われた。
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:44:25.73ID:mXfdttTr0
ベトナム国籍かな
千葉、茨木でも盗んでる。
安倍が人間扱いしないせいだな
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:45:50.83ID:Bss9n5rb0
メロンなんて作るのが悪いんじゃないの?
日本で作物作るならもっと有意義なものを作ってほしい
果物なんか南国の作物だよ贅沢な。
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:46:42.29ID:Jo5OIQPC0
夜間に警備員雇ったりしないからだよ
金儲けようとケチるからこうなる
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:47:26.36ID:IbbOZqjz0
>>872
気になって見てみたら
メロンもけっこうでてるな
盗品はないと信じたいが、分からんな
しかも写真は現物じゃなくて使いまわしてる人が多い
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:47:39.42ID:YoUp7Yej0
またか
どうせ外国人
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:48:05.30ID:PcnUU6Yb0
こういうのってずっと外国人だと思ってたけど、このコロナ禍で簡単に出入国出来るとは思えないし、国内の問題だったんだな
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:48:27.82ID:TEYHVxYZ0
ウォーターメロンなら許された
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:49:17.29ID:IbbOZqjz0
>>877
今は稲刈りも勝手にやって盗んでいく被害もあるからな
コンバインが高性能、高速になったからあっという間に刈り取って逃げていく
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:50:46.15ID:XEqlkQKc0
もっと早くこのスレに気づいていれば…
アキラメロンって言いたかったのに
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:50:55.13ID:bhFvPsb20
ちゃんとセコムとかに警備してもらえよ

安全がタダである時代は終わってるんだから
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:51:19.01ID:Aj7hpEjP0
>>882
野菜や穀物だって元々日本には無かった物だらけだぞ
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:55:27.52ID:i9ZwDtAV0
>>7
あの事件迷宮入りか
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:56:25.46ID:qRLfdNxj0
>>10
原価だから市場に出たら20倍
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:57:19.13ID:wTvBTgHL0
対策に泥棒よけの罠しかけて怪我させたら治療費や慰謝料を請求されるってんだからふざけてるわな
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:58:33.64ID:w0w/ghbu0
返してもらったとしてそれを売るのか?無理だろ何されてるかわからないし
まあ純粋に返してというより金を寄越せという意味なのかもしれんが
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:59:00.25ID:X5fItSVq0
やくざのしのぎかな
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:02:12.66ID:vVF8jHAE0
盗難する際は事前に生産者側とやり取りできるように連絡先を掲示しておこう
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:03:43.49ID:+kRqtu4d0
北海道の道の駅の駐車場とかでたまに施設に無断で軽トラでメロンとかリンゴ売ってるおじさんいるけど

あれがもしかして。。
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:03:48.02ID:GFqzFgM10
>>10
じゃあ出してやれよ
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:08:35.36ID:8586nAon0
オマエらのパソコンやスマホの中にもいろいろあんだろ?w

接続履歴を見ればYouTubeはまだいい方じゃねえのか?
オマエらのことだから拾い絵を勝手にSNSの自己紹介画像に設定してんだろ?
また、そういうことやってる友人をフォローしてんだろ?
絵師は何年もかけて画力を高めてきたんだぞ?

何がまた外国人がだ、泥棒のくせして馬鹿がw
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:11:35.48ID:Rha7bRtz0
>>908
農家が一番中抜きされているのかもな?
都会でメロン一個が1000円位だし
配達料とっても、どこが7割掠めとっているのだろうな
国が地産を推奨しても、これじゃー跡継ぎいなくなるよな
間違っているよ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:12:52.01ID:7EvzQBdi0
チョンを駆除すれば解決するよ
窃盗犯罪数9割2分チョンだからね
残り7分がチョン以外の外人
1分が日本人
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:16:31.37ID:6jXf44LG0
農地全体に柵や土塀を張り巡らして村ごと取り囲み車の進入口を数カ所に絞り
24時間監視するくらいしないと、今後こういう犯罪は防げないんじゃないか
現状盗んでくれって言ってるようなもんだろ
住宅街だって不審者や空き巣が入り放題だから同様に壁とゲートを設けて出入りを監視すべき
犯罪者を決して逃さぬよう、これからは町の作り方そのものを変えてゆかねばならない
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:18:50.28ID:fmFCItSf0
>>1
返してもらってどうするつもりなのだろうか?
盗まれてどの様な扱いされたか分からない物を再出荷する分けにはいかないから、廃棄するしかないと思うけれど
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:20:09.04ID:8586nAon0
>>919
弥生時代の環濠集落だなw
まあ、完全にそういう理由で環濠集落は生まれたんだろうなw

歴史は繰り返すかw
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:25:19.22ID:WHgSxrUq0
北海道ってヤクザの窃盗、密猟さかんだけど対策できないの?
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:25:19.62ID:8dnu5I0m0
これ売る時にバレルだろ?
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:27:50.54ID:8dnu5I0m0
>>908
贈答用の高級なやつだから市場に出たら1個3000円くらいじゃないの?
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:33:42.05ID:LanNRDZO0
安倍チルドレンだろ
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:35:18.78ID:MZGft0KT0
これまでも周辺で何件か被害があったって聞いたけど
防犯カメラとかで用心してなかったのかね
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:36:41.01ID:tdnrB00p0
>>884
本物を載せたら足がつくだろう
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:36:56.64ID:FR6LYF7w0
この手の犯罪は
外国人か土建業関係って決まったるな
2
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:39:34.33ID:FR6LYF7w0
よく都内の駅前の 空きスペースで
軽トラでスイカとか果物とか格安で売ってる時あるな
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:39:49.93ID:B+42O6xk0
農家は監視カメラつけるしかないな。
クソバカアホ安倍のせいで
貧しくなってより犯罪が増える一方だ
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:40:24.68ID:pCoCwAKs0
ネトウヨの謝罪会見は何時から?
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:42:37.59ID:hCizGIXq0
犯人はいつもの窃盗民族ベトカスだろ
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:44:35.74ID:hCizGIXq0
田畑にも大規模な防犯設備が必要な世の中になってしまったな
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:44:36.12ID:QzjLiktk0
>>933
高まってきたって何を今更w馬鹿か
この手の犯罪は珍しくもないし販路運搬手段収穫目利きなんかが必要なのは考えるまでもない
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:45:35.08ID:FR6LYF7w0
メロンって作るのけっこう難しいだぜ
大きくならずに割れるだよな
毎年作るだがいつも失敗する
マスクメロンとか異常に難しい
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:46:01.73ID:I+thqOQl0
手間かかって経費かかってそれでも20万にしかならないなんて  盗んだやつ、死ねばいいのに
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:47:22.05ID:8586nAon0
>>941
そう、ここの馬鹿どもに教えてやれよw
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:47:34.86ID:8dnu5I0m0
>>942
実モノはプロじゃないと難しいな
素人はミニトマトまで
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:47:41.56ID:K2SVq9Tx0
これってものすごい刑を重くしないといけないんじゃないかと思う
0949
垢版 |
2020/07/28(火) 14:49:09.05ID:lhoL5JVO0
200個返してもらっても、どうするんだよ?
まさか、売るのか?
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:49:27.08ID:+9PfPJVl0
ヤクザか外人
なんでもヤクザか外人がいると思ってルール作りをするといい
ふるさと納税制度はヤクザや外人がいないと思って作ったのが悪い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況