X



【ネット】破産者情報サイトに停止命令 公開データの悪用認めず(日経)【個人情報】 [少考さん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001少考さん ★
垢版 |
2020/07/30(木) 06:03:47.01ID:RnUW0vjc9
破産者情報サイトに停止命令 公開データの悪用認めず  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62059910Z20C20A7EE8000/

2020/7/30 2:00

政府の個人情報保護委員会は29日、破産者の氏名や住所などの個人情報を公開しているインターネット上の2サイトに対し、運営停止を命令した。本人の同意取得や利用目的の通知なしでサイトに情報を掲載し、誰でも見られるデータベースにしたことなどが個人情報保護法に違反すると判断した。同委員会が命令を出したのは初で、事実上の閉鎖命令となる。

問題のサイトは海外のサーバーを使い、運営者は現時点で特定されていない。委員会は運営者を「氏名不詳」のまま命令を出した。約1カ月以内に対応がない場合は警視庁に刑事告発する。

個人情報保護法は、個人情報をデータベース化して第三者に提供する事業者について、まず本人から同意を取るよう義務づけている(23条)。個人情報を取り扱う際は、利用目的を本人に通知することも義務づける(18条)。委員会は、サイト運営者がこの2つの義務に違反したと判断した。

問題のサイトに掲載された個人情報は、インターネットの「官報」で公開されたものをプログラムが自動収集したとみられる。破産者情報の公開は破産法が定める。手続きが始まると債権回収が制限され、多くの債権者を平等に扱う必要があり、破産の事実を広く知らせる必要があるからだ。

本来は誰でも見られる公開情報をまとめたサイトに運営停止を命じたことについて、同委員会の松本秀一参事官は29日の会見で、公開された個々の情報が一覧性あるデータベースとして簡単に検索できると、破産法の趣旨を超え「(プライバシーなど)権利侵害を生む恐れがある」とした。

委員会の判断には支持と同時に慎重意見もある。国立情報学研究所の佐藤一郎教授は「個人情報は本来保護されるべきで、著しい権利侵害への対応は必要だ」としつつ、「命令を全面的に肯定するつもりはなく、乱発すれば弊害もある。研究目的のデータ利用などが難しくなる可能性もあり、慎重な運用が必要だ」と指摘する。

個人情報保護法は、報道や学術研究を同意取得などの義務の例外とするが、判断は難しい。

フィンランドでは2003年、税務当局から得た120万人の氏名や所得などのデータを、そのままメールで配信した企業に対し、データ保護当局が禁止手続きを取った。どんな場合に報道目的にあたるかなどが論点となり、同国最高行政裁判所や欧州人権裁判所などで長期の裁判となった。

17年の欧州人権裁判決は、このサービスは報道目的と認められないとした。「何も分析を加えず、加工していない生データを一括で広げることに『公共の利益』が自動的に認められるわけではない」とした。ただ、どのような個人情報の利用が報道目的や研究目的に当たるかの線引きは、国ごとに事例の集積が必要な面がある。

東大の宍戸常寿教授は「報道や信用調査などで、破産者の情報が必要になるケースがあるのは理解できる。悪意の利用には制裁を設けた条件付き公開など、官の持つ情報の社会への公表のあり方を探るべきだ」と話す。

(デジタル政策エディター 八十島綾平、五艘志織)

個人情報の保護に関する法律に基づく行政上の対応について
https://www.ppc.go.jp/news/press/2020/200729kouhou/

個人情報保護委員会は、本日、違法に個人データをウェブサイトに掲載している2事業者に対し、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)第42条第2項に基づき、当該ウェブサイトを直ちに停止等するよう命令を行いましたので、お知らせいたします。

別添資料
違法に個人データをウェブサイトに掲載している2事業者に対する命令について (PDF : 27KB)
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:46:00.61ID:ov4VSWba0
>>864
大島てるは下手したら名誉毀損になるんじゃないかって思うわ

以前うちの近所にあった5階建てのボロマンション群が、3年ほど前に新たに建て替えて
現在は高層のマンションに変わってるんだが
大島てるには7年前の日付で「13階から飛び降り自殺」とか書いてある」
5階建ての13階からどうやって飛び降りるねんwと俺は突っ込めるけど
知らない人は鵜呑みにしてしまうし、それで借りる人が減ったら大島てるのせいじゃね?と
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:46:40.66ID:1m3C1ge60
>>896
知らなきゃ気にならない事だからな。

否定する必要もないわ。
価値観の問題で、わざわざ知ってわざわざ忌避するのはアホのやることだと思うわw
普通とか出した時点でナンセンスw
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:47:41.76ID:8ErOATBA0
>>897
そうだよ。
そこから調べられる、同じでも違っていてもそれが正しい報道だったなら確信をもてるものを得られる

押し入られて一家全員惨殺放火の上に建ったマンソンに住みたいか?私は絶対に嫌だね。
1世紀前の事なら、へぇ〜で済ますかもしれないけど。

どこからがその人のへぇ〜なのかが大きく違う。
スラムなら先日持ち主が蜂の巣になっててもへっちゃらでしょ。
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:48:04.89ID:P4I4wYgI0
知られたくないなら最初から公開しなければいいのに
もう法治国家のフリするのやめろ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:48:44.84ID:1m3C1ge60
>>898
ちょっと違うな。
公告に関してはアーカイブされる前提のものではない。
データベース化は必要ないわ。
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:49:47.06ID:bJV/Y7cD0
>>901
借りようと思ってるやつが大島てる確認して
存在しない13階で自殺があったからやめようって思うかな?
現地確認や物件情報見なくてどうやって借りようって思うの?
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:50:04.94ID:8ErOATBA0
>>901
今の箱じゃないよ!
まで書かないと人の権利を侵害している、可能性が高いものね。
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:50:59.06ID:1m3C1ge60
>>903
どこよw全然共通認識に至ってないわ。

正しくないかもしれない自称報道に価値は全くないじゃんw

全然気にならんけど。なんで嫌なの?
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:52:10.63ID:8ErOATBA0
>>908
それならそれで
大島てるは運営者が顔を晒してひろゆき宜しく本当かどうかは知らんけど書いてある事の内容には責任を持つ、までが正しい姿。

私が運営者なら絶対にイヤだね
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:52:39.17ID:ckFpdjvk0
>>898
>官報って、建前上は国民全員が知っていて当然というスタンス。

そもそもこの前提からズレまくりだから
このスレですでにでてる次のリンク読むなり
「官報 転載」とかのKWでググって今回何が問題視されてるか確認したほうがいいよ

「破産者マップ」の法的問題を徹底検証…公開情報でも転載が問題視される理由
弁護士ドットコムニュース 2019年3月23日 10時0分

https://news.infoseek.co.jp/article/bengoshi_9409/

以下上記リンク先から引用
"そもそも破産手続きにおいて、公告を官報に掲載してする(破産法10条1項)としたのは、多数の利害関係人の関与が想定され、破産手続の関係者に対する裁判の告知や書面の送付を速やかにかつ経済的に実施するためであって、世間一般に知らしめるためではないです。"
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:53:20.20ID:FegQ5Vnk0
>>359
普通に部屋借りる時は必ず確認するぞ。
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:54:40.16ID:8ErOATBA0
>>909
変なものが居そうな所はイヤ。
病気が苦しくて最後は自害とかも。

交通事故となら全然気にならない
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:55:39.83ID:e0NCexA80
>>911
だけど、今の時代、毎月のように出てくる報告書(=データ)があるのなら、
それをデータベース化してアクセスしやすくする、検索しやすくするのは当たり前なんだよねえ

率直に言って「官報」で公示するという仕組み自体が、アナクロすぎて今の時代に合ってないと思う
まず改善するとしたらそこの仕組みじゃね?
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:56:05.14ID:ov4VSWba0
ついでに言うと、うちの両親が入ってるマンションも
8階で自殺して発見が10日以上経ってから、という爺さんがいたけど
それについては大島てるには載ってないし

大島てるみたいな、第三者が勝手に書き込める情報サイト信じてる奴がいるのが信じられんわ
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:57:16.21ID:sd5KqAH90
>>915
日本じゃ住むところないんじゃね?

変なものとか言いだしたら悠久の歴史有るんだからどこでもうじゃうじゃ有るわw

例えば三木の干殺しあったから三木には住みたくないとか言うん?
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:59:25.26ID:sd5KqAH90
>>918
あれ信じたりしてるからID:8ErOATBA0みたいになるんだろうねw

大島てるで平安位からの事故情報書き捲ったったらいいねんw
京都や鎌倉なんか住むところ無くなるやろうねw
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:59:35.51ID:ckFpdjvk0
>>916
官報のDB化して第三者提供するのも違法なんだけど?
それも>>911のリンク先読めばわかるから読みなよ
あわせて>>810あたりも補足になる

>率直に言って「官報」で公示するという仕組み自体が、アナクロすぎて今の時代に合ってないと思う

ここは同意だけど今回の件とは論点ズレるよな
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:00:41.48ID:pw37dJHv0
>>915
ナンセンスだな。いるわけ無いじゃん。
ほんとにユーレイ居るならニュースになってるわ。
ユーレイが居るなら、俺の爺さんには是非ひ孫の顔を見てもらいたいし、生前の礼も言いたい。
ぶっちゃけ見てみたいぐらい。

発想が陳腐すぎるわw

>>916
報告書じゃなくて、二週間限定でみんなにしらすべき事だから。
欧米のように裁判所のサイトで時限公開、転載した奴はプライバシーの不正利用で捕まる、みたいな仕組みならわからんでもない。
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:01:09.83ID:ov4VSWba0
>>921
過去に一度も戦場になったことがなく、空襲も受けたことがなく
大火も起きず飢饉も起きず、人が一度も死んでない場所って・・・ハードル高杉
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:01:17.72ID:sb7rDORk0
>>911
おいおい、だったら『官報情報検索サービス』や『インターネット版官報』も同じことじゃないか。
上記サービスでも利害関係者以外が情報にアクセスできてしまう。
結局のところ、お上がやるか民間がやるかの違いでしかない。
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:03:04.51ID:GjvAvZMJ0
>>928
利用規約で、目的外使用が禁止されてるので、その使い方自体がアウトになりました。
オンライン官報もね。
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:03:13.60ID:sd5KqAH90
>>916
官報で公示すると言う意味が分かってないんだよね。
あれはいわば高札にかかれた雑多な内容。
中身の整理まで官報の役目ではないんだよね。
だからデータベース化はそれぞれの部門が勝手にやるの。

破産法とかで、破産手続の公知は官報でやると書いてるから官報使ってるだけなんだよね。
別に官報がデータベースになってるわけではないのw
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:04:20.41ID:ckFpdjvk0
>>928
>>810読め

あんたがリンク先読んでない、または馬鹿だということは分かった
そう思うならそう思っとけばいいんじゃないの?
事実とは異なるけど
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:05:02.68ID:sd5KqAH90
>>927
だって結局言ってることはそういうことだもんね。
ちょっきんの話と言うのならそれこそ重要事項説明があるやんって話。
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:08:26.28ID:sb7rDORk0
金融企業ならどこも破産者データベース利用してるだろう。当然官報情報からつくったデータベース。
これは違法ではないの? 転載に当たると思うが。
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:10:41.54ID:2IZ3Zk2Z0
珍しい名前なのに検索するとモンスターマップに同姓同名が出て来るから破産したと勘違いされると困る。
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:12:18.69ID:F2Pv8ilO0
>>936
第三者提供するには要件を満たさないともちろん違法だよ。
今回マップはその要件を満たしてないの。

他にも官報データベースはKSCが10年間持ってるけど、あれはKSC利用した与信を受けるときに、自身が官報情報の利用を許可してる。
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:15:12.23ID:sb7rDORk0
破産者本人が官報への個人情報掲載に同意した。しかし官報以外の掲載には同意していないから、転載したら違法。

理屈はわかるが、一度公開された情報を官報以外では見るなってのはネット社会の今じゃ無理があるわ。
社会の実情に法律が追いついていない。
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:15:32.78ID:sd5KqAH90
>>943
ウンコ糞金玉ってずっとシモの話やったのに
急にハゲが出てきたなw


全部お前のイケて無い部分なんだろ??


ソチンで金玉も小さくて下痢してベチクソで頭ハゲ?
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:22:33.10ID:sb7rDORk0
同じようなサイトを官報が作る分には適法なんだな。結局、お上か民間の違いでしかないじゃん。
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:22:38.16ID:sd5KqAH90
>>944
個人情報集めるならきちんと法律に則って手続きしなさいよって話しなだけ。

だれも官報以外で見るなとは言ってないんだがね。
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:23:34.46ID:H+TK1lgw0
コイツらスレ早く流したいからプロレスやってるね。
さっきから朝鮮人だと意味不明の罵倒をしてるやつは破産野郎だな。
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:26:04.66ID:vh6sVRGE0
公表した方が借り逃げの抑制になると思うが

少数の散財バカを庇護するのと
納めた税金の使い道をしる権利
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:27:09.57ID:sd5KqAH90
>>951
ああそういうことかw

俺はてっきり過疎スレを枯れ木の賑わいにして次スレ立てて貰いたい輩が
がんばってるんかなと思ってたわ。
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:28:59.75ID:sb7rDORk0
公開された情報はありとあらゆるものがデータベース化されていくネット社会。
法的にそれを阻止しようとしても無理があるんじゃないかな。

犯罪を犯した人が数年たっても名前をネット検索すると当時の記事がでてきて困るからと検索サイト相手に訴訟した例もあったな。
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:30:13.65ID:GjvAvZMJ0
金融はJICCじゃない?
いずれにせよ借り逃げは出来ないから、官報情報の転載はなんの意味もない。

>>957
無理があろうが、それが法律だからな。
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:37:24.37ID:sb7rDORk0
利害関係者がブログで破産情報書いて訴訟起こされたが、秘匿性が低いとして裁判で無罪になった例もある。
法律違反としてもかなり緩いんだよね、この問題って。たちしょうべんと同じ。警察の前でやると捕まるけど、そうでなきゃ野放し。

目立つか目立たないか。同じ情報でも暗号化されたサイトだったら訴えられもしないはず。
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:37:38.06ID:KsaV8v2i0
前回の騒動のとき同様
「官報に掲載された個人情報の転載がなぜ問題になるのか」
こんな最低限のことすら理解せず、同じ話題ループさせる奴ばっかなんだなw
流石ニュー速+
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:42:16.77ID:sxT2vQUV0
大島てるが嫌なヤツは不動産業者だろw
在ちよんの
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:43:44.70ID:VLV8iuxq0
刑事告発のニュースまだかな〜
名前と顔の答え合わせしたいんだよねwww
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:49:23.57ID:2aCjBy5u0
まあでも真面目な動機で見る奴はそれほどいなくて
ほとんど面白半分、興味本位で見てる奴だからしょうがないかな
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:04:32.96ID:8lqYiUm90
site:monstermap.org に市町村名を入れて検索

近所に破産者が何人もいて驚いた
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:06:08.47ID:8lqYiUm90
破産者dbの方はどうやって検索するの?
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:12:47.13ID:sevlo5970
官報をもっと検索しやすいようにすれば、こんなの作られないんじゃね
紙ベースじゃなくして
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:22:42.36ID:SdK/ya+10
裁判所に貼り出すのは止めたのか
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:25:09.63ID:vRLmTgPl0
悪用か?
公共の利益だろ
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:27:07.80ID:+0FkJo0t0
しかし、消費者金融の加盟店は破産者データを共有してるw
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:31:30.41ID:F2Pv8ilO0
そりゃ、CIC、JICCを利用する際に同意してるからな。
同意もないからいかんのだし。

公共の利益にはなってないわw
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:31:53.48ID:sb7rDORk0
>>975
第三者が見るという点では金融業界もネットも同じなんだよなぁ…表に出てるかどうかの違いで。
実際の法律の運用なんて恣意的なもんだしね。飯塚幸三の件といい。まじめに語るのが馬鹿らしくなる。
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:34:13.15ID:RSD6+96x0
借りたもんは、返せ。大前提だ。
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:44:09.00ID:9lDMHnCc0
>簡単に検索できると、破産法の趣旨を超え「(プライバシーなど)権利侵害を生む恐れがある」とした。
うーん意味が分からない
簡単に検索できないと債権者の権利を侵害するのでは?
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:47:34.90ID:152ow7Dd0
うちの団地の建物
4人いてワロタ
同じ階の9件隣がビンゴだったわw
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:48:02.83ID:rH7qqPl70
>>4
破産者なんか自分には無関係だが
犯罪者マップは全国民が必要だから速く欲しい
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:55:07.88ID:pDwWSDk90
官報がよくて、それをまとめたサイトはダメというのがよく分からない。
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:59:05.53ID:VLV8iuxq0
刑事告発されるのってどんな気分だろう
「あのAさんが、破産マップ作って、消して、
 懲りずにモンスターマップ作って、
 刑事告発されたんだって〜」
と知られることになるんだねwwwお気の毒www
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:59:57.31ID:rSo+2FCh0
>>979
知れてる債権者には普通に通知が行くよ
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:02:19.92ID:Oxkpbflr0
命令が出るのに一年って何してたんだよw
しかも命令が出てるのにサイト普通に見れるじゃんw
個人情報保護とか言いながら破産者晒してるだけじゃんw
逆効果でかわいそすぎる
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:04:30.40ID:8lqYiUm90
刑事告発って誰がやってるの?
弁護団とか被害者の会?
告発相手は特定できてんの?
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:06:02.06ID:8lqYiUm90
>>983
統合失調症?
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:07:20.47ID:+YLv2ozO0
>>977
あなたのレス見てたけれどすごい恣意的な解釈ばかりだね。
貸金がCICとか見るのは最初の与信だったり途上与信だったり、
必ず見られる方の了解取って見てるからね。
自社に申し込み無い人の情報をおもしろ半分にのぞき見たりなんてしないよ?

また、個人情報集める方も与信でしか使わないと言う約束の下厳しいセキュリティー掛けてデータ集めて保管してるの。


Google一発検索(目的は好奇心や嫌がらせなど)な管理人不明防弾鯖で政府機関も管理人追えないみたいなサイトと
しっかり管理されてるサイトを同じ土俵で語ってるのを真面目に語ると言うのは真面目に対する冒涜やね。
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:08:21.80ID:8lqYiUm90
>>980
うちの近所は戸建てなんだけど、そのまま本人含む家族で住んでるんだけどなんでだろ。
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:09:07.84ID:8lqYiUm90
>>988
なんか必死みたいだけど晒されてる人?
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:11:01.42ID:VLV8iuxq0
1 命令の原因となる事実
当該2事業者は、破産手続開始決定の公告として官報に掲載された破産者等の個人情報を取得するにあたり、利用目的の通知・公表を行わず(同法第18条)、当該個人情報をデータベース化した上、第三者に提供することの同意を得ないまま、これをウェブサイトに掲載していたものである(同法第23条第1項)。
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:11:13.56ID:+YLv2ozO0
>>986
8月27日以降に個人情報保護委員会が警察に刑事告発する段取り。

個人がどうこうしてる話はニュースにならないから知らん。
委員会の告発に纏めて処理されるだろうね。
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:12:55.77ID:VLV8iuxq0
2 命令事項等
個人情報保護委員会は、当該2事業者に対し、ウェブサイトを直ちに停止した上、前記利用目的の通知・公表を行うとともに、その個人データを第三者に提供することの同意を得るまでは、同ウェブサイトを再開してはならない旨の勧告を行ったが、対応期限の日までに措置が講じられなかったため、その勧告に係る措置をとるべきことを命令した。本命令の対応期限(本年8月27日)までに具体的な対応がなされない場合は、同法第84条の罰則適用を求めて刑事告発することを予定している。
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:13:39.81ID:Ykx/QzaO0
>>1
>破産の事実を広く知らせる必要がある
問題無いじゃん
せめて「破産手続き終了(終結)と共に消す事」を条件とする事位か?できるのは

でも同時廃止・異時廃止だと即消す事になっちゃうなぁ
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:14:15.11ID:8lqYiUm90
へー刑事告発まで進むんだね。
逮捕されるといいね。
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:15:36.11ID:+YLv2ozO0
>>996
君もお伺いに警察が来てくれるよw
こっちにも検索方法貼ったり忙しいみたいだなw
あっちのスレが疎かになってるよ?
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:16:05.18ID:8lqYiUm90
これさ、海外の防弾サーバーで外国人なら日本で訴えてもどうにもならないよな。
サイトのシャットダウンとか日本でできるのか?
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:17:11.06ID:+YLv2ozO0
>>999
そう言えばスイス人がスイス人の為に作ったサイトだったなw

警察の前でそう主張して頑張ってねw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況