X



【東大・児玉名誉教授】日本のPCR検査数 人口あたり158位から159位、バングラデシュなど世界最貧国のグループと同じ ★3 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/07/29(水) 14:53:07.37ID:h/ui+JyD9
「全国の繁華街でエピセンター化」 東大名誉教授が指摘

 東京大学先端科学技術研究センターの児玉龍彦名誉教授は、日本全国の繁華街で感染拡大の震源地=エピセンター化が進みつつあると危機感を示しました。

 「エピセンター(震源地)化が東京だけではなくて、名古屋の繁華街、大阪の繁華街、福岡の繁華街と日本中に及びつつありまして、政府もかなり危機感は高まってると思っています」(東大先端科学技術研究センター 児玉龍彦名誉教授)

 児玉名誉教授はこのように述べるとともに、感染の拡大状況について「最近は訪問看護や保育園、小さい子どもやお年寄りのところにもかなり波及している」と指摘しました。

 「今、日本は(検査数が)世界で、人口あたり158位から159位、バングラデシュとかカメルーンに抜かれて、世界の最貧国のグループに入ってますからめちゃくちゃ少ない」(東大先端科学技術研究センター 児玉龍彦名誉教授)

 また、日本の検査数の少なさに言及したうえで、「政府は思い切って方向を変えるときが来ている」として、PCR検査の体制拡充や接触確認アプリのさらなる普及など、国を挙げての取り組みを促しました。

28日 15時48分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4039348.htm?1595994205735
https://news.tbs.co.jp/jpg/news4039348_50.jpg

★1が立った時間 2020/07/29(水) 12:57:29.03
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595998908/>;>510
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:53:41.01ID:WM8Caatg0
土日、特に日曜日は無駄打ちの多い民間検査が減って陽性率が上がるからな。
曜日単位で見ると今日の陽性率は6%も低くなってる。
18日と25日を比較すると陽性率が一緒だからこの間でピークを迎えてるな。
明日は300人前後で岡田玉川児玉は顔真っ赤w

検査数→感染者→陽性率

7/18 2864→237→7.1%
7/19 0800→238→29.8%
7/20 5081→366→7.2%
7/21 4643→260→5.6%
7/22 5511→295→5.4%
7/23 2366→239→10.1%
7/24 1590→131→8.2%
7/25 3186→266→7.1%
7/26 1049→250→23.8%
7/27 5268→??→??
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:53:50.19ID:4iSyYby20
>>1
しょうがない
日本はどうでもいいことに税金を使いすぎて肝心の検査に使えるカネがないんだよ
土人国家になってしまった
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:53:52.93ID:opKFwQBm0
検査するな派がどんな勢力か分からんな
政府も検査数を増やそうとしているわけで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 0分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況