X



セブン「セミセルフレジ」導入へ 9月から順次、全国2万店 [爆笑ゴリラ★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/07/29(水) 17:35:27.16ID:UKm2XuPx9
7/29(水) 16:08
共同通信

セブン「セミセルフレジ」導入へ 9月から順次、全国2万店
セブン―イレブンの看板=2019年5月、東京都中央区
 セブン―イレブン・ジャパンは29日、来店客が自ら会計する「セミセルフレジ」を全国の店舗に9月から順次導入すると発表した。ほぼ全店に当たる約2万店で導入される見込みで、客の待ち時間の短縮や、店員の作業削減につなげる。

 店員が商品のバーコードの読み取りなどをした上で、客がレジに現金を投入したり、電子マネーをかざしたりして決済する。客と店員の現金の手渡しがなくなるため、新型コロナウイルスの感染防止策にもなるという。来年8月までの導入完了を目指す。

 セルフレジは、客の年齢確認ができず、酒類やたばこの販売ができなくなるが、セミセルフレジはこれまで通り販売できる。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggipvSQ87wJUV1cIjD8lbtKQ---x640-y332-q90-exp3h-pril/amd/20200729-00000098-kyodonews-000-3-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200729-00000098-kyodonews-bus_all
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:30:58.33ID:RMXvotSz0
>>841
相当バカなんだね
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:39:47.37ID:PFGHdA+60
万引きし放題とか言ってる奴って「セミセルフ」の意味わかってないの?
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:46:48.43ID:BsWlcQbk0
>>842
いやこんな投げやりな発想は誰でもできるよ
あえて書き込むのはかまって目的だったりな
もっとバカしかできなようなやつってないかな
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:18:51.69ID:IqJdOSqR0
>>7
しっかり反省してきてね
おまわりさんには正直に話すんだよ
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:42:10.72ID:6LgwKFTS0
役所の事務手続きもプログラム化してくれや
ゾンビみたいな職員減らせる
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:10:53.79ID:irA9MU700
昨日久しぶりにセブンイレブンに行ったらこのセミセルフレジになってたわ
支払いはSuicaでしたけどタッチパネルで選んでいくだけだから操作は簡単
でも、後ろに何人も並んでいるような混雑時に現金支払いだったら
お釣り取って商品を裸で持ってってやってると結構アタフタしそうだ
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:51:47.72ID:Rur7iZ0K0
何で現金を残すのか?
未だに半数近くの奴が現金使ってるが、何徳?
財布にはカード沢山入ってるのに、コロナなのに執拗に現金払い。Suicaくらい持ってるんだろう?それでも現金、店員も本人も大変なのに、現金使うやつの主張を聞いてみたい
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:52:58.29ID:r3nYiytQ0
>>849
賛成
デジタル通貨いずれなるしレジすら要らない時代はもう来るかと
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:54:55.36ID:F/2RSW050
>>848
普通のスーパーに
設置されてるセルフレジだよね?

ちなみにヨーカ堂にも設置されてるね。
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:03:31.74ID:DOg8mZEL0
スーパー
何番の精算機で支払えと指示される
精算機はだいたいスタッフ一人に対して複数台
スーパーは一人一人の購入点数も多いし複数台あるのでそうそう詰まらない
かなりの時間短縮が見込める

セブン
スーパーほど広さがないので精算機はキャッシャーと一体化した一台のみ
オリジン弁当とかだと店員が袋詰めとかしてる間に支払うのでスーパー程ではないが一定の時間短縮にはなるはず
だがレジ袋廃止した結果店員は特にすることもなく客が精算してる間は待つだけ
時間短縮効果はほぼゼロ
違算減らしたり抜き取り防止には役立つかもね
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:27:08.13ID:hN4YE9R40
早坂好恵に喰われてしまいます。
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:29:23.31ID:lIpk9FAOO
>>835
今んとこ袋詰めはやってくれてるな
セルフは精算だけ
レジ背面の液晶と精算機を使うから現金でも凄い速くなった
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:34:53.47ID:QBDs4t6o0
近くのヨーカ堂
1度セルフレジ入れたけど、撤廃したばかり
また戻すのかな、こっちも
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:42:59.58ID:Citvhn190
アホか やる前から不評なのが目に見えるわw
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:46:47.70ID:otRA+Ua00
>客と店員の現金の手渡しがなくなるため、新型コロナウイルスの感染防止策にもなるという。

リスクは減るかな、で入れた金は誰が回収するの?w結局触るんやろ^^;
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:50:42.00ID:5dsVWPNx0
小銭消費が捗るぞ
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:52:21.20ID:n3mP1g1F0
何きっかけか知らんがスーパーのを見てると広さは必須
コンビニの狭い店舗でやれるんだろうか
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:38:25.08ID:LUrHamiw0
その前にコンビニには行かない
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:52:13.37ID:sJVUZ99+0
セブンはコピーとプリンターだけあればいい
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:16:04.49ID:m4CUy/IO0
>>723
あれが面倒?
カタワじゃないの?
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:49:09.50ID:yoVVbpFG0
どこの国のコンビニだったか忘れたけど、商品にタグついてて出入り口のセンサーで自動引き落としになるやつやってくれよ
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:51:15.83ID:DOg8mZEL0
>>861
普通は見てて支払いを確認してから商品渡す
あとスキャンしたとしてどうせコンビニだと一点か二点だから時間稼ぎにもならない
精算機前で溜まるだけ
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:43:28.67ID:zYy9FRwB0
>>1
蝉ファイナル
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:44:24.19ID:yiN1ws3Z0
店員不要
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:46:39.03ID:yiN1ws3Z0
マイバックになってどうせ自分で詰めるんだしいちいち店員に触らせたくない
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:47:23.16ID:eTM+SiH+0
この方式が一番好きかもしれん
混んでてもサクサク進む
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:44:12.50ID:1MuJaLyk0
>>849
セブンはnanacoあるから現金切りたくても切れないってのはありそう
ATMでチャージできるとはいえ釣りが出ないし。
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:48:22.51ID:glzWwKPE0
>>874
ナナコ使って釣りとか意味が理解不能
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:19:23.27ID:1MuJaLyk0
>>875
1000円チャージしたいけど1万円札しか持ってないとか
nanaco使って足りない分は現金で払うとか
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:42:14.57ID:jdVHr12k0
>>849
今のコンビニはビジネス街の店舗以外は50代以上がメインターゲットだぞ

現金不可にしたら即死するわ
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:35:29.08ID:XBRmHscI0
うちの近所のセブンイレブンはもうとっくにこれになってるな
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:36:15.53ID:kBq3/wgt0
近所のファミマは全部セルフレジだか

店員呼ぶのはヤニ中毒患者だけ
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:44:24.22ID:1NMDmLJE0
>>792
だからー外に出ろよw
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:45:35.83ID:3OQpVkx50
他人がベタベタ触りまくったセルフレジ使い回して

どこがコロナ対策なんだろう????
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:17:36.38ID:+VYrGZkQ0
ミーンミンミンミンミー
オウシンツクツクオウシンツクツクウケケケケケケケ
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:21:29.36ID:C3eHsEULO
ユニクロのレジはどう認識してるんだろうね。
カゴにごちゃごちゃぎゅうぎゅうに買っても読むのかな。
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:37:33.29ID:zTK93UiB0
>>418
魔改造感がなくて最初から想定されてた感じだね
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:41:07.56ID:RBRQjtt10
>>881
なんか使い方が良くわからんので使ったこと無いな
多分使えば何て事はないんだろうけど
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:55:11.69ID:qj9TaWOw0
そこでnanacoのチャージもできるんだろうか?
最近セブンではd払いばっかだけどさ
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:17:33.75ID:6SXv3W7M0
「これやこの 行くも帰るも わかれつつ 知るも知らぬも 逢坂の関」ってねw
蝉丸法師のスレw ミーンミンミンwww
しかしなんだね、冷夏のせいか最近ようやっとカナカナカナカナ聞こえるんだが
他のセミに先駆けてやってくる前哨の先鋒セミにしては遅いよなあ、今年は。
ってか今日で7月終わりじゃねえか()

で、なに、セミセルフレジ?
どうだろうねえ、スーパーと違うんだからどーかねと思うけどなあ。
コロナのおかげであそんでいるイートインスペースとか使う?
それも動線がやばくなりそうだしなw どうすんだろ。

スーパーのセミセルフレジは、あれは一般に一人の客がたくさん物を買うから
店員がスキャンしている間に、前客が支払い終わるだろうとか
滞留しそうになっていても複数精算機を置くことで分散できるだろうって
そういう感じで運用されていると思うが、コンビニねえ。大丈夫かね。
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:18:27.72ID:HJHrKRKL0
ようやくか
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 04:10:42.86ID:OywtOnid0
一応テストした上で導入することになってんだよな。
どういう条件でテストして問題無いと判断したんだろうか
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 04:58:18.73ID:Lqxr1sPa0
>>876
1000円チャージwww
迷惑な客だよなあ
ポイント目当てでほぼ現金払いみたいなやり方する輩
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 05:43:59.23ID:LaXQbeAz0
細菌は店内が薄暗く
車の駐車もないんで
休みかなって覗いたら
いきなり店員と遭遇して
ビックリしたわ(((o(*゚▽゚*)o)))
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 06:08:30.54ID:QEQ4i/ki0
勝ちまくりか
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:48:37.49ID:EYQA2Oas0
田舎やけど使ってる人見たことない。
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:00:32.74ID:hqcp+9+W0
>>849
カードを紛失するリスク、
不正使用のリスクを嫌っているんだろうな。
現金を落とすのに比べて、被害額がでかい。
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:31:35.35ID:7OnAKBPT0
待ち時間減らないと思うなあ
スーパーみたいに精算機複数台置けるならともかくレジ一体型だし
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:17:18.19ID:FchGPhoh0
色々やなあ〜
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:34:32.54ID:+Lh75QHy0
>>907
本部いわく1日7時間レジの時間が減るらしい。
どんな環境でテストしたらそんな結果が出るのだろうか
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:23:34.30ID:NUo+zB7p0
今日セブン行ったら、セミセルフレジだと思うけど置いてあった。9月から?
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:28:52.77ID:NgV9shYn0
買い物点数が減ったわ、明らかに
ペットボトルくらいしか買わなくなったな
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:21:16.52ID:FAd21sIT0
役所の事務職員もパソコンに替えて
ゾンビみたいで気持ち悪い
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:27:28.37ID:J6lx0W6m0
>>1
そんな事よりレジ袋有料化を撤回しろ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:28:31.78ID:OndDzIP10
Suicaだとピピッ、イオンだとワオーンって言うのがセブンだとミンミーになるのか
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:38:39.33ID:mYszklTw0
>>787 セブンがそんな法律をなくさせようとしないのは、
面倒なことは店員、オーナーに押し付ければいいって思ってるからだろ。
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 13:20:20.73ID:A6bIljDP0
>>911
直営店使って先行導入テストするのはコンビニの常識
俺もどこかの店で当たったけどマジ使いにくかったわ
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:39:19.38ID:elczJd4M0
試すかな・・・
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:42:49.84ID:Cpsw8BmW0
オリジンのやつかあれ分かりづらいんだよな
UIのセンスが問われるわ
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:46:00.20ID:1weIYkEC0
セミセルフ(笑)
そんな意味不明なガソリンスタンドがあったが素通り
セブイレがセミセルフ(笑)
もう買い物に行くことすらなくなるな
レジ袋有料が口火をきってもう存在する意味すらない
駐車場とトイレは利用させてもらうよ
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:49:04.65ID:KYE3ZpyV0
結局また老害から文句言われて元通り
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:07:45.26ID:m6Ta8lB00
オリジン弁当のタイプだからスピードアップに繋がる気はしないんだよね
オリジンはまだしも袋詰めの時間は稼げるけどコンビニはそれもないし
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:31:11.55ID:aTdIXQEn0
クオカードは使えないのか?
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:49:26.79ID:j5T2o6HG0
セルフレジ便利だけど現金使えないのはどうなのか。
客にとって不便のままなら給料もらいたいくらいだね。
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:52:58.54ID:GC6NV9Uy0
現金使えないセルフとか無いやろ
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 01:41:41.68ID:ClNPFCvN0
>>930
セルフはむしろ現金不可のが多いイメージあるけどな。セブンのこれは違うけど。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 03:24:51.92ID:kJSX5rLo0
田舎はいらんやろ?
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 03:34:09.66ID:ClNPFCvN0
>>932
あくまでコロナ対策ってこと考えると少なくとも岩手には必須だな
逆に東京にはいらないな
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:09:57.24ID:qsciJS810
>>931
コンビニの完全セルフはキャッシュレスが多いかもね
セミセルフは逆に現金メイン
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:10:44.42ID:qsciJS810
>>934
使えばいいじゃん
すでに同じようなセミセルフはいろんな店に入ってるから体験はできるよ
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:51:35.68ID:NMw9+SGa0
機械は人を差別しない!
機械って天才だな
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:35:18.87ID:NMw9+SGa0
ヒトが会計しないと、よく売れるんです〜wwwwww

ヒトはカワイイ愛想のイイ若い女子以外は不要ですね〜wwwwww
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:42:51.80ID:dARuR6kU0
年寄りは会計の機械操作分からず時間掛かるんだよ
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:12:59.72ID:5QqtPz+c0
田舎はいらんと思ふ。
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:20:34.64ID:aPsbTTyf0
スーパーでよく見るやり方だな。
スーパーならレジの混雑を緩和させる効果あるけど、コンビニって都心部以外はそんな並ばんやろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況