X



【菅官房長官】アベノマスク8千万枚追加配布に「繰り返し利用でき、コスト面でも安価。感染拡大への備えから継続配布は有意義」★2 [1号★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/07/28(火) 16:55:15.41ID:1zYsuG/S9
 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は28日午前の記者会見で、政府が新型コロナウイルスの感染拡大防止策として配布している布マスク8000万枚を、介護施設などに追加配布していることを明らかにした。

 6月までに配布を終えた布マスクには不良品や汚れがあったりしたとの批判がある中で、追加配布を決めた理由について菅氏は「布マスクは繰り返し利用でき、コスト面でも安価だ」と語った。

 菅氏は高齢者への感染防止を図るために介護施設を対象にしたと説明。「今後の感染拡大への備えという観点から重点的に対策が求められており、継続配布は有意義だ」と強調した。

 その上で、これまでに配布したものを含めて1人あたり7枚が行き渡るよう準備を進め、9月中旬までに配布を完了させる考えを示した。

2020.7.28 12:55
https://www.sankei.com/smp/life/news/200728/lif2007280016-s1.html
※前スレ
【菅官房長官】アベノマスク8千万枚追加配布に「繰り返し利用でき、コスト面でも安価。感染拡大への備えから継続配布は有意義」 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595913900/
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:06:58.51ID:SREVlEGi0
すでに買ってあるものだから無駄がないとか
すでに組んだ予算からひねり出すから無駄遣いじゃないとか
苦しい擁護にもほどがある

要らないというものを在庫から送りつけるな
自民サポと安倍サポが購入してやれよ
それが尻ぬぐいを引き受けてある真の支持者だろ
不良品のチビマスクを高値で買い込み過ぎなんだ
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:07:04.08ID:Mdn+OvQR0
>>767
国は布マスクに効果が無いといってないだろう
つまりあなたは、ただの思い込み介護では使えないと主張してたのか?
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:07:08.42ID:qG3LY1pr0
布マスクそのものはなんだかんだで使える
ぶっちゃけ質が良くてオシャレなデザインだったらみんな掌返して喜ぶと思う
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:07:10.73ID:vByymPnd0
ハシゲ!ハシゲ!アホ総理の不祥事に対するおまえのキチガイ擁護集めて書いたら
細字になってまうがな アホ総理にもおまえにも都合悪すぎるんやなw
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:07:13.13ID:vzqkZ0mg0
>>766
>>768
なんで介護士だけが使う前提なんだ?

この布マスク入所者にも配られるんだよw

痴呆老人がうんこ触った手でマスク触ってても介護士は気づかないよw
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:07:20.93ID:IhRT4+6G0
>>235
一般企業は政府からの仕事を受けたくなくなってきてるみたいだな
クレー厶や誹謗中傷が来るから
営業妨害レベルみたいだぞ
どういう層が邪魔してるのかは知らんけど
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:07:47.74ID:vByymPnd0
ハシゲ! これや

モリカケ桜 大した問題じゃない政権が倒れるほどのことじゃない 謝ってしまえばいい
検察黒川人事 内閣が検察人事を握ることで検察の暴走を防げる
河合夫婦逮捕 日本は法治国家 黙秘権がある いや、べつに河合さんを擁護するわけじゃないですよ
給付金中抜き 政府が民間をうまく活用している 批判ばかりではいけない
コロナ対策 安倍さんは不眠不休で頑張っておられる 孤独な決断を断固支持!
      このコロナで大変な時に国会は何やってます?桜でしょ?いや桜も大事なんですけどね
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:07:47.91ID:ty+/BwFL0
>>774
そう暴動はココロの中でしか起こらないのですリアルでは問題ないのです
だから10万はムリですムリムリームーリー
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:07:56.15ID:vO0qxUYN0
>>766
安倍マスク手洗いだろ面倒クセえ
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:08:02.14ID:VcjZCfAX0
>>793
まあね
だから日本はどんどん衰退していっとんね
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:08:11.79ID:6rIs6lOg0
もう安倍なんて誰からも相手されてない状態だろ
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:08:24.52ID:4RYuhBRY0
カビマスクは無理だろ
消毒でレンジでチン10分
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:08:35.41ID:I1Ewy8t00
全量買い取る契約だから

医薬品大手「興和」、ガーゼマスク増産へ 新型コロナで国全量買い取り
https://mainichi.jp/articles/20200305/k00/00m/020/242000c

ちなみにサージカルマスクも配ってるから

全国の医療機関に対しては、先月中に1500万枚のサージカルマスクを配布いたしました。
さらに、来週には追加で1500万枚を配布する予定です。
加えて、高齢者施設、障害者施設、全国の小学校・中学校向けには布マスクを確保し、順次必要な枚数を配布してまいります。
https://www.ryutsuu.biz/government/m040249.html


洗って繰り返し使える布製マスク 成田に到着 政府購入分の一部 - NHK NEWS WEB

深刻なマスク不足が続く中、日本企業が海外の拠点で製造し、政府が全国の介護施設などに配布する布製のマスクの第1陣が成田空港に到着しました。

政府は新型コロナウイルスに関する第2弾の緊急対応策として、使い捨てではなく洗って繰り返し使える布製のマスク2000万枚を一括して購入することを決めています。
このうち第1陣として日本企業がミャンマーの工場で生産した9万枚のマスクが9日夜から10日朝にかけて成田空港に到着し、輸入した貨物を保管する成田空港の倉庫には640枚のマスクが入った箱が大量に積み上げられていました。

このマスクはガーゼを重ねたタイプで、洗って繰り返し使えるということで、税関での輸入の手続きを経て全国の介護施設や障害者施設、それに保育所などに順次、配布されます。

政府はこうした布製のマスクとは別に医療機関向けに使い捨てタイプのマスク1500万枚も一括して購入する方針で、マスク不足の解消を急ぐことにしています。
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:08:55.76ID:xNVc8XUG0
被災地に千羽鶴贈るのと何が違うの?
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:09:01.65ID:I8xF7eb/0
安倍も意固地になってるんちゃうかな?  
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:09:01.70ID:CM31wLSI0
国難
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:09:01.83ID:Q+7rapRT0
創価公明マスク
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:09:04.39ID:7jVmySvB0
糞施策
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:09:05.07ID:hvkHIdXr0
勿体無い精神で盲目的に古いものを延々使い続ける年寄り多いんだよな
都度新品に交換した方が衛生面でメリットあるものだったり
家電とかだと最新製品の方が節電になったり効率がよかったり
そういうのを検討しようとすらせずに頑固に使い続けるのが正しいと思い込んでいる
この国の舵取りはそういう老害ばかりがやってるから、没落しているのだけれど
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:09:22.39ID:+hxjnsG30
>>791 何に使う分け????????????ここは、コロナで議論してるのに。オナニーにでも利用するなら止めないけど
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:09:40.03ID:vO0qxUYN0
>>787
介護じゃなければ使うんじゃね?
安倍は介護施設に嫌がらせのようにつかえないマスク配るんだろ
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:09:42.60ID:5V3qdciJ0
そりゃご本人はガーゼマスクとはいえ
毎日新品付けてるからなぁ
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:09:52.88ID:vv2byEix0
菅もアベノマスクを誉めるけどお前はアベノマスクを掛けている映像を見たこと無い
アベノマスクが良い物なら菅は自分自身で使わないと誰も信用しない
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:09:57.88ID:3fcPZOgc0
医療関係者だけど凄い有りがたいです
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:10:00.58ID:lxKSS4rL0
しかしまあ自民党はもともとそういう体質だけど、
ここまで利権まみれの政権は見たことがないなマジで
しかも利権で中抜きしたカネがアベトモだけの限られた範囲でしか回らない
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:10:00.40ID:8QXbIieEO
菅の簾髪をくれ
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:10:22.33ID:4RYuhBRY0
>>756
食物繊維だな
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:10:25.23ID:6cWIahJ90
>>784
装着するマスクに糞尿が飛び散る状況がデフォな介護施設ってかなりレアケースなんじゃないかなと思いまして
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:10:29.17ID:/wHlcCHe0
介護福祉、観光業には現金補償してやれよカルト自公ww
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:10:34.08ID:Mdn+OvQR0
ちょっと気になったんだよね
なぜ介護に使えないと言い張るのか
ツィッターなんかでそう主張する人がいるけど、そんなもんが主流ならそもそも配らないだろ
いくらなんでも
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:10:44.18ID:ty+/BwFL0
>>795
マジレスすると自傷癖のある入所者には結構使えるよ
ゴムひもついてるから圧迫止血しやすいんよ
口の中切ってもマスク突っ込んで噛ませておくだけで出血止まるし
マスク以外の使い道なら優秀だよ
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:10:44.47ID:EGr8zMyw0
>医療関係者だけど凄い有りがたいです


こんなことしか書けないゲリサポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:10:53.61ID:vO0qxUYN0
>>791
ついった見てると介護士が軒並みつかえねー
つってるんだよ 現場の声を聞けよアホ売国奴
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:11:07.78ID:5V3qdciJ0
>>813
やっぱり介護を下に見てるんだと思う
利用者も職員も
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:11:11.39ID:W6JrvBF60
郵便屋が激おこ。
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:11:16.89ID:lEsOJfuN0
性能評価もされないものだろう。
公取が品質評価でもしないと、感染拡大に拍車がかかるぞ。
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:11:33.82ID:/gleBjka0
たっ。馬鹿の馬鹿による馬鹿のための政治とはよくいったものだ。

しかし、官房長官の禿げラッキョもよく言うわ。

禿げラッキョ♪、禿げラッキョ。(福岡に来て高山質店のCMみたらわかる)
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:11:37.50ID:+hxjnsG30
■ウィルスの大きさ

ナノ
レベルの
超小さい
ウィルスを

安倍の布マスクで防御する???????????? へたしたら 1/1000くらい、布マスクの空気穴より小さいのに?
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:11:43.37ID:1neWbwjg0
大体手間暇考えたら、絶対布マスクは得じゃない
洗濯機入れれば済むもんじゃないし
介護現場で使う余裕なんてないだろ
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:11:47.71ID:b+TnkMhB0
>>791
これは感染している入居者に接する職員に向けたものだが
https://www.mhlw.go.jp/content/000627656.pdf

ここに厚労省がサージカルマスクの着用を推奨している

で?

布マスクで飛沫を防げば感染も防げるという根拠は?

お前質問ばっかりで自分からは何も答えてないよな
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:11:49.22ID:/1wHvgBv0
閣僚も政府委員も使ってない
これだけ嫌われるマスクを何で?

うちにも配布されたマスクあるが使ってないよ
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:12:02.61ID:PJDp/qyI0
安部夫妻とその子分一味を逮捕しないと、この国の国益が兆単位で失われる。
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:12:02.92ID:VcjZCfAX0
安倍は意地でやってます
みんなが使わなければ使わないほど
意地で送りつけます
根性腐ってるんすよ
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:12:05.05ID:/wHlcCHe0
布はウイルスではガバカバだろうに
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:12:05.69ID:Mdn+OvQR0
>>825
俺がここでみたツィッターの人は、一日中反政府ツィートしてる人でしたが
いつ働いてるんですかね・・・
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:12:10.10ID:4RYuhBRY0
介護ねえ
老人に配っても無駄になるだけだろ
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:12:24.82ID:5V3qdciJ0
>>816
どこの人?
医療でガーゼマスクをありがたがる人がいるなんて
医学的知識ないんじゃね
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:12:40.53ID:kcYmvGcS0
アベノマスク使ってる人見たことないんだけど
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:12:43.03ID:yFZytDLR0
>>776
スーパーやドラッグストアに行けば普通に売ってるけど
国内需要を満たしてないのかw
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:12:59.78ID:ccwdMV4Z0
またぞろマスク投機がおきないように、カウンターで冷や水浴びせているんだよ。
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:13:09.13ID:Nv6zjdhA0
顔の大きさを思い知らされるアベノマスクなんて大嫌いだわ
Twitterとかで「思ったより小さくないですぅ」と画像上げてる女は
アベノマスクにすっぽり耳前まで収まって得意げでむかつく
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:13:12.56ID:/wHlcCHe0
どうせ旅行しないしカビノアベノマスクも着用しないのがカルト自公議員です
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:13:42.41ID:A1aJrLeK0
>>70
朝日が安倍に限ってフェイクニュースを出した事あるか?
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:13:43.97ID:4RYuhBRY0
>>767
ほんとせめて透過試験くらいして欲しいわ
どうせ100%だろうけどw
効果なし
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:14:18.96ID:A1aJrLeK0
そもそも老人にあの子供用の小さなマスクさせるのか?
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:14:19.74ID:/d/W3jYn0
>>824
未だにほとんど中国製なのに今後も中国からマスク入ると思ってるの!?マジで??頭大丈夫か???
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:14:21.75ID:OjaMx49c0
10万円支給してくれた安倍さんを悪く言うな。
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:14:34.97ID:vO0qxUYN0
>>841
医療関係者だけど(医療とは関係なく安倍さんがくれるのは何でも)有難いです
だろ
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:14:43.60ID:MtHz4WW40
病院や介護施設からすると、洗うより使い捨てのほうが低コスト
洗うコストを考慮してないのでは?
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:14:52.51ID:5V3qdciJ0
>>822
>そもそも配らない
だから、それを配ってっからみんな言ってんだろう
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:14:56.69ID:ty+/BwFL0
>>841
マジレスすると医療機関ではガーゼはいくらあっても困らないのだ
マスクとして使わないのだガーゼとして使うのだ
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:15:22.00ID:Mdn+OvQR0
>>834
国の方針として布マスクを配っているのに、それに効果が無いと言い張る理由を知りたいのですが
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:15:26.69ID:uN2zAZ6v0
ちっちぇーんだよ!
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:15:37.49ID:SREVlEGi0
>>842
総理大臣が意固地になって毎回着けてるがw
町中で見かけることはほぼない
たまに総理に付合っておつきの秘書官らしき官僚が着けてる
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:15:46.46ID:vO0qxUYN0
>>849
施設がスーパーから買ってると思ってるって
偏差値30くらい?頭悪すぎて生きるの大変そう
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:15:47.74ID:VcjZCfAX0
あれはね、わざと小さくしてるんすわ
根性ねじまがってんすよ安倍は
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:15:54.62ID:4kY0+Rlz0
>>852
俺てっきりマスクの失態を誤魔化すために急遽10万支給を決めて国民黙らせたと思っていたんだが
まだ墓穴掘るつもりかよ
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:16:00.66ID:83i6LaJg0
>>852
催促したのは国民の後押しと公明党だろ
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:16:58.98ID:OjaMx49c0
お前ら安倍さんがもう一度10万円支給してくれるかもしれないから悪く言うな!
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:17:01.26ID:nSAeXsSd0
誰も使ってないじゃん。
誰もは大袈裟だとしても
周りで見ないし
サージカルマスクもう買えるだろ
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:17:02.39ID:b+TnkMhB0
>>858
俺は厚労省がサージカルマスクを推奨している根拠を示したよな?

次はお前が
飛沫が防げれば感染を防げるという根拠を示す番だ

お前が他人に質問していいのはそれからだ
さっさとしろ
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:17:20.28ID:8kVHX0fO0
>>5
これを使ったかどうかは別に、多くの人が布でいいことに気付いた効果は評価する
でももう要らんだろ
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:17:23.44ID:ZJqwuFNe0
メーカーと契約してたんだから引き取らざるをえんのはわかるが備蓄しとけよ自衛隊にでも
配送コストカットっ何百億も浮くでしょ?
保管料がかかる?
安倍と菅と今井の家でも送っとけ
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:17:28.76ID:NWm2J4ls0
こっちを配るより三層型の使い捨てマスクを増産しなさいよ
コロナもだけどインフルや普通の風邪でも現場は混乱するから減らすに越したことはない
利権が無いならそっちの方で利権を開拓すりゃいいでしょ、どこまでボンクラなの?
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:17:37.50ID:5V3qdciJ0
>>858
たんにウィルスとガーゼの布目の大きさの関係かと
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:17:57.50ID:AyfQrLyG0
バカを通り越してこの政府は認知症だと思う。
現状なにが起こっているのか理解していない。
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:18:03.12ID:zYUFRQhb0
マスクは繰り返し使わない介護施設が多いよね
布マスクは手洗いの手間がある 人手不足で洗濯はやりたくない 不衛生でもある
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:18:07.83ID:hJxOGR/10
結局は自民党は徹底的に中抜き出来る企業との癒着で政権維持してきたわけだ
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:18:25.99ID:+hxjnsG30

なんで
介護現場で使えないか。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。簡単です

65歳以上の老人は、高齢のため基礎疾患を2,3以上持ってる人間が多い。
そのため、コロナに感染すれば死に至る可能性が超高い。
コロナの死者の94%が高齢者だそうです。たしか。

それに
介護施設等では 老人の急な健康悪化に備えるため医師や看護師が循環見回りや常駐している場合があり
ある意味、医療現場に近い。というかぁ 感染すればコロナによる脂肪のパンデミックが起こるから。


電通
自民党ネットサポーター巣のみなさん
わかりますかぁ?

ウィルスは 布マスクの空気穴のサイズより 下手したら1/1000も小さいから 簡単に通り抜ける。
布マスクでは コロナはほぼ防御出来ない。
空気感染すら 米国の研究機関等で報告されているくらい。
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:18:27.85ID:hJxOGR/10
この5流国家w
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:18:44.58ID:45mkPwHR0
>>858
「政府がやってるから正しいはず」って、もう宗教だろうw
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:18:45.06ID:WbdWG4oz0
>>875
こんな人達が自民に投票しますw
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:18:49.77ID:tkgOP/BS0
俺の名は保守本流
安倍総理とともに日本を死守する者なり
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:18:50.99ID:/d/W3jYn0
>>857
つまりマスクが又なくなるのは分かってるんだ
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:18:54.13ID:/wHlcCHe0
火事の時に濡れハンカチで鼻と口を塞ぐのと一緒にするなよ?
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:19:47.97ID:OjaMx49c0
国民に現金配る為にマスクも配ってんだろ?金だけ配れないだろ?
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:20:06.29ID:0md8YuBp0
中抜きでウハウハw
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:20:07.84ID:4RYuhBRY0
公務員が安倍のマスクしてたらするわ
透過率100%のw
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:20:19.71ID:JxC8SBlL0
ネトウヨ生き生きしてんな、生きてて楽しいんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況