古風な名前が人気再燃!女の子の「濁音ネーム」ランキングTOP10<上半期>
2020.7.27
ベビーカレンダーは、2020年1月から6月に生まれた女の子45,577名を対象に、「上半期の名づけトレンド」に関する調査を行いました。今回は2020年上半期生まれの女の子に名づけられていた、よみに濁音がつく人気の「濁音ネーム」TOP10をご紹介いたします。
1位 紬(主なよみ:つむぎ)
「紬(主なよみ:つむぎ)」は2018年の年間ランキング16位から、2019年は4位へ大きくランクアップした人気上昇中の名前です。2020年4月は4位、5月・6月は3位と毎月上位にランクインしています。
「紬」は江戸時代に普段着として愛用されていたほど丈夫であった絹織物を指すことから、「芯の強い子に育ちますように」「丈夫な縁や絆で結ばれますように」という親の願いがこめられているような名前です。古風で和風な「レトロネーム」のひとつでもあります。
https://trilltrill.jp/articles/1491778
前スレ ★1の立った日時 27日22時23分[ヒアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595946833/
探検
古風な名前が人気再燃!女の子の「濁音ネーム」ランキングTOP10<2020年上半期>ベビーカレンダー調査★4[ヒアリ★] [納豆パスタ★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1納豆パスタ ★
2020/07/30(木) 08:46:10.80ID:iOYV8Qko92不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 08:48:55.93ID:ESaAOEba0 大島紬
2020/07/30(木) 08:49:28.19ID:aJiml2dT0
これはいい傾向だ。まともな親が増えてきた証
2020/07/30(木) 08:49:36.17ID:EBrLcKk+0
ハマジ
2020/07/30(木) 08:49:37.97ID:+CvIfzNQ0
古風な名前と言えば
卑弥呼、妹子
卑弥呼、妹子
6不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 08:49:45.95ID:oFhxzNVC0 嬢ばっかりで草
7不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 08:50:43.11ID:r1fF37SK0 泡姫
海月
心太
海月
心太
2020/07/30(木) 08:51:06.87ID:4FVJn40G0
中島みゆきの「糸」の影響?
2020/07/30(木) 08:51:31.36ID:t2v3rgob0
定
10不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 08:51:33.88ID:VjBADyLq0 >>1
別件で珍しい苗字を検索したらランキングサイトの検索上位に鬼滅キャラの苗字がチラホラでちょっと笑った
別件で珍しい苗字を検索したらランキングサイトの検索上位に鬼滅キャラの苗字がチラホラでちょっと笑った
11不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 08:51:56.08ID:aljPKb8Q0 みすず
俺の中でヤンキーネーム
俺の中でヤンキーネーム
12不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 08:52:09.42ID:MLd3R4Nd0 サザエでございまーす
2020/07/30(木) 08:52:17.53ID:4FVJn40G0
絆
2020/07/30(木) 08:52:32.02ID:Ar02ijZm0
アニメの影響か
2020/07/30(木) 08:52:34.54ID:s9szccWd0
今は「はな」とか「たえ」とかババアネームが一周回ってかわいくなってるし、まさに歴史は繰り返すだな。
2020/07/30(木) 08:52:34.96ID:F085y4dN0
AKBが和服を着るようなあざとさ
17不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 08:52:52.26ID:8keYLrNk0 千鳥
2020/07/30(木) 08:53:04.42ID:EPafVQqr0
>>5
小野妹子は一応、男な
小野妹子は一応、男な
2020/07/30(木) 08:53:29.96ID:bLVOtLBf0
2020/07/30(木) 08:53:48.61ID:gyUxqHPz0
さくら
すみれ のどっちかに決めてる
すみれ のどっちかに決めてる
2020/07/30(木) 08:54:08.10ID:eMOn5BgD0
たくあん眉毛な子に育つでしょう
22不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 08:54:10.74ID:cjDL5vNx0 イザナミちゃん
23不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 08:54:21.30ID:SZ0T3uUV0 結婚出来た団塊ジュニアが10年前にキラキラネームをつけて、
結婚出来なかった団塊ジュニアは今こどおじこどおばと化している。
結婚出来なかった団塊ジュニアは今こどおじこどおばと化している。
2020/07/30(木) 08:54:45.87ID:fBSOYbP60
つむぎ(身長18m)
2020/07/30(木) 08:55:01.40ID:05ZIabON0
源氏名?w
2020/07/30(木) 08:55:05.32ID:q+AlecSy0
なよみ かと空目w
27不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 08:55:34.10ID:/hblUrV60 全然古風じゃなかった
須磨子とか和子がいない
須磨子とか和子がいない
2020/07/30(木) 08:55:35.84ID:4FVJn40G0
渚
凪
凪
2020/07/30(木) 08:56:13.42ID:8W60njl00
シドニアの騎士とマギレコを想像してしまうわいにはつむぎと言う名に古風とかそんなイメージはないな
2020/07/30(木) 08:56:19.56ID:iE5lROeK0
>>5
卑弥呼で抜きまくったわ。
卑弥呼で抜きまくったわ。
31不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 08:56:21.14ID:STF6Qb2s0 >>19
何はともあれ、キチガイネームよりははるかにマシだろう
何はともあれ、キチガイネームよりははるかにマシだろう
2020/07/30(木) 08:56:36.14ID:4FVJn40G0
古風といえば
トラ
ウシ
クマ
トラ
ウシ
クマ
2020/07/30(木) 08:56:36.35ID:iE5lROeK0
>>10
苗字でわロタ
苗字でわロタ
2020/07/30(木) 08:56:42.16ID:zVZgQ5XY0
月太亜(ゲッター)とか
絶斗(ゼット)が流行るのか
絶斗(ゼット)が流行るのか
2020/07/30(木) 08:57:09.06ID:nQYbpCrM0
イグ
2020/07/30(木) 08:58:04.17ID:hubIRKf20
読めない名前は意味をなさない
2020/07/30(木) 08:58:16.28ID:18et86jW0
これは何かのキャラの名前なん
2020/07/30(木) 08:58:37.56ID:ugRYFD7/0
濁音は避けたなぁ
39不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 08:59:27.74ID:jBvX5gTW0 伝統的な庶民の女子名というのは
「お◯◯ちゃん」と呼べるのが一般的なんだよ
「お◯◯ちゃん」と呼べるのが一般的なんだよ
2020/07/30(木) 08:59:38.57ID:qQBwbVae0
ねずことか名前負けしか有り得ないし
ねずみみたいだけど馬鹿親は普通につけそう
ねずみみたいだけど馬鹿親は普通につけそう
41不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 08:59:48.26ID:i75XQhW30 >>32
強そうな名前付けるのは魔除けだな
強そうな名前付けるのは魔除けだな
2020/07/30(木) 09:00:23.44ID:4QAPwcEW0
貞子
43不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:00:28.51ID:stR7442d0 古風な名前ってスエとかトメとかシメのイメージが
2020/07/30(木) 09:01:00.24ID:ct7qrvBX0
古風な女子名て「うめ」「とめ」みたいなんだろ
2020/07/30(木) 09:01:20.29ID:bLVOtLBf0
46不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:02:26.51ID:IXSpz0EQ0 >>40
漢字もそのままにしたら現代ではなかなか読んでもらえないだろうしなあ
漢字もそのままにしたら現代ではなかなか読んでもらえないだろうしなあ
47不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:03:03.97ID:avZ7weBu0 おかだばるえ
2020/07/30(木) 09:03:20.87ID:2qqsST5h0
2020/07/30(木) 09:03:49.93ID:OHgI0Qdl0
けいおんのキーボード
2020/07/30(木) 09:04:12.14ID:PuKMWA410
ヨネ
2020/07/30(木) 09:04:31.38ID:Fg/qu4If0
胡呂菜
今年じゃなきゃまあありそうではある
今年じゃなきゃまあありそうではある
2020/07/30(木) 09:04:33.00ID:qQBwbVae0
53不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:04:38.13ID:xTsvRp3r0 茂と貞が入った名はイヤ
2020/07/30(木) 09:05:14.38ID:vx7zq7Qe0
なんか汚い名前にして悪鬼も寄り付かないようにすると良いよ
元服したらちゃんとした名前を与えればいい
自分で決めさせてもいいし
元服したらちゃんとした名前を与えればいい
自分で決めさせてもいいし
2020/07/30(木) 09:05:19.19ID:l8tp+VVm0
デカい嫁か
56不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:05:26.10ID:9jyGdmVb0 >>24
シドニアかw
シドニアかw
57不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:05:39.04ID:xxSMWX3+0 トメとかヨネかと
2020/07/30(木) 09:05:47.82ID:QlwMBVyj0
苗字次第
2020/07/30(木) 09:06:10.80ID:BSScGsWv0
そんな融合固体みたいな名前つけられたら触手伸ばされそうで怖いわw
60不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:06:53.42ID:fvqmff/W0 >>11
くにおくんw
くにおくんw
2020/07/30(木) 09:07:09.40ID:mxuM9zNx0
>>57
女が漢字名を名乗れなかった男尊女卑の時代
女が漢字名を名乗れなかった男尊女卑の時代
62不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:07:26.34ID:+EDZi8/r0 山田デロリアンまさ子とか、山本ヴェスパとかどうだろ。
2020/07/30(木) 09:07:35.73ID:qWhbR1D70
「雪乃」とか「初音」くらいなら90近いような婆さんにも時々いるよね
2020/07/30(木) 09:07:57.36ID:vGd2sah70
DQNネームよりはいいわな
2020/07/30(木) 09:08:47.65ID:npwBBju40
>>20
アイリス一択
アイリス一択
2020/07/30(木) 09:08:52.66ID:Qmcm6aEX0
たがめ
68不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:08:54.90ID:+EDZi8/r0 愛子様が育ててるお蚕様のお名前が紬ちゃんだろ。
69不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:09:14.49ID:WGFeCzl60 アホ丸出し、昭和の暴走族レベルの当て字や、意味も分からず琉とか琳とか翔とか
付ける馬鹿親確定文字よりは数千垓倍まとも
ぶっちゃけ、悪魔を付けようとしたあの親と大差がない今のDQNネーム
朝鮮労働党と中国共産党程度の違いしかない
付ける馬鹿親確定文字よりは数千垓倍まとも
ぶっちゃけ、悪魔を付けようとしたあの親と大差がない今のDQNネーム
朝鮮労働党と中国共産党程度の違いしかない
2020/07/30(木) 09:10:06.05ID:ihMSqZDC0
>>3
古風な名前なら女の子に濁音は使わない
古風な名前なら女の子に濁音は使わない
71不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:11:53.69ID:fQt3OBKH0 千鶴がいいな
72不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:12:08.94ID:cn4Q1G7F0 絹子。やはり子をつけないとね
73不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:12:35.83ID:EyhZDLVm0 小百合
早紀
季実子
千枝子
直子
裕子
寿美礼
淳子
薫
多喜子
雪枝
直美
弘子
洋子
晴美
貴子
静江
慶子
梓
美枝子
京子
静香
和美
愛
早紀
季実子
千枝子
直子
裕子
寿美礼
淳子
薫
多喜子
雪枝
直美
弘子
洋子
晴美
貴子
静江
慶子
梓
美枝子
京子
静香
和美
愛
74不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:12:37.52ID:ClIjcvO90 紬(つむぎ)はあって絣(かすり)はないとこを見ると
流行りの柚だのに似たような感じを選んでるだけっぽい
(´・ω・`)
流行りの柚だのに似たような感じを選んでるだけっぽい
(´・ω・`)
2020/07/30(木) 09:12:40.85ID:6s8UueJW0
女の子なー
76不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:13:10.48ID:xdBYXA610 イワとかキクとか。
77不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:13:27.54ID:sRVNVEZP0 つ麦
2020/07/30(木) 09:13:50.95ID:yUoIQ4cp0
カタカナやひらがな名はまともな教育受けられない想定
79不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:14:23.34ID:t430m+ns0 知り合いで雪の文字の人は波乱万丈な人が多い
2020/07/30(木) 09:14:27.63ID:I7vwISqQ0
>>21
むぎちゃん!
むぎちゃん!
81不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:15:47.22ID:deyG7QlJ0 イザナ 両性具有
2020/07/30(木) 09:15:50.73ID:1GfjlqSI0
キラキラは就職できないというのが広まった結果
83不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:15:59.56ID:suoaEmoQ0 花の名前系だと
うめ
さくら
ききょう
動物系だと
くま
とら
うめ
さくら
ききょう
動物系だと
くま
とら
2020/07/30(木) 09:16:01.99ID:6ZPoyF7l0
万子は?
2020/07/30(木) 09:16:11.88ID:nh9nPbJx0
女の子の名前にクマは無いだろうってずっと思ってた
2020/07/30(木) 09:16:48.25ID:j8MrcB7P0
>>73
久美子が無い。やり直し!
久美子が無い。やり直し!
87不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:17:14.64ID:jBvX5gTW0 >>82
キラキラは親がDQNの証拠だから就活には不利だよな
キラキラは親がDQNの証拠だから就活には不利だよな
88不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:17:48.05ID:xTsvRp3r0 ガキの頃近所にウシさんとかシカさんとかいたなあ
89不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:17:59.36ID:X61N8rKY0 薫は元々男の名前。
光源氏の子(実は柏木の子)が薫。
光と薫が女に使われるのは、イケメンの代名詞として宝塚で演じられて、中性化したからだよ。
光源氏の子(実は柏木の子)が薫。
光と薫が女に使われるのは、イケメンの代名詞として宝塚で演じられて、中性化したからだよ。
2020/07/30(木) 09:18:05.97ID:1XgdCiDG0
>>45
漢字の通りに読めるってだけでだいぶマシだわ。
漢字の通りに読めるってだけでだいぶマシだわ。
91不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:18:29.52ID:Em4Fy4/w02020/07/30(木) 09:18:34.84ID:TIuQLjdI0
ガルダ
93不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:19:26.27ID:XppRibVT02020/07/30(木) 09:19:57.07ID:l0Dlntqx0
やっと読める名前が戻ったのか
95不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:20:00.06ID:Em4Fy4/w02020/07/30(木) 09:20:05.64ID:DU5yNLCf0
ゴリ子(広末)
97不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:20:13.44ID:sbH3psya0 ヨネさんとトメさんや金さん銀さんが帰ってくる日も近いか?
98不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:20:23.88ID:DfNFrKXO0 ぜんぶ俺が観てるAV女優の名前やんか!
99不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:20:55.33ID:f6VMarrX0 「ドキュソネームは受験や就職に不利」と言われて一気に流れ変わったな
男子も「○太郎」みたいな古風な名前めちゃ増えた
それでも「斗太郎」などキラキラ要素を盛り込みたがる高卒親であった
男子も「○太郎」みたいな古風な名前めちゃ増えた
それでも「斗太郎」などキラキラ要素を盛り込みたがる高卒親であった
100不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:20:56.47ID:5/iH+XB00 万由子
101不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:20:56.75ID:dc44fakA0 べあこ
102不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:21:01.68ID:BSScGsWv0 なでしこ 撫子
103不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:21:05.80ID:6xTmhk+v0 政子、富子、茶々
良い名前の例
良い名前の例
104不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:21:18.47ID:X61N8rKY0 アニメの影響で紬とか、親がバカだとバレるから可哀想だな。
105不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:21:21.69ID:INnulyp50 けいおん世代が子供産む年齢になったか…
106不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:21:49.54ID:QUW6SFS/0 吹雪
紅葉
柚津葉
小暮
貞女
結弦
尼冷(あまびえ)
紅葉
柚津葉
小暮
貞女
結弦
尼冷(あまびえ)
107不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:22:38.64ID:u0YpjOoJ0 ギガ子
108不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:22:45.28ID:O483qLiJ0 古風っていうからハツとかトメかと思ったわ
109不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:22:51.02ID:PKx5dJS80 >>3
そうか?明らかにウケ狙いのネーミングにしか見えないが
親はとしては「難しい感じ知ってる、私達は教養あるエリート」とか思ってるんだろうけど、逆に頭の悪さが露呈しているパチーンやろうね
会社でもいるじゃん、やたらとカタカナ使いたがるやつ
5流私大卒で仮定法現在も知らないくせにサジェスチョンとか言ったり、5流私大卒で排中律も知らないくせにロジックとか言いたがるやつw
そうか?明らかにウケ狙いのネーミングにしか見えないが
親はとしては「難しい感じ知ってる、私達は教養あるエリート」とか思ってるんだろうけど、逆に頭の悪さが露呈しているパチーンやろうね
会社でもいるじゃん、やたらとカタカナ使いたがるやつ
5流私大卒で仮定法現在も知らないくせにサジェスチョンとか言ったり、5流私大卒で排中律も知らないくせにロジックとか言いたがるやつw
110不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:23:26.62ID:STF6Qb2s0111不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:23:39.49ID:RFv06E+b0 女の子は苗字が変わるから、よく考えて名前を付けた方がいい。
小学校の時、満子(みつこ)さんと言う子がいたが、男の生徒は陰では(まんこ)と
呼んでいた。
この子がもし、大木(おおき)さんと結婚したら、(大きいマンコ)と呼ばれて
しまうだろうと思った。
小学校の時、満子(みつこ)さんと言う子がいたが、男の生徒は陰では(まんこ)と
呼んでいた。
この子がもし、大木(おおき)さんと結婚したら、(大きいマンコ)と呼ばれて
しまうだろうと思った。
112不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:23:45.82ID:XppRibVT0 去年のランキング
1位 凛 67人 0.80%
2位 陽葵 49人 0.58%
3位 結愛 39人 0.46%
〃 杏 〃 〃
5位 紬 38人 0.45%
6位 莉子 36人 0.43%
7位 結月 35人 0.42%
8位 芽依 32人 0.38%
〃 美月 〃 〃
〃 心春 〃 〃
11位 さくら 31人 0.37%
12位 葵 30人 0.36%
13位 澪 28人 0.33%
14位 花 27人 0.32%
15位 結菜 26人 0.31%
〃 咲良 〃 〃
〃 はな 〃 〃
18位 陽菜 24人 0.29%
〃 朱莉 〃 〃
20位 一華 23人 0.27%
〃 詩 〃 〃
〃 鈴 〃 〃
23位 琴葉 22人 0.26%
〃 美桜 〃 〃
25位 愛 21人 0.25%
〃 杏奈 〃 〃
〃 芽生 〃 〃
〃 ひなた 〃 〃
29位 琴音 20人 0.24%
〃 心陽
https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/best100/girl.html
1位 凛 67人 0.80%
2位 陽葵 49人 0.58%
3位 結愛 39人 0.46%
〃 杏 〃 〃
5位 紬 38人 0.45%
6位 莉子 36人 0.43%
7位 結月 35人 0.42%
8位 芽依 32人 0.38%
〃 美月 〃 〃
〃 心春 〃 〃
11位 さくら 31人 0.37%
12位 葵 30人 0.36%
13位 澪 28人 0.33%
14位 花 27人 0.32%
15位 結菜 26人 0.31%
〃 咲良 〃 〃
〃 はな 〃 〃
18位 陽菜 24人 0.29%
〃 朱莉 〃 〃
20位 一華 23人 0.27%
〃 詩 〃 〃
〃 鈴 〃 〃
23位 琴葉 22人 0.26%
〃 美桜 〃 〃
25位 愛 21人 0.25%
〃 杏奈 〃 〃
〃 芽生 〃 〃
〃 ひなた 〃 〃
29位 琴音 20人 0.24%
〃 心陽
https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/best100/girl.html
113不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:23:46.06ID:u0YpjOoJ0 カマ
クワ
クワ
114不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:24:01.54ID:xTsvRp3r0 ギラギラネーム
115不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:24:11.12ID:woM5WKww0 >>18
えwいま知りました
えwいま知りました
116不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:24:16.22ID:ClIjcvO90117不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:24:32.35ID:6xTmhk+v0 雅子、紀子、美智子
子の付く名前は正統的。
子の付く名前は正統的。
118不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:24:52.76ID:BSScGsWv0 じゅんこ 順子
119不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:25:22.90ID:PKx5dJS80 >>111
九州でその名前で日下って名字だったらおもろいのにな
九州でその名前で日下って名字だったらおもろいのにな
120不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:25:40.10ID:wuRLQqWe0 のぶこ
しかもデブスでいじめられてたなぁ
しかもデブスでいじめられてたなぁ
121不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:26:06.02ID:wc0Vi+P80122不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:26:12.90ID:MgPtK5vy0 波平
舟
舟
123不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:26:13.03ID:DfNFrKXO0 勉強もロクすっぽやってなくて底辺高校とか行ったやつにかぎって凝った名前にするよな
なぜなの?
なぜなの?
124不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:27:04.68ID:nLBUp6Q00 濁点キライ
濁って汚い
濁って汚い
125不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:27:05.37ID:dlOOOuNI0126不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:27:24.87ID:EBrLcKk+0 流石にパー子とかはないよな
127不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:27:36.04ID:OU1hcmPT0 凪はだめだろ
凪って不運不幸につながると嫌われるんだぜ?
凪って不運不幸につながると嫌われるんだぜ?
128不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:28:03.76ID:kfReq+G+0 >>117
子が流行ったの案外新しいんだぞ
子が流行ったの案外新しいんだぞ
129不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:28:06.34ID:XppRibVT0 古風でなく
レトロキラキラネーム
レトロキラキラネーム
130不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:28:36.36ID:J2hTwS6M0 男の子も五右衛門時代到来か
131不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:28:40.68ID:XppRibVT0 >>117
それはシワシワネームとして避けられてる
それはシワシワネームとして避けられてる
132不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:28:52.78ID:057hAcOH0 >>20
春限定やん
春限定やん
133不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:29:24.31ID:AYn8smcZ0134不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:29:25.68ID:STF6Qb2s0 >>123
これまで低学歴で社会から蔑まれてきて、それを身をもって感じてるからこそ
無駄に知的(彼らが思う)な要素を全力で組み込んで来るんだろう
アホの名づけは二派に分かれる、一つは↑のパターン、もう一つは勢いw
これまで低学歴で社会から蔑まれてきて、それを身をもって感じてるからこそ
無駄に知的(彼らが思う)な要素を全力で組み込んで来るんだろう
アホの名づけは二派に分かれる、一つは↑のパターン、もう一つは勢いw
135不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:29:36.23ID:FTUPI3RF0 光鼠よりはマトモになってきたなw
136不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:29:40.34ID:5/iH+XB00 >>120
いわき?
いわき?
137不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:29:57.86ID:aJiml2dT0138不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:30:21.23ID:KOGAydLq0 しのぶ、なぎさ
139不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:30:35.82ID:u5SjUWzh0 エロゲとかハーレムアニメとかって古風な名前多いよね。男受けいいのかな
140不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:30:37.46ID:XppRibVT0 >>127
去年、「凪のお暇」というドラマ化されたマンガがあった
去年、「凪のお暇」というドラマ化されたマンガがあった
141不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:31:55.21ID:XppRibVT0 >>139
それそれw
それそれw
142不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:32:16.80ID:G+odsHz40 りぼん
マーガレット
マーガレット
143不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:32:21.34ID:1XgdCiDG0 >>99
ウチの子が今年から私立中学に行ってるけど、極端な読めない名前は少ないなあ(少しは居る)。
面接とかある学校では無いし名前で落とされることは無いと思うけど、あまり突拍子も無い名前を付ける家庭は、受験とかもあまり考えないのかも知れない。
ウチの子が今年から私立中学に行ってるけど、極端な読めない名前は少ないなあ(少しは居る)。
面接とかある学校では無いし名前で落とされることは無いと思うけど、あまり突拍子も無い名前を付ける家庭は、受験とかもあまり考えないのかも知れない。
144不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:32:43.20ID:AYn8smcZ0145不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:32:53.79ID:iT8sv+Fs0 上野樹里の朝顔で娘役つぐみちゃんは可愛い名前だと思った
146不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:33:06.46ID:0Fwa+fFB0 シワシワネームっていい方がまた
ネーミングセンスのなさが現れてて嫌いだわ
ネーミングセンスのなさが現れてて嫌いだわ
147不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:33:22.96ID:gXmDfNSo0 知り合いの娘、一人目はさつき、二人目は葉月、
昨年3人目が10月に生まれて頭を抱えてた
昨年3人目が10月に生まれて頭を抱えてた
148不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:33:40.97ID:AYn8smcZ0 >>138
それはイマドキ男の子の名前だよ
それはイマドキ男の子の名前だよ
149不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:34:51.39ID:vPnKIJqK0 >>3
芯次威(しんでぃー)紅葉(めいぷる)みたいなDQNネームより遥かに良いね
芯次威(しんでぃー)紅葉(めいぷる)みたいなDQNネームより遥かに良いね
150不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:35:27.47ID:FTUPI3RF0 >>147
秋月級3番艦
秋月級3番艦
151不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:35:38.04ID:u5SjUWzh0152不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:35:47.84ID:1XgdCiDG0 >>111
小学校の時、苗字と名前はそれぞれ普通なのに続けて読むととんでもなく酷い名前の女の子が居た(親も気付けよ…と思ったが)。
学年中の男子の鉄の掟が「絶対にその子の名前をからかわないこと」だったわ。
あまりに洒落にならな過ぎて、子供心にこれは言ってはいけないって感じたんだろうな。
小学校の時、苗字と名前はそれぞれ普通なのに続けて読むととんでもなく酷い名前の女の子が居た(親も気付けよ…と思ったが)。
学年中の男子の鉄の掟が「絶対にその子の名前をからかわないこと」だったわ。
あまりに洒落にならな過ぎて、子供心にこれは言ってはいけないって感じたんだろうな。
153不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:35:54.06ID:roMAXVjs0 >>147
なんで?神無カンナとかででええやん
なんで?神無カンナとかででええやん
154不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:36:19.40ID:avZ7weBu0 ふじこちゃ〜ん
155不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:36:22.33ID:u5SjUWzh0 >>147
ハミングバード思い出した。アイドル防衛隊
ハミングバード思い出した。アイドル防衛隊
156不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:36:30.03ID:+ip017Dp0 >>147
普通にかんなでいいんじゃ
普通にかんなでいいんじゃ
157不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:36:30.45ID:STF6Qb2s0158不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:36:40.20ID:4FTwMREX0 >>151
雅志だっけ?
雅志だっけ?
159不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:36:58.17ID:VEZr/pu10160不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:37:17.55ID:Hv2R2yfY0 >>1
咲、野風、和宮、茜、栄、
咲、野風、和宮、茜、栄、
161不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:37:24.83ID:a40dqzr20162不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:37:54.37ID:0yCC+Xub0 >>146
ごく普通の名前付けた人にまで「シワシワネーム」って言ってる人を見ると、キラキラネームを付けた負い目が有るのかなって感じる時がある。
ごく普通の名前付けた人にまで「シワシワネーム」って言ってる人を見ると、キラキラネームを付けた負い目が有るのかなって感じる時がある。
163不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:38:09.30ID:xTsvRp3r0 >>138
しのぶはヤクザの組長なぎさは映画監督
しのぶはヤクザの組長なぎさは映画監督
164不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:38:28.20ID:0Fwa+fFB0 つぐみちゃん
つむぐちゃん
ややこしいな
つむぐちゃん
ややこしいな
165不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:38:29.56ID:vH4IOqV70 ガンダム゛
166不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:38:53.83ID:VlMpe4U10167不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:39:25.18ID:r5d8Mshv0 あれ?
168不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:39:27.82ID:Y0yqk1fv0 濁音?
純子、恵‥‥
純子、恵‥‥
169不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:39:49.48ID:mRiZMrdx0 女の子は桜子(さくらこ)とか薫子(かおるこ)なんかの四文字の名前が古風で可愛い
170不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:40:06.78ID:GgR8EbyQ0171不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:40:22.95ID:QlKipPef0 まさ る
、、、
⬆
こんな字で まさえ
、、、
⬆
こんな字で まさえ
172不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:40:27.72ID:M1SilcUW0 これ古風か?という名前がほとんど
なんちゃって和風キラキラネーム
なんちゃって和風キラキラネーム
173不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:40:42.32ID:stR7442d0 地震大丈夫か?
174不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:41:14.04ID:Nkra4SA00 >>10
クイズ番組の回答だったからな
クイズ番組の回答だったからな
175不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:41:30.87ID:zgCd0owM0 紬はさすがにアニオタ認定ですわw
176不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:42:36.61ID:GyLiagb50 中山タキさん(87歳) みたいな
177不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:42:59.98ID:dryxjywO0 当て字だけどDQNぽくないのがいいよ
男だと比呂志
女だと美紗緒
男だと比呂志
女だと美紗緒
178不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:43:09.58ID:BSScGsWv0 チドリ 千鳥
179不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:43:10.36ID:YZ0HvuFf0 弥生、五月
180不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:43:19.99ID:Z29H1Vul0 が、が、が、ぎ、ぎ、ぎ、
ぐ、ぐ、ぐ、グリコ!
ぐ、ぐ、ぐ、グリコ!
181不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:43:35.02ID:0W0pJIa40 >>171
ゑ
ゑ
182不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:43:38.01ID:roMAXVjs0183不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:44:41.41ID:HjDaV7+v0 >>20
間をとってパンジーでどや?
間をとってパンジーでどや?
184不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:44:50.38ID:XppRibVT0185不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:44:51.17ID:BSScGsWv0 輪るピングドラム
186不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:45:19.30ID:NgSsZMNE0 娘が生まれたら頼光ってつけるわ
187不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:45:21.17ID:gD0A3lvo0 けいおん世代が子供つくるようになったか
188不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:45:21.56ID:AYn8smcZ0189不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:45:37.93ID:HjDaV7+v0 PORNOHUBでは日本人はSAYAKA
190不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:45:50.47ID:0W0pJIa40 >>188
くしゃみ出そう
くしゃみ出そう
191不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:46:18.57ID:5dGpBxSw0 明らかに優秀ならキラキラでも採用になる。
でも、何もかも同じくらいで
どっちをとるか困るな〜って時は
じゃあキラキラのほうを落とそう
ってなっちゃう
でも、何もかも同じくらいで
どっちをとるか困るな〜って時は
じゃあキラキラのほうを落とそう
ってなっちゃう
192不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:46:35.55ID:BSScGsWv0 >>151
LEAF ヒロイン乙
LEAF ヒロイン乙
193不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:47:08.80ID:3nDQza8d0 訳分からん当て字使わないのは好感持てる。
空楽(そら)
歌楽(うた)
こんな名前付けられたら恥ずかしくて悶え死ぬ
空楽(そら)
歌楽(うた)
こんな名前付けられたら恥ずかしくて悶え死ぬ
194不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:47:36.76ID:SRthKiwk0 >>188
小田和正やん
小田和正やん
195不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:47:45.28ID:qZfHgbRC0 トメ
マツ
キン
アサ
イシ
シゲ
トヨ
アヤ
ミチ
ヨシ
マツ
キン
アサ
イシ
シゲ
トヨ
アヤ
ミチ
ヨシ
196不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:48:12.52ID:VlMpe4U10197不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:48:14.82ID:4FTwMREX0 隼が好きだから男の子なら隼人に決めてる。
女の子ならブサ子
女の子ならブサ子
198不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:48:34.72ID:wamFAv1L0 同級生に満子って子が居た 可愛い子っだたが
いつの間にか名前が みつこ平仮名になってた
俺が読み方 間違ってたのか
いつの間にか名前が みつこ平仮名になってた
俺が読み方 間違ってたのか
199不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:49:04.41ID:sEzsdmfa0 トラとかクマも古風でいいぞ。
200不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:50:24.64ID:tfxEw5I70 きんさんぎんさん
201不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:50:36.13ID:9AsbeWoM0202不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:50:44.62ID:KrUpaabU0 アニネーム
203不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:51:27.03ID:G/urY0Cf0 きっと何者にもなれないお前たちに告げる
204不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:52:11.74ID:IaOnN0bp0 >>1
強子(きょうこ)っておすすめですよ!!!(´・ω・`)
強子(きょうこ)っておすすめですよ!!!(´・ω・`)
205不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:52:33.87ID:9AsbeWoM0 >>184
ともこちゃん可愛いと思うよ
ともこちゃん可愛いと思うよ
206不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:52:40.81ID:BSScGsWv0 カズサ 和紗
207不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:52:42.46ID:yWm0szLN0 最先端 女の子に付けるべき名前
豪猛
巌逞
鷹固
烈斬
獅牙
豪猛
巌逞
鷹固
烈斬
獅牙
208不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:54:10.39ID:IaOnN0bp0 強香(きょうか)もいいね👍
209不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:55:15.14ID:n24SsFVD0 広瀬すずとけいおん!の影響
210不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:55:25.27ID:00Bzjh1E0 A「つぐみ にしようかな」
B「嘘つきになるからやめとけ」
B「嘘つきになるからやめとけ」
211不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:55:39.10ID:uYGqpjWA0212不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:55:44.59ID:Xh7qGAep0 甘々と稲妻の子供がつむぎちゃんだったな
最終回はとても良かった
最終回はとても良かった
213不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:56:15.59ID:9vKzZd4S0 >>203
生存戦略しましょうか
生存戦略しましょうか
214不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:56:16.27ID:HpT2Eg980 シドニア?
215不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:56:38.90ID:pT1laGe80 うちは千歳にしたけど、元ネタがナチュラルなのは墓場に持ってくことにしてる
薫子、菫子、桜子、は新しくも古風で良いと思うなー
薫子、菫子、桜子、は新しくも古風で良いと思うなー
216不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:57:03.93ID:uYGqpjWA0217不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:57:07.93ID:gFKbyQX80218不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:57:17.67ID:9vKzZd4S0 >>211
流川だな
流川だな
219不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:58:24.61ID:uYGqpjWA0 >>82
美少女アニメが普通になった結果に思える
美少女アニメが普通になった結果に思える
220不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:58:52.26ID:zFlt24ju0 >>1
芹沢つむぎのちょいブス加減がめちゃシコやったな
芹沢つむぎのちょいブス加減がめちゃシコやったな
221不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:59:22.51ID:n24SsFVD0222不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 09:59:40.48ID:uYGqpjWA0223不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:00:09.73ID:XNYNheVL0 古いとか新しいではなくとりあえず馬鹿みたいに字画が多くて漫画に出てきそうな名前やホストホステスが付けそうな名前が人気ってだけだろこの10年15年
224不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:01:31.91ID:BLNAe9fY0 おこぜ
225不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:01:36.94ID:KBkQwPPI0 一文字系はなんか尖った印象出るから好きじゃない
〜子の安定感は異常
〜子の安定感は異常
226不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:01:43.63ID:xAdhIeM90 DQネームで濁音はキツイ
フ゜りン
フ゜りン
227不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:01:43.67ID:9z2POSLWO >>11
勝てんかったw
勝てんかったw
228不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:02:02.57ID:056QypnL0 ガハハ
229不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:02:43.37ID:uDHZgHKA0 >>137
名前に「姫」なんてつけるのはチョーセンヒトモドキだろうよ
名前に「姫」なんてつけるのはチョーセンヒトモドキだろうよ
230不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:03:05.85ID:9nt7scak0 DQNネームで襟足だけ伸ばして染めていて、
親がタトゥー入ってたら完璧。
車はミニバンに薄々タイヤ。
絶対に人に迷惑かける人間に育つ。
親がタトゥー入ってたら完璧。
車はミニバンに薄々タイヤ。
絶対に人に迷惑かける人間に育つ。
231不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:04:20.10ID:7WNFf0550 古風は良いけど、濁音は理解できない
232不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:04:56.71ID:kedLjYnN0 読めればそれ以上は言うまい
233不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:05:36.49ID:4Qoqf2dW0 テレ朝のアナウンサーだな 三谷紬
234不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:06:38.49ID:GP5gnFC50235不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:06:57.08ID:BSScGsWv0 カナデ 奏
236不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:08:56.72ID:xTsvRp3r0237不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:08:59.04ID:LIqiRxGG0 >>234
えっ…マジなん…?
えっ…マジなん…?
238不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:09:22.64ID:+FM4QKh50 良い傾向やん騎士(ナイト)くんとか
光宙(ピカチュウ)とか泡姫(アリエル)とか親殺しそうな名前つけられるより万倍マシ
光宙(ピカチュウ)とか泡姫(アリエル)とか親殺しそうな名前つけられるより万倍マシ
239不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:11:17.26ID:xkHbkb7d0 アニメみたいな名前ばっか
240不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:12:26.35ID:O/iAcxXe0 誰でも一発で読めるし結構かわいいと思ってうちは平仮名の名前にしたわw
241不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:13:32.58ID:+Ld7Cj770 あべさだ
242不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:13:40.91ID:O/iAcxXe0 >>234
全員の顔面が名前負けしとるな...
全員の顔面が名前負けしとるな...
243不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:13:42.16ID:AYn8smcZ0244不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:14:27.02ID:O/iAcxXe0 >>238
泡姫は酷すぎやろ...
泡姫は酷すぎやろ...
245不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:15:38.99ID:BSScGsWv0 貞子に一票w
246不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:17:04.29ID:qZPSFiP/0 普段着の名前なんて嫌だw
247不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:20:32.57ID:CihMPAEa0 >>234
沖縄での伝統的な名前が元なのかね
沖縄での伝統的な名前が元なのかね
248不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:24:14.87ID:BSScGsWv0 シゲコ 重子、茂子
249不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:25:10.37ID:2Aur0Fqg0250不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:25:56.54ID:uHET/y1B0 流行で名前決めるなよ...
251不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:27:01.72ID:BSScGsWv0 チカゲ 千景
252不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:30:39.87ID:B4nduvva0253不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:31:23.77ID:K+H/3MxL0 息子のクラスに紬ちゃんいるな
つむちゃんって呼ばれててツムツムかって感じだが
つむちゃんって呼ばれててツムツムかって感じだが
254不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:32:35.02ID:KejcCVcm0 本気で何の情報も無くつむぎにしようと思った
そんなに多いならしなくて良かった
安倍晴明神社で名前貰う時、候補から弾かれて良かった
そんなに多いならしなくて良かった
安倍晴明神社で名前貰う時、候補から弾かれて良かった
255不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:33:48.49ID:/NGtbXAm0256不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:35:18.67ID:juBIjfmC0 三浦春馬にちなむな
257不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:36:05.17ID:BSScGsWv0 ミズハ 瑞葉
258不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:36:28.62ID://QpoeHT0259不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:36:41.09ID:QmbGbSu00 ○子はまた復活してきてるけど○美は赤ちゃんの名前としては完全に廃れた。
明治安田のランキング上位100位から姿を消してもう5年ぐらい経つし。
同じ美でも美○は健在だけどな。
明治安田のランキング上位100位から姿を消してもう5年ぐらい経つし。
同じ美でも美○は健在だけどな。
260不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:37:54.02ID:xLTvEoSj0 お前らなんでもアニメと結びつけようとしてキモすぎ
261不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:38:40.07ID:BSScGsWv0 ミドリ 翠、美登里、水鳥
262不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:39:53.05ID:erVM4B7S0 >>221
おかめ
おかめ
263不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:43:31.96ID:iFRnJlWu0 >>11
にははっ
にははっ
264不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:44:24.58ID:Eb3nRdf10 百々莉愛(どどりあ)
265不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:44:35.55ID:ykXXgGVR0 キク
トメ
トメ
266不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:45:27.05ID:2Aur0Fqg0267不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:47:03.45ID:LLUK1BzS0 けいおんの影響とは思えない
5人じゃ一番人気ないし
5人じゃ一番人気ないし
268不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:47:16.49ID:2Aur0Fqg0269不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:47:26.29ID:T2kxJrkZ0 ネズコ は入らんの?
270不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:48:19.62ID:FKZ9FNLH0 >>11中学の時に居たみすずはバリバリのヤンキーだったけどめちゃくちゃかわいくて巨乳だった
271不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:48:50.32ID:FPJIIBMy0 紅葉、夕顔、、、
272不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:48:59.65ID:CLP8Ywst0 おリョウさん
273不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:50:19.34ID:2qv4wFER0 >>267
男はあずにゃんでも女子は紬とか好きだったよ
男はあずにゃんでも女子は紬とか好きだったよ
274不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:51:30.77ID:2VQT6VKM0 1位 紬(主なよみ:つむぎ)
2位 美月(主なよみ:みづき)
3位 柚葉(主なよみ:ゆずは)
4位 楓(主なよみ:かえで)
5位 柚希(主なよみ:ゆずき)
6位 紬希(主なよみ:つむぎ)
7位 凪(主なよみ:なぎ)
8位 柚月(主なよみ:ゆづき)
9位 鈴(主なよみ:すず)
10位 すず(主なよみ:すず)
<調査概要>
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方
調査期間:2020年1月1日(水)〜1月25日(土)、2月1日(土)〜2月25日(火)、3月1日(日)〜3月25日(水)、4月1日(水)〜4月25日(土)、5月1日(金)〜5月25日(月)、6月1日(月)〜6月25日(木)
調査件数:45,577件(女の子)
2位 美月(主なよみ:みづき)
3位 柚葉(主なよみ:ゆずは)
4位 楓(主なよみ:かえで)
5位 柚希(主なよみ:ゆずき)
6位 紬希(主なよみ:つむぎ)
7位 凪(主なよみ:なぎ)
8位 柚月(主なよみ:ゆづき)
9位 鈴(主なよみ:すず)
10位 すず(主なよみ:すず)
<調査概要>
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方
調査期間:2020年1月1日(水)〜1月25日(土)、2月1日(土)〜2月25日(火)、3月1日(日)〜3月25日(水)、4月1日(水)〜4月25日(土)、5月1日(金)〜5月25日(月)、6月1日(月)〜6月25日(木)
調査件数:45,577件(女の子)
275不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:52:16.89ID:rgtnxj1b0 アニメキャラも多いな
276不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:54:02.42ID:XppRibVT0 >>274
あくまでも「濁音の名前ランキング」なのは書いた方がいい
あくまでも「濁音の名前ランキング」なのは書いた方がいい
277不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:54:44.07ID:JVNGnfUT0 >>70
じゅん子「・・・・」
じゅん子「・・・・」
278不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:54:59.38ID:W6hKYlQ50 >>259
〇子は明治後期から昭和前期までのモダンな名前なんだな
〇子は明治後期から昭和前期までのモダンな名前なんだな
279不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:55:42.94ID:7LMe4VkE0280不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:55:53.58ID:DzMvKVyX0 >>274
一瞬、アニメヒロインキャラ人気ランキング? てなる
一瞬、アニメヒロインキャラ人気ランキング? てなる
281不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:56:34.46ID:Don+xYI/0 〜ぎ、〜き
282不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:57:00.76ID:GUfHO5sp0 知人が明仁(あきひと)と
そのまんま付けちゃったんだが
これはどうなの?
右的にはおこがましいの?
そのまんま付けちゃったんだが
これはどうなの?
右的にはおこがましいの?
283不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:57:19.75ID:cASnE1sZ0 ガンジーとか名付けられたら絶対にグレる
284不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:58:04.71ID:Bt7Xhr3D0 濁音DQNネーム
唯歩(いぶ)
輝弥(かぐや)
詩空(しずく)
心詩(こんず)
朱羽(あげは)
唯歩(いぶ)
輝弥(かぐや)
詩空(しずく)
心詩(こんず)
朱羽(あげは)
285不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:58:31.85ID:+WzYEwjC0 最近の女の子の名前は20年前のキャバクラ嬢の名前みたいなのが多すぎるw
40代のおっさんの憧れだったんだろうなと思うw
あやの・れん・さおり・さやか・等々……
40代のおっさんの憧れだったんだろうなと思うw
あやの・れん・さおり・さやか・等々……
286不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:58:40.30ID:jNkbOtzP0 古風だとしても名前には使われなかった単語だろ
287不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:59:16.52ID:9w4fuPD90 濁音でくくるの意味不明
288不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 10:59:38.49ID:sJyQJkNP0 乃は古風でいいね
あと変な当て字をするよりカタカナの方が綺麗でいい
レイ、トキ、リン、とか
あと変な当て字をするよりカタカナの方が綺麗でいい
レイ、トキ、リン、とか
289不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:00:26.68ID:c6Hi708A0 >>288
世紀末ネームか
世紀末ネームか
290不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:02:01.79ID:eq81f7GN0 みすず
ちかげ
ちぐさ
こずえ
さだこ
かずこ
いろいろあるやん
ちかげ
ちぐさ
こずえ
さだこ
かずこ
いろいろあるやん
291不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:03:51.37ID:Z2MII9UP0 濁音ネームって言うのか
べこばみたいな感じかな
べこばみたいな感じかな
292不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:04:47.20ID:mDDEX2eU0 古風なキラキラネームじゃん
本当の古風な名前じゃない
アニメみたいで気持ち悪
本当の古風な名前じゃない
アニメみたいで気持ち悪
293不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:06:44.01ID:eizHjXJY0 次は
ヨネ、ウメ、トメゾウ
の時代が来るな
ヨネ、ウメ、トメゾウ
の時代が来るな
294不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:06:45.72ID:+zx+LSsi0295不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:08:14.65ID:BSScGsWv0 千棘だけはないと思った。棘ってなんやねん。某ジャンプマンガ。
296不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:09:14.35ID:Y+8QuSjC0 母方のひいおばあちゃんは勝子
おばあちゃんは静子と信子
おばあちゃんは静子と信子
297不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:10:18.78ID:0fS2LWN/0298不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:10:34.06ID:2y6afEsZ0 天我
299不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:10:59.03ID:aADhm32g0 本当に古風というのはだな、うちのバァさんの交友関係だけでも
アキ、タメ、イトあたりは普通で
イヌ、クマ、シカさんなんてのも普通におったがな
アキ、タメ、イトあたりは普通で
イヌ、クマ、シカさんなんてのも普通におったがな
300不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:13:01.37ID:Y+8QuSjC0301不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:15:53.31ID:dulTPy1B0 まともな名前に回帰しているのはいいとして、DQNネーム全盛期世代(今の高校生〜小学生)は上からも下からも煽られそう…
302不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:19:46.47ID:Y+8QuSjC0303不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:21:09.37ID:rZ5fgq0O0 俺が考えた濁音ネーム
ザドバ
グヴジ
ゴズゴズ
ビブジド
ザドバ
グヴジ
ゴズゴズ
ビブジド
304不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:22:43.19ID:BSScGsWv0 お〜 にすると古風
おそめ
おとき
おきぬ
おゆき
おそめ
おとき
おきぬ
おゆき
305不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:22:44.70ID:u4L+wXQc0 >>299
イヌw
イヌw
306不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:23:35.04ID:cbkBZRlf0 >>30
懐いw
懐いw
307不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:26:00.85ID:ZnGk3yQS0 コムギ
308不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:26:41.60ID:u4L+wXQc0 出かけだったからグダグダしてごめんw
・紬→濁音名前ランキング1位
・澪→トータルランキング1位>>112
・律→男の子の名前ランキング上位
けいおん人気やばすぎwwwwww
唯は平凡だから入らなかったのでは
梓はダサいし
・紬→濁音名前ランキング1位
・澪→トータルランキング1位>>112
・律→男の子の名前ランキング上位
けいおん人気やばすぎwwwwww
唯は平凡だから入らなかったのでは
梓はダサいし
309不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:26:53.36ID:Qz8t6yjA0 >>234
龍進と香蘭がギリ許容範囲だわ〜
龍進と香蘭がギリ許容範囲だわ〜
310不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:28:10.70ID:eizHjXJY0311不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:30:58.59ID:8a0xUaWl0 >>69
ドライバーがアホと名高いプリウスやレクサスみたいなもんか
ドライバーがアホと名高いプリウスやレクサスみたいなもんか
312不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:34:00.08ID:v/bcEM6e0 漫画とアニメの影響を受けすぎてるよね
アニメ大国の日本人らしいというか
文学とかなら少しは教養を感じられるのかな
ていうか普通の社会人は大人になったら漫画やアニメのことなんか忘れると思うんだけど
昔ならアムロとかシャアとかラムとか名付けるようなもん?
アニメ大国の日本人らしいというか
文学とかなら少しは教養を感じられるのかな
ていうか普通の社会人は大人になったら漫画やアニメのことなんか忘れると思うんだけど
昔ならアムロとかシャアとかラムとか名付けるようなもん?
313不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:35:08.76ID:5k0hadgf0 ゴギギ
314不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:37:00.95ID:v/bcEM6e0 アニメネームが増えてるってことは
大人になりきれないアニヲタの結婚出産率が増えてきてるってこと?
健常者の結婚出産率は減ってるのにね
大人になりきれないアニヲタの結婚出産率が増えてきてるってこと?
健常者の結婚出産率は減ってるのにね
315不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:38:28.40ID:aADhm32g0 アベシ
タワバ
ヒデブ
タワバ
ヒデブ
316不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:41:00.13ID:v/bcEM6e0 ドログバなら既に居そう
響きもいいし
サッカーマニアじゃなくても濁点ブームに乗れそう
響きもいいし
サッカーマニアじゃなくても濁点ブームに乗れそう
317不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:41:51.01ID:5UX25lls0 ズン子
318不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:43:39.97ID:OE4ol/gD0 茂子
319不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:45:19.56ID:v/bcEM6e0 桂ざこば
かなり今風ってことだね
かなり今風ってことだね
320不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:46:52.11ID:lr8rMGBt0 >>285
20年前ってもう2000年なんだぜ?PS2が発売してるんだわ。いつまで昭和気分かしらんけど
20年前ってもう2000年なんだぜ?PS2が発売してるんだわ。いつまで昭和気分かしらんけど
321不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:47:17.82ID:Jb9rqDcK0 〜子はないのか?
322不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:48:47.67ID:Jb9rqDcK0 >>314
アニオタは性欲の塊だから出生率は普通に高そう
アニオタは性欲の塊だから出生率は普通に高そう
323不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:50:03.30ID:g/yPb9aV0 >>274
どんだけ柚が好きなんだ
どんだけ柚が好きなんだ
324不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:50:13.21ID:ky6HtE4/0 女性の古風な名前といったら
ヨネ、トラだな
ヨネ、トラだな
325不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:51:44.56ID:FGbe1emB0326不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:52:15.94ID:Jb9rqDcK0 >>274
キャバクラみたいだな
キャバクラみたいだな
327不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:53:54.80ID:eizHjXJY0328不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:55:19.61ID:3RDM/Id30 >>274
柚と紬の2強だな
柚と紬の2強だな
329不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:55:28.64ID:F/HRB7oK0 仮面ライダー見た親がイズ、アズってつけるだろうな。
330不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:57:37.09ID:Vo/r3yIa0 ヌエ
331不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:57:47.47ID:eizHjXJY0 >>328
紬柚(チョウ・ジク) が最強だな
紬柚(チョウ・ジク) が最強だな
332不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 11:58:50.22ID:S9EDbxeL0 バビロン田中
333不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:02:23.43ID:Nr8fOS7J0 映画『銀河鉄道999』(1979年) 声の出演全女性クレジット
星野鉄郎 野沢雅子
メーテル 池田昌子
クレア 麻上洋子
エメラルダス 田島令子
リューズ 小原乃梨子
シャドー 藤田淑子
鉄郎の母 坪井章子
役名なし 菅谷政子
役名なし 新津まり子
プロメシューム 来宮良子
トチローの母 麻生美代子
星野鉄郎 野沢雅子
メーテル 池田昌子
クレア 麻上洋子
エメラルダス 田島令子
リューズ 小原乃梨子
シャドー 藤田淑子
鉄郎の母 坪井章子
役名なし 菅谷政子
役名なし 新津まり子
プロメシューム 来宮良子
トチローの母 麻生美代子
334不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:09:51.05ID:XppRibVT0 知恵袋に予言者がいたww
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1045122215?fr=sc_scdd&__ysp=5r6qIOWQjeWJjeODqeODs%2BOCreODs%2BOCsA%3D%3D
Q.子供の名前ランキングでけいおん!!キャラの名前「唯」「澪」「紬」「律」「梓」は人気何位ですか?(2009年〜10年最新)
最近過去5年で、これらの名前は急上昇しましたか?
A.2009年のでは澪が55位にランクインしていましたね。
質問した人からのコメント2010/8/14 12:01:44
あざーす。これから増えると思います
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1045122215?fr=sc_scdd&__ysp=5r6qIOWQjeWJjeODqeODs%2BOCreODs%2BOCsA%3D%3D
Q.子供の名前ランキングでけいおん!!キャラの名前「唯」「澪」「紬」「律」「梓」は人気何位ですか?(2009年〜10年最新)
最近過去5年で、これらの名前は急上昇しましたか?
A.2009年のでは澪が55位にランクインしていましたね。
質問した人からのコメント2010/8/14 12:01:44
あざーす。これから増えると思います
335不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:12:39.89ID:fT36Arya0 ジャギ
336不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:13:22.01ID:3oGdqi+s0 ボーボボボボーボ子
337不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:16:23.85ID:RFv06E+b0338不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:17:12.65ID:7FYOqh3m0 ガガ?
339不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:19:31.73ID:XUp/nekR0 なんでか分かんないけど「たもつ」って名前だけは生理的に無理
340不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:20:15.12ID:3oGdqi+s0341不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:20:32.12ID:HP8wH31b0342不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:22:40.60ID:x9B+iT+60 ウメとか?
きんとか?
きんとか?
343不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:22:42.17ID:DMDOKQ1N0 濁音の名前は良くないと思うよ
オレの周り見渡しても不幸な人生を歩んでる奴が多い
オレの周り見渡しても不幸な人生を歩んでる奴が多い
344不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:23:06.60ID:dUo9szB60 >>305
信長の妹にお犬がいた
信長の妹にお犬がいた
345不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:25:46.67ID:mKD4h2190 >>302
男で律は百鬼夜行抄からじゃないの?
男で律は百鬼夜行抄からじゃないの?
346不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:27:18.51ID:eNQGMhpw0 >>109
頭悪そうw
頭悪そうw
347不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:27:59.69ID:WHifiAKX0 自分がDQNネームですげー辛かった。
こういう普通の名前が子供のためにはいいよ。
こういう普通の名前が子供のためにはいいよ。
348不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:28:37.99ID:+qkjA0WM0 勇者指令ダグオン
349不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:29:30.64ID:/j9mHge70 モロボシダンは名字にも名前にも濁点があるな
安倍晋三も
安倍晋三も
350不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:29:51.86ID:J0odU91U0 >>11
ヤンキー烈風隊か?
ヤンキー烈風隊か?
351不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:29:53.36ID:znLKE9gw0 柚って響きがいいのだろうか
あんなポン酢や薬味に使う果実に因んで名前にしないよなぁ
あんなポン酢や薬味に使う果実に因んで名前にしないよなぁ
352不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:32:17.76ID:xx1hnRX20 ぞんび
353不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:34:35.70ID:6kuQXUsb0 >>323
羽生ユズの影響では?
羽生ユズの影響では?
354不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:36:53.61ID:eNQGMhpw0355不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:37:06.36ID:Em4Fy4/w0 男女共にいない破裂音に挑む奴はおらんのか
ぱぴぷぺぽ、これはキラキラでも見ない
例外として「〜兵」「〜平」のぺがあるが
はじめに来るのは林家ペーパー以外見たことない
>>343
男だと大輔とか「だ」は結構多いんじゃね
あと「じょう」「〜じ」とかの「じ」かな
ぱぴぷぺぽ、これはキラキラでも見ない
例外として「〜兵」「〜平」のぺがあるが
はじめに来るのは林家ペーパー以外見たことない
>>343
男だと大輔とか「だ」は結構多いんじゃね
あと「じょう」「〜じ」とかの「じ」かな
356不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:37:46.70ID:xatJX9sq0 ジャイ子とかか
357不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:40:26.31ID:eNQGMhpw0 >>111
隣の小学校に「ほんま かいな」ちゃんがいるという伝説が我が校まで轟いていた。
隣の小学校に「ほんま かいな」ちゃんがいるという伝説が我が校まで轟いていた。
358不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:41:53.64ID:3uxa6DBp0 なんだかんだこっちとリンクするなぁ
センスあるからいいけどさ
アニメの女性キャラの名前271選!かわいいや優しいまで2019年版!
https://xn--o9j533hngbh5ntq5c.com/archives/2461
センスあるからいいけどさ
アニメの女性キャラの名前271選!かわいいや優しいまで2019年版!
https://xn--o9j533hngbh5ntq5c.com/archives/2461
359不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:42:58.16ID:8Yr+Bsp+0 唯や澪じゃなく紬なのはなぜ
360不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:44:40.50ID:xTsvRp3r0 さすがに2文字以上濁音ある名はそうない
芸能人でも義太夫とざこばだけ
芸能人でも義太夫とざこばだけ
361不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:44:41.91ID:XppRibVT0362不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:46:29.77ID:u4L+wXQc0363不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:47:38.34ID:eNQGMhpw0364不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:47:50.60ID:9ZKsgKYGO ダー子とかグミとか
365不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:50:04.40ID:0yCC+Xub0 >>355
ポール君とか居そうな気もする
ポール君とか居そうな気もする
366不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:51:07.90ID:Zydzktfn0 オバケのギュー太郎
367不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:52:15.22ID:4XtTgR2T0 シャブ山シャブ子
368不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:52:31.77ID:n7lvfjK00 横 浜 流 星 ☆ (本名)
369不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:56:29.93ID:QmbGbSu00370不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 12:57:36.94ID:jpxhF6JD0 >>366
焼肉屋でありそう
焼肉屋でありそう
371不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:00:01.30ID:qxA2koZq0 こういうのは不況の現れ
372不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:00:54.79ID:MwGxx9Hf0 流行を意識して名前を付けるな
373不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:01:25.04ID:DovtT/VR0 随分前だが幼稚園の卒業式で平沢唯って子がいて草生えたわ
374不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:05:45.67ID:gD3lhDD80 リブギゴ
375不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:08:00.28ID:ED6HmGcw0376不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:09:43.44ID:9nu1jHx30 二次元ネームと呼ぶことにしよう
377不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:13:12.92ID:M1SilcUW0 別になんちゃって古風ブリッコキラキラネームでもいいけど
「古風な名前が良いと思ってつけたの〜」とか言われるとイラっとくるかもしれないw
「古風な名前が良いと思ってつけたの〜」とか言われるとイラっとくるかもしれないw
378不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:14:47.32ID:ksftz60I0379不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:15:36.01ID:ya+FgdGP0 ガラゴ
380不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:17:53.27ID:Hj+sUzWw0 キラキラよりはいい
381不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:18:08.53ID:CGqMbQdc0 >>20
さくらもすみれも素敵な名前
さくらもすみれも素敵な名前
382不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:21:45.15ID:W5q4CkKu0 実のならない植物の名前を女に付けるのは不幸ネーム
383不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:25:41.13ID:FTVtGTBH0 >>45
動機なんて内部処理の話より、名付けられる本人にとってはアウトプットのほうが肝心。
動機なんて内部処理の話より、名付けられる本人にとってはアウトプットのほうが肝心。
384不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:27:31.94ID:W0EJsuPm0 読める名前にしてくれw
385不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:29:19.32ID:8GDn8P380386不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:30:27.65ID:LHgX3lnJ0 茶々はどうよ?(´・ω・`)
387不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:30:52.68ID:3w3Mt5Iz0 >>385
種なしぶどうがあるからでは?
種なしぶどうがあるからでは?
388不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:31:41.01ID:BSScGsWv0 房子でいいだろ。
いっそ種子にするかw
いっそ種子にするかw
389不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:35:06.57ID:anxpZa5q0390不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:37:11.37ID:3BwsQjc80 キララ
アトム
ガリュウ
エース
ラングル
アトム
ガリュウ
エース
ラングル
391不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:38:20.19ID:sJyQJkNP0 >>339
なんかわかるそれ
なんかわかるそれ
392不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:38:37.00ID:anxpZa5q0 >>343
名前占いだと濁音の入るのは良くないらしいな
名前占いだと濁音の入るのは良くないらしいな
393不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:38:45.97ID:jpxhF6JD0 キラキラの定義が分からなくなったw
萌音・萌歌の姉妹はキラキラ? 普通? 二次元?
萌音・萌歌の姉妹はキラキラ? 普通? 二次元?
394不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:38:53.02ID:s5oZMABl0 >>353
くっさ
くっさ
395不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:44:11.35ID:H556h6KO0 濁音なぁ
なずな
かずえ(かずこ)
しずえ(しずこ)
こずえ
みずえ(みずき)
かずき
げんき(げんた)
ぜんぶ地味だなぁ〜
なずな
かずえ(かずこ)
しずえ(しずこ)
こずえ
みずえ(みずき)
かずき
げんき(げんた)
ぜんぶ地味だなぁ〜
396不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:46:36.57ID:DMDOKQ1N0 幸子はやめとき
理由はわかるよな?
理由はわかるよな?
397不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:48:55.45ID:0yCC+Xub0 >>382
さくら、さつき、かすみ、かえで、「へー、そうなんだ」
さくら、さつき、かすみ、かえで、「へー、そうなんだ」
398不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:50:20.12ID:0yCC+Xub0 >>393
昔はキラキラの範疇だったのかも知れないが、免疫が付いたのか割と普通の名前に感じてしまう。
昔はキラキラの範疇だったのかも知れないが、免疫が付いたのか割と普通の名前に感じてしまう。
399不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:50:41.02ID:anxpZa5q0400不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 13:53:35.21ID:3w3Mt5Iz0 >>393
まぶしくて目がくらみそうなくらいキラキラ
まぶしくて目がくらみそうなくらいキラキラ
401不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:04:17.79ID:KejcCVcm0 >>399
子供2人に少しでも良い人生送ってもらうために安倍晴明神社で五千円御布施して最強の名前貰ったわ
子供2人に少しでも良い人生送ってもらうために安倍晴明神社で五千円御布施して最強の名前貰ったわ
402不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:05:43.18ID:R/YXb67d0 江利花って名前もいいな
403不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:11:07.25ID:80ArvrQw0 >>36
これだな。
でもさ、キラネームつける親ってこの全入時代でも高卒、専門卒のレベルじゃん?その親レベルの教育受けた奴らじゃ「紬」も読めないじゃん?
となると先の時代を生きる奴らにとって読めない名前はキラネーム的なモノとなり、結果、紬もキラネーム的な扱いになるんじゃね?
これだな。
でもさ、キラネームつける親ってこの全入時代でも高卒、専門卒のレベルじゃん?その親レベルの教育受けた奴らじゃ「紬」も読めないじゃん?
となると先の時代を生きる奴らにとって読めない名前はキラネーム的なモノとなり、結果、紬もキラネーム的な扱いになるんじゃね?
404不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:12:22.97ID:QGVpapD70 ギリ昭和生まれで利枝(りえ)
同級生の中でも渋い名前だから親を憎んでたわ
名前によってより老けた印象になるから嫌だ
同級生の中でも渋い名前だから親を憎んでたわ
名前によってより老けた印象になるから嫌だ
405不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:13:38.20ID:QGVpapD70 なぎさやかえでは美人っぽくて、いつの時代にも良いと思う
つむぎも全然古くない
つむぎも全然古くない
406不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:14:40.19ID:AYn8smcZ0 私の子供の頃は恵美子ちゃんが多かったのに
今すっかり廃れたね
まりこ・なおみと並んでハイカラネームだったのに
今すっかり廃れたね
まりこ・なおみと並んでハイカラネームだったのに
407不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:18:32.88ID:z8hnKvYD0 よね
一郎
偉一郎
太郎
次郎
三郎
四郎
五郎
六郎
七郎
八郎
九朗
十郎
与三郎
一郎
偉一郎
太郎
次郎
三郎
四郎
五郎
六郎
七郎
八郎
九朗
十郎
与三郎
408不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:19:26.42ID:v+7973680 ダダ子
409不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:19:34.40ID:Ty83+7gs0410不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:20:41.70ID:KOGAydLq0411不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:21:00.72ID:kD6kQshz0 >>39
おつむちゃん…
おつむちゃん…
412不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:21:39.86ID:kD6kQshz0 >>63
芸者ネームみたい
芸者ネームみたい
413不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:22:30.55ID:1PuLDDE60 ちゃんと漢字に存在する読める名前ならなんでもよろしい
414不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:24:37.34ID:1XgdCiDG0 72年生まれで「たくや」
合コンとか行くたびに、女の子たちが勝手に期待して、実物を見て露骨にガッカリするのはやめて欲しかった…
合コンとか行くたびに、女の子たちが勝手に期待して、実物を見て露骨にガッカリするのはやめて欲しかった…
415不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:29:09.09ID:4sD5RP9g0 >>395
GOD が抜けてる
GOD が抜けてる
416不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:29:52.02ID:1PuLDDE60 >>404
漢字のチョイスが八割だなぁ
漢字のチョイスが八割だなぁ
417不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:32:30.24ID:R4UD9wnL0 ココアだの
モアだのモカだのミロだのよりはいいと思う
モアだのモカだのミロだのよりはいいと思う
418不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:32:40.18ID:QClBHowP0 初恋の人は景子って名前だった
美人さんだった
今はこんな名前のベビーはいないんだろうな
美人さんだった
今はこんな名前のベビーはいないんだろうな
419不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:33:27.69ID:1O59W8yy0 子のつく名前の女性は、親に愛されてる感じする
420不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:35:30.83ID:R4UD9wnL0421不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:39:37.54ID:24vk52wp0 どんな理由でつけたかわからんのに古風だとかレトロだとか言いたい放題だな
422不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:47:06.41ID:xTsvRp3r0 名前ぐらい自分でつけたいわな
423不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:50:10.43ID:1lnghQkJ0 女の子は知らんけど、男子の名前で。
都内のある有名私立高校の卒業式で成績優秀者が発表されたが、
その中におなじ読みの名前が何人も居た。
教育に熱心な普通の親は、やっぱり良い名前をつけるんだなあと思った。
都内のある有名私立高校の卒業式で成績優秀者が発表されたが、
その中におなじ読みの名前が何人も居た。
教育に熱心な普通の親は、やっぱり良い名前をつけるんだなあと思った。
424不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:55:52.45ID:o3OYzpMq0 のぶこ ひでこ こずえ …というのが居たな。
やよい さよこ(小夜子)ゆかり…というのもいた。
小夜子て冴えないスナックの店名みたいだけど、なんかミステリアス。
そして黒髪のストレートで色白で無口で。でも安倍定みたいなオーラも感じる。
やよい さよこ(小夜子)ゆかり…というのもいた。
小夜子て冴えないスナックの店名みたいだけど、なんかミステリアス。
そして黒髪のストレートで色白で無口で。でも安倍定みたいなオーラも感じる。
425不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:56:32.09ID:gD3lhDD80 雲子 満子 珍子の惨姉妹
426不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:57:06.75ID:+CsDnjcP0 >>3
流行が海外にも通用する名前!から明治大正っぽいにシフトしただけ
流行が海外にも通用する名前!から明治大正っぽいにシフトしただけ
427不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:59:29.85ID:1lnghQkJ0 子(ko)がつく名前じゃないと皇室に嫁に行けないって本当?
428不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 14:59:48.17ID:+CsDnjcP0429不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:10:53.97ID:vIbTeu270 >>20
保育園で逆のクラスになったらまぎらわしいな
保育園で逆のクラスになったらまぎらわしいな
430不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:11:44.19ID:QGVpapD70431不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:11:49.81ID:vIbTeu270 ガロ
432不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:13:40.78ID:2781sm1Q0 最近だと病院でも妊婦相手にキラキラネームの是非について講習するしな
433不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:14:07.41ID:OZUPVjQA0 田舎で半島系おらんクラス名簿の女の名前の「り(李理梨里利璃莉etc)」率と
芸能人らの「り」率は明らかに違いがある
偶然なのかは知らん
芸能人らの「り」率は明らかに違いがある
偶然なのかは知らん
434不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:14:50.81ID:H22GiEpG0 >>111
そこは草井さんと結婚しとこっか
そこは草井さんと結婚しとこっか
435不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:15:00.42ID:EvfgTsdX0 人の名前にガタガタうるさいわ
436不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:18:09.54ID:2qsWlBu80 知り合いは「楓(かえで)」「葵(あおい)」
と名付けてたな
葵は男の子
と名付けてたな
葵は男の子
437不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:23:39.19ID:cLE6zOAi0 ぐむむ
ぐぎぎ
ぐぬぬ
あとブモモかな
ぐぎぎ
ぐぬぬ
あとブモモかな
438不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:24:13.78ID:Gf5L5P3a0 ♪みっちゃんみちみち〜って歌のせいで
全国のみち子ちゃんは
全国のみち子ちゃんは
439不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:28:08.92ID:03bwyUlo0 紬ちゃんか... 唐揚げが好きそうな名前だな
440不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:28:31.96ID:/NG2lJYT0 わしは娘ができたら志乃や吉乃と名付けたいのう
そして娘を呼ぶときはお志乃とかお吉と呼ぶんや
あ、時代小説大好きです
そして娘を呼ぶときはお志乃とかお吉と呼ぶんや
あ、時代小説大好きです
441不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:28:41.61ID:YjYVe5RW0 個人的には発音しやすい名前が良いと思う
ゆうあ とか親が呼んでるの耳にしたときは「センスねーな!」としか思わなかった
ゆうあ とか親が呼んでるの耳にしたときは「センスねーな!」としか思わなかった
442不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:31:15.57ID:d2II5h7m0 名前でなく名字の話になるんだけど、社会が大混乱するからまず絶対に無理だけど
実在するものなら何でもOK、実在しないのや新しく作るのはダメという制約付きで
誰でも好きな名字に一回のみ変更可能って制度ができたら各名字の人口がどれくらい変動するかはすごい気になる
名前と同じく時代によって名字の人気も変わるのだろうか
実在するものなら何でもOK、実在しないのや新しく作るのはダメという制約付きで
誰でも好きな名字に一回のみ変更可能って制度ができたら各名字の人口がどれくらい変動するかはすごい気になる
名前と同じく時代によって名字の人気も変わるのだろうか
443不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:32:02.74ID:2qsWlBu80444不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:32:39.72ID:ED6HmGcw0445不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:33:15.77ID:/GFSV47W0 ベビー・ガガ
446不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:33:15.86ID:aI/mAxbw0 さっき松島新地を車で横切ったが「紬」って店があったぞ
447不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:33:59.35ID:4FTwMREX0448不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:34:23.88ID:z2sfA6OH0 金星(まあず)ちゃんとかじゃないのか
449不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:34:51.94ID:bXWf8l7E0 >>423
あまりにもありきたりで無難な名前ってのもどうかと思うけどね。
あまりにもありきたりで無難な名前ってのもどうかと思うけどね。
450不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:36:06.52ID:UNziu+o70451不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:36:11.32ID:ED6HmGcw0452不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:36:42.89ID:3POZDyfd0453不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:36:59.37ID:eizHjXJY0 >>423
どんな学校でも、おなじ読みの人は何人もいるよ…
どんな学校でも、おなじ読みの人は何人もいるよ…
454不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:42:37.02ID:057hAcOH0 小児病院で「ココアさん」て呼び出しあった時は2度見したうえ笑いそうになった
455不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:42:46.12ID:3POZDyfd0456不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:43:53.67ID:F/HRB7oK0 >>355
泉ピン子
泉ピン子
457不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:48:02.12ID:8DzdGGrr0 どう読むのかすら分からないキラキラDQNネームばっかになるより100倍マシ
紬は普通に読めるから
紬は普通に読めるから
458不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:48:16.92ID:eizHjXJY0459不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:49:51.81ID:cK1AVR9H0 >>112
AV女優の名前一覧かな。
AV女優の名前一覧かな。
460不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:50:33.19ID:Z06PPADj0 申し訳ないが、ランキングにのぼるような名前はレディコミ・ドラマ・ラノベからだろうと思ってしまう。
461不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:50:37.33ID:eizHjXJY0462不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:51:55.83ID:NJXQjRCK0 神田うの自体はあれだけども
持統天皇の幼名から命名するセンス考えると親の教養ってだわな
持統天皇の幼名から命名するセンス考えると親の教養ってだわな
463不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:52:39.10ID:DzMvKVyX0 >>455
ただの太郎はちょっときついわw
ただの太郎はちょっときついわw
464不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:53:39.89ID:8DzdGGrr0465不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:56:35.86ID:9AsbeWoM0 >>464
何が面白いの?
何が面白いの?
466不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:56:47.53ID:LI/Gratr0 女の子の名前に〜子って付く名前が復活するのかな
DQNネームじゃ大人になって社会に出てから嫌だろうし
DQNネームじゃ大人になって社会に出てから嫌だろうし
467不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:56:59.41ID:jtWhGwqo0 >>464
鵜野讃良皇女(うののさららのひめみこ)
鵜野讃良皇女(うののさららのひめみこ)
468不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:57:52.73ID:8DzdGGrr0 >>465
わざわざ聞いてくるアスペwwww
わざわざ聞いてくるアスペwwww
469不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 15:59:01.68ID:9AsbeWoM0470不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 16:05:19.63ID:r4PEdAs80 友達がめぐみで、「名付けの時に手を抜かれた感じで嫌」とずっと言ってた
個人的にはひらがな名前は好きなんだけど、昔の友達の言葉をいつも思い出す
個人的にはひらがな名前は好きなんだけど、昔の友達の言葉をいつも思い出す
471不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 16:05:40.50ID:4NAYdEWb0 式部
大納言
大納言
472不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 16:07:29.47ID:eizHjXJY0 >>463
只野太郎?
只野太郎?
473不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 16:07:56.01ID:ln6ACfbd0 名前に濁音ていうのが嫌
474不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 16:17:12.39ID:0UzRiqtE0 >>234
長男(ながお)から六男(むつお)でええやろ
長男(ながお)から六男(むつお)でええやろ
475不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 16:20:19.21ID:0zxm7l0o0 出美夫人
476不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 16:23:04.27ID:MEShw0l40 宝石(ジュエリー)
477不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 16:32:16.41ID:3w3Mt5Iz0478不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 16:34:25.39ID:3w3Mt5Iz0479不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 16:35:02.62ID:0Q9A5GMe0 カルドニャ
480不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 16:42:20.60ID:eizHjXJY0481不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 17:18:00.19ID:9IZZQRMF0 モネ モカ ココ○ ペットの名前だよね
482不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 17:27:56.41ID:OZz6s6q20 けいおん!のむぎちゃんか
483不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 17:30:41.42ID:OZz6s6q20484不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 17:59:04.07ID:Q9QFK5+p0 >>48
宇佐美さんとこはサクラ大戦を地で行ってるのか;
宇佐美さんとこはサクラ大戦を地で行ってるのか;
485不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:14:45.82ID:WZLQazog0 >>20
桜子とか薫子など漢字一文字で成立する名前に「子」を着けると旧家のお嬢様っぽい
桜子とか薫子など漢字一文字で成立する名前に「子」を着けると旧家のお嬢様っぽい
486不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:17:25.90ID:VmA8aoXp0 「〜子」で一番上品な感じがするのは
「美智子」だな
「美智子」だな
487不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:19:23.88ID:WZLQazog0488不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:40:43.17ID:lyN/0R+J0 >>486
みっちゃんみちみち…
みっちゃんみちみち…
489不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:43:42.63ID:f2K92g8U0 第一次キラキラネーム世代が親になりキラキラネームの辛さを知ったから原点回帰、日本人らしい名前が流行ってきたのかな
490不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:48:16.86ID:3uxa6DBp0 トータルランキング
1位 凛 67人 0.80%
2位 陽葵 49人 0.58%
3位 結愛 39人 0.46%
〃 杏 〃 〃
5位 紬 38人 0.45%
6位 莉子 36人 0.43%
7位 結月 35人 0.42%
8位 芽依 32人 0.38%
〃 美月 〃 〃
〃 心春 〃 〃
11位 さくら 31人 0.37%
12位 葵 30人 0.36%
13位 澪 28人 0.33%
14位 花 27人 0.32%
15位 結菜 26人 0.31%
〃 咲良 〃 〃
〃 はな 〃 〃
18位 陽菜 24人 0.29%
〃 朱莉 〃 〃
20位 一華 23人 0.27%
〃 詩 〃 〃
〃 鈴 〃 〃
23位 琴葉 22人 0.26%
〃 美桜 〃 〃
25位 愛 21人 0.25%
〃 杏奈 〃 〃
〃 芽生 〃 〃
〃 ひなた 〃 〃
29位 琴音 20人 0.24%
〃 心陽
1位 凛 67人 0.80%
2位 陽葵 49人 0.58%
3位 結愛 39人 0.46%
〃 杏 〃 〃
5位 紬 38人 0.45%
6位 莉子 36人 0.43%
7位 結月 35人 0.42%
8位 芽依 32人 0.38%
〃 美月 〃 〃
〃 心春 〃 〃
11位 さくら 31人 0.37%
12位 葵 30人 0.36%
13位 澪 28人 0.33%
14位 花 27人 0.32%
15位 結菜 26人 0.31%
〃 咲良 〃 〃
〃 はな 〃 〃
18位 陽菜 24人 0.29%
〃 朱莉 〃 〃
20位 一華 23人 0.27%
〃 詩 〃 〃
〃 鈴 〃 〃
23位 琴葉 22人 0.26%
〃 美桜 〃 〃
25位 愛 21人 0.25%
〃 杏奈 〃 〃
〃 芽生 〃 〃
〃 ひなた 〃 〃
29位 琴音 20人 0.24%
〃 心陽
491不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:48:36.68ID:INOeH4/u0 ゆうこ あいこ りょうこ けいこ まちこ かずみ ひろこ まゆみ
492不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:49:59.73ID:f2K92g8U0 ひろみ
493不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 18:59:42.86ID:VmA8aoXp0 >>487
上皇后様に対してなんということを
上皇后様に対してなんということを
494不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:00:50.06ID:VmA8aoXp0 >>488
493と同文
493と同文
495不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:11:48.02ID:0Q9A5GMe0 >>490
スーパー銭湯の休憩室みたいなネーミングばっかだな
スーパー銭湯の休憩室みたいなネーミングばっかだな
496不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:15:34.99ID:LkwA8rjw0 >>138
昔の名前は結局何だったのだろうか。
昔の名前は結局何だったのだろうか。
497不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:16:37.72ID:auu3wWzL0498不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:24:13.33ID:CBinXN/l0 真羅男
羽魏菜
羽魏菜
499不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:29:17.85ID:YHmC3id60 濁音というと、富野監督が「ロボットアニメのタイトルになる主役ロボの名前に濁音を入れると人気が出る」というみたいな
500不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:51:28.09ID:jpxhF6JD0 親戚が娘に「雪音」(ゆね)って名つけてたな
ゆねちゃんってかわいいしキラキラネームってわけでもなさそうだけどあまり聞かないな
ゆねちゃんってかわいいしキラキラネームってわけでもなさそうだけどあまり聞かないな
501不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 19:59:11.95ID:TeHqYpWo0 〇〇の娘(〇〇は親父の名前)でいいだろ、平民は
502不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:08:03.34ID:qxWsbXRM0 永久恋愛を超える名前今だ無し
503不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:34:24.28ID:Gf5L5P3a0 昔は事件でよく聞くのが、キヨシって名前だった
グンジとかツトムも、事件以降はつける親が少なくなったろうな
今だとユキナのイメージがもう
グンジとかツトムも、事件以降はつける親が少なくなったろうな
今だとユキナのイメージがもう
504不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:34:32.53ID:QpZax+ih0 >>388
過激派界隈ではヒーローの名前だけど、一般的にはイメージ悪すぎるよ…
過激派界隈ではヒーローの名前だけど、一般的にはイメージ悪すぎるよ…
505不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:52:51.23ID:GqNXHkbo0 とちぎ ←そりゃ県じゃ
さなぎ ←そりゃ虫じゃ
うなぎ ←そりゃ魚じゃ
あんだぎー ←そりゃ菓子じゃ
いばらぎ ←いばらきじゃ
さなぎ ←そりゃ虫じゃ
うなぎ ←そりゃ魚じゃ
あんだぎー ←そりゃ菓子じゃ
いばらぎ ←いばらきじゃ
506不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 20:57:07.89ID:ZahVqyJf0 初見で読める
キラキラは読めんから最悪だ
キラキラは読めんから最悪だ
507不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:02:41.04ID:IBSxZ7u00 >>67
最近田村たがめを見ない
最近田村たがめを見ない
508不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:04:55.44ID:U982GeJv0 >>71
気温を2度下げる程度の能力者か
気温を2度下げる程度の能力者か
509不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:20:32.92ID:nm4tMADK0510不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:21:32.16ID:bLVOtLBf0511不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:23:21.75ID:v9RqqaZO0 >>3
DQNネーム流行りが廃れただけかも。
DQNネーム流行りが廃れただけかも。
512不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:50:00.36ID:dKh/uTZv0 >>464
その後のレスも含めて恥ずかしい奴だな
その後のレスも含めて恥ずかしい奴だな
513不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 21:59:36.02ID:oU2N6c5D0514不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:04:22.62ID:v/bcEM6e0515不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:08:19.05ID:v/bcEM6e0 DQN名ランキング上位は周りに多すぎて恥ずかしくならないのかな?
クラスに8人も蓮くんがいる、みたいな
アルゼンチンでは子供にメッシと名付ける親が激増して禁止になったとか
リオネル・メッシのメッシは苗字なんだけどね
クラスに8人も蓮くんがいる、みたいな
アルゼンチンでは子供にメッシと名付ける親が激増して禁止になったとか
リオネル・メッシのメッシは苗字なんだけどね
516不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:10:51.85ID:DxqM8keT0 >>299
イヌさんは干支からとか想像できるけどシカさんとかクマさんはやっぱ獣からなのかな?
イヌさんは干支からとか想像できるけどシカさんとかクマさんはやっぱ獣からなのかな?
517不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:18:47.51ID:yVpm2xWs0 >>11
でっかThe Last of Us
でっかThe Last of Us
518不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:19:07.14ID:KOGAydLq0519不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:23:18.05ID:gD3lhDD80 そ…紬?
520不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:36:49.10ID:f9GDVvkE0 キラキラネームが一周して意識高いネームにたどり着いただけでは?
521不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:51:04.79ID:SjIyouK10 ジャギに光が当たる時代が来た
522不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 22:56:37.46ID:rlt9yb/F0523不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 23:07:55.14ID:xO/dAXF/0 名前なんてなんだっていいんだよ。
他人は思ったよりも興味がない。
他人は思ったよりも興味がない。
524不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 23:15:14.35ID:IyBmH3Z+0525不要不急の名無しさん
2020/07/30(木) 23:49:14.07ID:R8MnkAQS0 >>182
ピンドラかな?
ピンドラかな?
526不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 00:18:31.99ID:J/YA5pJL0 >>516
古代律令制時代の戸籍(考古学で見つかる)でわかる庶民の名前を見ると、
十二支にちなんだ名前(トラとか)、植物名(ウメ、サクラ、、、)が多かった。
なある農村の戸籍で、トラ(男)とサクラ(女)の兄妹の組合せも見つかっている。
(漢字は桜ではなく万葉仮名みたいに当て字だが)
しかもそれは今の柴又からあまり遠くないところだったという驚きの歴史学の話題がある。
古代律令制時代の戸籍(考古学で見つかる)でわかる庶民の名前を見ると、
十二支にちなんだ名前(トラとか)、植物名(ウメ、サクラ、、、)が多かった。
なある農村の戸籍で、トラ(男)とサクラ(女)の兄妹の組合せも見つかっている。
(漢字は桜ではなく万葉仮名みたいに当て字だが)
しかもそれは今の柴又からあまり遠くないところだったという驚きの歴史学の話題がある。
527不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 00:24:31.80ID:J/YA5pJL0 DQNネーム的現象は他の国でもよくある。
米英(英語圏)では、よくある名前は common names といって、John, George, Thomas, William,...、女はMary, Lucy, Margaret, Susan,.....。20世紀後半はアメリカでいちばん多かったのは John とMary。
それに対して珍しい名前を付けるのは、教養、教育程度の低い社会層に際立って多い。
アメリカの社会学とかはそういう調査をストレートにやる。
(なお、以上はアングロ・サクソンやアイリッシュ等もともと英語圏系の多数派白人の話。)
米英(英語圏)では、よくある名前は common names といって、John, George, Thomas, William,...、女はMary, Lucy, Margaret, Susan,.....。20世紀後半はアメリカでいちばん多かったのは John とMary。
それに対して珍しい名前を付けるのは、教養、教育程度の低い社会層に際立って多い。
アメリカの社会学とかはそういう調査をストレートにやる。
(なお、以上はアングロ・サクソンやアイリッシュ等もともと英語圏系の多数派白人の話。)
528不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 00:33:04.11ID:J/YA5pJL0 英語で酷い言い方だが、Ghetto Name という表現もある。
ネットで見つかる定義だと、
A name given to a child by a parent who didn't know the traditional spelling (or chose to disregard it). For example, "Antwon" for "Antoine" or "Stefany" for "Stephanie." Most typically associated with the uneducated, but is also seen with new-agey types who decide thier kids should have a 'unique' name.
大まかに訳せば、
本来の伝統的なスペリングを知らない親が付けた名前のこと。例えばステファニーは普通 Stephany と綴るのだが、それを Stefany という命名にしてしまうなど。
教育程度の低い層に典型的に見られるが、一部の意識高い系(new-agey)が子供に「ただ一人だけの」名前を付ける場合にもみられる。
---日本でも漢字遣いでこれはアリアリだ
ネットで見つかる定義だと、
A name given to a child by a parent who didn't know the traditional spelling (or chose to disregard it). For example, "Antwon" for "Antoine" or "Stefany" for "Stephanie." Most typically associated with the uneducated, but is also seen with new-agey types who decide thier kids should have a 'unique' name.
大まかに訳せば、
本来の伝統的なスペリングを知らない親が付けた名前のこと。例えばステファニーは普通 Stephany と綴るのだが、それを Stefany という命名にしてしまうなど。
教育程度の低い層に典型的に見られるが、一部の意識高い系(new-agey)が子供に「ただ一人だけの」名前を付ける場合にもみられる。
---日本でも漢字遣いでこれはアリアリだ
529不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 00:40:32.47ID:GuiP/zEe0 濁音なら禰豆子だろ
530不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 01:16:31.05ID:sjTrRyQO0531不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 02:09:39.71ID:6SXv3W7M0 案外、スレ民がこれら新世代の名前を評価しているんで驚くスレ。
いや評価に値するモダーンないい名前だとウリも思うからからそこは驚かないが、
それを2ちょんねら(≒ネトウヨ板のネトウヨ)が評価するというスレの流れに驚いたwww
ちょっと前だったらこういう話題のスレで
自称愛国者のネトウヨどもがブヒブヒと謎のハイテンションでやってきて
「キラキラネームw」「ゆとりwww」とかdisを連呼しにやってきてw
「真の愛国者なら大和撫子にこういう名前をつける」なぞとキモいことをって、
まあ武士の情けで個別の名前は出さないけどw
いくつか「ぼくのかんがえたおんなのこのなまえ」を挙げてたもんでした。
で、そのネトウヨ推薦の日本女性名を見ると、なんとなくわかるんだよなw
ネトウヨくんたちの年齢ボリュームゾーンがwww
スレにも出ているまさにベイビーな女の子の名前、いずれもステキに思うけどね。
ぜひ、名前負けしない立派な人になってほしいもんだ。
なんといってもそこらのスレで暴れている十把ひとからげw、一山百文なw
頭数だけはやたらいるネトウヨ世代のしょぼくれのおっさんどもと違って、
今日びのベイビー、1年に男女合わせて90万人程度しかいない"希少種"なんだからネ
いや評価に値するモダーンないい名前だとウリも思うからからそこは驚かないが、
それを2ちょんねら(≒ネトウヨ板のネトウヨ)が評価するというスレの流れに驚いたwww
ちょっと前だったらこういう話題のスレで
自称愛国者のネトウヨどもがブヒブヒと謎のハイテンションでやってきて
「キラキラネームw」「ゆとりwww」とかdisを連呼しにやってきてw
「真の愛国者なら大和撫子にこういう名前をつける」なぞとキモいことをって、
まあ武士の情けで個別の名前は出さないけどw
いくつか「ぼくのかんがえたおんなのこのなまえ」を挙げてたもんでした。
で、そのネトウヨ推薦の日本女性名を見ると、なんとなくわかるんだよなw
ネトウヨくんたちの年齢ボリュームゾーンがwww
スレにも出ているまさにベイビーな女の子の名前、いずれもステキに思うけどね。
ぜひ、名前負けしない立派な人になってほしいもんだ。
なんといってもそこらのスレで暴れている十把ひとからげw、一山百文なw
頭数だけはやたらいるネトウヨ世代のしょぼくれのおっさんどもと違って、
今日びのベイビー、1年に男女合わせて90万人程度しかいない"希少種"なんだからネ
532不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 02:11:20.93ID:dWg+WVHe0533不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 02:20:02.08ID:bRV7/v0z0 子のつく名前は再評価されつつあるね
りこあこなこゆいこさくらこ
きみこちゃんなんて子もいてめっちゃ古風と思った@子の保育園
子で終わると親がしっかりした人そうというイメージは俄然強い
りこあこなこゆいこさくらこ
きみこちゃんなんて子もいてめっちゃ古風と思った@子の保育園
子で終わると親がしっかりした人そうというイメージは俄然強い
534不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 02:38:09.67ID:4t1ot/B20 つうかさ、きちんと読める漫画やアニメキャラの名前で何が悪いんだろ?
親がオタでもきちんと結婚して子供を育てている時点で、結婚もできずに他人の名前に難癖付けて溜飲下げてる連中よりよっぽどマシなんだけど
親がオタでもきちんと結婚して子供を育てている時点で、結婚もできずに他人の名前に難癖付けて溜飲下げてる連中よりよっぽどマシなんだけど
535不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 02:42:21.22ID:xWuf5w8c0 〜藤沢ミつ〜
元・長寿日本一。後に戸籍の誤りと判明し、日本一を取り消される。
「みつ」ではなく、カタカナの「ミ」と平仮名の「つ」でミつ。
元・長寿日本一。後に戸籍の誤りと判明し、日本一を取り消される。
「みつ」ではなく、カタカナの「ミ」と平仮名の「つ」でミつ。
536不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 02:44:51.00ID:xWuf5w8c0 〜白浜たらこて〜
藤沢ミつ時代の長寿TOP10常連。
「たらこ」ではなく、「たらこて」。
命名の根拠・意味は現在でも解明されていない。
藤沢ミつ時代の長寿TOP10常連。
「たらこ」ではなく、「たらこて」。
命名の根拠・意味は現在でも解明されていない。
537不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 02:45:29.75ID:yrQTPUQu0 つけられる身になって名付けろ
てめえのエゴ優先すんなクソ親ども
てめえのエゴ優先すんなクソ親ども
538不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 02:49:13.86ID:11PArUt50 キンとかカネとか梅子とかも、いつかまた使われ出す日が来るのだろうか
539不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 02:55:17.44ID:11PArUt50 紬は正式な場には着て行けませんのよ?そんな名前つけて子供は嫌じゃないのかねえ
540不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 03:19:03.72ID:FS3Tjrx20 年はそれなりだけど凄く可愛い、なのに名前が茂子って人がいる
541不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 03:37:04.63ID:Ey0jcATb0 ビカチュウ君やクラゲちゃんも、そろそろ親になる頃かな?
子供が生まれたらどんな名前つけるんだろ…
子供が生まれたらどんな名前つけるんだろ…
542不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 03:55:15.75ID:QTuEXh+V0 コムギ…?
543不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 04:12:26.52ID:qhKOfES80 ひねらず誰が読んでも9割以上はまともの読んでもらえる。
これを基準にすれば別になんでもいいと思うが。
例えば「雲母」。これを「うんも」と読ませるか「キララ」と読ませるか。
どっちも特殊な読みはないからあってはいるけけど、漢字の読み通りと考えると前者のほうが読みやすいからね。
これを基準にすれば別になんでもいいと思うが。
例えば「雲母」。これを「うんも」と読ませるか「キララ」と読ませるか。
どっちも特殊な読みはないからあってはいるけけど、漢字の読み通りと考えると前者のほうが読みやすいからね。
544不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 04:55:29.74ID:4Fr+5ePK0 ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
545不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 04:57:45.23ID:4Fr+5ePK0546不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 05:45:53.91ID:Yjr86d6/0 俺はユキと決めている。
子供作るための儀式すらまだしたことないけど。
子供作るための儀式すらまだしたことないけど。
547不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 06:33:05.61ID:rFIif7Oo0548不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 06:34:00.46ID:axsy+iH90549不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 06:37:06.61ID:rFIif7Oo0550不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:01:45.22ID:FoSxk1ck0551不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:05:38.85ID:/Re5+1bz0 ひたぎ するが つばさ なでこ しのぶ よつぎ
552不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:06:28.21ID:jjENUolX0 カメ、ナベ、カマド
これで良い。
これで良い。
553不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:09:36.60ID:htybjk0z0 >>551
そういう共通項があったのか!
そういう共通項があったのか!
554不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:20:48.21ID:x8eN6JS+0555不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:24:00.18ID:G540gmOI0 バブル期の女子高校生の名前は『子』だらけって本当?
556不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:25:06.23ID:Q26JFzBV0 女の子ならことわりの正道に依るようにで依央理で名付けるわ
557不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:25:21.25ID:Bg8WDgij0 香音
カノン
カノン
558不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:26:43.49ID:uldR3VRA0 「ち」と「つ」とその濁音を子供の名前に使う親は無学
子供は外国の人には発音しずらいと大きくなって気付くのです
子供は外国の人には発音しずらいと大きくなって気付くのです
559不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:27:41.10ID:e1EP4Hqz0 相撲取りのしこ名なんて明治からDQN・キラキラネームだらけ
落首・狂歌と一緒で日本人はそういうのが好きなんだと思う
落首・狂歌と一緒で日本人はそういうのが好きなんだと思う
560不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:29:08.17ID:x/RSCixY0 はいはいアニメとエロゲアニメとエロゲ
561不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:30:28.23ID:HxsAwcWF0 つぐみ、つむぎ、朝丘雪路、みすず、すずこ、すず、みずき、、、
結構あるな。
結構あるな。
562不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:30:29.94ID:JTQxVAr20 >>5
卑弥呼の後継者は確かイヨちゃんなんだよな
卑弥呼の後継者は確かイヨちゃんなんだよな
563不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:31:47.03ID:zmXEGwZW0 これで虐待ネームが減っていればいいが
564不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:32:10.90ID:uldR3VRA0 濁音だと「じ」「ず」も発音しずらいな
無学な親だと子が苦労する
無学な親だと子が苦労する
565不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:33:22.18ID:1vbdtu9x0 まぁ男受け狙ってるだけだよね古風な名前好きな男多いし
566不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:34:27.92ID:WWT/81ux0 楓って苗字のイメージ。
567不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:34:36.81ID:e1EP4Hqz0 >>558
ちづる・ちづこ
ちづる・ちづこ
568不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:39:45.02ID:iHN8GtJv0 紬とか着物好きだったり伝統芸能習ってたりする人なら感心するけど名付けでリサーチしてにわかに決めた人が大半な感じがして勝手にげんなりする
古いものダセーからの流行ってるから素敵!なんだろうな
古いものダセーからの流行ってるから素敵!なんだろうな
569不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:41:14.18ID:3tSdhdSg0570不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:43:29.68ID:SYov3B4L0571不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:50:43.01ID:b7R4FPrj0 >>51
すでにありそう
すでにありそう
572不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:51:31.78ID:FVmaAm0t0 >>504
かとうれいこの本名でもある。
かとうれいこの本名でもある。
573不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 07:56:22.30ID:Q26JFzBV0 >>568
伝統もとって付けたようなもんもあるからな、着物なんぞ好きなように着ればいいって茶の先生が言ってたわ90近くになるけどな
昔は結構だらしなく着付けてたらしく、いまの着物ポリスに眉をひそめてるわ
伝統もとって付けたようなもんもあるからな、着物なんぞ好きなように着ればいいって茶の先生が言ってたわ90近くになるけどな
昔は結構だらしなく着付けてたらしく、いまの着物ポリスに眉をひそめてるわ
574不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 08:22:36.69ID:kvbWxSmq0 中途半端な復古はやめて佐藤美福門院とか田中二位尼とかにしろよ
575不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 08:25:27.12ID:Q26JFzBV0 >>568
ちなみに紬で茶会には出れないからね、ハーパンTシャツでパーティに行くようなもんだし
ちなみに紬で茶会には出れないからね、ハーパンTシャツでパーティに行くようなもんだし
576不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 08:42:15.53ID:kVyUNsCn0 紡ならまだ絆を紡ぎたいとか後付けで理由もつけられるけど
紬なんて理由もつけられないしそれこそそこらへんのアニメキャラから取ったのが丸出し
紬なんて理由もつけられないしそれこそそこらへんのアニメキャラから取ったのが丸出し
577不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:07:18.22ID:mzBJhZga0 >>45
名前はそもそも識別記号。ユニークである事が本質だよ。
あと子供が産まれると、自己顕示欲やら自己犠牲やら、とにかくメルヘンな気持ちになる。だから頑張れる。
逆にそういう気持ちが生まれないと生物は生殖しないからね。ちんちんが気持ちいい仕組みの延長だと思うよ。
お前は1人でちんちん触ってお終いだから関係無いし理解できないかも知れないけどね。
名前はそもそも識別記号。ユニークである事が本質だよ。
あと子供が産まれると、自己顕示欲やら自己犠牲やら、とにかくメルヘンな気持ちになる。だから頑張れる。
逆にそういう気持ちが生まれないと生物は生殖しないからね。ちんちんが気持ちいい仕組みの延長だと思うよ。
お前は1人でちんちん触ってお終いだから関係無いし理解できないかも知れないけどね。
578不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:10:03.38ID:+VjV1oQ10 >574
復古も何も紬やら美月、柚月とかが流行った時期なんてないけど。
だからなんちゃって古風。
復古も何も紬やら美月、柚月とかが流行った時期なんてないけど。
だからなんちゃって古風。
579不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:12:42.25ID:15FClxBb0 昔は濁音はつけちゃいけないよっていわれたけどなぁ。迷信だったんかな?
580不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:13:26.73ID:RuPVWBqb0581不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:13:58.56ID:mzBJhZga0 >>573
根拠のないリクルート・マナーが極一部の転職情報誌によって創作されて、みんなそれを真に受けて実行しちゃって、あれよあれよと既成事実化していったのを目の当たりしたのを見て、ああ伝統なんてこんなもんだと悟ったわ。
根拠のないリクルート・マナーが極一部の転職情報誌によって創作されて、みんなそれを真に受けて実行しちゃって、あれよあれよと既成事実化していったのを目の当たりしたのを見て、ああ伝統なんてこんなもんだと悟ったわ。
582不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:15:34.65ID:RuPVWBqb0583不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:19:40.47ID:xUsWfKcn0 >>555
まあまあ多かった
まあまあ多かった
584不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:27:29.54ID:1iNELLQnO 叩いてるやつら大島紬は高級品ですよ?
京友禅や江戸小紋や西陣織と並ぶブランド生地の高級な布だから
紬の字を知らんかったからって顔真っ赤にして叩くの恥ずかしいぞ
別に漫画やアニメのキャラ名の字じゃねーんだよ
京友禅や江戸小紋や西陣織と並ぶブランド生地の高級な布だから
紬の字を知らんかったからって顔真っ赤にして叩くの恥ずかしいぞ
別に漫画やアニメのキャラ名の字じゃねーんだよ
585不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:27:43.50ID:k0crQp2l0 ちどり
586不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:36:58.01ID:wMKXQFJ40587不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:38:12.19ID:S6ZyuBGX0 どどめ
588不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:38:47.78ID:f8GU7Hv50589不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:44:03.74ID:sdCuiCnb0 がじみ
590不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:45:03.38ID:U0TbboAPO 神竜(ポルンガ)ちゃん
591不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 09:45:58.92ID:sdCuiCnb0 がんばれ、ちよじ
592不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:01:00.79ID:OmMyPtsS0 高校生の親だけどゆずきみずきなどは普通に多かった
つむぎとすずはここ最近のトレンドですな
つむぎとすずはここ最近のトレンドですな
593不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:03:31.95ID:5Se4gYOC0 育児板で子供の名前を凪にしようかと思うって書いたら、子供の人生が凪いでていいのかとかボロクソ叩かれたの思い出したw
594不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:04:22.73ID:Jm64T66P0 男の子、女の子に関わらず子供につける名前は親の価値観が現れる
「健」など健康を表す語
「太郎」「陽」など元気、明るい語
「誠」「真」などいい性格を表す語
「美」「菜」など意味や音の響きも含めてかわいい子を表す語
「奈」などかわいいにプラスして古風なイメージまでも入れているもの
「清」見た目の
豪華さ美しさよりも内面の美しさに重きを置いていて特に清らかであることを重視している
「子」は皇室にあやかって付ける人が増えてから定番化したがその定番を嫌って付ける人が激減したが落ち着きのあるいい語
「健」など健康を表す語
「太郎」「陽」など元気、明るい語
「誠」「真」などいい性格を表す語
「美」「菜」など意味や音の響きも含めてかわいい子を表す語
「奈」などかわいいにプラスして古風なイメージまでも入れているもの
「清」見た目の
豪華さ美しさよりも内面の美しさに重きを置いていて特に清らかであることを重視している
「子」は皇室にあやかって付ける人が増えてから定番化したがその定番を嫌って付ける人が激減したが落ち着きのあるいい語
595不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:04:22.91ID:ZzA8idwp0 普通にアニメやゲームのヒロインネームじゃないかなあ…
596不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:05:11.15ID:YfKThOAp0 朴アキヒロかよw
597不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:10:58.40ID:Q6vQ4w7Q0 アニメ・ゲームのヒロイン名は数ある名前のうち、受けがよさそうで
特徴があって覚えやすいなどの観点でセレクトされてることが多い。
要は候補の上澄みなわけで別に悪いわけではない。
ただし子供に命名理由聞かれたときに答えに詰まらないよう
逃げ道は考えとくべきではあるw
特徴があって覚えやすいなどの観点でセレクトされてることが多い。
要は候補の上澄みなわけで別に悪いわけではない。
ただし子供に命名理由聞かれたときに答えに詰まらないよう
逃げ道は考えとくべきではあるw
598不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:11:52.41ID:l+yyJ4eN0 濁音ネームで椿が出てこないのは意外だな
化粧品のイメージもあって人気ありそうだけど
化粧品のイメージもあって人気ありそうだけど
599不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:13:40.57ID:mv7evDmk0 最先端だな
ババとかダダとかガガとか
ババとかダダとかガガとか
600不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:18:18.69ID:FWt7+WOe0 ろくでもない外人が読みにくい、発音しづらいからかw
601不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:26:49.51ID:Jm64T66P0 >>598
赤い椿は普通の家の庭には植えない
白い椿ならまだいいのだけれど
椿はハナビラガ一枚ずつ散らないで花がまとまってポトリと落ちる
そのようすが武士が首を落とされるのと似ているので
その代わり椿とよく似ている山茶花を植える
サザンカは花びらが一枚ずつ散ることや他の花が少ない冬に咲くこと
古来から日本に自生していた日本の花であることから好かれている
赤い椿は普通の家の庭には植えない
白い椿ならまだいいのだけれど
椿はハナビラガ一枚ずつ散らないで花がまとまってポトリと落ちる
そのようすが武士が首を落とされるのと似ているので
その代わり椿とよく似ている山茶花を植える
サザンカは花びらが一枚ずつ散ることや他の花が少ない冬に咲くこと
古来から日本に自生していた日本の花であることから好かれている
602不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:27:10.23ID:8GZvTMnc0603不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:28:13.67ID:nPSlrdCm0 昔からあって思い入れもなくつけても意味を問われない名前は鈴と楓とみづき
それでも音感だけだな、願掛けが感じられるのはみづきだけか
それ以外は名前に何の意味もこめられて無さそでただのキラキラ名
それでも音感だけだな、願掛けが感じられるのはみづきだけか
それ以外は名前に何の意味もこめられて無さそでただのキラキラ名
604不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:29:19.65ID:mv7evDmk0 トメ
サイゴ
サイゴ
605不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:30:44.20ID:FWt7+WOe0 教養が無いと読めない名前は防犯上も有用だな
606不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:30:57.08ID:aupEJbMo0 かず
ちず・ちづ
しず
この派生系とかいくらでもあるだろ
ちず・ちづ
しず
この派生系とかいくらでもあるだろ
607不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:31:36.62ID:wMKXQFJ40 >>598
俺が調べた限りでは…
椿は散るときに花ごと落ちる。
それが首ごと落ちるようで演技が悪いってことで、古来より名前や見舞いの花には使われない。というデマが明治時代に捏造されてまことしやかに言い伝えられているから、らしい。
俺が調べた限りでは…
椿は散るときに花ごと落ちる。
それが首ごと落ちるようで演技が悪いってことで、古来より名前や見舞いの花には使われない。というデマが明治時代に捏造されてまことしやかに言い伝えられているから、らしい。
608不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:33:45.16ID:NW8BWdhC0 >>489
キラキラネーム元年は悪魔ちゃん事件の1993年だからな
キラキラネーム元年は悪魔ちゃん事件の1993年だからな
609不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:38:12.40ID:+VjV1oQ10 >>584
いや、けいおん世代が親になったのは確かでしょw
澪も上位に入ってるし、律は男の子の名前で上位
0334 不要不急の名無しさん 2020/07/30 12:09:51
知恵袋に予言者がいたww
https://detail.chieb...OCreODs%2BOCsA%3D%3D
Q.子供の名前ランキングでけいおん!!キャラの名前「唯」「澪」「紬」「律」「梓」は人気何位ですか?(2009年〜10年最新)
最近過去5年で、これらの名前は急上昇しましたか?
A.2009年のでは澪が55位にランクインしていましたね。
質問した人からのコメント2010/8/14 12:01:44
あざーす。これから増えると思います
いや、けいおん世代が親になったのは確かでしょw
澪も上位に入ってるし、律は男の子の名前で上位
0334 不要不急の名無しさん 2020/07/30 12:09:51
知恵袋に予言者がいたww
https://detail.chieb...OCreODs%2BOCsA%3D%3D
Q.子供の名前ランキングでけいおん!!キャラの名前「唯」「澪」「紬」「律」「梓」は人気何位ですか?(2009年〜10年最新)
最近過去5年で、これらの名前は急上昇しましたか?
A.2009年のでは澪が55位にランクインしていましたね。
質問した人からのコメント2010/8/14 12:01:44
あざーす。これから増えると思います
610不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:39:02.56ID:mYTe+Tdx0 濁ってるじゃん汚い
611不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:46:53.62ID:EyOYgXri0 >>586
逆に聞いていい? 和風じゃない名前ってどんな?
きれいな漢字や響きとなると月とか結とかになると思うけど
まあその美意識自体がアニメからの影響なのかな
鬼滅のねづことか最初、え? と思ったけど今は可愛いし思うし
古き良き日本に憧れるなら○○子になるんじゃないかなあ
私は真知子だから自分の名前大嫌いだったけどね
逆に聞いていい? 和風じゃない名前ってどんな?
きれいな漢字や響きとなると月とか結とかになると思うけど
まあその美意識自体がアニメからの影響なのかな
鬼滅のねづことか最初、え? と思ったけど今は可愛いし思うし
古き良き日本に憧れるなら○○子になるんじゃないかなあ
私は真知子だから自分の名前大嫌いだったけどね
612不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:47:34.04ID:idWJkGAu0 なんでもいいけど常用の音訓で読める名前にしろよ
613不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:51:14.96ID:qJBn2nfg0614不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:52:02.04ID:CEjJzA/M0 熊とかトメとかの度を超えたシワシワ系は無理なんだろうな
615不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:53:50.60ID:J0Nt3IIu0 >>611
君の名は
君の名は
616不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:54:59.43ID:OhfqWnnv0 うちの薫子ちゃんと櫻子ちゃんはいつになったらランクインするの?
617不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:57:56.62ID:Jm64T66P0 >>612
女の子の名前をひらがなにしてその一字ごとに漢字をひとつ当てる万葉仮名の名前が流行った
その頃によく使われたのが「絵」という字
その時代を経て
漢字の読みにない読み方を無理やり宛てる名前が広まる
今ではその漢字では読めない名前が普通にゴロゴロある
女の子の名前をひらがなにしてその一字ごとに漢字をひとつ当てる万葉仮名の名前が流行った
その頃によく使われたのが「絵」という字
その時代を経て
漢字の読みにない読み方を無理やり宛てる名前が広まる
今ではその漢字では読めない名前が普通にゴロゴロある
618不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:59:15.18ID:gLmu2NMQ0 しゅぶにぐらすとかどうだろう
619不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 10:59:28.67ID:CfRq0qLc0 >>274
本日出勤
本日出勤
620不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:02:28.57ID:w4vfHOtT0 「やめるんだ!すずちゃん!」
「抱いてよ兄貴!!」
「抱いてよ兄貴!!」
621不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:02:32.07ID:BtHMEtAD0622不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:03:29.49ID:5zW7AcNj0 >>602
虎や熊を家畜にしてたのか、昔の人はすごいな
虎や熊を家畜にしてたのか、昔の人はすごいな
623不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:04:51.21ID:nPSlrdCm0624不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:06:06.99ID:zQ6gy8q60 兼好法師は言いました。変わった名前や珍しい漢字使ったりするのは嫌らしい
そういう名前を付けたがるのは強要のない人間がやることであると
そういう名前を付けたがるのは強要のない人間がやることであると
625不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:06:09.95ID:+IjYN9VV0 >>234これなんかの名前なの?
626不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:08:49.92ID:Hw6ffZ7U0 キラキラネームブームの時の子が可哀想過ぎるw
627不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:09:34.52ID:J0Nt3IIu0 麻を入れる人が多かったがGHQがタバコ売りたいから大麻禁止にしてからあまりいいイメージ持つ人が多くなった感がある
丈夫だしすぐに育つし何にでも利用されるから木綿藤吉より優れてる名前なんだけどね
丈夫だしすぐに育つし何にでも利用されるから木綿藤吉より優れてる名前なんだけどね
628不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:09:47.37ID:hK0zMFQL0 いや・・・私は「はなこ」っていう名前なんだが
しかも名字が三大名字のうちのあれで
どっかの銀行の書き込みサンプルに使われてそうな名前で
子供の頃から嫌だった
しかも名字が三大名字のうちのあれで
どっかの銀行の書き込みサンプルに使われてそうな名前で
子供の頃から嫌だった
629不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:09:51.64ID:emFcQyhs0 >>297
カミーユ、落ち着け
カミーユ、落ち着け
630不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:10:24.25ID:QkuH0CNh0 ヨネ
イワ
トメ
ウメ
ハナ
キク
スズ
リク
タカ
マサ
イワ
トメ
ウメ
ハナ
キク
スズ
リク
タカ
マサ
631不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:10:34.57ID:nPSlrdCm0 70-80年代の和アレンジはセンスだらけだけど
ニコ動出身の和テイストは所詮素人仕事のゴミ
ニコ動出身の和テイストは所詮素人仕事のゴミ
632不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:12:07.31ID:wH0XVMQd0 さくら
のぞみ
こだま
あやめ
ひかり
あすか
かえで
きく
のぞみ
こだま
あやめ
ひかり
あすか
かえで
きく
633不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:12:55.19ID:rEICMbFq0 >>1
納言とか式部やろ
納言とか式部やろ
634不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:17:36.25ID:FNUq6eW00 梓
楓
椿
柊
望
若葉
吹雪
伊吹
千鶴
美鈴
五十鈴
楓
椿
柊
望
若葉
吹雪
伊吹
千鶴
美鈴
五十鈴
635不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:17:43.04ID:OgO8zKGr0 さなぎ
636不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:18:26.74ID:4848+iOu0 わかっている範囲で日本最古の女性の名は
卑弥呼か
本名ではなさそうだが
卑弥呼か
本名ではなさそうだが
637不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:20:09.37ID:zQ6gy8q60 まあ、別に古風ではないし一部を除いて、あまり聞かない名前を付けたがる傾向自体は
変わってないようには見えるのだが。ランキング見るとアニメや源氏名的な感覚がある
有り得ない名ではないが、実際には一部以外殆どない名前。○子は一人もいない
変わってないようには見えるのだが。ランキング見るとアニメや源氏名的な感覚がある
有り得ない名ではないが、実際には一部以外殆どない名前。○子は一人もいない
638不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:20:11.01ID:imRzV0fD0 キラキラネームてなんだよ。
DQNネームだろ。
いつからこんなニワカばっかになった。
DQNネームだろ。
いつからこんなニワカばっかになった。
639不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:25:27.67ID:QkuH0CNh0640不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:28:19.71ID:VKoTkclB0 おかぎ、ギン
641不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:29:43.24ID:hQn/Zhda0 お絹
お雪
お軽
お雪
お軽
642不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:32:22.98ID:qJBn2nfg0643不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:36:09.48ID:axsy+iH90644不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:38:19.49ID:ZV+fIbAq0645不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:39:55.93ID:W2PePY4l0 くまさん寅さん
646不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:40:27.07ID:FNUq6eW00647不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:40:42.24ID:NHpg8h0q0 >>598
椿って苗字で普通にあるから、あんまり付けたくない名前
椿って苗字で普通にあるから、あんまり付けたくない名前
648不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:41:29.48ID:ZV+fIbAq0 懐かしいわ、けいおん
自分の学生時代も思い出してきゅんってなる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2214667.jpg_qDOK27zYMT019vsh0bGa/dotup.org2214667.jpg
自分の学生時代も思い出してきゅんってなる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2214667.jpg_qDOK27zYMT019vsh0bGa/dotup.org2214667.jpg
649不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:45:22.77ID:Akm5B40t0650不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:49:55.15ID:a+1gHQpc0 >>592
すずは広瀬すず、山之内すずの影響?
すずは広瀬すず、山之内すずの影響?
651不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:51:36.08ID:4Fr+5ePK0652不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:53:03.58ID:wMKXQFJ40 >>611
あくまでも個人の感覚なんだけど俺のいう”和風”は、 意味は知らない、もしくは関係なく、なんとなく日本っぽいと感じるものって感じ。
分かりやすくいうと外人にとっても着物。
大半の外人は着物の定義も種類も歴史も知らないと思うけど、着物を見れば「Oh! KIMONO! Japanese Beauty!」とかいって喜んでいるそんな感覚。
日本人にとっては「着物」は身近でリアルすぎるから、もうちょっとボカしたもの、例えば「紬」が選ばれるのかなと。
おそらく大半の名付け親は「紬」とは何か良く知らないと思う。大島紬くらいは聞いたことあって、「なんとなく日本っぽい」、正に外人にとっての着物感覚だと思うんだよね。
凛なんかもそう。日常では使わない表現だからこそ、凛とした、というと弓道着の女の子とか、静謐な寺院とか浮かぶ。
〇〇子なんかは平安時代からの古式ゆかしい名前だけど、現実に大勢いるから生々しすぎる。「和風」というよりは「日本」って感じ。〇美、とか○絵とかも同じかな。
良くは知らない、具体的なイメージは浮かばない、だけどぼんやりと日本を感じる。そういうのが和風。
あくまでも個人の感覚なんだけど俺のいう”和風”は、 意味は知らない、もしくは関係なく、なんとなく日本っぽいと感じるものって感じ。
分かりやすくいうと外人にとっても着物。
大半の外人は着物の定義も種類も歴史も知らないと思うけど、着物を見れば「Oh! KIMONO! Japanese Beauty!」とかいって喜んでいるそんな感覚。
日本人にとっては「着物」は身近でリアルすぎるから、もうちょっとボカしたもの、例えば「紬」が選ばれるのかなと。
おそらく大半の名付け親は「紬」とは何か良く知らないと思う。大島紬くらいは聞いたことあって、「なんとなく日本っぽい」、正に外人にとっての着物感覚だと思うんだよね。
凛なんかもそう。日常では使わない表現だからこそ、凛とした、というと弓道着の女の子とか、静謐な寺院とか浮かぶ。
〇〇子なんかは平安時代からの古式ゆかしい名前だけど、現実に大勢いるから生々しすぎる。「和風」というよりは「日本」って感じ。〇美、とか○絵とかも同じかな。
良くは知らない、具体的なイメージは浮かばない、だけどぼんやりと日本を感じる。そういうのが和風。
653不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 11:57:48.94ID:zir8Ng5v0 古風とかぬかすならウメとかヨネとかつけてみなよ(´・ω・`)
654不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:01:41.74ID:oVK1/5Yo0 親が名前考えるのも漫画アニメ作者がキャラ名考えるのもにたようなもんだな
655不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:04:25.85ID:2Iv8Xeap0 トメとかウメとか?
656不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:04:49.08ID:SLnGUcbz0657不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:04:50.25ID:mfNAE4EX0 生まれがけいおんの前か後かで紬って名前のニュアンスが違うのは確かだな
パンピー男なら着物に興味ないと読めねーだろ
女は何かの式で覚えるかもだけど、その場合は良い印象なさそう
パンピー男なら着物に興味ないと読めねーだろ
女は何かの式で覚えるかもだけど、その場合は良い印象なさそう
658不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:05:15.84ID:FvE6peFI0 >>644
その名前の人が窓際太郎の事件簿にレギュラーで出ているよ
その名前の人が窓際太郎の事件簿にレギュラーで出ているよ
659不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:05:23.78ID:Akm5B40t0 自分の家のペットと遠くの親戚が同じ名前のこともあるので注意してください
うちの猫があっちゃん(仮名)と呼ばれていて
偶然、遠い親戚の子供もあっちゃんと呼ばれていた
親からは、その親戚の前では絶対に猫の名前を口にするなと注意された
どちらも悪くないんだけどねw
うちの猫があっちゃん(仮名)と呼ばれていて
偶然、遠い親戚の子供もあっちゃんと呼ばれていた
親からは、その親戚の前では絶対に猫の名前を口にするなと注意された
どちらも悪くないんだけどねw
660不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:06:47.74ID:QWz7+vdf0 うちの祖母
ノイ
若い頃から変な名前だと思ってたらしい。
ノイ
若い頃から変な名前だと思ってたらしい。
661不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:08:09.33ID:La/SlRKm0662不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:10:13.77ID:Akm5B40t0 >>598
椿姫っていう娼婦の物語や歌劇があるからじゃない?
椿姫っていう娼婦の物語や歌劇があるからじゃない?
663不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:10:57.36ID:CETyPbTa0 唯、澪、律、紬
さあ、選べ!
さあ、選べ!
664不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:16:27.25ID:bHL+mPRQ0 故ひいばあちゃんが静子だったけど、当時はカツとかが多くて、珍しかったらしい
665不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:16:59.43ID:IeJMDhqu0 赤ちゃんではなくて人間なんだから変な名前付けてんなよ
666不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:20:40.65ID:mfNAE4EX0 椿って処女散らすイメージしかない
これももう古い表現なのか?
これももう古い表現なのか?
667不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:21:21.89ID:bHL+mPRQ0 >>663
うちは紬ってつけたよ。但し、息子だけどw
つむぎくん、ていいでしょ
つむちゃんとか呼ばれてるけどw
特別けいおんが好きだったわけじゃないけど、紬って変わってて不思議な響きで良いなと印象に残ってた
画数は調べたけど漢字の意味とかは調べたことがなくて、まさか着物だったとは
うちは紬ってつけたよ。但し、息子だけどw
つむぎくん、ていいでしょ
つむちゃんとか呼ばれてるけどw
特別けいおんが好きだったわけじゃないけど、紬って変わってて不思議な響きで良いなと印象に残ってた
画数は調べたけど漢字の意味とかは調べたことがなくて、まさか着物だったとは
668不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:21:47.03ID:pv5EaVlB0 同僚が女の子産まれて、あけびって名前にしたんだけど、
フルネーム読むと官能小説に出てきそうな感じになるんだわ。
娘さん大きくなったら、親を恨むだろうな。
フルネーム読むと官能小説に出てきそうな感じになるんだわ。
娘さん大きくなったら、親を恨むだろうな。
669不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:30:33.43ID:jgkp2K7X0 婆婆婆(サンバ)
670不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:33:54.42ID:jYuOExnD0 ジャイ子とか?
671不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:39:43.60ID:WKB2u4HJ0672不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:40:20.40ID:hX8Z1tCV0 吉本ばなな?
673不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:43:04.29ID:8Y4AL3JV0 泡姫 ありえる
金星 まぁず
金星 まぁず
674不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:43:50.84ID:xkckVNKT0 >>673
泡姫とか馬鹿じゃねえの?
泡姫とか馬鹿じゃねえの?
675不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:46:00.44ID:3Mfwzhq90676不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:47:07.94ID:hX8Z1tCV0 >>598
花の終わり方がよろしくないので縁起が悪い
花の終わり方がよろしくないので縁起が悪い
677不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:51:13.81ID:nmly0PkS0 紅葉(くれば)
赤梨(あかり)
緋美(あけび)
栗子(くりす)
秋っぽい名前でいきたい
赤梨(あかり)
緋美(あけび)
栗子(くりす)
秋っぽい名前でいきたい
678不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:51:40.61ID:Dl79TYz50 天誅・紅を遊んでた頃は娘の名前は「あやめ」「ひとは」「ふたば」にしたいと思ってた
今はダントツ「美琴」(御坂美琴)!
もしくは「みかん」
今はダントツ「美琴」(御坂美琴)!
もしくは「みかん」
679不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:52:07.62ID:2/nbXFWT0 椿希
男児名やろ
男児名やろ
680不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 12:56:17.01ID:E25nC7ir0 愛留と書いてメーテル
681不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:04:01.97ID:23tOh/bZ0682不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:13:02.23ID:+IxcGNLV0 ・名前をつけるときは、それでGoogle検索をする。漢字一文字づつでも行う
・当て字は避ける
・アニメキャラ名は一般的につけるもので無ければ避ける
・季節の名前など昔から避けるべきと言われている物はこだわりが無ければ可
・当て字は避ける
・アニメキャラ名は一般的につけるもので無ければ避ける
・季節の名前など昔から避けるべきと言われている物はこだわりが無ければ可
683不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:14:47.28ID:8srMz6m40 釧路動物園のアムール虎に子供が生まれてタイガとココアと命名したら
それを知った人間の兄弟タイガとココアが「私たちと同じ!」と対面しにきて
そんときのどさんこワイドで親と子供本人が大喜びだった一方で
動物園側が何かすみませんみたいだったのがいまでもものすごく印象的
それを知った人間の兄弟タイガとココアが「私たちと同じ!」と対面しにきて
そんときのどさんこワイドで親と子供本人が大喜びだった一方で
動物園側が何かすみませんみたいだったのがいまでもものすごく印象的
684不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:16:06.68ID:VZN+6UzE0 在日朝鮮人が好んで使ってそうな名前
李桃子(すもも・ももこ)
李桃子(すもも・ももこ)
685不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:17:02.32ID:n9hD3G8Z0 コロノちゃん
コレラちゃん
コレラちゃん
686不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:22:36.34ID:OV2qjHPb0 >>20
花は散るからあんまりよくない
花は散るからあんまりよくない
687不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:23:44.03ID:1UniKl/i0 イネ
688不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:25:57.18ID:DRkSgcq60 どれも低脳に聞こえるが
他人の子供だしどうでもいいか
他人の子供だしどうでもいいか
689不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:32:38.02ID:wMKXQFJ40690不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:32:48.27ID:yhFuTRxe0 >>663
進
進
691不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:43:27.60ID:uQEcZeYz0692不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:45:13.67ID:Pgbc43wU0 >>152
大庭加奈子みたいな感じ?
大庭加奈子みたいな感じ?
693不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:49:22.76ID:NCAl2S9B0 >>646
椿はチャドクガのイメージしかないから好きじゃないな。
椿はチャドクガのイメージしかないから好きじゃないな。
694不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:49:51.18ID:NDJgFdQ70 いさこ、なんかどうよw
いじめられてかわいそうかな?
いじめられてかわいそうかな?
695不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:51:49.43ID:Pgbc43wU0 >>126
ン十年前だけども、学生時代の元カノの同級生にいたよ。
親父さんが酔っ払ったまま出生届を出しに行って、役所の受付の人が止めようとしたものの、「パピプペポのパー子!」と頑として譲らなかったためパー子と相成ってしまったそう。
ン十年前だけども、学生時代の元カノの同級生にいたよ。
親父さんが酔っ払ったまま出生届を出しに行って、役所の受付の人が止めようとしたものの、「パピプペポのパー子!」と頑として譲らなかったためパー子と相成ってしまったそう。
696不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 13:54:17.32ID:uQEcZeYz0697不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 14:02:44.50ID:4Fr+5ePK0 >>656
江崎玲於奈涙目
江崎玲於奈涙目
698不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 14:06:22.64ID:+ti2zJsA0 知り合いに美奈子と書いて「びーなす」っておばちゃんがいるわw
699不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 14:08:01.16ID:9Dw1UTda0 アジアンの馬場園あずさが最強だろ
700不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 14:08:55.07ID:IOPBJc240 今のガキの名前はカタカナで書いた方が早い
701不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 14:17:53.41ID:Q6vQ4w7Q0702不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 14:22:52.94ID:23tOh/bZ0 >>701
直美
直美
703不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 14:24:38.14ID:4qH7jA430 >>638
キラキラネームは就職試験で差別を受ける。
世間的な風潮で、親が低学歴ときめつけられている。
大学の就職指導説明会で、どういう職種で除外されるか解説があり、
心当たりのある学生は危険を避けるようにという注意があった。
キラキラネームは就職試験で差別を受ける。
世間的な風潮で、親が低学歴ときめつけられている。
大学の就職指導説明会で、どういう職種で除外されるか解説があり、
心当たりのある学生は危険を避けるようにという注意があった。
704不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 14:25:53.15ID:f0Qe1Ti60 安倍正日
705不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 14:27:16.34ID:+IxcGNLV0 >>691
春夏秋冬の他にやよいって季節あるのか
春夏秋冬の他にやよいって季節あるのか
706不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 14:28:07.79ID:Yx2UiN7w0 なよみちゃんが増えたのかとおもたし
707不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 14:42:04.29ID:16+NHf6Y0 ダクオン 俺たちダクオーン
708不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 14:45:03.60ID:N+1RgcTC0 >>621
世界で一番有名な日本の女性名は「洋子」=オノ・ヨーコ
世界で一番有名な日本の女性名は「洋子」=オノ・ヨーコ
709不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 14:45:36.29ID:yuNVdiMb0 半濁音ネームも流行ってないか?
ゆきぽよとかみちょぱとか(本名じゃねーが)
ゆきぽよとかみちょぱとか(本名じゃねーが)
710不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 15:03:14.09ID:qDTTvbt00 ×古風
○エセ古風NEWキラキラネーム
○エセ古風NEWキラキラネーム
711不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 15:34:25.48ID:Q6vQ4w7Q0 吉永小百合
新珠美千代
大原麗子
夏目雅子
藤純子
原節子
高峰秀子
若尾文子
松坂慶子
野際陽子
八千草薫
浅丘ルリ子
星由里子
昭和の女優並べてみたw
新珠美千代
大原麗子
夏目雅子
藤純子
原節子
高峰秀子
若尾文子
松坂慶子
野際陽子
八千草薫
浅丘ルリ子
星由里子
昭和の女優並べてみたw
712不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:37:09.82ID:oDcnMfxb0713不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:39:15.10ID:oDcnMfxb0714不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:41:04.07ID:oDcnMfxb0 >>490
90年代のアニメキャラかな?
90年代のアニメキャラかな?
715不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:48:51.59ID:oDcnMfxb0716不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:52:33.14ID:oDcnMfxb0 >>593
しなくてもいい苦労避けられそうでいいじゃん、凪
しなくてもいい苦労避けられそうでいいじゃん、凪
717不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:05:00.94ID:RuPVWBqb0 結局アニメキャラwwwwww
きめーwwwwwwwwwwww
きめーwwwwwwwwwwww
718不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:35:50.26ID:ZpPbCtME0 ランキング的には一字の漢字名が流行ってるって感じ
凛とか澪とか梓とか
凛とか澪とか梓とか
719不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 18:53:21.10ID:dC+Z7b1t0 アニメキャラの名前が流行ってるだけやろ
気持ち悪い
気持ち悪い
720不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 19:16:26.02ID:4qH7jA430 >>691 「やよい」 は人気のある名前だよ
>>705 春夏秋冬の他にやよいって季節あるのか
訃報 加納弥生さん
悲劇の人か? ご冥福を、お祈り申し上げます。朝日新聞5月30日。
笹田弥生 旧姓 加納弥生 。
モスクワ五輪代表に選ばれたが、日本が五輪をボイコットしたため、
出場できなかった。56歳。
まだ、若いではないか! 私と同じ年だ。
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190405002318.html
>>705 春夏秋冬の他にやよいって季節あるのか
訃報 加納弥生さん
悲劇の人か? ご冥福を、お祈り申し上げます。朝日新聞5月30日。
笹田弥生 旧姓 加納弥生 。
モスクワ五輪代表に選ばれたが、日本が五輪をボイコットしたため、
出場できなかった。56歳。
まだ、若いではないか! 私と同じ年だ。
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190405002318.html
721不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 19:23:39.00ID:qhKOfES80722不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 19:24:36.68ID:qhKOfES80 亜久里でおk
723不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 20:31:55.23ID:OQlLrV2r0 ネズコ
724不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 20:35:42.07ID:3hsik+qz0 どうせゲーム由来
725不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 20:50:10.19ID:pXzhbbnm0726不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 20:51:07.86ID:3ZhyMhex0 紬とか貧乏人かよ
727不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 20:55:15.10ID:NHpg8h0q0 頃奈って名前、一人くらいいそうだがなあ
728不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 21:19:19.64ID:6XSL6K4F0 おんなのこに「マリ(漢字でもいい)」という名はつけないほうがいい
特に「小田」さんは
友達から「おだまり」と言われてしまう
小田さんと結婚するかもしれない
そうすると職場で何か言ってもおだまりと返されてしまう
特に「小田」さんは
友達から「おだまり」と言われてしまう
小田さんと結婚するかもしれない
そうすると職場で何か言ってもおだまりと返されてしまう
729不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 21:53:12.11ID:FNUq6eW00 桜、桜子、美桜
桃、桃子、桃香
百合、百合子、百合恵
菫、あやめ、向日葵、みずき、撫子、花梨、エリカ、林檎、ぼたん、かすみ
桃、桃子、桃香
百合、百合子、百合恵
菫、あやめ、向日葵、みずき、撫子、花梨、エリカ、林檎、ぼたん、かすみ
730不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 21:55:59.28ID:FNUq6eW00731不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 21:59:43.08ID:JH1W7cTz0 トラ カメ
732不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 22:05:41.59ID:5zUWhc1j0 ほとんどアニメかゲームだね
子供が子供を産む時代だからね
子供が子供を産む時代だからね
733不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 22:10:10.96ID:hITP2Cn50 ピカツルアワヒメ
734不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 22:20:39.92ID:46HD52Ai0 ここまで誰も……
くぁwせdrftgyふじこlp
に言及していないとは
女の子の濁音ネームといえばまず「ふじこ」だろ
くぁwせdrftgyふじこlp
に言及していないとは
女の子の濁音ネームといえばまず「ふじこ」だろ
735不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 22:21:13.06ID:hN9zuMiG0 前田美波里みたいな
736不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 22:22:40.36ID:w4vfHOtT0 >>668
あけびって、形がそのものアレじゃん…
あけびって、形がそのものアレじゃん…
737不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 22:25:01.09ID:w4vfHOtT0 >>698
セーラームーン世代じゃないのか
セーラームーン世代じゃないのか
738不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 22:25:29.89ID:8RQqEJxB0 ジャイ子で十分だろ
739不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 22:25:34.18ID:XL0qT3pJ0 >>720
「越天楽今様」
春のやよいの あけぼのに
四方(よも)の山べを 見わたせば
花盛りかも しら雲の
かからぬ峰こそ なかりけれ
花たちばなも 匂(にお)うなり
軒のあやめも 薫るなり
夕暮さまの さみだれに
山ほととぎす 名乗るなり
秋の初めに なりぬれば
ことしも半ばは 過ぎにけり
わがよ更けゆく 月影の
かたぶく見るこそ あわれなれ
冬の夜寒の 朝ぼらけ
ちぎりし山路は 雪ふかし
心のあとは つかねども
思いやるこそ あわれなれ
https://www.youtube.com/watch?v=Hbgx9pUb190
https://www.youtube.com/watch?v=6M5QoYts5xQ
「越天楽今様」
春のやよいの あけぼのに
四方(よも)の山べを 見わたせば
花盛りかも しら雲の
かからぬ峰こそ なかりけれ
花たちばなも 匂(にお)うなり
軒のあやめも 薫るなり
夕暮さまの さみだれに
山ほととぎす 名乗るなり
秋の初めに なりぬれば
ことしも半ばは 過ぎにけり
わがよ更けゆく 月影の
かたぶく見るこそ あわれなれ
冬の夜寒の 朝ぼらけ
ちぎりし山路は 雪ふかし
心のあとは つかねども
思いやるこそ あわれなれ
https://www.youtube.com/watch?v=Hbgx9pUb190
https://www.youtube.com/watch?v=6M5QoYts5xQ
740不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 23:01:03.82ID:3HOZY1Pl0 濁音ネームと言えばガボゲちゃん
741不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 23:18:11.70ID:2/nbXFWT0 ヘドバちゃん
742不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 01:18:38.06ID:RhFn/apI0 女の子は文学作品の主人公の名前をもらうと、ロマンチックだわぁ。
美登利 「たけくらべ」 樋口一葉 (1895-1896)
那美 「草枕」 夏目漱石 (1906)
民子 「野菊の墓」 伊藤左千夫 (1906)
薫 「伊豆の踊子」 川端康成 (1926)
恵子 「若い人」 石坂洋次郎 (1933-1937)
駒子 「雪国」 川端康成 (1935-1937)
鶴子・幸子・雪子・妙子 「細雪」 谷崎潤一郎 (1943-1948)
信子 「ノンちゃん雲に乗る」 石井桃子 (1951)
美登利 「たけくらべ」 樋口一葉 (1895-1896)
那美 「草枕」 夏目漱石 (1906)
民子 「野菊の墓」 伊藤左千夫 (1906)
薫 「伊豆の踊子」 川端康成 (1926)
恵子 「若い人」 石坂洋次郎 (1933-1937)
駒子 「雪国」 川端康成 (1935-1937)
鶴子・幸子・雪子・妙子 「細雪」 谷崎潤一郎 (1943-1948)
信子 「ノンちゃん雲に乗る」 石井桃子 (1951)
743不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 01:38:17.39ID:1AEdtPpi0 >>742
映画 「若い人」 1937
https://www.youtube.com/watch?v=K0ce8uYi1Mc
伊豆の踊子 (唄 美空ひばり) 1954
https://www.youtube.com/watch?v=hNegvJTFlPA
映画 「若い人」 1937
https://www.youtube.com/watch?v=K0ce8uYi1Mc
伊豆の踊子 (唄 美空ひばり) 1954
https://www.youtube.com/watch?v=hNegvJTFlPA
744不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 01:38:45.94ID:1AEdtPpi0 映画 「野菊の如き君なりき」 1955
https://www.youtube.com/watch?v=5RvPQUCnKps
映画 「細雪」 1950
https://www.youtube.com/watch?v=N8qHsTXfFMk
https://www.youtube.com/watch?v=5RvPQUCnKps
映画 「細雪」 1950
https://www.youtube.com/watch?v=N8qHsTXfFMk
745不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 01:39:11.25ID:1AEdtPpi0 映画 「雪国」 1957
https://www.youtube.com/watch?v=WBiLLK7fG9s
https://www.youtube.com/watch?v=WBiLLK7fG9s
746不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 02:25:29.81ID:xp4uhmuV0 >>698
まんまやのうw
まんまやのうw
747不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 03:42:08.91ID:sEN8jKK10 ごん
748不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 06:28:13.04ID:1AEdtPpi0 なおみさんはインターナショナルです。
スーパーモデル ナオミ・キャンベル (Naomi Campbell) はよかった。
https://www.youtube.com/watch?v=-fsxaOGJv0o
プロテニスの大阪なおみ選手は世界中どこに行っても好かれる。
https://www.youtube.com/watch?v=Olzr2n8j3O4
スーパーモデル ナオミ・キャンベル (Naomi Campbell) はよかった。
https://www.youtube.com/watch?v=-fsxaOGJv0o
プロテニスの大阪なおみ選手は世界中どこに行っても好かれる。
https://www.youtube.com/watch?v=Olzr2n8j3O4
749不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 06:28:42.36ID:l/iF6EmJ0 >>611
エマとか、モカとか、アランとかライトとか
エマとか、モカとか、アランとかライトとか
750不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 06:28:44.42ID:1AEdtPpi0 体重107kgの渡辺直美は軽々と踊る。
https://www.youtube.com/watch?v=F6mJXPlLEpE
冒険家植村直己さんは厳冬のマッキンリーに消えた。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20120626/313853/
https://www.youtube.com/watch?v=F6mJXPlLEpE
冒険家植村直己さんは厳冬のマッキンリーに消えた。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20120626/313853/
751不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 07:39:44.09ID:mk4KkDbG0 >>122
コーヒー噴いた(笑)
コーヒー噴いた(笑)
752不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 07:41:50.51ID:IRyKIc8h0 漫画とアニメの見過ぎ
753不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 07:53:16.59ID:f2Iykzct0 古風ネームいいよね
http://babyname.sirabe.net/
http://babyname.sirabe.net/
754不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 08:31:48.55ID:SCWpOhkS0 三重県議会議員 杉本熊野さん。
755不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 08:35:22.03ID:c0RsC4bO0 >>611
○○子 は、最初はDQNameだぞ
えらい人につける字だった
早い話、慣れの問題。
貴様、お前 って本来は偉い人に言う言葉だったのに
今では逆の意味になっていたり、「適当に」がなぜか「適切」と違う意味になっていたり
言葉や名前なんて時代とともに変わっていく
そして、5000年前のエジプト文明時代から
「最近の若者は…」といわれるように、
ちょっと前の時代が良い感じに思える
○○子 は、最初はDQNameだぞ
えらい人につける字だった
早い話、慣れの問題。
貴様、お前 って本来は偉い人に言う言葉だったのに
今では逆の意味になっていたり、「適当に」がなぜか「適切」と違う意味になっていたり
言葉や名前なんて時代とともに変わっていく
そして、5000年前のエジプト文明時代から
「最近の若者は…」といわれるように、
ちょっと前の時代が良い感じに思える
756不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 08:36:53.89ID:DOsALTwg0 もう正直他ん家の子の影響で感覚麻痺してるわ…一発で読めれば何でもいい。
有職読みの子だとキラキラなんじゃないかとちょっと身構える。
有職読みの子だとキラキラなんじゃないかとちょっと身構える。
757不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 08:42:11.23ID:eOVu46j/0 >>70
貞子
貞子
758不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 08:46:28.76ID:DOsALTwg0759不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 08:46:58.58ID:p4wcNKRZ0 どうせマンガから名前貰うなら不二子にすればいいのにな
760不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 08:47:08.45ID:U5yLezI30 和子さん、静子さん、智子さんのことか?
昔の日本人は美しいなどという下品な文字は使わず、精神や知性の美しさを表す文字を充てていたものだよ
昔の日本人は美しいなどという下品な文字は使わず、精神や知性の美しさを表す文字を充てていたものだよ
761不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 08:52:54.66ID:yfHny3bW0 英弩理杏
762不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 08:53:31.62ID:S7vyprYT0 日本で最も有名な女の子の名前は花子だろ
英語で言えば flower child
いい名前だ
男の子の代表的な名前である太郎に匹敵する名前は花子しかない
英語で言えば flower child
いい名前だ
男の子の代表的な名前である太郎に匹敵する名前は花子しかない
763不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 08:53:42.90ID:LB9jiZHq0 >>638
読めない知能指数が低そうな名前を「DQNネーム」というがそもそも
アウトローや不良、ヤンキー基地外知能指数低そうな連中等を表す「DQN」って言葉自体がネットスラングの当て言葉だからなぁ
もうそういった輩が「DQN」って呼ばれるようになった由来を知らん奴が多いだろう
読めない知能指数が低そうな名前を「DQNネーム」というがそもそも
アウトローや不良、ヤンキー基地外知能指数低そうな連中等を表す「DQN」って言葉自体がネットスラングの当て言葉だからなぁ
もうそういった輩が「DQN」って呼ばれるようになった由来を知らん奴が多いだろう
764不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 09:01:04.52ID:7U/i7Sj60 昭和中期ネーム
和美 真紀子 美希 博美 優子
和美 真紀子 美希 博美 優子
765不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 09:03:35.89ID:6yRz61v00 新井薫子
766不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 09:06:48.55ID:6yRz61v00 一郎 次郎 三郎 四郎… 五十六
767不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 09:09:21.27ID:aqrK3GUP0 小さい子どもで紬は見るな
あとはひらがなで二文字の名前も見る
あとはひらがなで二文字の名前も見る
768不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 09:19:14.56ID:BBlKLBkc0 俺の名前やすし
ダサイと思う?
ダサイと思う?
769不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 09:21:00.38ID:h77/FFj80 >>768
人気作曲家と同じだから良いんじゃね
人気作曲家と同じだから良いんじゃね
770不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 09:28:46.24ID:7JZdNSVy0771不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 09:35:23.84ID:UQKlyNy80 >>725
「ボリノークサマーン、窓口までお願いしまーす」
「ボリノークサマーン、窓口までお願いしまーす」
772不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 09:35:49.87ID:UoTQipwC0773不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 09:37:05.63ID:f8Ugxfwg0 日本の女の名前は読みが2文字か3文字ばかり、小書き以外の4文字以上は例外的である
男がひろゆき、しんいちろうなど結構あるのと比べ対象的
比較的聞くのはさくらこ、ひまわりなど花の名前を使ったものが僅かに見られる程度
なお、源氏物語など真に古風な名前が出てくる古代にあるような、むらさき、ゆうがおなどは現代でもまれにいるかも知れない
男がひろゆき、しんいちろうなど結構あるのと比べ対象的
比較的聞くのはさくらこ、ひまわりなど花の名前を使ったものが僅かに見られる程度
なお、源氏物語など真に古風な名前が出てくる古代にあるような、むらさき、ゆうがおなどは現代でもまれにいるかも知れない
774不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 09:39:55.79ID:c0RsC4bO0775不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 10:04:16.89ID:XRiAKGmL0776不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 10:15:43.55ID:tTk81s+h0 >>758
昭和天皇の内親王は「しげこ」「かずこ」だし、皇后の「ながこ」も元々皇族出身だが、そんな説あるの?
昭和天皇の内親王は「しげこ」「かずこ」だし、皇后の「ながこ」も元々皇族出身だが、そんな説あるの?
777不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 10:17:07.76ID:c0RsC4bO0778不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 10:40:36.04ID:S7vyprYT0 日本のほとんどが農家だった頃は
早苗が多かった
早苗が多かった
779不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 11:25:39.96ID:bUamG7440 >>579
迷信というよりは濁音は下品という風潮があった
迷信というよりは濁音は下品という風潮があった
780不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 11:45:09.43ID:M2p/dmaQ0 3D濁音ネーム?
781不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 11:52:46.27ID:+PYGa2ZV0 日本人はイザナキとイザナミの子孫だから
最も古い女性はイザナミだな
最も古い女性はイザナミだな
782不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 11:56:19.41ID:m6Ta8lB00783不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 12:55:14.43ID:hwnyFOcq0 >>763
あの番組を知ってるということはかなりのオッサンだぜ?
あの番組を知ってるということはかなりのオッサンだぜ?
784不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 13:06:34.76ID:MOgAXfZZ0785不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 13:07:03.70ID:bA+sudJb0786不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 13:58:57.74ID:UQKlyNy80 >>772
逆w
逆w
787不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 14:01:55.28ID:0MgRst6Y0 >>784
さすがにそれはジーサンすぎるだろう
さすがにそれはジーサンすぎるだろう
788不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 14:15:06.19ID:hwnyFOcq0789不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 14:27:45.35ID:YwgGpqOY0 古風な名前と言えば
ウマ タエ タマ ハマ
二文字カタカナの名前でしょうよ
ウマ タエ タマ ハマ
二文字カタカナの名前でしょうよ
790不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 14:50:03.03ID:T36WjPc70 >>789
ユイ アヤ ミク ボボ
ユイ アヤ ミク ボボ
791不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 15:32:28.25ID:hwnyFOcq0 >>790
ボボってアンタ…
ボボってアンタ…
792不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 15:46:15.32ID:2f0/uaNN0793不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 17:59:24.63ID:LB9jiZHq0 >>792
そそ
「DQN(ドキュン)」って単語自体が本来の日本語にないスラング的使われ方から発生してるのに
読めない当て字の名前を馬鹿にする単語を「キラキラネーム」でなく
「DQNネーム」っていうのに拘ること事体が滑稽だよなぁ
それって正しい日本語使うって観点からみたら「DQNネーム」って単語に拘って言って囃し立ててる奴も
当て字漢字で名前つけてる奴も目糞鼻糞を笑うレベルだろうと・・・
そそ
「DQN(ドキュン)」って単語自体が本来の日本語にないスラング的使われ方から発生してるのに
読めない当て字の名前を馬鹿にする単語を「キラキラネーム」でなく
「DQNネーム」っていうのに拘ること事体が滑稽だよなぁ
それって正しい日本語使うって観点からみたら「DQNネーム」って単語に拘って言って囃し立ててる奴も
当て字漢字で名前つけてる奴も目糞鼻糞を笑うレベルだろうと・・・
794不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 20:38:12.00ID:xa5SRWT50 そういや○○美は赤ちゃんの名前としては最近ほぼ全くといっていいほど見かけなくなったな。
2016年以降は明治安田のランキングベスト100からも姿を消してるし。
今の20代から50代にかけてはありふれた名前だったし、今の中高生あたりでも「心美」はよく見かけるけど、
それも2010年代後半生まれ以降になると完全に姿を消してしまったからな。
2016年以降は明治安田のランキングベスト100からも姿を消してるし。
今の20代から50代にかけてはありふれた名前だったし、今の中高生あたりでも「心美」はよく見かけるけど、
それも2010年代後半生まれ以降になると完全に姿を消してしまったからな。
795不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 20:54:49.67ID:ctY5LjEc0 つぐみ
796不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 21:01:50.09ID:PDkKB1+00 古風な女の子の名前と言えばウシとかナベとかクマとちゃうんか?
797不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 21:06:42.34ID:YE7WP4VN0 イサム本部長の息子 ズサムとゲサム
798不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 21:22:30.21ID:RgMrWLiS0 普通に読めればそれでいいじゃないか
訳の分からん字を使ってる奴には音読みしてそのまま呼んでやるがな(´ω`)
訳の分からん字を使ってる奴には音読みしてそのまま呼んでやるがな(´ω`)
799不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 21:26:10.41ID:fm2eIxYK0 >>793
キラキラネームってキラにデスノートに書かれそうな名前って意味だと思ってた
キラキラネームってキラにデスノートに書かれそうな名前って意味だと思ってた
800不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 21:26:21.16ID:BZMwk+qs0 >>217
カニさん…
カニさん…
801不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 21:27:02.45ID:BZMwk+qs0802不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 21:28:38.26ID:oIQckcG/0 >>794
名前に流行がある
ということは意識はしてないが日本人は
名前で世代を表すようにしているのか
名前を聞けば生まれた時期がおおよそわかるというのはすごいシステムだ
昔の人の話をしていても
名前を聞いたらいつ頃に生まれた人なのかわかるのだから
名前に流行がある
ということは意識はしてないが日本人は
名前で世代を表すようにしているのか
名前を聞けば生まれた時期がおおよそわかるというのはすごいシステムだ
昔の人の話をしていても
名前を聞いたらいつ頃に生まれた人なのかわかるのだから
803不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 21:29:33.86ID:PsdyRDxp0 まゆとかひなとか大人になっても変えられないのに
804不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 21:30:10.04ID:W9hksMWi0 幸子とかまで戻ってから家や
805不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 21:36:02.81ID:jEGTFtcO0 >>760
久我美子、大津美子、香山美子、宮崎美子「えっ?」
久我美子、大津美子、香山美子、宮崎美子「えっ?」
806不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:16:58.31ID:OzomYaSs0 1980年代はアから始まる名前が人気
1990年代はミのつく名前が人気
2000年代は海や空などスケールのでかい漢字が人気
2010年代はラ行の音が人気
2020年代は……?
1990年代はミのつく名前が人気
2000年代は海や空などスケールのでかい漢字が人気
2010年代はラ行の音が人気
2020年代は……?
807不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:42:21.14ID:h77/FFj80 90年代は「か・み・な・り」が人気だと思う
男児の流行は「た・ま・ご・や・き」で終わる名前から
最近「と・き・た・ま・ご」に変わってるらしい
男児の流行は「た・ま・ご・や・き」で終わる名前から
最近「と・き・た・ま・ご」に変わってるらしい
808不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:46:10.26ID:0hs6wFbA0 >>577
その識別記号が読めない理解できない意味不明というキラキラネームは問題だが?
その識別記号が読めない理解できない意味不明というキラキラネームは問題だが?
809不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:46:15.37ID:ZCmxkbof0 >>806
古風アニメがブームだから、若い夫婦の間でシワシワネームが流行るんだろうね
古風アニメがブームだから、若い夫婦の間でシワシワネームが流行るんだろうね
810不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:49:37.95ID:N6jqSfCa0811不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:51:26.76ID:kzeu99o20 「子」付きがメジャーになったのって上皇后のブーム以降じゃないの
812不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:51:33.13ID:4bx07SbU0 日本太郎
日本花子
日本花子
813不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:52:00.63ID:+P2hRv4U0 大五郎
814不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 23:08:32.92ID:HvmMb8Dz0815不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 23:12:09.14ID:C8vyE+fS0 中森ばぎ菜
816不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 23:19:03.07ID:9w4BGn7N0 つむぎ可愛い
817不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 23:19:50.91ID:8rg1bvG/0 ドイツで生まれた日本人女性の名前で「つぐみ」
親は相当酒飲みだということだけはわかった。
親は相当酒飲みだということだけはわかった。
818不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 23:21:29.63ID:Jx5BEHEX0 >>562
カトちゃん「ミヨちゃんなら俺に任せろ」
カトちゃん「ミヨちゃんなら俺に任せろ」
819不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 23:35:14.54ID:7VXd8XdU0 大島、結城あたりの苗字でつけてほしいね
820不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 23:53:23.98ID:xp4uhmuV0821不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 00:11:38.60ID:vrCGzJ2x0 古風な女の子の名前か。
平成、令和生まれで、「トメ」とか一人でもいるのかな?
「キク」とか「チヨ」ならいそうだけと。
平成、令和生まれで、「トメ」とか一人でもいるのかな?
「キク」とか「チヨ」ならいそうだけと。
822不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 01:04:15.33ID:+nYujhkU0 >>820
どちらかというと逆かも
変な名前は昔からあった
それとは別に目撃ドキュンから
あの番組に出てくるような低俗さを
DQNと呼ぶネットミームが当時の2chで生まれ
当時のmixiなどを通じて広まった
そこで特にDQNが付けそうな名前を
DQNネームと呼ぶようになった
時を同じくして、DQNネームを持つ人が有名になったり
生保会社が命名ランキングを記事にするようになり
一般メディアがDQNネームそのものに言及する必要性が出たが
DQNそのものが彼らを揶揄する意味合いを持っているので使いづらく
代替案として生まれたのがキラキラネームという呼び方
どちらかというと逆かも
変な名前は昔からあった
それとは別に目撃ドキュンから
あの番組に出てくるような低俗さを
DQNと呼ぶネットミームが当時の2chで生まれ
当時のmixiなどを通じて広まった
そこで特にDQNが付けそうな名前を
DQNネームと呼ぶようになった
時を同じくして、DQNネームを持つ人が有名になったり
生保会社が命名ランキングを記事にするようになり
一般メディアがDQNネームそのものに言及する必要性が出たが
DQNそのものが彼らを揶揄する意味合いを持っているので使いづらく
代替案として生まれたのがキラキラネームという呼び方
823不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 01:09:40.92ID:7beVH+UI0 >>11
観鈴も紬もオタクネーム
観鈴も紬もオタクネーム
824不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 01:10:20.78ID:h7CPZkwg0 半分ぐらいが、『そで』って読むはず。
825不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 01:11:05.48ID:/67zDj/I0 江戸時代の女性名はお○○ちゃんて呼ぶとかわいらしいようにできてるんだよな
826不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 01:11:44.68ID:3caq8vX40 (´・ω・`)
827不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 01:12:10.98ID:9Sw/vEkp0 まじカルテかよ
828不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 01:13:23.25ID:dUGewpTl0 戦前は「分(ぶん)」という考え方が地方には根強く残っていて、「〜子」というのは士族の女性に付ける名前で
平民の娘に付ける名前じゃなかったらしい
平民の娘に付ける名前じゃなかったらしい
829不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 01:13:26.09ID:P+IJdq4+0 >>822
ちょっと違う
以前文化人類学者が「キラキラネーム」という名称は1990年代半ばから
妊婦向け雑誌等で見られていて、「DQNネーム」はむしろ後発で2000年代に入ってから、という調査結果を出していた
ちょっと違う
以前文化人類学者が「キラキラネーム」という名称は1990年代半ばから
妊婦向け雑誌等で見られていて、「DQNネーム」はむしろ後発で2000年代に入ってから、という調査結果を出していた
830不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 01:21:25.65ID:a701umaE0 みぐ
831不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 01:23:15.91ID:/67zDj/I0832不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 01:24:29.09ID:EZYfbuYN0833不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 01:27:35.72ID:73Ks6y7K0 しずえは、シーズーだからしずえなんだな。今気付いた。
834不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 01:35:24.08ID:dUGewpTl0835不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 01:38:15.90ID:BY6fYQi00 >>100
(´・ω・`)
(´・ω・`)
836不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 01:40:36.79ID:mAMdOHvy0 >>20
かんなにしとけ。
かんなにしとけ。
837不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 01:45:04.44ID:dUGewpTl0 同級生に「美子(よしこ)」が二人いて、二人ともドブスだったので悲惨だった・・・
けっしてキラキラネームじゃないのに
けっしてキラキラネームじゃないのに
838不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 01:47:51.08ID:D4ANAjIq0 >>530
読めない馬鹿のお前がDQN
読めない馬鹿のお前がDQN
839不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 02:13:38.09ID:5PmgG3QA0 >>837
自分の身近にいた愛子さんは彼女を知る全員から名前の頭にアルファベットの”J”を付けられていた
自分の身近にいた愛子さんは彼女を知る全員から名前の頭にアルファベットの”J”を付けられていた
840不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 02:23:21.22ID:gYUH/AR10 みずほって良いなと思うんだが福島瑞穂のせいでつけられないw
841不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 02:31:29.85ID:I0lWARCB0 あほですか
日本は瑞穂の国、と言ったら不愉快な気分になるわけ?名字に金が入ったらすぐ朝鮮人とか思ってそうだなw
まるで理性的ではない、某国人と思考回路が一緒だわな
日本は瑞穂の国、と言ったら不愉快な気分になるわけ?名字に金が入ったらすぐ朝鮮人とか思ってそうだなw
まるで理性的ではない、某国人と思考回路が一緒だわな
842不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 02:32:34.92ID:5PmgG3QA0 富士、さくら、みずほは国鉄・最高グレードの特急列車や大手都市銀合併行で揃って使われたように日本を代表する語彙
843不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 03:37:19.56ID:D4ANAjIq0 でも良いなと思った名前で嫌いな奴がいたら子供につけるの躊躇うよな
あとアニメキャラと被ってたりしたらなんか嫌になる
あとアニメキャラと被ってたりしたらなんか嫌になる
844不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 04:06:35.30ID:pgIBEHh00 >>841
だから某国人が好き好んで名前に使うんだろ、イメージダウンの為にな
だから某国人が好き好んで名前に使うんだろ、イメージダウンの為にな
845不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 04:45:11.23ID:agzkwC390846不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 05:03:46.82ID:fuNITIDy0 さくら、桜 であればきれいな名前なのに
桜花 となると最悪の兵器の名前になる
桜花 となると最悪の兵器の名前になる
847不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 07:18:02.65ID:mggZWTFR0 >>648
青葉に・・
青葉に・・
848不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 07:26:19.48ID:I0lWARCB0 >>844
> だから某国人が好き好んで名前に使うんだろ、イメージダウンの為にな
使いません。イメージダウンでもなんでも無い。
イメージダウンになるとすればお前のような頭の悪い人間がいるってことの方がダウンだが
どこに似た名前がいたらそれも同じである、と考える人間をまともと考える国があるのやら
あったら馬鹿としか思わんわ
> だから某国人が好き好んで名前に使うんだろ、イメージダウンの為にな
使いません。イメージダウンでもなんでも無い。
イメージダウンになるとすればお前のような頭の悪い人間がいるってことの方がダウンだが
どこに似た名前がいたらそれも同じである、と考える人間をまともと考える国があるのやら
あったら馬鹿としか思わんわ
849不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 09:30:08.08ID:MuTvK4qs0 アニメネームだからキモいなんて考えは短い期間しか出てこないよ
流行ってみんなつけたら普通のイメージになるから
ずっとキモキモ言ってたら老害の才能有るよ
流行ってみんなつけたら普通のイメージになるから
ずっとキモキモ言ってたら老害の才能有るよ
850不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 10:33:48.22ID:5PmgG3QA0851不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 11:08:02.89ID:OM+pgS/00 >>842
勤めてる鉄道会社で今はクビになった中途採用のおっさんが、子供の名前に特急の名前を使ってるとプロフィールに書いてたのには背筋が凍った。
勤めてる鉄道会社で今はクビになった中途採用のおっさんが、子供の名前に特急の名前を使ってるとプロフィールに書いてたのには背筋が凍った。
852不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 11:10:27.31ID:tXMbqCAU0 バグダッド
853不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 11:20:12.80ID:7//yDjSU0 はいはい。
ねづこねづこ。
ねづこねづこ。
854不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 11:22:47.71ID:mOR/qsqG0 お前らみたいな糞童貞が
子供の名前議論して虚しく無いの?
子供の名前議論して虚しく無いの?
855不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 11:53:13.47ID:Mki5T4mD0856不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 11:57:03.52ID:MYOeu6qN0 >>491
似たような名前はいっぱいあるのに…
似たような名前はいっぱいあるのに…
857不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 12:04:03.20ID:re9MJ4wL0858不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 12:27:22.57ID:wj6FhNvT0 遠野みづき って月のことだったか
859不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 12:29:21.91ID:Aq1n7VuM0 令和のイメージで付けてる名前だよな
860不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 12:33:58.22ID:iohFKUc70 ゴキブリネーム
861不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 13:37:43.39ID:/riOSfSG0862不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 14:22:58.18ID:XAF2CYrf0863不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 14:24:23.76ID:XAF2CYrf0 >>861
ウシナベクマをおばあちゃん世代というと年がバレましてよ
ウシナベクマをおばあちゃん世代というと年がバレましてよ
864不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 14:53:21.32ID:AQYCRJ8J0 >>30
俺も
俺も
865不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 18:03:55.97ID:6l8LCaBQ0 >>30
30年位前だよなw
30年位前だよなw
866不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:04:46.84ID:NSQMkNpU0867不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:11:40.54ID:PZeiq2vD0 寿賀子
868不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:17:31.13ID:/bb1Hcv70869不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:19:55.87ID:6XoDN8Ev0870不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:21:15.46ID:Ffx0Y+1E0 >>855
キモいぞ
キモいぞ
871不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:22:35.83ID:dLZEO0R40 バカ嫁が女の子できたら絶対につむぎにするってわめいてたけど嫁の友達が先につむぎって名前にして被るから諦めてくれて良かった
流行りの名前つけるとかださすぎ
流行りの名前つけるとかださすぎ
872不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:22:55.13ID:f4O3HM8E0 >>11
俺の中で松本
俺の中で松本
873不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:24:29.39ID:deeX2JV10 >>853
ねずこだろゆとり
ねずこだろゆとり
874不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:25:23.13ID:aHBBWd010 友達の子供が双子で「薫子、桜子」ですげー可愛いと思った
875不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:26:17.83ID:/bb1Hcv70 >>128
香淳皇后は1903年、父の久邇宮邦彦王と母の同妃俔子の第一女子
(3男3女のうち第3子) として誕生し、良子 (ながこ) 女王と
称した。1918年に皇太子裕仁親王 (後の昭和天皇) の妃に内定し、
1924年 (大正13年) 成婚となった。
これを機に、女児の名前として‘子’をつけることが国中に
広まった。
https://www.xuehua.us/a/5eb56efd86ec4d1abb57b772?lang=zh-tw
香淳皇后は1903年、父の久邇宮邦彦王と母の同妃俔子の第一女子
(3男3女のうち第3子) として誕生し、良子 (ながこ) 女王と
称した。1918年に皇太子裕仁親王 (後の昭和天皇) の妃に内定し、
1924年 (大正13年) 成婚となった。
これを機に、女児の名前として‘子’をつけることが国中に
広まった。
https://www.xuehua.us/a/5eb56efd86ec4d1abb57b772?lang=zh-tw
876不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:27:16.73ID:6XoDN8Ev0877不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:27:56.24ID:Ob4wxcy80 近所に千鶴ちゃん(3歳)がいる
保育園の当て字だらけの子たちの中ではたぶん浮いてるんだろうが、親はすげーまとも
今流行ってるのは古風ってかただの和風ネームじゃね?
とみ子とか和子とか千鶴は古風と認める
保育園の当て字だらけの子たちの中ではたぶん浮いてるんだろうが、親はすげーまとも
今流行ってるのは古風ってかただの和風ネームじゃね?
とみ子とか和子とか千鶴は古風と認める
878不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:29:03.56ID:dLZEO0R40879不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:30:06.13ID:deeX2JV10 >>402
アジャコングかよ
アジャコングかよ
880不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:31:08.42ID:dMnpI6R10 >>18
こいつマジで言ってんのかな?
こいつマジで言ってんのかな?
881不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:32:24.06ID:l7ZTOT/10 何かのアニメの影響だろ?
882不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:33:14.15ID:6XoDN8Ev0 >>878
絵美とか恵梨香、麻里、歌あたりはドイツ名から来てるって本当?
絵美とか恵梨香、麻里、歌あたりはドイツ名から来てるって本当?
883不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:39:57.08ID:/bb1Hcv70 式子内親王 (1149-1201) は後白河天皇第三皇女である.
http://www.caruta.net/syokusinai.html
http://www.caruta.net/syokusinai.html
884不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:43:13.51ID:ytN5hfVq0885不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:52:08.29ID:uMB+hSrH0 ムギちゃん大人気やな
886不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:53:45.73ID:jKdnTY170 >>1
和枝
和枝
887不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:55:16.19ID:JBokddl80 のどか
さんご
ざくろ
つばめ
かごめ
さんご
ざくろ
つばめ
かごめ
888不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:57:55.54ID:QUYnOHiW0889不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 19:59:09.30ID:XAF2CYrf0 ドラミ
890不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 20:28:02.17ID:5QqtPz+c0 正直どうでもいいっすw
891不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 20:28:45.24ID:OXUaLV3L0 五郎八
892不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 20:34:19.10ID:slyiUBnc0 川島芳子のような凛々しいボクっ娘に育つように芳子とつけるつもり
予定は未定だが
予定は未定だが
893不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 20:41:56.55ID:K4dbUb7R0 まあ変な名前つけられたら自分の名前言うたび言われるたび恥ずかしい思いをする子供がかわいそうだろ
894不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 20:42:16.46ID:tTFVto3n0 ウシだのフネだの思いつきでつけるのが古風
895不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 20:42:39.74ID:dXlH37PZ0 うめ
さくら
すみれ
かすみ
花の名前はいいね
さくら
すみれ
かすみ
花の名前はいいね
896不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 20:48:15.31ID:f3mYZ0Vx0 >>39
めこ
めこ
897不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 22:48:56.55ID:XAF2CYrf0 バンコ
898不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 23:28:08.21ID:d9fxt7XF0 >>802
教育系の仕事をしてるけど
ある学年で「奏」がめちゃくちゃ流行った
奏(そう・かなで・かな)
奏人(そうと・かなと)
奏太(そうた・かなた)
奏汰(そうた(エアロパーツ付))
和奏(わかな・かずなり)
()内の読み方全員が受け持ちの中にいる状態でカオスだった
あの学年は世代が一発で特定できそうだ
教育系の仕事をしてるけど
ある学年で「奏」がめちゃくちゃ流行った
奏(そう・かなで・かな)
奏人(そうと・かなと)
奏太(そうた・かなた)
奏汰(そうた(エアロパーツ付))
和奏(わかな・かずなり)
()内の読み方全員が受け持ちの中にいる状態でカオスだった
あの学年は世代が一発で特定できそうだ
899不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 23:35:37.77ID:d9fxt7XF0 >>829
90年代妊婦雑誌で「キラキラネーム」と言ってたの覚えてるけど
世の中にはまったく定着してなかった
むしろDQNネームのほうが世間に浸透してた
その後メディアが盛んにキラキラネーム使うようになった
という感じだった覚えがある
90年代妊婦雑誌で「キラキラネーム」と言ってたの覚えてるけど
世の中にはまったく定着してなかった
むしろDQNネームのほうが世間に浸透してた
その後メディアが盛んにキラキラネーム使うようになった
という感じだった覚えがある
900不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 23:35:38.02ID:LKCwROGH0 >>802
行列字やね
行列字やね
901不要不急の名無しさん
2020/08/02(日) 23:38:58.66ID:5PmgG3QA0 >>877-878
千鶴って言ったら肝炎以外にありゃせんだろって近所のカラスが言ってました
千鶴って言ったら肝炎以外にありゃせんだろって近所のカラスが言ってました
902不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 00:05:39.79ID:5s9PKWm+0 弥生
小夜
千代
小夜
千代
903不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 00:17:03.39ID:fXwt3/zs0 ねづこは増えそう
904不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 00:30:03.35ID:862ckGmt0905不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 00:55:05.50ID:aGdblzIA0906不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 02:43:38.43ID:Bqus0vXg0 >>748
元々聖書の登場人物の名前で日本でも違和感ないから広まったんでしょ
元々聖書の登場人物の名前で日本でも違和感ないから広まったんでしょ
907不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:34:39.34ID:/iMfkjMx0 >>807
「か・み・な・り」世代も今やママ世代だからな
「か・み・な・り」世代も今やママ世代だからな
908不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:37:38.30ID:K0eW0sHg0 ばぎなちゃん
909不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:46:37.62ID:IQHz82Hg0 古風な名前
珠緒
環
子供の同級生で珍しかったもの
麦 むぎ
青 あお
悠朱
↑うるるちゃんだって。ある意味忘れられんわ
珠緒
環
子供の同級生で珍しかったもの
麦 むぎ
青 あお
悠朱
↑うるるちゃんだって。ある意味忘れられんわ
910不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:57:01.30ID:H3xnC4Rn0 よき
こと
きく
こと
きく
911不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 15:58:37.15ID:rgTfzsqi0 エセ和風ネームはお腹いっぱい。
加奈子とか由美とか勉とか義一とか、昭和っぽい名前が良い。
加奈子とか由美とか勉とか義一とか、昭和っぽい名前が良い。
912不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 16:05:59.08ID:d4qkKwmc0913不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 16:09:47.19ID:Kz3BBCPj0914不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 16:32:37.54ID:rK2X+jNa0 >>11
あけみも追加して
あけみも追加して
915不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 19:32:21.67ID:a0FJMMHe0 濁音ネームといえば ざよ‘ごぉぉぉぉぉぉぉ
916不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 19:39:41.77ID:sshEsqe+0917不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 21:33:56.44ID:WkrO/6Mc0 印刷会社勤務にてお嬢様進学校の卒業アルバムの制作を受託制作の担当をしているのだが、ああいうところの生徒ってキラキラネームがほとんどいない。
皆、○○子、○江、とか昭和40年代生の名前が多いかなぁ。
あやかる訳ではないが、ウチの娘は「智恵子」って付けた。
女の子は嫁に行く(行ってもらいたい)からねぇ、嫁ぎ先の個性まで喰っちゃうような個性的な名前は避けたい。
子供は親の所有物じゃないからねえ
皆、○○子、○江、とか昭和40年代生の名前が多いかなぁ。
あやかる訳ではないが、ウチの娘は「智恵子」って付けた。
女の子は嫁に行く(行ってもらいたい)からねぇ、嫁ぎ先の個性まで喰っちゃうような個性的な名前は避けたい。
子供は親の所有物じゃないからねえ
918不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 21:53:30.74ID:51REayh30919不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 22:08:51.54ID:OSIi5V5k0920不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 22:09:42.67ID:iL2mURaL0 女の子だったら、星野リルと決めている。
まず、星野という嫁さんを探さないといけないが。
まず、星野という嫁さんを探さないといけないが。
921不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 22:25:40.47ID:zYPMscvp0 >>920
最悪星さんで妥協して
最悪星さんで妥協して
922不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 22:30:05.57ID:+vy7q6Jh0 女性に濁音は良くないと姓名判断に書いてあった
923不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 22:34:20.56ID:Fu09wavR0 古風というか風俗嬢っぽい名前ですね
924不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 22:36:52.22ID:cwHfl4Rh0 まどかちゃん
925不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 22:37:37.14ID:wfgPWzVN0926不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 22:38:51.91ID:HCITNklR0927不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 22:40:05.57ID:DDJSIXxr0 サッカーチームとかの愛称は濁音あるほうが浸透しやすいらしい
ジャイアンツとかレッズとかガンバとか
ジャイアンツとかレッズとかガンバとか
928不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 22:40:24.58ID:Bpa9Kf0e0 濁音はなんかいや
929不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 22:41:15.26ID:HCITNklR0 しのぶ、なぎさ。
昔の名前で出ていますかよ。
昔の名前で出ていますかよ。
930不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 22:43:00.97ID:cwHfl4Rh0 レイコ、ナオミって何かいやらしい感じがする。
931不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 22:43:20.78ID:HCITNklR0 女の名前は団鬼六や千草忠夫の作品に出てくるような名前がいいなぁ
932不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 22:50:04.10ID:ct9eknY00 カマドなんて名前もあったな
933不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 22:53:24.82ID:HCITNklR0 トラ、シゲ、キヌ
934不要不急の名無しさん
2020/08/03(月) 22:55:10.19ID:+I4jBk4O0 沖縄戦没者名簿見たらカメだらけで草
935不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 00:40:21.53ID:H4egqF6r0936不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 06:58:33.01ID:dhZiIzRG0937不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 07:51:03.97ID:0Fm7FYPf0 あかん
終わって舞う。。。
終わって舞う。。。
938不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 07:52:48.51ID:Pb/o0PyC0 明治生まれの祖母は八重子だったな
大叔母は千寿
大叔母は千寿
939不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 07:53:30.85ID:HS5K6Irb0 >>934
縁起が良いからかな
縁起が良いからかな
940不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 07:55:54.03ID:Pb/o0PyC0 あ、千代と菊乃もおった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 岸田文雄さん首相再登板への布石ですか?…東南アジア訪問・NISA提言など精力的に活動 党内「首相再登板への布石か」 [煮卵★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り★2 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★2
- 日本人、とうとう"階段の手すり"の概念を新たな次元へと昇華してしまう…いい加減にしてくれよジャパニーズ!🤗 [503851864]
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 大阪万博、大敗北が決定する。協会はGWに1日あたり17万人の来場を想定していた [931948549]
- 外人「Heyジャップ そのrainy wareは何つーんだい?」ジ「か、カッパでござる…」外「カッパwww」ジャップぐぬぬ…😭‎ [789313175]
- 日本人、本格的なコメ離れへ 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代へ ありがとう自民JA安倍晋三 [434776867]