X



【雇用】コロナ解雇4万人超、厚労省集計 1カ月で2万人増 ★2 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブルーベリーフラペチーノうどん ★
垢版 |
2020/07/30(木) 15:34:45.55ID:pjERhm2o9
厚生労働省は30日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めが、見込みを含めて29日時点で4万32人になったと明らかにした。7月1日時点で3万人を超えてから1カ月弱で1万人増加した。政府が緊急事態宣言を全面解除してから2カ月が経過した現在も、失業者がだんだんと増えている実態が浮き彫りになった。

 厚労省は2月から各地の労働局やハローワークに相談があった事業所の報告に基づき、解雇や雇い止めの人数を集計している。

2020/7/30 10:02
https://this.kiji.is/661373718798451809?c=39550187727945729
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596072314/
時間
2020/07/30 10時25分
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:22:41.52ID:YmxbKSsNO
飲食店だけは不要だ
働いてもなんの価値もない
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:29:22.80ID:nleJ4byt0
ノリがいいだけの文系体育会のアホ中年どもことごとく涙目でくっそワロタ コミュ力?でも生かして物乞いでもしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:34:18.70ID:YmxbKSsNO
現在消費税で集まる金は22兆円であります
労働者の数
公務員 300万人
サラリーマン3400万人
その他/時給労働者 2100万人

一生で稼ぐ金額
公務員 3億円
サラリーマン1億6千万円
その他/時給労働者 9千万円
一生で持っていかれる税金と保険料
4千万円以上(今の税率と物価水準)
配偶者、車、学費、賃貸に使う総額を入れると時給労働者は破産してしまいます。

結婚してはならない
家や車を所持してはならない
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:46:52.40ID:LkC/+Xvi0
それより生活保護受給者数の推移を報告してほしい
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:48:15.19ID:LzAaYGZH0
もう東京は人が住める場所ではないんじゃないの?感染源で感染爆発してるのだから被爆地みたいなものでしょう?
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:50:03.86ID:LzAaYGZH0
>>271
株価下がって格付けも下がるね
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:51:44.96ID:RNjmpGK60
日本人が選択した未来だから仕方ないだろ
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:53:16.66ID:LzAaYGZH0
>>273
不当解雇にならないのかな?
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:55:17.93ID:jI7iR/cJ0
>>275
お前ら工作員にだろ?w
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:55:51.04ID:YW0TEoTy0
店ごと潰れてるところが多いんだが
某ハンバーガーチェーンですら潰れてた件
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 09:13:45.57ID:nNT+TAkZ0
世界的に中小・零細企業の倒産・廃業って、意外と少ないのかな?
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:03:52.15ID:PNgwcnA60
9月で助成金切れるんだっけ?2,3月から失業手当て受けて凌いでいた者の失業手当ても切れ始める頃だしどうすんだこれ
今のうちから予算組んで対策しないと電車止まるで済まないぞ
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:14:31.46ID:oL6NZMyR0
中国みたいに戸籍がある人とない人で分かれていくんだろうな
おそらく出生届け出さん人増えると思う
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:19:41.76ID:oL6NZMyR0
戸籍の無い者の集落ができるだろうね
というか無い方がおかしい
アメリカの南部には学校通って無い子がいるし中国もそう
韓国だって隠してるけどスラムあるし
東南アジアは藁の家
そもそも同じ枠に納めることに無理がある
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:08:37.49ID:+hnKgMpr0
シルバー民主主義のこの頭の悪さ
狙いは経済破壊からのマッチポンプでアベガー
同時に高等遊民のキャッシュで家も買えないような貧乏人工作員が上級気取りで自己責任論の燃料投下

立憲・枝野氏、自分なら緊急宣言出す コロナ感染急増で 
立憲民主党の枝野幸男代表は29日のラジオ日本番組で、新型コロナウイルスの感染急増を踏まえた緊急事態宣言の再発令について、「(自らが首相だったら)出さざるを得ない」と述べた。その上で、政府の対応に関し「最初の宣言を緩めるのが早すぎた」と批判した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072900378&;g=pol
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:00:16.79ID:97UVYfPy0
風龍
@ramen_furyu
【閉店のお知らせ】
2020年7月31日をもって西武新宿店・北千住店を閉店とさせていただきます。
非常に残念ではありますが、苦渋の決断をさせて頂きました。
両店をご愛顧して頂きましたお客様には大変申し訳なく思っております。
今までご愛顧大変ありがとうございます。
午後5:06 · 2020年7月31日·SocialDog for Twitter
61
リツイートと引用リツイート
48
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:01:24.19ID:4bAk//zU0
あ、そう・・・
人手不足解消したなら外国人入れんなよ
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:04:57.85ID:qRbdrWFM0
TQQQとTECLをひたすら買い増していた俺、爆益

TQQQとTECLの十年チャート見てみろ
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:05:42.19ID:dPe88DVX0
企業はどんどん社員をリストラして、体力を温存しろ。

これは長期戦だ。

2年以上続くかもしれんから、体力勝負になるぞ。
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:08:19.45ID:jxvQP2WB0
そんなのカウントしてる場合かよ。コロナの一匹でも殺してこい。
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:08:23.05ID:lYR4X0zG0
頭悪すぎません?
いつまでもなあなあで罰則設けないからドンドン経済損失が増えてく
人権どうこうとかバカなこといってる場合かな
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:08:50.35ID:ZXvbaeKH0
10年前にハローワークとか行ってたけど空求人なる概念をその時に初めて知っていい勉強になった。
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:09:41.07ID:mN3u+BKv0
ジジババしか死なない風邪になんで騒いでるの??
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:16:28.36ID:4bAk//zU0
>>301
ジジババが経済回してるから
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:17:54.64ID:RFdL4ue00
>>1
これの10倍以上居るんじゃね?
某ホテルマンは全員辞めさせられた
CMもやってて結構なところだったのに
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:22:08.68ID:JtBzJmUn0
>>3
団信
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:25:02.51ID:JtBzJmUn0
生ポと年金無くして日本人のみBI導入すればいい
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:25:18.35ID:jadyNohn0
GO TO 業種がいくら潰れようともはやなんの痛みも感じない

そう奴らは傲慢すぎた
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:25:21.11ID:NHO5f6CE0
我慢して雇用維持しているところも、これから続々と白旗あげるだろ

ミスター国難安倍晋三による人災だわな
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:51:27.39ID:QjWSPopy0
4万なら、まだ少ないな。だが、正念場はここからだ。
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:54:48.09ID:dPe88DVX0
どんどん解雇しろ

日本経済を再構築するいいチャンスだ
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 13:19:25.40ID:cp4kqK4m0
年内に20万人は失業する
来年はさらに50万人以上が失業する
そして民間新卒採用は正社員枠では今後5年はゼロになる
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 13:46:55.07ID:YGXjpK8K0
>>310
日本だけではなくて、世界中だから。
そして、新型コロナウィルスが一段落したら、更に中国発の豚と人類がコラボした新しい強烈無比な感染症ウィルスが蔓延するとのこと。
21世紀の人類はどうなってしまうんだ?
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:11:51.58ID:cp4kqK4m0
逆に言えば機械化・IT化で合理化できる仕事やあってもなくても困らない企業、業種が腐るほど存在してるってこと
飲食業や旅館業なんてもともと多すぎ
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:55:43.12ID:YGXjpK8K0
どの国の国民もそう思っているのかも知れないが、我が国が一番コロナ不況をモロかぶりしているんじゃないか?と思う。
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:18:14.14ID:ZnXb2z4oO
日本より中国を優先した安倍内閣による人災
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:19:35.60ID:5NuwfG4d0
有効求人倍率1.1だってな
完全に氷河期秒読み
コロナ氷河期世代はバイトすらないから生活保護以外生きるみちないな。
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:25:35.52ID:pUrxB3mE0
>>251
2020年6月の労働力調査では、雇用者は前年同月に比べて、94万人の減少です。
内訳として、非正規職員が104万人減っています。
ギリギリ働いていた人がそろそろ生活に困る頃かもね。
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:28:27.12ID:pUrxB3mE0
>>260
失業が自己責任なら、コロナで死ぬのも自己責任。
コロナ対策に協力して失業して補償されないなら、
コロナ対策に協力しなくて、コロナに負けて世界から退出する人は、体が弱いだけ。
体が弱いのは自己責任としてやれよ。
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:33:56.59ID:y2tvPcBw0
>>1
まず感染者は解雇、退学しか無いよな
運命だな
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:36:51.88ID:33IPl+cx0
実際は最低でもこの10倍はいる
もしくは雇用調整助成金貰いながら仕事が全く無い失業予備軍含めたら余裕で10倍はいる
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:37:52.60ID:xTGsMR640
>>310
でかい面して生活保護受給できるな

「あなた働けるでしょ?」
「仕事が無いんですよ、100万人も失業してるんですよ!」
「そうですよねえ・・・はい、書類」
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:38:21.41ID:97UVYfPy0
これは雇われだけの数字だろ?
自営、フリーランスで実質失業の奴らも何万人かいると思うわ
数十万人か?
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:41:19.35ID:YqpT8aBVO
介護とか運送とかいった、
万年人手不足業界にも人手が流れてくるかもね。
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:41:52.44ID:/GEA9wyJ0
>>130
まったくだな!
こっちは食い扶持を稼いでいるのに、
それを邪魔する年金暮らしの糞爺が多いし、
こっちは大卒でもろくに収入が無いのに、
お前は中卒でも年金が貰える特権階級の癖に、
俺の仕事を邪魔するキチガイであった
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:44:03.91ID:xFhn6+CU0
>>301
金持ってんのジジババだもん
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:45:26.13ID:FtaaeRFg0
働いてない奴の方が多いだろうな今の日本て
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:45:38.32ID:/GEA9wyJ0
>>326
介護
コロナに感染しそうな人は雇えないし、
コロナに感染したら一気にクラスター化する

運送
もしもコロナに感染したら職場や物流センターは消毒、閉鎖
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:45:47.84ID:xFhn6+CU0
時代がようやくおいらに追い付いてきた

by底辺
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:46:30.92ID:F/xOwhDl0
コロナ便乗解雇とかありそう。
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:47:25.44ID:6cjKOJ9t0
氷河期世代を救済しなかったのに、コロナ世代を救済すると差別になるので、それはできない
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:49:18.21ID:GTTvgEQe0
コロナ減俸 公務員 特に行政職 、、、 お願い 
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:49:51.47ID:EDDTWvwz0
こんなんで解雇されるなんて大した仕事してない証拠だよ。
努力が足りない、24時間働いてたのか??
こんなの自己責任だよ。
甘えるな!!!!!
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:55:04.73ID:eDi6863n0
氷河期と違って救済はするだろ
救済する体力が残っていればだけど
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:56:05.98ID:KglkTizt0
投資マネーばかり増え
消費マネーがどんどん縮小
こんな流れではお金の還流量が減るばかり

投資マネーの引き締め、実需に回すように
国による調整が必須
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:59:05.03ID:qjDhYj4a0
>>1
安倍の存在が国難
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:59:49.51ID:pUrxB3mE0
>>335
コロナで重症になるなんて、体力がない証拠だ。
子供でも、自然に治してるぞ。
日頃から体調管理していたのか?
こんなの自己責任だ。
甘えるな!!!
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:01:42.83ID:nPiLLIum0
似非保守安倍の功績
移民政策
増税

本物の保守トランプ大統領
移民規制
減税
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:06:37.23ID:/hQ2jwMS0
解雇までは行かないけど飲食店への配達が中心だから仕事が激減だぜ…運送業だから平気かと思ってたがまさかのオチが待っていたw
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:08:22.75ID:6cjKOJ9t0
労働者が解雇されるのは、労働者が無能だから
会社が倒産するのは、経営者が無能だから
いずれも自己責任
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:10:43.52ID:RLyxlC620
自分の人生は自己責任だよ
頑張って
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:13:12.79ID:EDDTWvwz0
倒産する速度が少し早くなっただけで元々駄目な会社なんだよ。
こんな3か月かそこらで普通潰れるか??
今までなにやってたんだ??
経営者失格!非正規からやり直せ!!!
甘えるな!!!!
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:15:12.95ID:GwLrODYg0
金がないくせに外食三昧で贅沢しすぎなんだよ。
テレビで紹介された人気店とかおしゃれなカフェ巡りとか
そういうのを趣味にしてこれまで依存してきた人は最悪だろう。
ろくに自分でご飯も作れないって人。
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:18:25.52ID:RLyxlC620
個人も企業も非常時を想定した体制になってないと非常時に困ってしまう訳ね
平時から備えておきましょう
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:20:00.06ID:1R57Djpn0
コロナが収まらなきゃ、これからもどんどん失業者が増える
たったそれだけの話じゃん
だから長引かせないようにしてほしかったのにさ
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:20:48.45ID:EDDTWvwz0
泣き言言っても誰も助けてくれないぞ。
今の日本人は自分と仲いい人間以外は人間とも思ってないから。
悔しかったら這い上がれ!
甘えるな!!
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:23:02.98ID:RLyxlC620
>>352
別に助けるの嫌って訳じゃないけど数が多すぎると実際助けられないでしょう
自分は自分が特別だろうけど他人からすれば大勢の中の一人でしかない
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:28:25.41ID:zQNOLP2v0
オレもクビになったけど
そんなに悲観的ではないな
元々、好きでもないのにやってたからかもしれんがね
大企業は別にして
中小零細企業はかなり危ない感じとは思うけど
コロナにビビり過ぎて経済活動回らないならもっと酷い事になるとは思うわ
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:29:25.80ID:psJK7WI90
>>258
最初の手続き以外はまた郵送になりそうだな
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:32:02.24ID:N13L8jWd0
>>339
それだとアメリカが許さないんだろうけどな
やはり時代は日本第一党だわ
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:32:31.67ID:YpbfJoQ40
観光、飲食業除いて、もうすでに廃業やらリストラしてる企業はもともと経営難だったはず

本番は年末から来年は地獄のような市場になる
残念だが生き残れない企業は相当数になる

今後数十年は続くと言われている中、企業努力でどこまで耐えられるのか、もはや前代未聞の時代に突入する

最悪のシナリオはこの環境化で首都圏で自然災害、大地震が発生したら本当に壊滅する
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:33:28.12ID:jY5FuXk00
なに昭和の一億総中流なんて時代と言ったって
ガキはみんなツギハギの靴下はいて
おやつといったらイモとか食ってたんや

貧乏人まで車に乗って小奇麗なかっこして回転寿司に入り浸る
今のジャップランドが異常だっただけ
(´・ω・`)
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:34:08.75ID:EDDTWvwz0
安倍みたいな無能が総理大臣やってるのも
公務員が高給なのも日本人の自業自得だろ?
こんな責任感の欠片もないアホどもが弱った人間には自己責任なんて
虐めてるんだから陰湿で嫌な民族だねえ。
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:36:14.08ID:EDDTWvwz0
これでようやく他人の痛みがわかる人間になれると思えば
いい経験だろw
コロナ万歳だな。
なんの同情もしないぞ。
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:37:41.08ID:LCwP81e+0
もっと今月は肩たたかれるだろう
雇用調整の政府からの援助も切れるし仕事が増えないと解雇するしかない
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:37:51.72ID:y4gz9GDp0
在宅勤務に変更された奴らがそろそろ切られる時期
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:38:12.44ID:xmW598Pz0
雇い止めは仕方がないが,
これから新卒の内定取り消しが大量発生しそうな気がする
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:38:57.83ID:eYTyL4tq0
通勤電車の人数見たら全然倒産してるようには見えん。
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:41:00.59ID:EDDTWvwz0
いくら哀れをアピールしても一円も上げないよ。
今まで散々氷河期や非正規を虐めてきたんだから天罰だと思って
諦めろw
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:42:58.05ID:oWD7DIRQ0
>>1
わざわざ役所に報告する企業なんて、ごく一部だろ。
実際は10倍、数十倍か、それ以上のことが起こってるよ。
日本人の醜い部分が、コロナで炙り出されていますね。
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:43:07.02ID:LCwP81e+0
今まで知り合いの葬儀屋はすごい儲けてたんだがコロナで仕事激減みたいだ
家族葬が当たり前になったしコロナで死者も全然増えてない
コロナが終わっても冠婚葬祭は盛大にやることなくなるかも
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:44:42.84ID:qfqFkuX80
>>355
特定理由離職者A(高齢家族がいるためコロナ自主退職で離職)で失業保険受給中で数年間なら働かないで済むだけの貯金もあるが、
困るのは、コロナ収束後再就職となると空白期間ネックで無理そうな事
年齢的にも無理だし今は家族も自分もコロナハイリスク
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:46:20.51ID:Qs0M1qxF0
みんな大変だね
俺は水道局員だけど
自分が解雇になる時は、社会が北斗の拳みたいな状況になってる時だな
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:47:02.89ID:0nj11sl40
もう必要ない業種は諦めて1からスキルを積み直すしかないよ
いくら税金があっても救いきれん
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:47:18.56ID:GPwc4C7t0
多くは派遣切りだろ?
文句があったら小泉やケケ中に言え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況