X



【国民健康保険】国保料高負担に対応できず245万世帯が滞納 加入世帯数の約14%にあたる ★4 [豆次郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/07/29(水) 13:28:26.70ID:uWGSiR8m9
2020年07月29日 06:06

 自営業者や農業、漁業、職場の健康保険に加入できていないパート、アルバイト、退職者や学生などで構成される「国民健康保険」の2018年度分の財政状況が28日までに公表された。

 加入者は2752万人と前年度に比べ119万人減少した。国保料(税)の収納率は前年度より0.4ポイント上昇し92.85%になっていた。

 国保料(税)が協会けんぽに比べても高すぎ、負担が重すぎるとの批判が相次いでいるが、その状況を映し出すように国保料が払えず滞納した世帯は加入世帯数(約1787万世帯)の約14%に上る245万世帯に上った。

 滞納により正規の国保証を取り上げられ「短期被保険者証」にされた世帯が約62万世帯、受診時に一旦、医療費全額を負担しなくてはならない「資格証明書」交付世帯が約15万世帯になっていた。滞納世帯比率が最も高かったのは東京都の22.3%、福島県と神奈川県の16.3%だった。また全国で35万6000世帯が差し押さえ処分を受けていた。

続きはこちらで↓
http://economic.jp/?p=89813

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595991241/
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:49:39.20ID:kYW6CcwT0
これせめて全国統一しろよ

年収1000万もないのに、上限まで持っていかれるんだが
徳井方式にしてたら、何百万貯めておけた
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:50:00.20ID:rVivc5jp0
>>56
来年3月から試験的に保険証からマイナンバーカードに移行するから、近いうち使い回せなくなるね。
薬の処方も一覧で見れるようになるから転売も出来なくなる。
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:50:03.53ID:ApZ3gqGb0
単純に高すぎるから仕方ない
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:50:17.01ID:yHxIIdrI0
医療費は削減だよ
年金増やしても医療自払にさせたほうがいい
皆保険は子供には必要でも老人には不要
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:50:32.77ID:s/JIpOjX0
低賃金重税国家になりつつある
底辺はタイとかインドネシアに移民した方がいい
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:50:49.96ID:dNfQ0qiE0
定年した老人なら
莫大な資産があっても
15000円だもんな
それをコロナ失業者が支える訳だ
なんとかならんのかこれ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:50:58.73ID:tjYAJ4u50
仕方ないから病気になったら自力で治せばいい
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:51:10.12ID:YQbgS9qS0
コロナの影響で保険の支出が大幅減になりそうだから
保険料減額の話も出るんじゃないの
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:51:26.85ID:cJujNFoc0
>>75
いや、オッサンだからそれやってるよ
払ったものはいずれちゃんと戻ってくるもんだ、ってこと


齢とると、ほんとお世話になることが増えるわ
若いうちは将来への投資と思って、払い続けたほうがよい

とはいえ、たっかいよなぁ
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:51:28.94ID:ApZ3gqGb0
>>57
横からだけど国保払う為に食費1万って何の為に仕事してんだか分からないよ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:51:29.10ID:JPpEbQMZ0
>>19
もっと払えや
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:51:29.57ID:VBPaYLGw0
年金と同じで任意にすればええ
(´・ω・`)
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:51:32.37ID:KhrKAFfH0
>>65
毎年その繰り返し。

税金で喰ってる人から言わせれば奴隷にしか思ってないんだろうな。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:51:35.07ID:rwywr5L40
>>80
うち夫婦で42000円

俺 共済
嫁 共済

年金は夫婦で55000円
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:51:46.77ID:3CZIylxU0
皆保険制度なくなったら平均寿命が下がり死亡率が上がるんだが…
今の精度では生き永らえる苦しみしかないからな
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:52:07.60ID:PQaviEEw0
>>90
何年目?
10年くらい続いてるならまだしも数年で調子乗ってるくらいなら
やめた方がいい場合もあるね。
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:52:12.47ID:vfV8OBBV0
生活保護最強だな
入院しても心配ない
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:52:34.03ID:wNS1gB3W0
今の若者の社会保障の収支はマイナス6000万にもなるそうだ。彼らの前に社会保障廃止ボタンを置けば即座に連打するだろう。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:52:51.18ID:gSCLImLj0
給付金10万とほぼ同時に健保20万の納付通知来てワロタわ
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:53:01.46ID:WDwc6/3l0
年金→70以上の老人だけドバドバ(50以下はマイナスwwww)
国保→使うのは老人ばっか
事故→老人が若者を殺す
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:53:05.54ID:jTTY86eJ0
外国の方が日本の財政赤字を心配してるらしいよ
カナダ在住の日本人のブログに書いてた
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:53:05.54ID:LAUkz3/u0
>>90
民間の年金入るくらいなら法人化して厚生年金加入したほうがよくね
法人税とか税理士費用とか嵩むからあとは売上次第
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:53:07.89ID:IXs4qd5z0
ちょっと皆考えようよ
これ全て自民党が国民を生かさず殺さずの政策でやってきた結果じゃないの
正直者が馬鹿を見て上級国民は甘い汁を吸うという
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:53:39.57ID:3CZIylxU0
子供の将来の夢が『生活保護』がトップになるまで啓蒙活動を続けないと
生活保護でもyoutuber等の動画配信者にはなれるし
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:53:42.44ID:kpxq7z5K0
>>105
タイやインドネシアに移民した方がマシになる底辺って具体的に年収幾らくらいまで?
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:53:52.84ID:Mv2PFPH50
国保、まずは外人と日本人わけろ。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:53:58.10ID:VDEOGTKP0
>>122
更に長生き地獄が待っているのに
無保険、無年金の老後とわ
wwwww
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:54:02.45ID:EfDpzyhn0
>>123
ウイッグ付ければ
今は地肌付きで自然なのいっぱいあるよ
イケメンヘアも思いのまま
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:54:23.56ID:U8qh2O8B0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595991241/954  <

一応高額医療費免除制度があるので、市民も手術前や後に申し込めば
収入に応じた額以上は払わなくても良いようになります。

ただ入院費用などは別ね。また国保範囲でやる手術は実質そう変わらないとしても
術後の放射線や重粒子線、怪しいが森オブシーボのように未認可の新期がん治療薬
や自由診療の類は国保は対応していない。なので民間保険に入りなさいと言う
事になるが、中高年で入ると掛け金も馬鹿にならない。コープや共済の保険は
掛け金がやや少なめで良いように見えるが、生涯保険では無いし病気の少ない若い
頃は掛け金が安いも、あれこれ病気や手術などのリスクが高まる高齢期には
掛け金は他の民間保険並に上がり、なおかつ保障内容は劣る、と言うケシカラン状況になっております

またがん保険に関してはどこも申し込みご3か月の監視期間があるので、その間に
どんな小さながんでも成人検査や歯医者皮膚科等々で見つかると保険はパーな環境になる
その規約を唯一不問でクリアするのが、掛け金は高いアクサ生命だったけど、現実は数回
交渉するうちにどこぞでカルテを調べたりリスク回避と言う事で申し込みを
断りやがりますね。亜臭生命と言うのは実質一番の民間詐欺保険と言えましょう。

監督局に報告してあげてください。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:54:42.84ID:Xby753Q30
病院内でバイト経験あるけどミイラみたいな意識無いお年寄りでも手術したりするからね…。そして数カ月入院。
看護師さんが102歳の手術したことあるって言ってたな。これが全国津々浦々でしょ?
保険料いくらあっても足りないよ…。
若い人は日帰り入院で翌日退院。
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:54:58.06ID:ApZ3gqGb0
>>128
国保の場合は年収300でも全体から見ると高所得な方になるんだって
だから保険料は高くなりますって役所の人に言われた
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:55:04.58ID:wNS1gB3W0
>>132
今の若者が連帯して自分達の老後や医療に備えればいいだろう。www
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:55:12.43ID:LAUkz3/u0
>>128
だから健康保険は金持ちは損しまくってるっつうの
お前年間保険料200万払って医療費全額実費の気持ちを考えろ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:55:30.02ID:VrNp5DYB0
公務員栄えて民滅ぶの典型的な国家だな
 若者の車離れ、結婚離れから、いよいよ労働離れだな
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:55:58.01ID:VDEOGTKP0
>>139
先細りすぎる
5年で破綻www
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:56:34.31ID:cPihN1OC0
これと年金はほんとに良いシステムだぞ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:56:44.73ID:w0NzzgO00
ネトウヨ「文句のあるやつは日本から出ていけ」
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:56:45.82ID:qCPv9s5L0
あのめっちゃ払ってるんですが
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:57:03.72ID:wNS1gB3W0
>>143
馬鹿?これはいわゆる積立方式だ。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:57:31.28ID:VDEOGTKP0
>>145
ウヨカスの存在意義
「愛国」とわwww
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:57:39.55ID:LAUkz3/u0
>>144
年金はいいけど健康保険は滅びてほしい
寝たきり老人とか自己責任糖尿病患者を生き永らえさせてるだけ
難病の人への医療費は俺が負担するのは納得できるが
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:57:39.58ID:rwywr5L40
>>82
くっさい飯を食うのか
美味しいご飯を食べるのか

オナニーで我慢するか
色々な女を抱くか

ネットで景色見て終わるのか
実際に旅行いくのか

ひたすらネットするのか
趣味に金使ったり 友達と遊んだり

一生一人で寂しく生きていくか
結婚して嫁 子供と楽しく生きて行くか

の違いw
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:57:49.90ID:wNS1gB3W0
重い?そりゃ世代間搾取制度だからな。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:57:53.74ID:Yg/cEcrT0
健康保険料と年金掛け金を消費税で取って、直接取るのは止めると言っていたのに、消費税が10%になっても取ってるんだから悪質だな。
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:58:06.64ID:2V8xdyX10
>>1社会保険料は年収1000万円以上が得だよ。
一番負担が大きいのは年収200〜300万円代の貧困層。
 
日本は逆進性税(底辺の負担が多い)が多い。NHK料金も消費税や社会保険料金も。
 
海外から日本の皆保険を乞食しに帰って来て、コロナばらまいてる乞食達は
日本の底辺に土下座しないとダメだよ。少子化の原因だし。
 
今後海外からコロナ持ち込んでばら撒いてる奴らの防疫の為に、
日本人に逆進性税の社会保険料の減税と海外の資産を調べた方がいい。
100億円以上の資産がある場合は健康保険税はそのまま資産税って形で徴収して、
6万円の上限で2000万円の医療を受けたり7割保険料は廃止。全部自腹で。
 
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:58:07.59ID:qCPv9s5L0
貧乏人は少ないんだから頑張れよ
金持ちは払いまくってるんだから
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:58:08.37ID:l8dYO81A0
国民健康保険って、実質、税金と変わらないのに、
課税標準額が、年収から基礎控除33万を引くだけになってる
これって2重課税じゃないの?
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:58:12.99ID:SDSylnCA0
>>142
公共サービス使ってない人?
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:58:52.98ID:LAUkz3/u0
>>149
しかも治療のときに、保険だとできることが限られるからって
歯医者でも医者でも結局保険ほとんど使わないからな
月何十万掛け捨てだぞ
税金より納得できない
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:59:00.94ID:HjUylOt20
国保の保険料の計算方法が社会保障控除が一切適用されない旧ただし書き方式に移行したのは痛かったな
自分の場合あれで国保の保険料3倍近くになったからな
民主党政権一生恨むよホント
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:59:12.12ID:WeOZ291J0
そもそも国保は資産運用で増えてるはずで保険料も下がってないといけないのに国が下手くそに使いまくってただけだし払えない国民にはなんの責任もない
長い年月で凄まじい金額なのに数億円プラスにしてますって堂々と言ったアホ政府だからな
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:59:15.98ID:2V8xdyX10
>>157
貧乏人の方が金持ちよりも負担率が高い。
 
NHK料金と同じ性質が社会保険料にはある。
 
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:59:21.04ID:5XJdw2Ca0
よく知らんが、無職無収入や低収入の底辺は
ほぼタダみたいな金額じゃなかったか?
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:59:24.01ID:fyYCkAWd0
>>150
ネオリベのいう愛国とは売国のことです
皆保険制度もそのうち民間に売り払ってなくなるよ
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:59:25.30ID:PFLyeQ4J0
とんでもなく多い数字だな
当然支払い滞納者は資格失効で無保険なのだよな?
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:59:51.97ID:IVVT28Bn0
国保は高すぎよ
こんな税金かかるんじゃ、稼ぐ意欲も失ってしまいますわ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:59:52.61ID:jTTY86eJ0
>>144
良いって、一部にばかりが高い犠牲を強いてるのと
ツケを将来に先送りしてるから
成り立ってる制度だろう?(いつ破綻してもおかしくない)
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:59:58.20ID:Yg/cEcrT0
>>158
全くその通り。本来は消費税に集約して、直接徴収は止めると言っていたはず。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:00:00.55ID:LAUkz3/u0
>>158
所得税計算の際に社保料控除あるんじゃん
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:00:19.09ID:8lNlo3cz0
無職だった状態から働いて厚生年金に加入した場合は現在の収入に応じて納めるのは分かる
働いてた状態から無職になり国民健康保険に加入すると急に前年ルールなんて出てくるのはおかしいんだよな
これじゃ払えないに決まってるだろ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:00:43.49ID:EkaYotsk0
所得税 64000円
住民税 320000円
健康保険料 320000円
年額だけど、狂ってるだろ!
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:00:43.67ID:VDEOGTKP0
>>159
お前らが払ってる社会保険料や税金も
我々の税金からです
毎日、律義に出勤するナマポこと痴ほう公務員
生ごみ以下です
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:01:03.19ID:LAUkz3/u0
国民皆保険廃止運動しようぜ!
寿命が縮まれば年金問題も解決するし、年金だけならすごくよくできたシステムだからな
悪の元凶は国民皆保険
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:01:26.32ID:5XJdw2Ca0
>>149
国民皆保険の主旨って分かってる?
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:01:52.59ID:nXGFoWwx0
持続化給付金100万円のうち国保40万、住民税30万、国民年金一括20万で残り10万になっちゃったテヘッ♪
もう今回の持続化給付金に対して掛かる来年度の税金払えないよテヘッ♪
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:01:53.88ID:OnEO8Ffq0
貧乏な若者から盗った保険料で
裕福な老人が要らない湿布や降圧剤をただ同然でもらい、
厚労省の汚職役人が賄賂をもらって承認利権を握り、
医者が異常に高い給料をもらう

いい加減にしろよ
さっさと制度を廃止しろ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:02:00.03ID:jTTY86eJ0
>>175
年額?やっすいなあ!
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:02:02.46ID:EkaYotsk0
>>67
とは言え、持ち家だとムリでしょw
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:02:21.85ID:Q8XB1M8e0
去年の収入があったからこその保険料なのに払えないのは意味不明
払いたくない丈なのでは
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:03:04.02ID:oSgRXmG/0
>>1
今は消費税をとっているのだから、軽減税率を廃止して
定額給付金を月1万配ればいい。
財源は当座は政府紙幣を発行して賄えばいい。
定額給付金の中から税金の滞納分や釈迦保険の滞納分を
天引きすればいい。
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:03:21.15ID:OnEO8Ffq0
>>178
趣旨?医者が不要な医療で儲けるための制度でしょ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:03:23.68ID:IHBbyESV0
>>1
保険料高すぎだからな
原因は1割負担の高齢者が病院を暇つぶしに利用して、胃薬やら湿布やらを保険で大量に購入する事。
まあ、コロナで病院経営傾くくらい患者減ったらしいからそれはそれで良い事
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:03:28.99ID:VDEOGTKP0
よし、逃げ切りwwwww
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:03:37.62ID:5XJdw2Ca0
>>176
ナマポっていう制度が無くなったらどうなると思う?
途上国のスラムみたいに、ホームレスや犯罪者が増えて治安が悪化するよな?
お前そんな国に住みたいんか?
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:03:54.73ID:5vRwV+Wv0
アメリカ型の自助努力・自己責任の社会にするしかない
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:03:55.30ID:Q1Gu4c3t0
国民皆保険はもう一度崩壊させたほうがいい
払わないほうが正義
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:04:13.51ID:3TlA8Tww0
去年なんて月4万払って医者行ったのって突発性肛門カタルなったの1回だけだぞ!
詐欺だろこんなの
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:04:14.76ID:FeVSZKKr0
何かあるとアメリカ医療費高すぎる!!
日本最高とか言うアホいるけど現実は日本人の方が負担がでかいと言う現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています