X



【千葉】マスクの着用を拒否した感染患者と会話、マスク・防護服着用の看護師感染 船橋 ★3 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/07/29(水) 11:45:16.35ID:h/ui+JyD9
千葉県船橋市は28日、市立医療センターの新型コロナウイルス感染症患者専用病棟に勤務する20〜30代の女性看護師2人が感染したと発表した。このうち1人は、マスクを着けていない入院患者の看護を通じて感染した可能性がある。

30歳代看護師は21日夜に37度の発熱があり、翌22日から勤務を休んだ。喉の痛みが強まったため、PCR検査を受けた。発症の数日前、入院直後でマスクの着用を拒否していた高齢の感染患者と近距離で30分以上会話をし、体調の聞き取りなどを行っていた。同病院は「看護師はマスク、防護服を着用していたが、感染している方がマスクをしていないとリスクは非常に高い。ここで感染した可能性がある」としている。

20歳代看護師は21日、職員用休憩室で、30歳代看護師と一緒に昼食を取った。27日に発熱し、同日中に陽性が確認された。この看護師は、別病棟の看護師2人と病院外で会食していた。市保健所は2人について、濃厚接触者として検査を進めている。

以下ソース先で

2020/07/29 07:08 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200729-OYT1T50104/

★が立った時間 2020/07/29(水) 07:37:21.59
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595980828/
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:35:38.05ID:EaGjwJ560
看護師はマスク、防護服を着用していた

でも感染しちゃいます

マスクの意味ってあれれ・・・・
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:35:47.26ID:ChUa8YfC0
>>1
マスク拒否するならフェースガードさせろ
つーか三密だろこれは
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:35:47.70ID:/NV6t//J0
これ病院での話でしょ?
病院で熱中症になるかもしれないからマスクする方が危険ってどんだけ馬鹿なの?w
クーラーついてんだろw
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:35:50.56ID:PxisHBlM0
>>728
まだ空気感染すると思ってるのかよ
何週遅れてるんだよw
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:35:56.26ID:JK/ASodk0
患者のマスクの有無は関係ないだろ。
たぶん別ルート。
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:35:58.02ID:uuqfEBUv0
>>12
風呂に入っていない奴が側に来るとスゲー臭いんだよな
そいつが居なければ、そこは臭くならない
居なくなって暫く経つまで臭いまま
感染ってこういう事な
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:36:19.43ID:vj700EAW0
まあ、今はマスクが流通してるからな
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:36:21.39ID:5FuhMF7b0
こういう患者には長時間の聞き取り調査とかしないで問診票に書き込んでもらえばいいんだよ
分からない部分はもうしょうがないし
病歴とかもだいたいは家族に聞けばいいんだし
あと入院拒否ね
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:36:32.80ID:5ZP+u6g70
>>745
医者は、熱中症の危険があっても人がいたらマスク外すななんて言わないよ
バーカ
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:36:41.72ID:gPG2QH710
時々気狂いが居るね
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:36:43.00ID:RLKxrtoO0
>>712
山中の言うとおりだよ
マラソンランナーからは10mの距離をとるのが望ましい
この板でも以前から言われてる
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:36:53.14ID:j/7vnOI90
いや、てかこれ
感染者と30分も話すのが問題だろ

3分で終わらせるか、筆記にしろや
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:36:55.61ID:ly7DNkeT0
>>620
>半径2mですよ
知ってるけど?
誰もいないところって書いたのはお前だよ、痴呆かよw

>熱中症とそれによる予防は別の方法で可能
ほう?!どんな?水飲むとかか? せいぜい馬鹿言ってろ。

>熱中症予防でマスクつけないでみんなと会話してもいいんですよねってwww
十分に距離を取れば会話もおkですよ?屋外ならさらに問題ない。
ちなみに、医者でも「市販のマスクなら意味なし」って人も大勢いるから。
ちなみに、感染研の先生方も職場でマスクなどしてなかったですわ。
カメラが入るときは、お前みたいなクレーマー対策でつけてるけどなwww
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:37:00.61ID:lO07jXxB0
義務化しない政府が悪い。
強制したらマスゴミがはやし立てるだろ。
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:37:01.31ID:JmG7LJs10
>>11
それならもう2度と息できないようにしてあげた方がいい
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:37:02.03ID:7akwYCV70
>>746
このウイルスは飛沫を肺に取り込むことで感染する例がほとんどだから
性接触ならともかく日常生活レベルの間接的接触に注意をつける意味はないと思われる
そんな極小の確率より換気に気を使う方が良い
換気が疎かになる方がやばい
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:37:27.56ID:/NV6t//J0
マウスの実験でマスクしているマウスの方がマスクしてないマウスより感染率は遥かに下がる事が証明されてるよ
探してこい
ちなみにエアコンでコロナウイルスを室内に流すという前提の実験
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:37:36.26ID:cKfKO95R0
「もうオレは感染してるからマスクする意味はない!」と唾飛ばしまくったんだろうな
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:37:36.62ID:Z7d/e28H0
強制的に退院させれば良いやろ
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:37:37.91ID:PxisHBlM0
>>748
>車内に付着してたウィルスに触れた手で顔をさわったら感染する可能性がゼロじゃない

じゃあ家の中でも24時間マスクするのかw
アホすぎる
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:37:41.13ID:53wIAsWh0
>>699
心肺機能を鍛えている人は倒れないのかもしれない

風の影響も考慮した方が良いのかもしれない
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:37:51.14ID:EaGjwJ560
>>762
時間の問題か?
3分ならセーフ
30分ならアウト
の根拠は?
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:38:34.67ID:/ZiAMo9J0
>>732
濃度時間と性能だろね
コロナは飲食風俗が最大リスクだから飲食風俗でマスクすべき

飲食物に飛まつ撒かないように会話する時はマスクすること
食べるときだけマスクすること

飛まつ拡散防止になるN95やPFEクラスを着用すべき

↑を実行できたらマスクは感染予防になると思うよ
その他は極端はやらなくていいクラスタ発生してないスーパーコンビにも不要もち屋外とか無意味
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:38:40.64ID:vj700EAW0
接触時間で反応量も変わるからな
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:38:42.92ID:RLKxrtoO0
横浜の救急隊員もそうだったな
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:38:49.75ID:DpNdPweQ0
マスクしない時点で拒否するしかない
その上で保健所と警察に通報
逮捕できない以上こういう最低限の対策はしないとね
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:38:52.82ID:JK/ASodk0
>>767
看護師が完全防備なら、患者側のマスクは無意味だろ。
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:38:53.86ID:jaeGcjf30
>>749
咳をしている人間がマスクをつけないと唾が飛散して大幅に感染リスクが上がるからだぜ
じゃあなんで咳をしてない、コロナに感染してないはずの看護師が常にマスクをつけるかというと、複数の患者さんと接するので万が一感染した場合に、咳をしてしまったらその人を起点として大量の感染者を発生させることになるからなんだ
要はマスクは予防ではあるが、個人を目的とした予防じゃないんだな
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:38:59.92ID:hZRiPCDl0
>>766
いや手から口もずっと注意喚起されてますが?
なんか意固地になてない?
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:39:00.01ID:FwXooNme0
まだ言うのかマスク猿は
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:39:04.06ID:j/7vnOI90
>>772
短いに越したことはないだろ
とりあえず30分は意味不明
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:39:21.28ID:tomQ5gV+0
貴重な人員を2名も欠員させたんだぞ
死んでいいわ
治療も受けさすな
マジで腹立つ
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:39:38.54ID:5FuhMF7b0
>>752
空気感染と書いた覚えないし
ウイルスは付着した部分にしばらく生き残ってるんだよ
物によって生存時間違うけどね
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:39:39.55ID:NxrBtlH20
悪いのは病院の管理体制だろ?
そんな状態で30分も会話させるなよ!
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:39:40.78ID:E6d+8rYY0
これが人権というやつか…w
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:39:42.85ID:c1yB9S5I0
マスク着用義務化しろ低知能の人間ってどうしてもいるから
こういう社会のゴミは見殺ししたほうがいいんだけど大切な医療ソースが
浪費されるなんてやりきれん
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:39:55.94ID:Dw5gMx6V0
ノーマスクの人間に対して何をしても罪に問われないって法律はよ。
嫌でもマスクするようになる。
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:40:10.11ID:Yz4BnYLo0
>>772
マスクしてても全部防げるわけではないけど、ある程度は防ぐんだから
大量のウイルス吸い込む前に会話を終えてマスク捨てればよかったんでは?って話では
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:40:14.48ID:FwXooNme0
>>787
涙拭けよ低知能w
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:40:17.63ID:9mAwDFYh0
マスクするとメイクは出来ないし
目元に自信がないからチョッとツライ
早くマスクなしにならないかな
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:40:26.38ID:+Fi4J/C00
>>660
それでも感染者がマスクすれば(しない場合と比べて)効果絶大
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:40:38.54ID:jaeGcjf30
>>770
家では手を洗ったりシャワーを浴びれるだろう
そこで外と内側のゾーニングが出来るんだよ、だけど車はそこまでできないからね
基本的に汚染地域と考えるべき
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:40:44.87ID:tomQ5gV+0
名古屋のキャバクラ行って移したジジイと
何がちがうのか
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:40:50.12ID:FwXooNme0
>>789
そもそもマスクなんて関係ない
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:41:00.59ID:l4pbBZGA0
>>773
ウイルスの遺伝子型調べたらじじいのと一緒かどうかわかるだろうけれど
そこまでしないだろ
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:41:15.75ID:RLKxrtoO0
看護師のマスクって普通のマスクなの?
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:41:20.74ID:EaGjwJ560
マスクが無意味って世間に浸透すると


困る人たちや企業が多い?w
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:41:21.23ID:FwXooNme0
>>792
デタラメ抜かすな猿が
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:41:21.68ID:Yz4BnYLo0
ひるおびでデーモン閣下よくみるけど、あのマスク脱着するたびにメイクやりなおしてるのかな
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:41:24.64ID:zK9Re3NY0
空気感染だったか空気感染するように進化した
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:41:29.79ID:YOSUzOmY0
こんなバカは診療拒否、病院内立ち入り禁止にしろよ
国会議員は夏休みとる前に法改正しろ
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:41:33.09ID:ftkCWq3o0
>>763
俺は周りに人がいない時としか書いてないぞw
つまり最低で半径2m以内にいないとき

熱中症対策は血症浸透圧保てれば大丈夫っすよw
後、それにプラスして電解質の補正できてれば絶対に熱中症にはならないw

>>759
いうよ
普通にERで熱中症の患者が来たらマスク外すかどうかはSpo2で判断するし
熱中症の基本的な対応は細胞外液補充で
マスクは関係ない
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:41:51.75ID:/NV6t//J0
>>778
陽性者がマスクをせず飛沫防止もしないのならエアロゾルで空中にも舞うし防護してるやつの全身にウイルスがつく可能性が高くなる
そうなるとどれだけ気をつけて着脱してもリスクは高くなる
陽性者がマスクをしていればまず飛沫の量が減りエアロゾルも低くなる
0か100かの考えではなくまずウイルスの量を減らす事を考えるのは当たり前だよ
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:41:53.74ID:7akwYCV70
>>780
そりゃ屋外感染率と閉鎖空間感染率の差がそれこそ桁が違うほど差があることを分かってるからなこっちは
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:42:08.45ID:3xyA6Kve0
>>791
貴方が脱マスクしなきゃ
そうはならないよ
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:42:16.86ID:+Fi4J/C00
>>673
一番上は、その可能性を自分が話題に出したが無反応だった
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:42:29.45ID:/ZiAMo9J0
>>772
時間と濃度は最も重要なファクターだよ
ウィルス取り込む量が多ければ感染する少なければ免疫対抗できる
スーパースプレッダーは排出量が多いだろ濃度が高いと短時間接触でも感染しやすい
スーパーコンビニで店員と5秒10秒会話はほぼノーリスクだろ
マスクしなくていい
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:42:30.13ID:Yz4BnYLo0
>>795
効果ないと言ってたあのWHOですら布でも30%は防ぐってデータ出してたけど、なんの根拠があって否定してるの?
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:42:30.72ID:PxisHBlM0
>>784
物に付着したウイルスが飛んできて口に入るんだw
へー
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:43:03.26ID:FwXooNme0
マスクが意味が無いことは飲食店を見れば直ぐに分かる
日本国中、全員がマスクせずにペチャペチャ喋りながら食事しているが
飲食店で特別感染しやすいなんて事実は無い
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:43:18.51ID:53wIAsWh0
>>801  
データを信用しない人が増えると、
マイナスイオンのような過ちが繰り返されるのかもしれない
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:43:23.77ID:+Fi4J/C00
>>676
つーか、コロナ病棟なんだから最初からそうすべきだったのであって
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:43:29.35ID:zsuU8oAX0
今この時季に夜の街のアルバイト募集で面接にる若者は恐いよ平気でノーマスクで面接来るから。

感染源の一つだと考えてるが、、、、
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:43:44.36ID:5ZP+u6g70
>>792
普通のマスクは7割ウイルス通すから、3割で絶大は大ウソ
しかもマスクでウイルス3割防ぐことが、単純に感染率を3割減らすことではない
マスクの感染率低下効果はまだ証明されてない
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:43:49.67ID:IbMZzkpB0
元医療従事者だけど、はらわたが煮えくりかえる思い。恐れていた事がいよいよ現実になった。いわゆる「拒否」というやつ。おれもこの拒否がストレスで仕事やめた部分がある。なんかね、肋骨ボキボキ折ってたり爪剥がしたりする奴の気持ちがよく分かる
拒否やる患者からは医療の提供を拒否してもいいと思う。助けて欲しくないやつは助ける必要ない。拒否の対応で他の患者へ回す時間やエネルギーも取られるんだから。拒否をやらかす患者は他の善良な患者から医療を奪っている自覚を持って欲しい
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:43:51.53ID:nITcZYu00
>>3
まぁ理由つけてマスク着用しないなら、それはそれで構わないけど、
つけないのを理由に来店拒否してもいいよな。どんな事情であれ。
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:43:58.35ID:hZRiPCDl0
>>809
なんか専門家気取りだね
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:44:01.47ID:5FuhMF7b0
>>800
感染患者または感染疑いの強い患者に対してはN15マスクと袖まである防護エプロン
普通の患者に対しては普通の不織布マスク
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:44:19.15ID:icxK88y20
マスクはウイルスを防ぐのではなく撒き散らすのを抑えるのがメインだからな
医療用マスクでも100%ではないみたいだし
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:44:20.19ID:ftkCWq3o0
>>816
普通に長期滞在の夜の店でクラスターが大量に発生してますが?
ほんと無知やなぁ
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:44:24.80ID:6iCiSW2G0
>>683
医療従事者を感染から守ることは、他患者への感染を防ぐことになるので、院内感染防止はすべて一体。
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:44:25.26ID:rabdTcml0
片方N25マスクフェイスシールド消毒防護服ソーシャルディスタンスでも移るなら空気感染確定じゃん
別卓で飯食って感染例をWHOも出してたけどもう感染者から100mぐらい離れる以外方法ないじゃん
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:44:35.41ID:FwXooNme0
>>813 
WHO?
は?
むしろフラグだなそれは
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:44:40.52ID:ly7DNkeT0
>>485
同じく。
スーパーでも空いてる時間に行って、誰とも会話せずにすませてる。
田舎だから、バスに乗っても各座席に一人ずつもいない程度で、窓開いてるし。
先日なんか、乗ったら一人w ってことで、ほとんどマスクなし。
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:44:57.53ID:hZRiPCDl0
>>766
追加しておくと
手洗い全否定w
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:44:57.92ID:j/7vnOI90
>>812
だよなー
マスク云々より長時間の会話だよな
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:45:07.07ID:BkZz1td20
ネトウヨ大好きトランプ信者みたいなやっちゃな
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:45:10.65ID:PxisHBlM0
>>822
そんなので感染するんなら人類はとっくの昔に絶滅してるよ
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:45:23.77ID:jaeGcjf30
>>816
むしろ今や飲食の提供をする店舗がクラスターの発生ハイリスクと言われてるんだが…
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:45:27.35ID:czcDfKwz0
窓に強力な換気扇つけて
その前に座らせて診察しろよ
だいぶ違うぞ
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:45:38.39ID:GcKe7Zgj0
これじゃない別の案件でもマスクは役立たずだったんだよな、金沢だったかな
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:45:42.06ID:FwXooNme0
>>830
イミフなバカの猿は口閉じとけwww


マスクが意味が無いことは飲食店を見れば直ぐに分かる


日本国中全員が、マスクせずにペチャペチャ喋りながら食事しているが


飲食店で特別感染しやすいなんて事実は無い




 
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:45:55.10ID:hU1/3AUB0
看護師は外で遊んでる馬鹿が多いから患者からの感染とは限らないだろ
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:46:13.71ID:7akwYCV70
>>824
酸欠リスクがある老人にマスクつけさせる前提なのがおかしい
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:46:16.22ID:5FuhMF7b0
>>814
バカなの?
ウイルスが付着したかも知れない所に触った手で顔に触るかも知れない
そこから口や鼻からウイルスが入るかも知れないって事だよ

分かってて書いてるか本当のバカなのかどっちなの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況