X



【量販店】ヨドバシカメラ初の社長交代 創業者から長男へ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブルーベリーフラペチーノうどん ★
垢版 |
2020/07/30(木) 12:07:40.39ID:ViHRIXdU9
家電量販店大手ヨドバシカメラの社長に、7月1日付で創業者の長男で副社長だった藤沢和則氏(54)が昇格していたことが30日、分かった。1960年の創業以来、経営を率いてきた藤沢昭和氏(84)は社長を退き、代表権を持つ会長に就いた。

新型コロナウイルス感染症の影響で消費者の行動様式が変わる中、実店舗とインターネット販売の連携強化が課題となる。持ち株会社ヨドバシホールディングスの社長は、昭和氏が引き続き務める。

2020年07月30日11時23分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020073000503&;g=eco

店舗一覧
http://www.yodobashi.co.jp/company/profile/index.html
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:20:27.41ID:+92tFB/N0
最近ヨドバシで買い物しなくなったな
Amazonベンチマークにしてるんだろうけど、ポイントよりその場でポイント分安い方がいい
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:20:33.02ID:DF8mLNAZ0
ヨドバシはあのサービスのすごさが人件費とかどっかにしわ寄せきてないかが心配だ
24時間店頭受け取りと翌日無料配送は本当にすばらしい
ありがたい
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:20:47.30ID:eCOjyBMH0
中華商店と差別化してまともな商品だけを置いて、みやすいフォーマットにしてくれたら助かる。
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:20:54.68ID:vGQM1bRn0
だいたいは2代目が会社をダメにするよな
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:21:14.74ID:Fk6sZwvs0
ドットコムの改悪だけはやめて欲しい
少額商品でも送料無料で本当にありがたい
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:21:17.94ID:vlzUaBiP0
>>32
読解力無いねえ
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:21:21.76ID:g/3GS7No0
世襲の二代目って妙に攻撃的になるんだよな
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:21:38.51ID:nf1mYMy60
>>84
ゴマすり野郎が出世するパターン
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:21:39.70ID:bCGcXmxm0
>>81
トヨタが例外扱いされる理由が分からん
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:21:44.48ID:5M4mv0+G0
中小企業が世襲だらけなのは会社の借金に社長が連帯保証してるから
ソフトバンクの社長交代がうまく行かないのもそれかも
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:21:44.90ID:x3j8VvAo0
>>62
別に米大統領って世襲はしてないだろw
直接受け継いでは無いし、権威を与えるのは市民だし
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:21:54.76ID:2LvT9y+V0
気付いたらヨドバシのポイントが20万越してたけどなかなか使う機会なくて困る
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:22:01.12ID:+xHAT4kR0
マジかよ
スイッチのぶつもりセットの抽選販売が当たったのは長男のおかげか
まぁ金は払うんだけどさ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:22:10.11ID:RRqgtriU0
>>1
一般企業の分際だけど、お客さんから期待されている部分はすごく大きいからな!世襲であっても攻めることと今でのお客さん大事にしろよ。応援してる。特別な会社だよ。
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:22:12.54ID:mTO1bRak0
>>17
新宿の淀橋が正しい
大阪人はすぐ他所のものを自分のものにしたがる 阪神タイガースも大阪のものだと自負しやがるし
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:22:12.70ID:3nn1Rkmy0
ボーナス満額嬉しいな♪
みんながなりたい公務員♪
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:22:15.53ID:Tqw+RrP50
>>53
戦後なげーなおい
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:22:24.52ID:jkmzpIsu0
秋葉原がアニオ化する前は石丸電気かアキバ以外からサクラ屋が台頭すると思ってたのに
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:22:27.20ID:eJv8I6qI0
ヨドバシのネット通販は良いよね
アマゾンがクソすぎだから
最近はよく利用している
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:22:50.29ID:dOiOKreo0
親が社長の長男はしんどいよ

見ず知らずの他人から「二代目は無能」なんて言われる理不尽さ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:22:50.87ID:4j/IUs2o0
昨日使ったが5時間で届いた、すごいよね。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:23:05.43ID:UXCyT+KZ0
ウチの地元出身の名士
研修所も八ヶ岳の麓にある
まだ安田生命ビルに高速バス乗り場があった頃、横のヨドバシでその事伝えると、すこーしだけ安くしてもらえたなぁ
通販も使わせてもらってるわ
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:23:11.62ID:a1OE3yEw0
ヨドはポイントの購買情報を外部に流してるからな
ほとんど利用せんくなったな
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:23:18.92ID:yZDuYrUj0
>>51 ビックはチョン系だから
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:23:20.17ID:fF4c2qVI0
でもお前ら社長やれって言われても嫌だと思うぞ
労働者の方が気楽でええで
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:23:26.88ID:DghrIFsx0
トップが世襲であろうと禅譲であろうと問題なく回るならそれでいい
周りを固めてる人間は世襲じゃないんだし
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:23:35.45ID:DGB41WA50
yodobasi.comみたいなことが、何故ヨドバシに出来て楽天に出来ないのか
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:23:41.06ID:jnHzz0H50
>>13
ちがうよ、ヨドバシカメラの方が先
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:23:47.56ID:3eNDTIgk0
ヨドバシ通販使うようになってからAmazonは覗くことも無くなってきたわ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:24:01.81ID:jgkEMpkR0
とりあえず色々揃うからヨドバシは好きだぜ(*´ω`*)
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:24:11.01ID:3nn1Rkmy0
>>136
それあんたの主観では
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:24:18.30ID:x3j8VvAo0
>>104
趣味が悪いが、ヨドエクストリームの配達員名サーチしてみw
まーあと社員とバイトの会話とかも漏れ聞こえたが、学歴トークで盛り上がっててマーチとか関関同立とかが普通みたいな
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:24:33.05ID:JcFhSeeg0
>>4
本当に頑張って欲しい。
Amazonはプライム誘導がうざいんだわ
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:24:57.21ID:m2449y910
>>124
サクラヤ懐かしいな。
新宿では西口ヨドバシカメラ、東口サクラヤと勢力二分して拮抗していたのに・・・。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:25:04.10ID:jkmzpIsu0
>>88
上野?昔は新宿だけじゃね?
真ん中走るは中央線って歌
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:25:09.14ID:rUIxqK830
基本、不動産の管理wとカネ転がしをするだけの簡単なお仕事だからな
創業者は小売りのことなんて興味ないだろ
2代目がどういうキャラか興味はある
意外に超優秀だったら凄いけど、そんな噂は全く流れてこないな
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:25:13.44ID:jdIHlGTD0
やっと昭和が終わったのか。。。
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:25:32.50ID:suNbnwNY0
おもわず口ずさむ昭和のCMソング


この木なんの木♪
パッ!とさいでりあ♪
真ん中通は中央線♪
いしまる まるまる いしまる♪
ラオークス♪
富士サワァリパーク♪
サトー無線♪
めんめんガネの♪
黄桜カッパ♪
ハイリハイリフレハイリホー♪
4400111♪
4120♪
カール♪
文明堂♪
パルナス♪
カダンカダンカダン♪
日本文化センター♪
銀座じゅわいよ・くちゅーるマキ♪

あとなんだろ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:25:33.42ID:yeRksmUR0
二代目がもう還暦近いなら、もう三代目も考えておかないとダメだな。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:25:34.70ID:yZDuYrUj0
>>136
オヤジに付いてる幹部と自分の取り巻きとの間で派閥争いがはじまるな
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:25:48.75ID:5M4mv0+G0
ヨドバシ.コムだと確実に最新の新品が届くのがいいね
アマゾンはそのあたり怪しい
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:25:54.73ID:jvSJ1sMi0
これは没落パターン
例え並以上の能力あっても世襲ってだけでやる気なくす人多いからな
もうこれは時代の流れだしどうしようもない
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:25:59.01ID:80srSGn/0
>>91
中華の訳わからん名前だけ違う同じ商品を検索結果として並べたら品揃え多いと言えるのか?
最近のAmazonは品揃えが中華ばかりでAli Expressと変わらない感じになってる。
しっかりしているものを買うならヨドバシか楽天だな。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:25:59.21ID:3nn1Rkmy0
Amazonはマケプレで利益出してんだよな
売る方はほとんど利益なしでやってるから、勝ち目ないよ

ベゾスは天才だからな
金融システム開発が前職のエリート
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:26:11.48ID:nWaOV6560
子供の頃親父に付いていったヨドバシカメラは今カメラ総合館のとこの1階の角っこだけのスペースだったと思う
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:26:23.57ID:TJAfOLdZ0
60年やったのも凄いけど24で起業したのも凄い
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:26:23.60ID:4j/IUs2o0
モンブランのインク買ったんだけど
アマゾンだと2800円くらいなのがヨドバシは2090円だぜ。
それでもアマゾンで買う奴はなんなのかな?
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:26:27.73ID:n6MNdr4D0
三菱やらデカい企業ほど清清しいほど世襲やぞ
核心部には血縁以外絶対入れん
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:26:27.91ID:vm2i6Kqh0
ヨドはまぁこの時代をよく生き残ったな
さくらやとかライバルはあらかた消えたのに
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:26:32.80ID:ZrK8ezrZ0
息子に継がせれば辞めた後も口出せるからなあ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:26:32.89ID:m2449y910
>>133
ヨドバシカメラでしかポンイト利用しないから無問題だわ。
むしろTポイントや楽天のほうがこわいわ。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:26:36.03ID:TkvXPsja0
最近の都会の量販店とか外国人客多くて日本語以外で対応してるのもよく見るし、事前に調べてからくる客が多いから
同タイプ商品でもメーカー間のキャラクタの差をおぼえてなきゃいけないから低学歴じゃできない職になってんじゃね?

知らんけど
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:26:39.69ID:AXiJ6UaD0
>>29
今のトヨタの社長はものすごくがんばってるね
社内改革もして自らテストドライバーもして挑戦もしてる
それまでの社長はただつまらないクルマ作ってるだけの
今のホンダみたいだったからね
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:26:45.27ID:H2xm1lAi0
尼の一強を許さないためにも淀を使うよ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:26:51.16ID:NsaPR44T0
アメリカだと世襲より前にスピンオフ企業が出てるんだけどなあ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:27:10.82ID:fSwiCzvH0
>>146
分かる、毎回5千円くらい箱買いしてるわ
ヨドバシ好きすぎてかなりの頻度で頼んでるけど配達の人がおじいちゃんすぎて申し訳なくなる
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:27:23.23ID:37LZoVrX0
コネかよ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:27:23.90ID:jdIHlGTD0
>>131
新宿西口駅を探し回った
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:27:32.33ID:DghrIFsx0
>>159 非上場でも株持ってる側が強いのは変わらないんだろうね
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:27:38.38ID:zPJ33F5y0
マジかよ、突然送料5000円以上で無料とかにしたりしないよね?
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:27:52.99ID:WqPF2VV10
どこかのファンドに乗っ取られて終わるな。
3年後にはノジマ系列とかになってそう。
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:28:01.75ID:ruZ6ID/a0
switchの抽選落とされてから嫌いになった
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:28:04.05ID:yeRksmUR0
>>176
でもブラック企業の体質はなにも変わってない。最近も自殺者を出して問題になっただろ。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:28:09.78ID:8OTdo7dH0
ヨドバシとビックは強いな
さくらや、ドイなんてもうないのに、キシフォートがまだあるのが驚きだ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:28:19.57ID:4vzRO9v90
>>33
仮眠なし24hシフトあるんだよな

フラフラになってる店員とかたまに居るけど
あれ見たら店に行けないわ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:28:20.40ID:iIT6vnbp0
>>2
バカかおまえ
なんで創業して赤の他人に経営させんだよ
コレだから雇われは困る。
オマエラがビビってる雇われ上司や社長が
調子に乗って偉そうなクチ訊いてる方がおかしいって気がつけ無能。
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:28:20.99ID:jdIHlGTD0
>>143
主観じゃない意見があるのか?
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:28:22.97ID:rUIxqK830
>>113
ティファニーみたいに困ったらみずぽがケツ拭くから別の事情だろ
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:28:27.26ID:15hnBRH80
>>176
あの人は好きでテストドライバーやってる
ラリーとか大好きだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況